2009年11月21日 発売
AQUOSブルーレイ BD-HDS43
フルハイビジョン8.5倍録りやAQUOSファミリンクIIを搭載したシングルチューナーのBlu-ray Discレコーダー(320GB)
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS43
ハイビジョンカメラのDVテープをパソコン側に取り込んでブルーレイディスク化を何枚かしたのですが、全てのディスクを当機に入れると一回目は電源を切り入れなおしてくださいというメッセージ(認識)が出るのに時間が3分以上かかり再挿入を必ずさせられます。(その後の再生は問題ないみたいです。)
そういうものなのでしょうか?(今回初めてブルーレイディスクを使いました)
パソコンのブルーレイドライブはバッファロー製BR-H1016FBS-BKという機種で付属のCyberLink PowerProducer5でBD-AV式で焼いています。
メディアはTDKのBD−Rです。
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






