BH10NS30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 BH10NS30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BH10NS30の価格比較
  • BH10NS30のスペック・仕様
  • BH10NS30のレビュー
  • BH10NS30のクチコミ
  • BH10NS30の画像・動画
  • BH10NS30のピックアップリスト
  • BH10NS30のオークション

BH10NS30LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月20日

  • BH10NS30の価格比較
  • BH10NS30のスペック・仕様
  • BH10NS30のレビュー
  • BH10NS30のクチコミ
  • BH10NS30の画像・動画
  • BH10NS30のピックアップリスト
  • BH10NS30のオークション

BH10NS30 のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BH10NS30」のクチコミ掲示板に
BH10NS30を新規書き込みBH10NS30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

付属ソフトについて

2010/01/23 21:54(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30

スレ主 contadorさん
クチコミ投稿数:27件

こちらの商品についているソフトでドルビーデジタル5.1ch再生はできるでしょうか?

書込番号:10829010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/01/23 22:50(1年以上前)

バルクドライブにソフトはついてないよ。ついてるとすれば店がセットにして売っているだけ。

書込番号:10829341

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 contadorさん
クチコミ投稿数:27件

2010/02/03 15:40(1年以上前)

他の方もソフトのお話をされているので、質問をしてみました。

ありがとうございました。

書込番号:10881426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアターに繋いだら・・・・?

2010/01/22 22:17(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30

スレ主 Bond4423さん
クチコミ投稿数:22件

一般のブルーレイプレーヤーはまだまだ高価なのでパソコンに当機を取り付けてホームシアターを構築したいと考えています。パソコン酔うプレーヤーだと海外リージョンのDVDの再生も出来ますし。しかしパソコンとホームシアター機器をHDMIで繋いだ場合、PC用でないプレーヤーを使った場合と同等の音質は期待できるのでしょうか?分かりにくい説明で申し訳ないのですがもしご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

書込番号:10824032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/01/22 22:20(1年以上前)

画質音質とも変わりないかと。

すべて出力はデジタルですので、劣化はしません。

書込番号:10824050

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Bond4423さん
クチコミ投稿数:22件

2010/01/22 22:36(1年以上前)

追記になるのですが、画質の事も含め宜しくお願いします。恐縮です。

書込番号:10824163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/23 07:16(1年以上前)

音声はDolbyやDTSならパススルー対応できれば家電プレーヤーと同等ですが、ロスレス音声はパススルーできるかどうかはPCのビデオカードによるので、パススルーできないなら家電プレーヤー(ビットストリーム出力対応)より劣るとなります。
マルチチャンネルリニアPCMでの出力が可能か、接続するシアターがロスレスのデコードに対応するか不明な点が多いので該当するかは条件次第ですね。

書込番号:10825552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2010/01/23 08:51(1年以上前)

海外用リージョンのものも再生可能ですが、変更回数は限られるので、実用的ではありません。
ドライブだけでなく、再生ソフトの方にも制限があった筈です。

書込番号:10825741

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9683件Goodアンサー獲得:937件

2010/01/23 22:04(1年以上前)

>しかしパソコンとホームシアター機器をHDMIで繋いだ場合、PC用でないプレーヤーを使った
 場合と同等の音質は期待できるのでしょうか?

比べるPCでないプレーヤー次第です。

BDの場合口耳の学さんが仰るようにロスレスをきっちり処理できるかで、だいぶ違いますので・・・

http://www.unitycorp.co.jp/asus/soundcard/xonar_hdav13_dx/

こういうサウンドカードとかつければ対応出来ます。

でも海外リージョンの話を除くと無理にPC使わなくてもPS3買っとく方がなにかと高画質・高音質だと思います。

書込番号:10829080

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Bond4423さん
クチコミ投稿数:22件

2010/01/24 20:38(1年以上前)

なるほど・・・PS3か通常のプレーヤーを買ったほうがシンプルでよさそうな気がします。

大変参考になりました。どうもありがとうございます。

書込番号:10833750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイとDVD再生時に音声が出ません。

2010/01/07 00:56(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30

クチコミ投稿数:10件

本日、このドライブを購入し、自作PCに組み込み、
添付されているソフトウェアをインストールしましたが、
ブルーレイディスクとDVD再生時に音声が出力されません。

いろいろと試してみましたが、解決できませんでした。
解決方法をお願いいたします。

ちなみに、iTunesなどの音楽再生時は問題なく音が出ます。

添付されていたPOWERDVD8での再生時のみ、音が出ません。

よろしくお願いします。

書込番号:10744785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/01/07 02:27(1年以上前)

自己レスです。

どうしても音が再生できないので、
交換前のドライブ(パイオニアDVR-216D)に換装しなおし、
PowerDVDでDVDを再生したところ、
音声が出力されます。

サポートセンターに連絡してみますが、
これは初期不良でしょうか?

アドバイスのほど、よろしくお願いします。

書込番号:10745117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/01/07 02:35(1年以上前)

まずは、cyberlinkのサイトにいってアップデートしましょう。

多分見れるようになりますよ。

http://jp.cyberlink.com/downloads/support/powerdvd/patches_ja_JP.html

書込番号:10745138

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/07 03:12(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さん 
 も言っていらっちゃいますがアップデートしてみてください。
PowerDVD 8のオプションからアップグレートクリックで出来ると思います。

私も昨日LITEON iHOS104からこのドライブに換装しました。私は直ぐにアップデートしたからなのか問題なく音声も再生できました。

書込番号:10745202

Goodアンサーナイスクチコミ!2


AthlonX2さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/07 20:18(1年以上前)

powerDVDの環境設定で
音声出力
スピーカー設定
をHDMIにしてみてください。

私はそれで解決しました。

書込番号:10748040

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/01/07 23:32(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さん、初心者志向SP1さん、AthlonX2さん、
アドバイスありがとうございました。

サポートにかけるも、繋がら無かったため、
購入したソフマップへ持ち込みました。

スタッフは、動作検証用パソコンに組み込み、初期不良か確認するとのことで、
待っていたんですが、40分以上経っても音沙汰ないので、
「まだですか?」とスタッフに何度か聞いてたら、
「動作検証用のパソコンはスペックが古く、ソフトウェアのインストールが終わらないもので、、、、」
って、インストールにそんなに時間かかるんですかね?
昨夜は10分もかからなかったんですがね。

その後まだインストールが終わらないということで、
初期不良ってことにして、新品交換してもらいました。

ここまでに1時間かかりました。


帰宅後、再度PCに取り付け、
添付ソフトウェアをインストールし、
アドバイス通りにアップグレードを行い、
(昨夜は、アップグレードしても症状変わらずでした。)
ブルーレイディスクを再生したら、すんなりと音声が出力されました。

なんででしょうかね?
結局は、初期不良だったのでしょうか?

無事に、動作しましたので皆様ありがとうございました。
感謝してます。

書込番号:10749216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けに関して

2010/01/02 23:55(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30

スレ主 幼女さん
クチコミ投稿数:47件

こちらの商品を購入しようと思うのですが…当方取り付けたことがなくて(というかPCのケースすら開けたことがありません。)少し悩んでいます。
やっぱり自分で取り付けするのは難しいものなんでしょうか??

書込番号:10723834

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2010/01/03 01:02(1年以上前)

PCの種類も判らないので、何とも言えません。
取り敢えず目視で接続可能なインターフェイスコネクターがあるかを調べる技量は欲しいです。

特に難しいことはないとは思いますが、ケースの蓋を開けて、ドライブの所を見て、難しいと感じたら止めた方がいいでしょう。

書込番号:10724125

ナイスクチコミ!0


スレ主 幼女さん
クチコミ投稿数:47件

2010/01/03 01:45(1年以上前)

uPD70116さん
どうもありがとうございます。
スペックを記入するのを忘れていました(;´ Д`)とりあえず自分で接続できるかどうかよく考えてみないといけませんよね。
ちなみにスペックはこちらのhttp://www.mouse-jp.co.jp/desktop/advs/
Windows7のスタンダード構成になります。

書込番号:10724284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/03 01:57(1年以上前)

 幼女さん、こんにちは。

 MDV ADVANCE Sのマニュアルに光学ドライブの取り付け方法の記載があれば良いのですが…
 同じLGエレクトロニクスのBH08NS20のパッケージ版には
 簡単な取り付け方法の図解が載っていたものの、ちょっと心許ない感じだったので。

書込番号:10724311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 01:58(1年以上前)

こんばんは
パソコンによってだと思います。大きいケースのものでしたら比較的簡単に取り付けが可能だと思います。最近のメーカー製パソコンのように小型なパソコンでしたら少々難しいですね。

私も5月ぐらいにマウスコンピュータというBTOでパソコンを買いました。6月に入りBDも見れたらいいなぁと思い自分でBDドライブつけてやると意気込んでLGのGGC-H20Nを購入しました。蓋を開けて以前取り付けてあったDVDドライブのねじを外して新たにBDドライブを取り付けただけでとても簡単に自分は交換できました。
ケースにもよりますが難しいって程ではありません。

ちなみに私の場合は当時はLGロゴが嫌いで少し高かったですけどバッファローのBDドライブを購入しました。(OEM元はLGのGGC-H20N)バッファローは自社でベゼルを付け替えている?のでLGロゴがないのでこれを選びました。また取り外したDVDドライブも下に取り付けデュアルドライブにしています(笑)
自分の場合は取り付てから、BDも焼けて読めるぜ!と思いつつ3日間BDをみて1枚試しにBD-Rを焼いてから全く使わなくなりました(笑)

もうひとつ重要なのがパソコンの性能です。古いパソコンでしたらBDをスムーズに再生できない場合があるので、出来ればこのスレにパソコンの性能を書いて下さればアドバイスできます。

私もこのドライブを意味もなくサブ機に付けたいと思っているので今月購入予定です。10倍速でこの値段は安いですよね!今はLGロゴなんて気にしていないのでこのベゼルのまま使う予定です。


書込番号:10724313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 02:18(1年以上前)

すみません。文を書いているときに追記があったとは・・・

この性能なら大丈夫ですね。私もこれと同じケースのi7 920搭載ものにBDをつけました。


少し待って下さい。写真をアップロードしますので・・・カメラは持っていませんので携帯のカメラで醜くなると思いますがご了承ください。

書込番号:10724359

ナイスクチコミ!0


スレ主 幼女さん
クチコミ投稿数:47件

2010/01/03 02:25(1年以上前)

カーディナルさん
どうもありがとうございます!
マニュアル確認したのですが取り付け方までは書いてませんでした…。

書込番号:10724374

ナイスクチコミ!0


スレ主 幼女さん
クチコミ投稿数:47件

2010/01/03 02:34(1年以上前)

brightdownさん
どうもありがとうございます!
私と同じケースだったんですね!大変助かります(^o^)/
私も元々ついてるDVDドライブの下にもうひとつ空きがありましたのでそちらの方にこちらのBDドライブをつけたくて質問させていただきました!
この値段ならかなり欲しいです(^o^)/

書込番号:10724393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 02:53(1年以上前)

ケースを開けたら

ここは結束バンドで縛ってありました

ドライブ周辺

ドライブ固定のネジ

お待たせしました。2つに分かれます

ケースを開くとこんな風になってます。

私の場合は交換の際に邪魔になった結束バンドをまず切りました。

ドライブを固定しているネジを表裏で4本外します。

ドライブを取り出すときに電源が邪魔になるので電源を外しました。私はいい加減なのでケーブルを一切外さずに電源を軽くよかしました。

よかしている間にドライブを引き抜いて新たにドライブを入れました。そのとき一緒に古いドライブを下のベイに移しました。

入れ終わったら電源を元に戻して・・・・・

書込番号:10724426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 03:06(1年以上前)

ネジをつけて仮固定します。

ドライブに電源供給のケーブルとSATAケーブルを取り付けます。

SATAケーブルはマザーボードに挿します。

後はボタンの押しやすい位置にドライブを調整して固定し完了です。


言っていませんでしたがはじめから付いていたドライブのケーブルは抜いてから作業をしました。


説明が下手ですみません・・・・

交換する際に2段目のドライブのところには金属の板があると思いますが、くるくる外れるまで回せば外れます。

私の場合は超手抜きなので結束バンドで結んであったところは現在ビニールテープで縛っています(笑)

わからないことがありましたら私の分かる範囲ならサポートします。たいしたアドバイスも出来ないと思いますが・・・(汗)

 このドライブの話をしていたらますます欲しくなったので私も月曜日に注文してサブ機に取り付けたいと思います。(どうせ使わないのに・・・)

書込番号:10724440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 03:13(1年以上前)

ケーブル

SATAの接続

完了!!!

画像がupされませんでした・・・

書込番号:10724451

ナイスクチコミ!0


スレ主 幼女さん
クチコミ投稿数:47件

2010/01/03 03:26(1年以上前)

brightdownさん
わかりやすい説明、さらに画像までつけていただいてどうもありがとうございます!
brightdownさんのおかげで購入する決心がつきました(^o^)/
購入後、brightdownさんの説明を見つつ頑張ってとりつけたいと思います!
本当にどうもありがとうございました!

書込番号:10724470

ナイスクチコミ!0


スレ主 幼女さん
クチコミ投稿数:47件

2010/01/03 03:29(1年以上前)

質問に答えてくださった皆様、本当にどうもありがとうございました!

書込番号:10724475

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BH10NS30」のクチコミ掲示板に
BH10NS30を新規書き込みBH10NS30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BH10NS30
LGエレクトロニクス

BH10NS30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年11月20日

BH10NS30をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング