AQUOSブルーレイ BD-HDS43 のクチコミ掲示板

2009年11月21日 発売

AQUOSブルーレイ BD-HDS43

フルハイビジョン8.5倍録りやAQUOSファミリンクIIを搭載したシングルチューナーのBlu-ray Discレコーダー(320GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB AQUOSブルーレイ BD-HDS43のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSブルーレイ BD-HDS43の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS43のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS43のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS43のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS43の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS43のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS43のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDS43シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月21日

  • AQUOSブルーレイ BD-HDS43の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS43のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS43のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS43のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS43の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS43のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS43のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDS43 のクチコミ掲示板

(535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSブルーレイ BD-HDS43」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDS43を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDS43をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

製品の質の低下

2010/10/30 19:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS43

ブルーレイが欲しくてアクウォスを持っていることから、シャープのカタログをざっと見てBD-HDS43を買った。
BS放送を録画しようとしたら録画できませんとの表示が出てきた。
何故なのかわからなかったので、たまたま来ていたケーブルテレビの修理人に聞いたところ、ケーブルを利用している場合、機種によっては録画できないとのこと。
こんな大事なことを言わない店員、カタログ表示はおかしい。こんな商品を作るシャープは何を考えているのか?

書込番号:12138744

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/10/30 19:45(1年以上前)

いいにくいことですが

CATVを使って受信しているなら
そのことを店員に言わなかったんですか?

それともうひとつ
テレビがアクオスだからレコもアクオスっていうのは
選択として間違ってます
メーカーの戦略にまんまとハマってしまいました

つまり…
テレビと同じメーカーを選んでしまったこと
そしてご自身の受信環境を店員に言わなかったことが
ご自信の落ち度といわざるを得ません

ちなみにSTBっていうチューナーのようなものを使って
BSを受信しているのなら
i-link接続をすればHDS43で録画できます
(注意:STBの機種次第)

書込番号:12138878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2010/10/30 19:55(1年以上前)

普段シャープのレコーダーは勧めないのですが、シャープ機と同様に
I-LINKでCATV録画に対応しているパナ機でも状況は同じです。

シャープ機に非は無いと思います。

レコーダーを購入する前に、CATVの会社にBSを録画するにはどうしたら良いか
問い合わせるべきでした。

書込番号:12138950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/10/30 20:19(1年以上前)

一言で言うのなら、どこの店員さんでもエスパーは在籍してないと思われます。

書込番号:12139087

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/10/30 20:31(1年以上前)

自分の勝手な判断で購入したのだから逆恨みに近いですよ?
書込み内ではSTBを使用されている方はまず確認してから
対応機種を購入するかSTBをI,LINK対応品でHDD付き
に交換してから購入するのが妥当だと思います。
それに仮に現在使用しているSTBがI,LINK非対応品
でもピンコード赤白黄色かS端子+ピンコード赤白接続で
非ハイビジョン画質になりますが録画可能な筈です。

書込番号:12139162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2010/10/30 20:53(1年以上前)

もったいないですねぇ。

購入後に価格コムに書き込むならば、どうして購入前にここで情報収集しなかったんでしょうかねぇ。
もったいなかったですねぇ。

書込番号:12139282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2010/10/30 21:55(1年以上前)

>こんな大事なことを言わない店員、カタログ表示はおかしい。こんな商品を作るシャープは何を考えているのか?

下調べを入念にやれば、そんな事にならなくて済んだのにね・・・。

書込番号:12139706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/10/30 23:10(1年以上前)

大事なことは自分から聞くこと。
メリットだけ聞かないでデメリットもしらべないといけません。

書込番号:12140306

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2010/10/31 01:08(1年以上前)

凄く不思議なんですが、

ケーブル局に対して、もんくを言う気にならないのは、なぜなんでしょうか?

ケーブル局の事情で、BSなど、周波数変換などをして配信しているから
こういう事に繋がるのだと思いますが。

書込番号:12141111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/10/31 01:39(1年以上前)

確かにCATV会社の説明不足というのもありますね。
普通のBS受信可能な市販の機器で、BS放送は受信できませんとはっきり告知するべきでしょう。
こんな大事なことを言わないCATV会社はおかしい。

>こんな商品を作るシャープは何を考えているのか?
用途にそぐわない機器を買ったというだけのことです。シャープに全く罪はありません。

書込番号:12141235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/10/31 01:44(1年以上前)

