


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521
本日、近くのケーズデンキで試聴してきました。
iPodが再生できるものを検討していて、DenonのM38シリーズとKenwood K-521が候補でした。
NRXは微妙なようなので、候補から外しました。
スピーカーからの音は周りがざわざわしていてよく聞いていませんが、少なくとも今のコンポよりは全然良かったです。
イヤホンをつないで、イヤホンの音を聞いてみましたが、とてもクリアで、これなら満足できるサウンドだ!と思いました。
一方、DenonのM38シリーズはイヤホンからの音を聞きましたが、どうもシャリシャリしていて、
ちょっと硬い音でした。自分にはあわないようでした。
デザインはどちらもカッコいいと思いますが、強いて言えば、K-521のほうが好みでした。
書込番号:11612112
1点

訂正です。
本日、また試聴してきました。
イヤホンはVictorのHA-FXC51を使用。
K-521の方はやはりクリアなサウンドでした。
DenonのRCD-M38は硬い音と書きましたが、K-521がマイルドでM38が普通、それか少し硬い程度だと思いました。
M38はイコライザOffの状態でも低音の厚みがあり、迫力を求めるには良いと思いました。
高音はちょっとボリュームがありすぎたのか、すこしうるさく聞こえましたが、iPodでも同じような感じでしたので、FXC51がそのようなものなのかと。
個人的にはDenon RCD-M38の方が良いと思いました。
書込番号:11702063
0点


-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





