



現在SPがKEF Q900(バージョンUP前)でAVアンプ PIONEER LX-SC75でプレイヤーOPPO BDP-93でAVメインの環境なんですが,ピュアオーディオもやってみたいと思い,プリメインアンプを探しはじめました。
予算は20万円ぐらいでという条件で一件目のショップでSP KEF Q900(バージョンUP)プレイヤー DENON DCD-1500RE(多分)でSONY TA-A1ESとLUXMAN L-505uxとマランツ PM-14S1とアキュフェーズ E-260を視聴させてもらいました。
最初にTA-A1ESを視聴させてもらい,いい音で鳴るな〜。って思ったんですが,その次に店員さんが「こっちの方がいいですよ」って事で,マランツ PM-14S1を聞かせて貰いましたが,何かピンとこない。その次にLUXMAN L-505uxも聞かせて貰いましたがこれも何か僕的にはイマイチ。
最後にアキュフィーズのE-260を聞かせて貰いました。
確かに良くなった気がしたんですが,TA-A1ESと比べて価格差がありそこまで違いが判りませんでした。
次のお店で,atoll in100seを視聴させてもらいました。
CDプレイヤーがatoll cd100seでスピーカーは置いてあったハーベスのCompact 7ES-3でした。このショップはKEFの取扱いがないみたいで,スピーカーはどれを選んでいいかわからず,視聴用にあった物を使用しました。
これがすごくいい。スピーカーの違いなのか分りませんが,大変気に入ってしまいました。
in100seとcd100seで280,000円くらい。
買ってしまおうかと思ったんですが,店員さん曰く「pioneerのAVアンプはオーディオ用でも結構いけますよ。まず電源ケーブル替えてみては」と言われそんな話をしているうちに遅くなってきたのと,すごく親身になって聞いてくれる店員さんだったので,お客さん受けがいいのか電話や来客はみんなその店員さん目当て。
凄くバタバタしだしてきて,「またゆっくり来てください」とと言う事でその日は帰りました。
そこで質問なんですが,atoll in100seとcd100seはKEF Q900に合うのか?
関西でKEFとatollの両方を取扱いしている店が無く,視聴できません。
in100seとcd100seを買うかSONY TA-A1ESを買って後々CDプレーヤーを買うかで迷っています。
スピーカーは今のところ買い替える予定はありませんので,他にKEF Q900ならこのアンプがいいですよって言うお勧めもあれば是非教えてください。
よく聞く音楽は自宅ではR&B・JAZZボーカル・女性ボーカルです。
in100seは色もブラックがあり,バイパスモードもあってAVアンプのプリアウトにつなげるんで,気に入っているんですが,なにせKEF Q900との相性が分りません。
後2件目のショップの方が好感がもてて,後々御付き合いしていくのに,メリットがありそうなんで,出来ればこのお店で購入したいとも考えております。
書込番号:17161528
2点

とりあえずそのお店にアンプを貸してもらって家で聴かせて貰えるかどうか聞いてみたらいかがでしょうか?
書込番号:17161753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

貸し出ししてくれるお店ってあるんですか。
一度聞いてみます
書込番号:17162063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのお店で買うつもりなら、凄く高額だったりデカくて重いブツでなければ貸して貰えるんじゃないかな〜と思います。もちろんお店に寄りますが。
書込番号:17162522
1点

スレ主さん初めまして。
日本橋で二件並んでるとこですよね?(笑)
アトル置いてる店の一階の店員さんは、とても親切でいいですよね。
二階の店員さんとは大違い…(;^_^A
隣のお店の二階の店員さんは、一人だけとても良い店員さんがいます。メガネかけてたと思いますが。
本題に戻りまして、大阪でアトルが試聴できるのは多分ヨドバシ梅田にあったと思います。KEFもあるとは思いますが、一度電話されては?
多少の値段の差があってもいい店員さんから買いたいですよね。
書込番号:17163718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いじるZさん
そうですか一度頼んでみます。
りょうたこさん。始めまして
そうです。向かって左の店です。
やっぱり皆さん同じように思ってるんですね。
本当に1階と2階の差が有りすぎ(^_^;)
ヨドバシカメラはAtoll取り扱いあるんですが、KEF取り扱ってないんですよ。
書込番号:17164589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして
一番良い選択はKEFを下取りに出して、ハーベスとアトルのアンプシステムを組み合わせで購入がベストかな?
KEFのスピーカーを残したいのであれば組み合わせで聞いてないアトルは参考程度で良いしょうね。
またスピーカー・ハーベスを組み合わせてAVアンプ&アトルで映画再生や音楽での相性問題とか?
KEFフロントをメインお考えならば予算決めて、いろんなアンプを聞き比べするしかないかな〜
KEFはデノンやオンキヨー製品と相性はそれなり良いと聞きますしね!
ジャズや女性ヴォーカルならばデノン製品のアンプと組み立て聞いてみたらと思いますし若干ウィエトを置いたアンプ選びが好みに合うかもです。
ではでは
書込番号:17165184
0点

スーパージェットさん、こんにちは。
ATOLLは今までいろんなスピーカーで試聴していますが、そんなにスピーカーを選びませんよ。まあフォステックスみたいな(悪くいえば)神経質なタイプとは正反対の音ですが、KEFだと(あえて音の方向を2つに分ければ)似た方向です。(フォステックスとのように正反対ではありません。ただ、そのフォステックスでさえ、「暖かみや厚みを出したい」という意図をもって鳴らせばATOLLだと結構その方向で鳴ります)。
あとはなんとか実際にその組み合わせで試聴できる店を探し、よく試聴なさることに尽きます。いくら他人が「相性がいいよ」などと言っても、ご本人特有の好みに合わなければ意味がないですからね。
書込番号:17165525
1点

こんにちは。
Q900ですね。900の低音感はいかがでしょうか?
少し膨らんだ感じはないでしょうか?
お好みですので900の豊かな低音感が好きという方も
多いかと思います。
新Qでは引き締められたそうですが、下2台のユニットを
上手に出せるかが活かしどころにも思います。
パイオニアアンプはAV含めてシャープでスッキリ型に
思いますね。57もアバックで聴きました。
最初はプリメインもより引き締めタイプに
・パイオニア A−50、70
を考えましたが、同じパイオニア、また同系の音調では
楽しくないかなって感じもしました。
ご予算的、オーディオ的、方向的ですと
ソニーA1は良いかもしれません。明らかに柔らか系、
同軸型を活かしやすいA級系、900が音圧も高いですから
パワー少な目のA1で上手くいける気もします。
(自分も使い始めました)
パワーアンプ入力はないですが、オーディオ的に聴かれる
ならばAVのプリを通さず直接結ぶ方が違いも大きく差を
楽しめるかと。
プリメインは各社プリ部の設計も力が入っており、一番
AVアンプとの差も大きいと思います。
ご一考まで
書込番号:17173496
2点

ローンウルフさんはじめまして。
今回はSPの買い替えまでは考えておりません。
オンキョーとDENONですか。有難うございます一度視聴して来ます。
Dyna-udiaさんこんにちは。atollはあまりSPえらばないんですか。
でもやっぱり自分で聞いて判断する必要ありますよね。
はらたいら1000点さんはじめまして。
「ソニーA1は良いかもしれません。明らかに柔らか系、
同軸型を活かしやすいA級系、900が音圧も高いですから
パワー少な目のA1で上手くいける気もします。」
A1はとてもよかってんですが,atollもすごい気になるんです。
他のメーカーも色々視聴してみます。
書込番号:17173575
0点

こんにちは。
今 出ているのは各社音色も違って聴き比べしやすい感じです。
AVがメインなのでしょうが、ピュアは捨てがたくこの機会に
どっぷり入り込まれてはいかがでしょう。
書込番号:17173756
2点

スレ主さんこんばんは。
向かって左のお店なら真空管アンプも色々置いてますので、一度一階の店員さんに、聴かしてもらって下さい。
ヴォーカルものは別世界かもですよ!
書込番号:17175487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りょうたこさん。こんにちは
真空管アンプ気になってるんですよ。
ボーカル物最高ですか♪
悩みが増えますね。
あんまりあれもこれも試聴さしてくれってのも厚かましい気がして、言いにくいんですけどね。
書込番号:17177269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一階の店員さんなら大丈夫ですよ!
トライオードの300SERとトライオードの真空管使ったCDプレーヤーの組合わせでついこの前聴きましたが、鳥肌ものでした!
一度聴いてみても損はないですよ!
二階に色々置いてますが(;^_^A
書込番号:17181573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅうたこさん。こんにちわ。
triodeの300SERですか。
一度視聴してみます。
真空管アンプは電源入れてから時間がたたないといい音が出ないと聞いたことがあるんでそこがネックなんですが^_^;
書込番号:17189603
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ATOLL > IN100SE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/07/25 13:21:46 |
![]() ![]() |
5 | 2020/07/11 11:29:18 |
![]() ![]() |
8 | 2019/11/16 23:03:31 |
![]() ![]() |
42 | 2020/04/21 21:59:35 |
![]() ![]() |
11 | 2016/08/12 11:01:17 |
![]() ![]() |
16 | 2014/03/13 14:29:09 |
![]() ![]() |
15 | 2014/02/14 23:39:07 |
![]() ![]() |
14 | 2012/04/15 10:56:32 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/03 0:49:43 |
![]() ![]() |
8 | 2011/10/17 23:51:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





