70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

2009年12月 4日 発売

70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)

独自の手ブレ補正「OS(Optical Stabilizer)機構」を搭載した望遠ズームレンズ(ペンタックス/最短撮影距離150cm)

70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥59,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:76.5x126.5mm 重量:610g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)の価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)の中古価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)の買取価格
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のレビュー
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のクチコミ
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)の画像・動画
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のオークション

70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月 4日

  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)の価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)の中古価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)の買取価格
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のレビュー
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のクチコミ
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)の画像・動画
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)のオークション

70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)を新規書き込み70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

k-01で使用するには、問題ありです〜。

2013/08/08 10:25(1年以上前)


レンズ > シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:9323件

k-01にはファインダーがないので、望遠レンズを使用する祭に
 OSが合った方が、扱いやすいかと思い、安価になったこのレンズを
 購入してみました。

 今度、SIGMAさんがOS付きのKマウントレンズをあまり出す事はない
 様な気もしたのも、購入の理由です〜。


 が、AFが迷ってしまいます。

 k-5やK20Dでは普通に使用できますので、まだ良いのですけども^^;

 SIGMAさんにメールにて、問い合わせをしてみましたが、どうにも
 ならないようです〜。

 k-01で使用されることを前提にされるのであれば、他のレンズの方が
 いいかと思われます〜。

書込番号:16448637

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2013/08/08 14:18(1年以上前)

こんいちは。(^O^)/

K-01で望遠が必要な時は、DA55-300を使うのが良さそうですね。
人柱ありがとうございます。m(__)m

書込番号:16449204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2013/08/08 14:22(1年以上前)

こんにちはを書き間違えちゃった、すみません。(^^;)

書込番号:16449215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/08 20:29(1年以上前)

コントラストAFには対応してないレンズかもしれませんね?

書込番号:16450136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件

2013/08/08 20:44(1年以上前)

タン塩天レンズさん こんにちは

 DA55-300mmも持っていますので、はっきり言って人柱です(爆)

じじかめさん こんにちは

 基本的に、SIGMAさんのレンズはコントラストAFに対応していないようです。
 しかしレフ機であれば、すこし事情は違うようです〜。

  「位相差AF方式のファインダーAFとライブビューAFを搭載する一眼レフ
   カメラでライブビューAFのオートフォーカスの作動がファインダーAF
   (通常のAF撮影)に比べて不安定になることがございます。
   この場合、稀にレンズの個体差によりファームの最適化をすることで
   ライブビュー時の作動が、多少向上する可能性がございますので、
   弊社でお預かりしてファームの最適化を行っております。」

 という回答を頂いております。
 これからの新しいラインナップのレンズは、コントラストAFに対応して
 くるとはおもいますけどもね^^;

書込番号:16450184

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

気付かなかった

2010/11/03 16:28(1年以上前)


レンズ > シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:360件

ズームリングのロックスイッチがあると思ったら、この商品には無いのね。
他の持っている18-250mmとか17-70mmにはロックスイッチがあるのに。ま、いいか。

書込番号:12158829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件

2010/11/03 22:14(1年以上前)

(続き)
2万円もせずに釣りがきたし、ポイントも付いたしで。

書込番号:12160839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/04 16:06(1年以上前)

三脚使用時に下向きにしてレンズが伸びなければ、実用上問題ないと思います。

書込番号:12163862

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)を新規書き込み70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)
シグマ

70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月 4日

70-300mm F4-5.6 DG OS (ペンタックス用)をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング