2009年12月上旬 発売
LANDISK Home HDL-S1.0
リモートリンク機能を搭載のUSB2.0対応外付けHDD(1TB)



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL-S1.0
ファームウェアは最新のv1.18
net.USBクライアントも最新のv1.11
2TBのUSB-HDDも認識してます。
4ポートUSBハブ3連にて同時にUSB-HDD9台まで確認。
スピードも悪くないと思います。
無線LANで使うなら不満は出ないかも。
同じファームウェアであるポータブルタイプの「HDLP-Gシリーズ」「HDLP-Sシリーズ」も同様でしょう。
書込番号:14629503
0点

無線LAN接続の機器からnet.USBを使うと落とし穴が・・・。
スピードがかなり落ちます。
net.USBを使うなら、ネットワークHDDの「HDL-Aシリーズ」が今のところは最速かも。
コントローラが強力そうです。
IOデータさんのギガビットLAN搭載の無線LANルータがありますが、コントローラがショボイようでnet.USBでは遅いようです。
動作が不安定なnet.USBホストを安定動作して欲しい無線LANルータと同居させるのは・・・。
書込番号:14639314
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > LANDISK Home HDL-S1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2014/01/17 20:20:50 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/04 7:01:51 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/17 3:02:44 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/30 11:00:40 |
![]() ![]() |
6 | 2011/08/23 9:19:21 |
![]() ![]() |
7 | 2011/08/08 22:56:26 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/23 12:31:00 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/21 1:41:36 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/06 22:50:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/08 20:00:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





