2009年11月27日 発売
70-300mm F4-5.6 DG OS (シグマ用)
独自の手ブレ補正「OS(Optical Stabilizer)機構」を搭載した望遠ズームレンズ(シグマ用/最短撮影距離150cm)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年9月18日 15:50 |
![]() |
13 | 5 | 2011年8月20日 15:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG OS (シグマ用)
ニコン用を使ってますが、コストパフォーマンスが高いと思います。
私のレンズだけかもしれませんが、マクロスイッチを入れてOFFにするときに
なかなかスイッチが動きにくい感じですが、そのようなことはないでしょうか?
書込番号:10662692
0点

じじかめさんのは従来のOSなしズームなんでしょうね。(APO?)
じじかめさんでもたまには勘違いすることあるんですね(私はしょっちゅうですが)
書込番号:10663118
2点

OSナシのAPOズームでした。AHOでんねん。
失礼致しました。
書込番号:10664128
4点

じじかめ はシグマ18-200 OS HSMしか、所持されていません。 このニコンより優秀な高倍率ズーム1本で、地球の全てを切り撮ります。
書込番号:13396653
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





