『マイク性能』のクチコミ掲示板

2009年12月上旬 発売

LBT-HPS01C2BK

フックなしでも装着できるインナーイヤータイプのBluetooth2.1対応ステレオヘッドセット(ブラック)

LBT-HPS01C2BK 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:耳かけ LBT-HPS01C2BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LBT-HPS01C2BKの価格比較
  • LBT-HPS01C2BKの店頭購入
  • LBT-HPS01C2BKのスペック・仕様
  • LBT-HPS01C2BKのレビュー
  • LBT-HPS01C2BKのクチコミ
  • LBT-HPS01C2BKの画像・動画
  • LBT-HPS01C2BKのピックアップリスト
  • LBT-HPS01C2BKのオークション

LBT-HPS01C2BKロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月上旬

  • LBT-HPS01C2BKの価格比較
  • LBT-HPS01C2BKの店頭購入
  • LBT-HPS01C2BKのスペック・仕様
  • LBT-HPS01C2BKのレビュー
  • LBT-HPS01C2BKのクチコミ
  • LBT-HPS01C2BKの画像・動画
  • LBT-HPS01C2BKのピックアップリスト
  • LBT-HPS01C2BKのオークション

『マイク性能』 のクチコミ掲示板

RSS


「LBT-HPS01C2BK」のクチコミ掲示板に
LBT-HPS01C2BKを新規書き込みLBT-HPS01C2BKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

マイク性能

2010/02/22 21:21(1年以上前)


ヘッドセット > ロジテック > LBT-HPS01C2BK

先週amazonで購入しました。レビューの方で3名の方が書かれていますが、ヘッドセットとして使用した場合、先方の声は良く聞こえますが、当方の声は先方にほとんど聞こえません。マイク機能に問題ありと思いました。メーカーに送りましたが、検査では問題ないとの返事でした。しかしこのコーナーだけで、私を含め、4名の人が同じ症状ですから、機器に問題ありと考えるのが妥当と思われます。メーカーは原因究明→修理、無理ならおわび回収を検討して欲しいと思いますが、いかがでしょうか。

書込番号:10982891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/02/24 12:59(1年以上前)

検査から戻ってきた製品は、あなたのところでは正常動作しないのですか?
だとしたら、相性かもしれません。
メーカーに使用している機器の名称を伝え、
再度調べてもらったらどうでしょうか?
何かしらの結果が出ると思います。
検査をしてもらえるメーカーのようですので、
かなり良心的だと思いますよ。

書込番号:10991184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/02/24 13:42(1年以上前)

コメントありがとうございます。モノまだもどってません。一応送ったのと違うものを送ってもらえるそうですが、どこが悪いかわからないということは、のぞみうすではないでしょうか。機器の相性についてですが、パソコン、携帯、スカイプ、電話回線等異なる条件でも同様でした。

書込番号:10991314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/24 14:08(1年以上前)

念のため、戻ってきた製品での結果を教えてください。
改善ないままでは、
あなたもメーカー側も
いいことはありません。

書込番号:10991389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/02/24 14:41(1年以上前)

了解です。ご報告します。

書込番号:10991483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/02/24 19:18(1年以上前)

かえってきました。マイクの性能ははじめのものよりずいぶんましです。でも普通の使用では会話は難しく、口元を覆うようにすると会話できます。あきらめてしばらく使うことにしますが、やはり主にヘッドセットとして購入を考えている方にはお勧めできません。レビューでマイクが使えないと書かれている方も一度交換してもらったらいかがでしょうか。メーカーには今後より性能の良い製品を開発していただけるよう期待します。

書込番号:10992447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/25 07:43(1年以上前)

ご報告ありがとうございました。
ペアリングは、HFPで間違いないですね?
関係ないと思いますが、念のため確認願います。

書込番号:10995184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/02/25 21:15(1年以上前)

答えになっているかわかりませんが、パソコン(vaioTZ90S)、携帯(au T300 toshiba)いずれもペアリングの際プロファイルの指定を要求されることはありません。

書込番号:10997966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/25 22:21(1年以上前)

この製品は先端と側面にマイクがあるようですね。
耳に装着して、先端のマイクを口の方向にむけるように
角度をつけてもダメですか?

書込番号:10998426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/02/25 23:30(1年以上前)

いろいろご親切にありがとうございます。おっしゃるとおり2ヶ所にマイクがあります。むろんそのような形で装着しております。

書込番号:10998922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/26 00:10(1年以上前)

それでは、私からの最後の提案。
側面マイク部分をふさぐとどうですか?
例えば小さなシールなどで。
この製品は側面マイクでノイズキャンセル効果を
生み出している様子。
側面マイクをふさげば、キャンセルされる音が減り
効果があるかも。
これでも効果なければゴメンなさい。
いろいろ失礼しました。

書込番号:10999177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/02/26 01:09(1年以上前)

明日にでもやってみます。おやすみなさい。

書込番号:10999490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/02/26 19:10(1年以上前)

やってみましたが、これまでと同様でした。いろいろご助言ありがとうございました。

書込番号:11002128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LBT-HPS01C2BK
ロジテック

LBT-HPS01C2BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月上旬

LBT-HPS01C2BKをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング