AQUOSブルーレイ BD-HDS43
フルハイビジョン8.5倍録りやAQUOSファミリンクIIを搭載したシングルチューナーのBlu-ray Discレコーダー(320GB)
このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 2 | 2015年9月15日 11:43 | |
| 5 | 2 | 2013年6月12日 00:11 | |
| 1 | 4 | 2010年11月7日 21:18 | |
| 0 | 1 | 2010年9月30日 00:02 | |
| 3 | 2 | 2010年8月6日 12:29 | |
| 70 | 5 | 2010年7月27日 22:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS43
3年ほど使用しています。
症状はレンタル&市販BDソフトを入れると読み取りのランプが点滅して、しばらして
「ディスクが読み込めせん」とメッセージが出てディスクが出されてしまいます
ソフトウェア更新は最新のものです
DVDでは問題なく見ることができます
故障でしょうか?
11点
とりあえずレンズクリーナーを使ってみて下さい。
ダメならメーカー修理ですね。
書込番号:19141804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一般的にブルーレイとDVDはピックアップレンズは別(複眼式)ですので、一般的に片方だけ読めない場合はそれが汚れていると考えてレンズクリーナー試すのが常道です。
(シャープの推奨品は)
http://www.sharp.co.jp/support/bd/info/lens-cleaner.html
本来は分解して、直接無水アルコールでレンズを拭くのが良いのですが、これは大変なのでお奨めしがたいです。
本体デジタル基板の故障だとどうにもなりませんが。
書込番号:19141834
3点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS43
友人がこの機種を使っていますが、当方パナソニックのブルーレイレコーダーを使用しています。
で質問ですが、パナソニックでブルーレイに書き込んだデジタルハイビジョン動画を、本機で見ることはできますか?
12倍速のHBモード、15倍速のHZモードで録画したものです。
友人に動画をプレゼントしたいので。
パナソニックと再生の互換性はあるのでしょうか?
2点
大丈夫です。見ることはできますし、互換性も十分にあります。
昔の話しをすれば、パナソニックの昔の機種(2007年発売)の頃に、
AVCを使ってブルーレイに録画する時に、音声の記録モードで
音声固定にしないといけない、といったことがありましたが、
こういった初期の機種の例外を除けば、ブルーレイは互換性が高く、
他メーカーでも再生互換性を気にする必要はありません。
書込番号:16241421
3点
紅秋葉さま。ありがとうございます。
シャープのこの機種が比較的古いので、比較的新しいパナソニックの長時間モードの再生はどうかと心配していたところです。
これで安心してプレゼントすることができます。ありがとうございました。
書込番号:16242306
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS43
タイトルのとおりですが、TDKのBEV50HCPWA3A下記を購入しディスクを挿入してもなぜか読み取り出来ず、トレイが出てきてしまいます。
ディスクは対応しているはずですが、何が原因でしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000124385/
0点
こんばんは、メディアの不具合、他社(PanasonicやSONY)で試して駄目ならBDドライブだと思います。
TDKは余りお勧め出来ませ。
書込番号:12124786
0点
返信ありがとうございます。
まだ、TDKメディアはBD-REでDLは値段が高い為、TEST用として安かったので購入したのですがそれがダメだったのですかね・・・
@レコの方では因みにBD-ROMは再生出来ました。
ATDKメディアはPS3とPCドライブでは認識or書き込み可能
とりあえずパナ、Sony等のメディアで試してみます。
書込番号:12126104
0点
Shi0nさん、こんにちは。
メディアのメーカー等によらず、たんに、2層だけ認識できないというレコーダーの故障ということはないでしょうか?
この機種ではありませんが、私のシャープのレコーダーはそういう故障になりました。1層はほぼ使えますが、2層はディスクの識別すらできず、トレイを格納した後ギーコという音が10回ほどしてから読み込めませんというエラーメッセージとともに排出されます。
書込番号:12128623
1点
遅ればせながらご報告に
SONYメディアで試して見ましたが、やはりダメでした。
認識をしたようでしたが、フォーマット途中でエラーが出て強制的に排出といった感じでした。
ドライブの故障と思います。メーカーに修理依頼したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:12180403
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS43
クイック設定を設定1にしているのですが、突然クイック起動ができなくなりました。DL表示が当初出ていたのですが、それが消えてもクイック起動ができません。なにか対処法はないでしょうか?
0点
まず電源オン状態でリセットをかけてから再度設定を変更してみては
いかがでしょうか?
他のメーカーもそうですがシャープ機のトラブルはリセットすれば
大概は正常稼動になるのでやってみる価値はありますよ?
書込番号:11988859
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS43
先日、購入しました。
この機種の最新のファームウエアのバージョンを教えていただけませんか?
出来れば、シャープさんのHPで確認できるのであればそちらもお願いします。(URLって言うのかな?)
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS43
録画番組の受信状態は、良いのですか?
参考までにレコーダの受信レベルは、どれくらい出てますか?
書込番号:11683148
1点
>これは故障なのでしょうか?
正常ではありませんね。
中断の原因は何か?
43からメッセージは出ないんですか?
ともかく予約録画が正常に出来ないのなら
レコーダーの意味がないので、原因究明して
対処して下さい。
書込番号:11683152
3点
シャープ機伝統(?)の電波変化による録画停止じゃないですかね?
シャープ機は伝統的に録画中に電波が変化すると録画停止するらしいので、おそらくはそれでは?ただユーザーからすると電波状況なんか分かるわけがないので、シャープのサービスマンを呼んで一度見てもらった方がいいのでは。
書込番号:11683741
4点
電源オン状態で2〜3回位リセットを繰返せば正常化するかもしれませんよ?
BD機ではなくDVD機のACW75ですが録画中に停電等で録画失敗した後は予約録画の
失敗が多かったのですが改善された経験があります。
書込番号:11683863
8点
これらを頻発するのは仕様ですので、#と縁をきるまで回復しません。
昔に比べて多少良くなっていますが、基本設計からやり直してないので伝統です。
HP1に変えるという手もありますが
書込番号:11685774
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