ついでに書くと、内容と題名があっていませんね。

書込番号:12141256

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

BD-RE DLが認識してくれない

2010/10/27 22:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS43

スレ主 Shi0nさん
クチコミ投稿数:66件

タイトルのとおりですが、TDKのBEV50HCPWA3A下記を購入しディスクを挿入してもなぜか読み取り出来ず、トレイが出てきてしまいます。
ディスクは対応しているはずですが、何が原因でしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000124385/

書込番号:12124330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/10/27 23:29(1年以上前)

こんばんは、メディアの不具合、他社(PanasonicやSONY)で試して駄目ならBDドライブだと思います。
TDKは余りお勧め出来ませ。

書込番号:12124786

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shi0nさん
クチコミ投稿数:66件

2010/10/28 09:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
まだ、TDKメディアはBD-REでDLは値段が高い為、TEST用として安かったので購入したのですがそれがダメだったのですかね・・・

@レコの方では因みにBD-ROMは再生出来ました。
ATDKメディアはPS3とPCドライブでは認識or書き込み可能

とりあえずパナ、Sony等のメディアで試してみます。

書込番号:12126104

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2010/10/28 20:53(1年以上前)

Shi0nさん、こんにちは。

メディアのメーカー等によらず、たんに、2層だけ認識できないというレコーダーの故障ということはないでしょうか?

この機種ではありませんが、私のシャープのレコーダーはそういう故障になりました。1層はほぼ使えますが、2層はディスクの識別すらできず、トレイを格納した後ギーコという音が10回ほどしてから読み込めませんというエラーメッセージとともに排出されます。

書込番号:12128623

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shi0nさん
クチコミ投稿数:66件

2010/11/07 21:18(1年以上前)

遅ればせながらご報告に
SONYメディアで試して見ましたが、やはりダメでした。
認識をしたようでしたが、フォーマット途中でエラーが出て強制的に排出といった感じでした。

ドライブの故障と思います。メーカーに修理依頼したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:12180403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クイック起動ができない

2010/09/28 23:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS43

スレ主 ron4さん
クチコミ投稿数:2件

クイック設定を設定1にしているのですが、突然クイック起動ができなくなりました。DL表示が当初出ていたのですが、それが消えてもクイック起動ができません。なにか対処法はないでしょうか?

書込番号:11984088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/09/30 00:02(1年以上前)

まず電源オン状態でリセットをかけてから再度設定を変更してみては
いかがでしょうか?
他のメーカーもそうですがシャープ機のトラブルはリセットすれば
大概は正常稼動になるのでやってみる価値はありますよ?

書込番号:11988859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 予約録画に失敗する!

2010/09/25 21:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS43

スレ主 SALAPONさん
クチコミ投稿数:8件

家族がジャパネットで買った、テレビとセットで付いていたものを使わせてもらっているのですが、その際に頻繁に起きる現象として、録画予約をしておくと、録画の時間になると電源が入り、録画をスタートする事もなくそのまま電源が切れるという不可解な事が起きます。

それも地デジの予約のみ。
BSは問題なく録画出来ます。

その瞬間をテレビの画面を見ながら確認した事はないですが、レコーダーを見ていてその現象が起きるのを何度も目撃しています。

受信レベルも充分なのに、なぜか録画が始まらない…。

電源の立ち上がりも非常に遅いですし、編集機能も不便だし、やはりシャープの製品なんて所詮こんなものかと思いました。

ちなみに家族がその時に買ったテレビはLEDアクオスなのですが、たいした画質ではありません。

書込番号:11968818

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/09/25 22:02(1年以上前)

一度本体のリセットをしてみて下さい。
予約や設定も初期化されますが。
受信レベルが低いと録画が実行されない場合が有ります。
お知らせメールを確認して下さい。

書込番号:11969027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/09/25 22:10(1年以上前)

リセットは必ず電源オン状態で行ってください。
オフ状態だと効果が無い場合もあります。

書込番号:11969073

ナイスクチコミ!1


こあちさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 ミニチュアピンシャーりんとらん 

2010/09/25 23:39(1年以上前)

録画リストのボタンを押して希望した番組出てきますか?
出てきて上の方に録画を中断しましたと表記していたら
電波の質が悪くて中断されてます。
アンテナレベルと違いますので
もしこれだったら受信の見直しが必要と思います。

書込番号:11969784

ナイスクチコミ!0


スレ主 SALAPONさん
クチコミ投稿数:8件

2010/09/26 00:55(1年以上前)

白い恋人?さん、配線クネクネさん、
アドバイスありがとうございます。
ぜひリセットを試してみたいと思います。

こあちさん、
録画失敗した番組は録画リストには出てきません。
(電源が入った後、録画を開始せずにすぐ電源が切れてしまうので…)
アンテナレベルとは違う何かが影響してるかも知れませんね。
リセットと合わせて設定なども見直してみます。

