ScanSnap S1300 FI-S1300
インテリジェント機能やボタン一つでPDFを生成できるビジネス向けスキャナー
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年2月21日 12:46 | |
| 2 | 0 | 2009年12月10日 20:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スキャナ > PFU > ScanSnap S1300 FI-S1300
土曜の深夜に思い立ち、amazonにてポチっと。0時10分。翌日曜18時過ぎに到着。早い!
早々愛機imacに接続。全くストレスなく自炊作業出来る。
ただ気になるのが、上質紙のカラーを連族して取り込んでいると、ローラー?部分あたりから「きゅぅー」 という異音が。機械的な音というよりは、紙とローラーの状態で出るような・・・?同じような状況でも出ない場合も多く。
取り込んだ画像に特に異変はないので、問題ないのかなと思っておりますが。
ちなみにカラー8割の180ページのB5サイズ変形で、約20分で最終的に1つのpdfファイルまで作業できました。
0点
スキャナ > PFU > ScanSnap S1300 FI-S1300
メーカーのHPから連絡を取り、デモ機を送ってもらって今使ってみました。
@まず、本体サイズの小さいこと!これならデスクに置いても邪魔になりません。気に入りました。
Aいろんなサイズのものを一緒に取り込むとどうしても斜めに入っていってしまいますが、読みこんだものを見ると真直ぐになっています。
B上下を自動で直すと言っていましたが、100ページに3ページくらいの割合で上下逆か横になっています。これを直すのはどうしたらいいのでしょうかね?
C読み込むスピードもまずまず。これなら実用に耐えます。2週間のデモ期間中にいろいろ試してみますが、これは買いですね。硝子盤に押さえつけてスキャンしていたのがバカみたいに思えます。
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


