nuvi1480 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nuvi1480のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi1480の価格比較
  • nuvi1480のスペック・仕様
  • nuvi1480のレビュー
  • nuvi1480のクチコミ
  • nuvi1480の画像・動画
  • nuvi1480のピックアップリスト
  • nuvi1480のオークション

nuvi1480ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月18日

  • nuvi1480の価格比較
  • nuvi1480のスペック・仕様
  • nuvi1480のレビュー
  • nuvi1480のクチコミ
  • nuvi1480の画像・動画
  • nuvi1480のピックアップリスト
  • nuvi1480のオークション

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi1480」のクチコミ掲示板に
nuvi1480を新規書き込みnuvi1480をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2010年版付属モデルはいつ頃発売?

2010/12/22 09:01(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi1480

スレ主 76bさん
クチコミ投稿数:5件

他メーカーなどの中には2010年版が付属したナビが販売されていますがガーミン社のナビにはいつ頃から最新版が付属されナビが発売されるのでしょうか?
ユーザーの皆さんにお聴きする質問ではないかもしれませんが、その辺にお詳しい方いましたら宜しくお願い致します。

書込番号:12402589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/22 11:02(1年以上前)

『nuvi1480』の後継機種?として、2010.5.15日に『nuvi1460』が発売されています。

書込番号:12402901

ナイスクチコミ!0


スレ主 76bさん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/23 14:20(1年以上前)

御回答ありがとうございました。
現時点(2010年12月)でも1480を購入するとは2009年版の地図が入っていて最新版(2010年版)ではないということなんですね。

書込番号:12408037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ガーミン > nuvi1480

スレ主 76bさん
クチコミ投稿数:5件

10年前に購入し使い続けてきたケンウッドEZ−200Pがいよいよ壊れてしまい、価格的にも手ごろな1480を検討しております。1480の仕様では自立航法のようなジャイロ機能が付いていない様ですが、トンネル内ではどの様に道案内してくれるのでしょうか? 以前使っていたEZ-200Pでもトンネル内でマークはそれなりに動いて行き、出口付近でまたGPSを歩測していました。多少の誤差は仕方ないにせよ、それなりに動いてくれれば良いのですが・・。
そこで質問ですが1480をお使いの方でその辺の状況を教えてください。


書込番号:12398749

ナイスクチコミ!0


返信する
k2tdmさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 nuvi1480のオーナーnuvi1480の満足度5

2010/12/21 12:28(1年以上前)

こんにちは。
中央道の恵那山トンネル(約8.5km)のような極端に長いトンネルでは試していませんが、名神高速の天王山トンネル(約2.0km)程度のトンネルであれば、ナビゲーションは続けてくれます。
自律航行は持っていませんが、どうやらトンネルに入って衛星を見失う直前の速度を記憶していて、その速度と、内蔵している地図ソフトが持っているトンネルの長さからトンネルを抜ける時間を計算、その時間内であればトンネル内を走行しているものとしてナビゲーションを続けてくれるようです。
ですから、トンネルに入って速度がガクンと落ちてしまうと、途中で「衛星を見失った」旨のメッセージが出て、トンネルを抜けるまで位置不明に陥ります。
どなたか、恵那山トンネルを通ったことがある方、フォローしていただければ幸いです。

書込番号:12398808

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/12/21 12:58(1年以上前)

恵那山トンネルでのナビは「出口まで8qです」としか案内してくれません。

書込番号:12398932

ナイスクチコミ!1


スレ主 76bさん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/21 16:30(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
一定の流れならば特に問題はなさそうですね。トンネル内に分岐のある都市部の自動車道では
ついナビに頼ってしまうので・・。それから恵那山トンネルなどの長いトンネルについては厳しいとの情報についてもありがとうございました。

書込番号:12399500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの接続についてお教えください

2010/10/24 13:22(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi1480

スレ主 k2tdmさん
クチコミ投稿数:33件 nuvi1480のオーナーnuvi1480の満足度5

いつも参考にさせていただいています。
現在、auのW61Sを使っており、NUVI1480を購入しようかと考えています。
※いいよねっとさんのHPではNUVI1480とペアリングOKと出ていました。

本機はBluetoothで携帯電話と連携できますが、いちどペアリングしてしまったら、
電源断の後、次回利用時からは特別な再接続操作なしにGoogle検索等はできるので
しょうか?
Bluetooth機器を使ったことがないので初歩的な質問かもしれませんが、お教え
いただけると助かります。

宜しくお願いいたします。

書込番号:12107552

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 k2tdmさん
クチコミ投稿数:33件 nuvi1480のオーナーnuvi1480の満足度5

2010/10/30 12:02(1年以上前)

自己レスです。
実記で試してみたら大丈夫でした。
失礼しました。

書込番号:12136772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビと音楽プレーヤーの同時使用は?

2010/09/19 21:50(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi1480

クチコミ投稿数:5件

ポータブルナビ購入を比較検討中ですが、外せない条件として、ナビ使用中に音楽プレーヤーにて音楽が聴けるかどうかが、かなり重要な選択条件となります。

当初GORILLA Lite NV-LB50DTで決まりかけていたのですが、カタログを見たらナビと音楽プレーヤーの同時使用はでいないと書かれていてびっくりしてしまいました。

この点について候補となる各機種ごとに確認しなければならないのですが、さて、このnuvi1480はどうなのか?ご使用中の方教えていただけないでしょうか?

もう一点、音楽ファイルの表示は、フォルダの階層の表示されるのかについても教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:11936043

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2010/09/19 21:58(1年以上前)

それならLB50DTと、ほぼ同価格のSB360DTAは如何でしょうか。

http://kakaku.com/item/K0000090157/


↓のようにナビと音楽の同時動作が可能です。

http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sb360dt/music.html

書込番号:11936098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/09/19 23:06(1年以上前)

ありがとうございます。

一応、画面は5インチ欲しいところで、チョイスしています。

書込番号:11936528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/09/28 03:58(1年以上前)

同時使用は可能ですが、音声案内中は音楽が聞こえなくなります。

書込番号:11980347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ガーミン > nuvi1480

クチコミ投稿数:115件

クチコミやHPで色々と情報収集しているのですが、この機種でいくつか分からない点がありますので教えてください。


@実機を触ってみて徒歩モードはあるようですが、マップマッチングをしないようになっているのでしょうか?
  琵琶湖でのボートで利用したいとも思っているので、強制的に道路を走っているようにな  るのではなくて、ちゃんと湖の上に表示して欲しいのです。

AGoogleMapからポイントの取り込みはできるみたいですが、ルートを作成してそれを取り込むこともできるのでしょうか?
  GoogleMap自体をあまり使いこなしてないので、GoogleMap自体にそのような機能があるかわからないのですが(汗)

B携帯とのBluetooth接続は、パケット料金はどのくらいかかりますか?
  この機能はナビ自体を頻繁に使うわけではないので気にしなくてもいいと思ったりもしますが、一応気になりますよね(^^;


ちなみに1460は1480のマップ更新及び余計な機能を省いたもので、ハードは同じと考えていいのでしょうか?


今回初めてナビを購入しようと考えていまして、候補としては今のところnuvi1480 or 1460とソニーのNV-U75を考えています。


基本的に地図が好きなので、ナビはあくまでも現在地を確認するくらいで道路案内の機能はあまり使わないかなと思っています。

・GPSのログが出力できるか? (ガーミン、NV−U75共に○)
・マップマッチングの機能をOFFにできるか? (ガーミンは?、NV−U75は○)
・PCとの連携 (GoogleMapが使えるガーミンの方に軍配があがるかな?)
・グローブをつけた状態でもタッチできるか? (NV−U75は×)

僕が求める機能としては以上を重視しておりまして現在の候補になったわけですが、欲しいと思う機能をすべて満たしている機種はないかもしれなので、総合的に判断して決めたいと思っています。


今日、家電量販店で実機を色々触ってみたのですが、地図の表示がかなり違いますね。
ガーミンは道路は太く全体に濃い感じ、それに対してNV-U75は色遣いも含めてあっさりとした表示に思います。

ただ実際に使ったときにどれくら違うものかはわかりません(笑)
ただ気になったのは、ガーミンの方が縮尺が小さくても県道や細い道路の表示が残ってますね。

縮尺が小さくなると、どんどん細い道路は表示されなくなるのがナビを好きになれないところだったので、ガーミンの表示には好感もてました


この他にも国産機種にはないガーミンの特徴とかがありましたら教えてください。

みなさん、よろしくお願いします。

書込番号:11404526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 英国車でいこう 

2010/07/13 12:50(1年以上前)


1.ルート案内をしなければマッチングしません。現在地が湖上に表示されます。

2.ルートの転送はどうでしたっけ? http://tech-blog.at.webry.info/200908/article_6.html 
か、Trip and Waypoint Manager が必要かと?

3.パケ放題など非対応ですのでDUN通信の定額サービスがあればそれを別途契約が必要ですが、ガーミンは対象機種にはいっているかどうかわかりません。

ワンセグ不要でしたら1460か、ソニーかと。海外で使わないのでしたらソニーかな…

書込番号:11621211

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2010/07/27 16:09(1年以上前)

masayuki789さん>

お返事が遅くなりました(汗)
回答ありがとうございます。


あれから店頭で触ったりして考えたんですが、ソニーの方に傾いています。

その理由は

@地図の情報量
A拡大縮小、スクロールのレスポンス

以上の2点です。

@について、店頭でガーミンとソニーの両方に同じ場所を何箇所も表示させて比べたのですが、ソニーの方が施設等の名前がたくさん表示されるので、現在地の把握がしやすいと思いまいました。

僕が考えているナビの使い方は、基本は地図でルートを自分で決めて、現在地がわからなくなったり、ややこしい交差点なんかでナビの情報を利用しようと思っています。

ナビのルート案内をメインに利用するのであれば、双方大した違いはないのかもしれませんが、ナビを地図の補助に使いたいと思うと、ガーミンでは少し情報量が少ないと思います。

GoogleMapと連携できるガーミンはかなり魅力的なんですがね〜

ソニーも新しい機種が発売になるみたいなんで、価格が落ち着いてきたらまた考えようと思っています。

書込番号:11684345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

205の機能は全部あるんでしょうか?

2010/05/19 16:59(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi1480

クチコミ投稿数:13件

老眼&乱視で、ストラーダポケット7インチを考えていたんですが、nuviは海外使用やGPXをGoogleマップに変換できそうなので魅力があります。カーナビ購入ははじめてです。
そこでいくつか教えていただきたいのです。

(1)皆さんに人気のnuvi205の機能は、この1480にすべてあるんでしょうか?

(2)フロント窓に吸着可能でしょうか?

(3)徒歩ナビとして性能はどうでしょうか?

(4)検索モードで、有名神社仏閣やおすすめ観光地などはでますか?

(5)新名神、第2京阪は登録済みでしょうか?

(5)地図データ更新時の費用はいくらほどでしょうか?

書込番号:11380757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nuvi1480」のクチコミ掲示板に
nuvi1480を新規書き込みnuvi1480をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi1480
ガーミン

nuvi1480

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月18日

nuvi1480をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る