皆さん、ありがとうございます。

書込番号:11970209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2010/09/26 15:08(1年以上前)

SALAPONさん、

>録画失敗した番組は録画リストには出てきません。

こあちさんの指摘された「録画リスト」というのは、録画された番組のリストではなくて、録画予約されたもののリスト(シャープ ではなんと呼んでいるのか分かりませんが)のことではないでしょうか。

書込番号:11972468

ナイスクチコミ!0


スレ主 SALAPONさん
クチコミ投稿数:8件

2010/09/26 16:02(1年以上前)

はらっぱ1さん、ありがとうございます。

こあちさんのおっしゃっているのが『予約リスト』の事でしたら、録画予約した時点で毎回予約の確認をしているのですが、ちゃんとその予約内容は表示されますし、「実行 ○」になっております。

ハードディスクの残量も問題ないですし…。

リセットを試してみます。

ありがとうございます。

書込番号:11972664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2010/09/26 22:38(1年以上前)

SALAPONさん、

わたしはシャープのレコーダを持っていないので推測ですが。

こあちさんの書かれているのは、録画失敗後にその『予約リスト』を見たら、失敗の原因らしきものが表示されていないか、というふうに読み取れますが。
その結果はどうだったのでしょうか。

書込番号:11974648

ナイスクチコミ!0


こあちさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 ミニチュアピンシャーりんとらん 

2010/09/26 23:35(1年以上前)

はらっぱ1さんこんばんは
SALAPONさんの
>>録画失敗した番組は録画リストには出てきません。
と表記されていますので、予約時間ちょっと前に電源が入り
なぜか時間になる直前にキャンセルされている感じがします。
わたしの体験ですと 電波の質が悪かったので、
録画開始してすぐにでもノイズなど入った場合、録画中断されてました。
しかしその場合には HDDに残された録画リストに表示されており、
録画された時間と 録画がキャンセルされました と悲しい表示がされていました。
ですので原因はわかりませんが、リセットを試みてどうでしょうかね?

ちなみに1つ知りたかったのが ファミリンク予約だとどうなのかな?と
思いました。レコーダーのチューナー不具合でしたら
TVチューナーの録画は問題ないと思いますが・・・
SALAPONさん機会がありましたらレポよろしくお願いします。

書込番号:11974991

ナイスクチコミ!0


スレ主 SALAPONさん
クチコミ投稿数:8件

2010/09/27 07:07(1年以上前)

はらっぱ1さん、ありがとうございます。

シャープのレコーダーの機能に『お知らせ』というものがありまして、普通でしたら何らかの原因で録画されなかったものはそこに表示されるのですか゛、それらしき表示は無いのです。

以前、放送日が変更になりキャンセルされたものはちゃんとそこに表示されているのですが…。


こあちさん、ありがとうございます。

録画開始時点の受信レベルは確認した事がないのですが、昨日確認してみたところ、地デジ、BSとも常に85を超えています。

見た限りでは1秒も録画されておりませんので、録画リストにも表示されてないんだと思います。
ちゃんと録画出来ている番組もあるだけに不思議です。

そういえば、ファミリンクで予約した事もありましたが、どの番組を録画したのか覚えていないのです…。

両親が所有しているテレビとレコーダーですので、なかなか触れるタイミングがないのでまだリセットを試せておりませんが、まずはリセットですね。

書込番号:11975816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウエアのバージョン

2010/08/06 12:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS43

クチコミ投稿数:5件

先日、購入しました。
この機種の最新のファームウエアのバージョンを教えていただけませんか?
出来れば、シャープさんのHPで確認できるのであればそちらもお願いします。(URLって言うのかな?)

書込番号:11726490

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/06 12:25(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/bd/update/index.html

書込番号:11726506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/08/06 12:29(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ アウトレットにて購入

2010/08/03 22:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS43

クチコミ投稿数:5件

8/2のお昼頃にビックカメラの池袋のアウトレット店にて購入しました。
43,800円でした。アウトレット店での購入でしたが新品です。
あと4台ありました。ポイントは1%付きました。とても気に入っています。

書込番号:11715886

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/08/03 22:46(1年以上前)

いい買い物できましたね

書込番号:11716127

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSブルーレイ BD-HDS43」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDS43を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDS43をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSブルーレイ BD-HDS43
シャープ

AQUOSブルーレイ BD-HDS43

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月21日

AQUOSブルーレイ BD-HDS43をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング