U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s) のクチコミ掲示板

2009年11月12日 発売

U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)

USB 3.0とSerial ATA 6Gb/sを各2ポート搭載したPCI Express x4バス対応インターフェイスカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応バス:PCI-Express 対応インターフェイス:USB3.0/SATAIII U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)の価格比較
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のスペック・仕様
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のレビュー
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のクチコミ
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)の画像・動画
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のピックアップリスト
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のオークション

U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月12日

  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)の価格比較
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のスペック・仕様
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のレビュー
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のクチコミ
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)の画像・動画
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のピックアップリスト
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のオークション

U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s) のクチコミ掲示板

(478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)」のクチコミ掲示板に
U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)を新規書き込みU3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ASUS M2N-E LSI動作報告

2012/03/20 02:08(1年以上前)


インターフェイスカード > ASUS > U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)

スレ主 ftohmiさん
クチコミ投稿数:1件

最近、VISTAがやけに遅く感じたのでPCを作り直そうと考えていました。
ただ、今は微妙な時期でIvy bridgeを待とうか、haswellまで待とうか、いやこの際sandaybridgeでいいかなんて考えて、最終的には、このインターフェースカードで延命することにしました。

M/B ASUS M2N-E LSI
CPU athlon64 X2 5600+
OS windows8CP
SDD m4 SSD CT064M4SSD2

しばらくはこれで頑張ってhaswellまで待ってDDR4になってからPCを組みなおしたいと思います。
参考までにcrystaldisk載せます。

書込番号:14316375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インターフェイスカード > ASUS > U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)

スレ主 P704Ariさん
クチコミ投稿数:16件 U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のオーナーU3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)の満足度3 mari130225 

旧世代PC延命措置のため、下記構成にて取り付け
USB3.0/SATA 6Gb/sのいずれも認識。

起動ディスクとしての動作確認もできましたので、取り急ぎ報告致します。

CPU   :Intel Core 2 Duo E4400 2.00GHz
M/B   :GIGABYTE GA-945GCMX-S2(M-ATX)
MEMORY:2048MB PC2-5300[667] DDR2-SDRAM(ノーブランド)
DVD    :LITEON LH-20A1S-16 [SATA DVD RAM-16x/DL±16x]
FDD    :無し
HDD    :S-ATAII 320GB 7200rpm HITACHI HDT725032VLA360 16M SATA3G
VGA    :MSI R6450-MD1GD3 LP [PCIExp 1GB]
SOUND   :オンボード
POWER   :500W Evergreen Silent King LW-6500H-5(静音)

OS    :マイクロソフト Windows 7 Pro 32bit(DSP版)
拡張ボード:ASUS U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)
SSD   :Crucial m4 CT128M4SSD2(上記U3S6経由にて接続)

※参考まで
同上HDD+Windows Vista Home 32bit(DSP版)環境から移行。
WinVista環境「U3S6」経由にてSSD接続→Win・BIOS上共にSSD認識確認。
同上HDDケーブル取り外し、SSDのみ接続状態にてWin7Proクリーンインスト。
SSD+Win7インスト完了後、旧HDDを接続→認識確認。

書込番号:13391574

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40478件Goodアンサー獲得:5696件

2011/08/19 10:48(1年以上前)

Crucial m4のCrystalDiskInfoあたりの結果も貼っていただければ、さらに参考になるかと。

書込番号:13391767

ナイスクチコミ!0


スレ主 P704Ariさん
クチコミ投稿数:16件 U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のオーナーU3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)の満足度3 mari130225 

2011/08/19 13:21(1年以上前)

取りあえずの環境移行が済んだばかりなので、

安定したらUPします。

書込番号:13392229

ナイスクチコミ!0


スレ主 P704Ariさん
クチコミ投稿数:16件 U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のオーナーU3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)の満足度3 mari130225 

2011/08/21 15:55(1年以上前)

ひとまず環境移行も終了しましたので、参考までUPします。

書込番号:13401222

ナイスクチコミ!0


スレ主 P704Ariさん
クチコミ投稿数:16件 U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のオーナーU3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)の満足度3 mari130225 

2011/08/21 15:58(1年以上前)

U3S6経由+SSD(Crucial m4 CT128M4SSD2

                                                        

書込番号:13401230

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40478件Goodアンサー獲得:5696件

2011/08/21 16:13(1年以上前)

ベンチのUP、どうもです。
m4の性能は出し切れていないとはいえ。Core2Duo系マザーでこれだけ出れば上等ですね。

書込番号:13401288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

P6T deluxe v2 で使用

2011/05/07 21:53(1年以上前)


インターフェイスカード > ASUS > U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)

スレ主 xevoさん
クチコミ投稿数:122件 U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)の満足度4

crucial m4 64MBを少しでも生かすために購入しました。
オンボードのSATA2だと
Sequential Read : 249.334 MB/s
Sequential Write : 102.741 MB/s
Random Read 512KB : 237.163 MB/s
Random Write 512KB : 175.370 MB/s
という結果でした。
U3S6を通すと,Readが340MB/s前後になりました。
writeはほとんど変わりません(若干落ちた)。
公称値の415MB/sとはいきませんが,効果はありました。
ちなみに,ブートもできました。

書込番号:12983564

ナイスクチコミ!0


返信する
you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2011/05/08 20:46(1年以上前)

xevoさん
 まずまずですね。 延命には 最適ですよね。私も古いマザーから新しいマザーまで いろいろ遊んでますが 結構使えて サーバーに使ってます。
R 340MB/s 出たら もう新しいマザーと同じ感じですしね。USB3も 重宝してます。

書込番号:12987526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

インターフェイスカード > ASUS > U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)

クチコミ投稿数:187件

以前ここで口コミを書きましたが、1.0.0.1036の時点で、MarvellのドライバはTRIMを対応していなかった:
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000068342/BBSTabNo=1/CategoryCD=0567/ItemCD=056712/MakerCD=10/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#11578923

DisableDeleteNotifyから見て、効いてると勘違いしていた方が多かったですが、WinHEXなどで実際にHDDの中身や、パーフォーマンスの変化を確認する事で、効かない事が分かってました。

下記のサイト(フランスのサイトで、信頼出来るサイトです)により、最新のドライバを同じ方法で確認して、ちゃんと効いている事が分かりました。AMDの方も効くようになりました:
http://www.behardware.com/news/lire/11-01-2011/

以前Trimを使うのにIntel RSTドライバかWindows 7に含まれるMicrosoftドライバしかなかったですので、これでよくなりますね。

書込番号:12527107

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:187件

2011/01/18 15:28(1年以上前)

すみません、一番目のリンクが効かないようです。これで試して下さい:
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000068342/SortID=11578923/
(「これでSSD C300 256GB Trim効きますか」)

後題名に誤記がありました:
「TRIMがやっと対応するようになった」
ではなく、
「TRIMをやっと対応するようになった」

日本人ではないのでご了承ください。

書込番号:12527131

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

成功事例

2010/08/14 20:55(1年以上前)


インターフェイスカード > ASUS > U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)

スレ主 デプレさん
クチコミ投稿数:42件

よく認識しないとか 動作しないとかの書き込みがあるので、成功事例をあげてみます。
いまさらなので、これからの人用ってことです。

CPU Core i7 920
M/B GIGA GA-X58-UD5
メモリー ノンブランド 9GB
SSD crucial C300-CTF DDAC128MAG
ASUS U3S6
グラボ ラデ 5870

私がやった手順なんで必ずしもこの通りでないとダメってわけではないです。

1 SSDを普通にM/Bに繋げてOS・ドライバーをインストール(この時U3S6もM/Bに挿してます  デバイスマネージャー「?」などが出ないようにしました。

2 M/Bのバイオスを@BIOSを使用して最新にあげました(F12)

3 SSDのM/B側のコネクターをU3S6側に挿し直して 再起動

以上で正常起動しました

書込番号:11762625

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MSI 945GT Speed Ster Plus

2010/03/10 09:32(1年以上前)


インターフェイスカード > ASUS > U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)

スレ主 RavianRoseさん
クチコミ投稿数:61件

主にUSB3.0の快適性を試す為に購入じゃ!。

〜〜〜〜〜〜〜〜環境〜〜〜〜〜〜〜〜

MotherBoad:MSI 945GT Speed Ster Plus
Slot   :PCIex4
Cpu    :Core2DuoT7600
Mem    :2GB*2(3.15GB認識)
Os    :WindowsXP(ProSP3)  
Hdd    :WD10EADS-00M2B0
Case :玄人思考GW3.5AI-SU3/CS or VB

〜〜〜〜〜〜動作検証項目〜〜〜〜〜〜

@USB3.0の動作
ASATA600の動作(Boot未検証)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

USB3.0HDDへの500MBデーター転送速度はUSB2.0外付けと比べ
スルスルと吸い込まれる位、快適で速かったぞい!

快適なので数値なんて知らなくても良い位じゃ!!
気が向いたら、細かい速度を測って見るぞい!。

SATA600のBootに関しても暫くしたらやってみるぞい!

中途半端ではあるが一応カードの動作は正常に完了じゃ!

書込番号:11062939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)」のクチコミ掲示板に
U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)を新規書き込みU3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)
ASUS

U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月12日

U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)をお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング