
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2010年7月19日 19:10 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月24日 16:45 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月26日 13:57 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年4月12日 18:36 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年4月17日 01:16 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月7日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30
12980円 130ポイント還元 送料無料
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11293730/-/eVar3=MASP
ブルーレイドライブ安くなりましたね。
0点

一旦売り切れていましたが、数量限定で今現在復活しています。
残り後8個でした。
書込番号:11413308
0点

ソフマップで7月1日午前9時までの限定で11980円 120ポイント付きですね。送料無料!
書込番号:11564542
0点

1万割れもカウントダウンに入ってきたかな
年末まで待たなくても買えそうな予感がしてきた。
書込番号:11564586
0点



ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30
DELL PowerEdgeT105(OSはWindows7Pro64bit、BIOSは1.4.4)にBH10NS30を取り付けようとしましたがBIOSでも認識しませんのでOS上でもBDドライブが表示しません。ただSATAケーブルと電源ケーブルに接続すれば使用出来ると思っていました。素人で申し訳ありませんが、何が原因で認識しないのか教えて頂けないでしょうか?ちなみに、現在はGH20NS10は問題なく使用できています。
0点



ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30
バッファローの悪評高き「DT-H50/U2」のユーザーです.
1TBのHDDに録画データが,溜ってきたので,
ムーブのため「BH10NS30」の購入を検討しています.
ただ「DT-H50/U2」はハードウェア構成の変化で,録画データの再生が不可能となり,またムーブもできなくなると聞きました.
後付けで,「BH10NS30」を追加しても再生やムーブは可能でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら
ご教示のほどお願いいたします.
0点

多分大丈夫でしょう。
確証が欲しければ、メーカー問い合わせが確実です。
確か地デジチューナーはHDDを認証して、HDDを替えると再生出来ないのだったと記憶しています。
書込番号:11278421
0点

uPD70116さん
ご回答いただきありがとうございます.
>多分大丈夫でしょう。
仰るとおり多分大丈夫そうです.
「DT-H50/U2」のクチコミにも質問をしたのですが,
「ドライブレター」、「(コピぺなどによる)録画ファイルの制作日時」の変更
をしなければ可能みたいです.
参照URL http://bbs.kakaku.com/bbs/05554010615/#11270187
>確証が欲しければ、メーカー問い合わせが確実です。
一番最初にメーカーに,問い合わせ済みです.
しかし,メーカー側(正確にいえばサポートの人)が
ハードウェア構成変更の何が要因で,録画データの再生&ムーブが不可能になるのか
理解しておらず,まともな回答は得られませんでした.
こういったサポートのことを含めて,
バッファローの地デジチューナーが悪評高い所以だと思います.
バッファローには,何を変更したら見れなくなるかきちんとメーカーとしての説明責任・義務を果たしていただきたいものです.
>確か地デジチューナーはHDDを認証して、HDDを替えると再生出来ないのだったと記憶しています。
HDDの認証はないかと思われます.
コピーなどで「録画ファイルの制作日時」が変わってしまうとダメみたいですが,
HDDを丸ごと移植してしまうコピーソフトを使えば,全く問題ないみたいです.
コピーソフト名など,詳しいことは上述の参照URLをご覧ください.
書込番号:11283193
0点



ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30
市販のBD-ROMは問題なく再生してくれるのですが、BD-Rを読み込んでくれません(たまに読み込んでくれることがあり、2枚ほどデータの焼きこみには成功しましたが・・・)。回転音は聞こえるのですが、いっこうに先にすすまない(フリーズ?)ので、ディスクをイジェクトするしかありません。どうしてでしょうか?
※説明不足ですいません
0点

メディアを変えてみる(別メーカ、推奨メーカ)。
最低速で書き込んでみる。
ファームの最新バージョンがないかどうかメーカサイトで確認して、ファームの最新があれば更新してみる。
事故る場合の状況を切り分けないとコースター大量生産しちゃうよ。
書込番号:11210281
0点

ご返事ありがとうございます。
@BD-Rの読み込みすらしてくれない(認識してくれない)状態(ピックアップ?しているようなのですが、なにか(CDかDVDかBDか)を認識しようとしてディスクを回転させているのですが、そのまま回りっぱなしになる)です。
A最新のファームウエアはまだリリースしていないようです
以上の通り、ご返事申し上げます
書込番号:11215428
0点

なんだか初期不良を引き当てた気がしないでもないですが、取り敢えずメーカーサポートかなぁ。
CD-RやDVD-Rなどは書き込み可?
メーカーPCならメーカーサポートだし、別途購入したパーツなのであればそのメーカに問い合わせる。
家電量販店やPCショップで購入ならそちらに問い合わせ(持ち込んだ方が早い)した方が、やりとりが面倒臭くないです。
LG製品は自分も一度ゴミを引き当てた(BDじゃなく、DVD-DLなんですが、ショップブランドに付属してきたパーツが等倍でないと書き込みできなくて、等倍以上で書き込むとすべて途中で失敗)ことがあってそのときはジッター値計測してショップに持ち込んで、交換となったことがあります。
個人的にはパイオニアのまっとうなドライブをお薦めしたいところです。
書込番号:11216828
1点

BD-REは?
BD-Rの読み込めないと言うのは、ブランクディスク? 書き込み後ディスク?
書き込み後が読みだせないのは、書き込みをミスったディスクだと思うけど?
違うブランドのBD-Rを試してみてください。
書込番号:11223586
0点



ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30
こんにちわ。
BH10NS30をPCに接続し、バンドルソフトのインストールを試みましたが、「このソフトウェアは、LG(HLDS)デバイスを接続時のみインストールできます。セットアップを中止します。」というメッセージが出力されインストールできません。
デバイスマネージャーには以下のドライブが1台認識されています。
[DVD/CD-ROMドライブ]
SATA HL-DT-STBD-RE B SCSI CdRom Device
対応方法を知ってらっしゃる方がいましたら御教授ください。
なお、元々別ドライブが接続されており、BsGOLDがインストールされてましたが、両方とも外しました。
M/B:P35-D64
BIOS:F14C
CPU:C2Q 6600
MEMORY:4G
0点

>八景さん
こんにちは、先ほどアドバイスをもとに繋ぎ変えを行いソフトをインストールしたところ無事できました。
ありがとうございます。
同じSATAでもICHとGB配下では見え方が違うんですかね?
書込番号:11238671
0点

ドライブのSCSIが全てを物語っているでしょう。
多くのSATAインターフェイスでSCSI扱いになりますが、これだとSCSIのドライブに見えるので幾つかのソフトウェアで問題が発生することがあります。
書込番号:11242303
0点



ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30
質問です
題名のとおり、こちらの商品付属の再生ソフトPowerDVDで
CPRM記録されたDVDの再生も可能でしょうか?
あとリテール品とバルグ品の違いはあるのでしょうか?
0点

再生は問題無いと思います。バルク品は最低限の緩衝材の梱包で場合によってアプリケーションが付いていない事で安く売っています。既に他のアプリケーションを持っている方には良いですね。
書込番号:11201187
0点

付属ではなく市販PowerDVDですがCPRM録画したDVDの再生はできましたよ、付属ソフトはともかくドライブ自体はCPRM対応です。
書込番号:11201859
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)



