BH10NS30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 BH10NS30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BH10NS30の価格比較
  • BH10NS30のスペック・仕様
  • BH10NS30のレビュー
  • BH10NS30のクチコミ
  • BH10NS30の画像・動画
  • BH10NS30のピックアップリスト
  • BH10NS30のオークション

BH10NS30LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月20日

  • BH10NS30の価格比較
  • BH10NS30のスペック・仕様
  • BH10NS30のレビュー
  • BH10NS30のクチコミ
  • BH10NS30の画像・動画
  • BH10NS30のピックアップリスト
  • BH10NS30のオークション

BH10NS30 のクチコミ掲示板

(345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BH10NS30」のクチコミ掲示板に
BH10NS30を新規書き込みBH10NS30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HPパソコンに搭載できますか?

2010/11/03 21:21(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30

スレ主 je8vgnさん
クチコミ投稿数:3件

HPのミニタワーパソコン(HPE-280)のExpansionBayに搭載したいと思っています。
本機をよく見ると、デザインと思われるラインの一部が切れて、その部分がイジェクト
ボタンになっています。
たぶん、一般的には規格があるのだと思いますが、このラインが邪魔になるような
気がします。デザイン的にはgoodなんですが...
実際にHPEシリーズに搭載されている方、情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

書込番号:12160425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:10件 BH10NS30のオーナーBH10NS30の満足度5

2010/11/06 20:37(1年以上前)

HP Pavilion PC m9380jpに搭載して問題なく使えています。
確かにラインの一部が切れて、その部分がイジェクトボタンになっていますが問題なく使えます。


書込番号:12174584

ナイスクチコミ!0


スレ主 je8vgnさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/07 02:34(1年以上前)

こまちゃんご飯よさん
回答ありがとうございます。
これで安心して購入できます。

書込番号:12176519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30

スレ主 area_0088さん
クチコミ投稿数:74件

購入使用2日目ですが、
【TDK 超硬 DVD-RW (2-4x)】に4GB程度のデータを書き込むと、
45〜50%くらいの所でエラー終了してしまいます。
ライティングソフトは「CyberLink Power2Go」「ImgBurn」「TMPGEnc Authoring Works 4」
全て、同じ半分くらい書き込んだ所でエラーが出ました。

ロッド番号の違うブランクメディアで3枚試しましたがNG!でした。
メディアとの相性が悪いみたいです!!!
「radius」だったか?「zero」だったか忘れましたが、
以前使用していた安価なDVD-RWだと正常に書き込めます。

日本メーカーのメディアで相性不具合とは!・・・ガッカリです!!
しかも、いまどきDVD-RWでなんて!!

「DVD-R」では今の所エラーは出ていません。
「SONY BD-R DL」でもOK!です。
ただ、「BD-R」と「BD-RW」を、まだ使用してませんが、
【超硬シリーズ】ではないものの、
【TDK製メディア】を購入してしまっているので不安です。
(TDK製品に対してではなく、このドライブに対しての不安です)

BDはデータ整理用にと思い購入したので、使用頻度はまだ少なく、
まだまだDVD-RやRWを頻繁に使用する事が多いので、
取り外したDVDドライブと2台使い分けした方がいいのかな!?
数か月でLGは壊れたスレもあるみたいだし・・・。
それとも、返品できるうちにバルクのpioneerに乗り換えが賢い選択かな!?

なんだか質問みたいな書き込みになってしまいましたが、
メディア相性報告でした。

書込番号:12061582

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/10/15 17:30(1年以上前)

台湾製超硬は初期以降買ってませんが、
エラーレート酷かった覚え有ります・・・

最低速でもエラー出るなら購入店にご相談を(TDKにかな?)

書込番号:12064008

ナイスクチコミ!2


スレ主 area_0088さん
クチコミ投稿数:74件

2010/10/16 00:53(1年以上前)

平さん、アドバイスありがとうございます。

まさかのBDメディアじゃなくDVD-RWでのエラーだったので、
取り乱してしまいました。
今、冷静になると・・・
相性問題なので、LGさんばかりを非難のやり玉に挙げるのは間違いでした。
LGさんごめんなさい。

TDKさんのサポートにも相性不具合報告をメールしときました。

結局ですが・・・このLGドライブは返品してPioneerに乗り換えました。
まだ、書き込みエラーによる憤り感が覚めない時、
ドライブのベゼル中央にある【LGマーク(ロゴ)】が非常に気になり、
「今時、このセンスは何だろう!」
「何で、デカデカと中央に!」
「SAMSUNを追い越せ・・・という企業のセンスではないような!?」
「再度の日本進出でも、日本人の好みに合わないような!?・・・売れない原因のNo.1!?」
しまった!余談になってしまってすみません。

書込番号:12066311

ナイスクチコミ!0


ogurajiさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:13件

2010/10/25 00:04(1年以上前)

DVD-RWメデイアの書き込み不良との事でしたが、過去にLG社やLITE-ON社のドライブは何回かのファームUPで特定メーカーのDVD-RWやDVD+RWに対応されたという事はあります。

BD-REドライブ1台でBD-R・BD-RE・DVD-R/+R・DVD-RW/+RW・CD-R/RW等複数のメディアに対応させるのはかなり大変なようで、特定メーカーのリライタブルメディアのみうまく記録できないと言うトラブルは時々、耳にします。

ファーム対応が早いのはパイオニア社なのですが、LG社も何ヶ月か経過して忘れた頃にファームUPをすることがあります。
数ヶ月待てれば、ファーム対応で対処できる内容だと思いますが、待てなければ他社のドライブへの交換を販売店へ要求するというのが通常の対処方法だと思います。

私自身はDVD-RW/+RWメディアが新ドライブでダメな時には、メーカーにメールで対応要求をしてしばらく待って対応ファームで解決したという経験もあります。

その時は他に外付け16倍速DVDドライブを所持していたので、そちらで-RW/+RWは使用するという状況でした。

書込番号:12110819

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Over Speed Writing Technology

2010/08/10 01:13(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30

クチコミ投稿数:38件

このドライブでオーバースピード書込みした方はいらっしゃいますか?

その時の書込みソフトを教えていただけたらと思います。

書込番号:11741630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/08/10 01:41(1年以上前)

>このドライブでオーバースピード書込みした方は
リクスの高いことはしない方が良い。
出来るとしても、メディアによっては出来てないこともあるし、失敗する可能性も高くなる、データは荒くなるから良いこと無いy

書込番号:11741693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/08/10 01:46(1年以上前)

BRD-SH10Bの中身がBH10Nで、オーバースピード書込み対応してるようですから出来るでしょうね。
付属ソフトをみて、参考にしてはいかがですか?

書込番号:11741699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/08/11 12:31(1年以上前)

パーシモン1wさん

IOとバッファローはNEROみたいですね
LGはPower2Go 5ですが

リスクは十分承知です。
実際書き込みを居た方がどうだったか聞きたいと思いまして
質問しました。

書込番号:11747426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/12 00:32(1年以上前)

BH10ってBD-R10倍速
市販されてるBD-Rの最高速が6倍
明らかにオーバースピードだと気付きましょうよ・・・・・

書込番号:12046912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PMBから書き込めない

2010/03/02 22:55(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30

スレ主 futta11さん
クチコミ投稿数:278件

このドライブをお使いの方で、
SONYのハンデイカム用編集ソフトPMB5.0をお使いの方いませんか?
ブルーレイメディア(BD-R,BD-RE)を認識できず困っております。

具体的には、ブルーレイで書き込みに進む際に、『メディアを入れてくれ』
の一点張り、入っているのに。。。
メーカーとあれこれ試しておりますが、未だ解決できません。

※付属のライティングソフトからは書き込み可能です。

どんなに小さなヒントでもいいのでアドバイス下さい。

環境
WinXP Pro

書込番号:11024394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2010/03/03 00:46(1年以上前)

まずは、『PMB ブルーレイディスク アドオンソフトウェア』は
導入済みですよね?
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/download/info/bd_addon.html

あとは、

・常駐ソフト(パケットソフトやセキュリティソフトなど)の停止。
・他のライティングソフト(Power2Goなど)のアンインストール。
・BDドライブファームウェア確認。(最新2.0?)

あたりでしょうか・・・。
さすがにメーカーサポート受けているのなら
既に試された内容かもしれませんが・・・。

書込番号:11025154

ナイスクチコミ!0


スレ主 futta11さん
クチコミ投稿数:278件

2010/03/03 08:57(1年以上前)

(´_ゝ`)ノさん ありがとうございます。

PMB ブルーレイディスク アドオンソフトウェアはもちろんです。

>・常駐ソフト(パケットソフトやセキュリティソフトなど)の停止。
>・他のライティングソフト(Power2Goなど)のアンインストール。
本日やってみます。

・BDドライブファームウェア確認。(最新2.0?)
メーカーに聞いたところ出荷時から新しいものは出てないと言われましたが、
どこかにあるのでしょうか?

書込番号:11025953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/04 17:35(1年以上前)

横から失礼します。私も

>・BDドライブファームウェア確認。(最新2.0?)

が気になります。どこかにあるのでしょうか?ご存知の方教えてください。
ちなみにバッファローにアップデートの手順を示すページ
http://download.zqwoo.jp/zqw-dl/st/br-h1016fbs-bk/BR-H1016_update.html
があるのですが、肝心のファームウェアが見つかりません。EL00とあるので
古いものかもしれませんが。僕は今のところLSの方をrpc1.orgのページから
落として使っています(正規でないのでお勧めしません)。

書込番号:11032381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2010/03/04 20:46(1年以上前)

>ファームウェア

失礼しました。まだないですね。違うの見てました・・・。
改造ファームとかはありましたが、今回の件とは関係ないですね。

書込番号:11033361

ナイスクチコミ!0


SS2110さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/10 08:43(1年以上前)

http://buffalo.jp/download/driver/hd/br-h1016fbs-bk_fw.html
これでもこうしんできます

書込番号:12037126

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

エジェクトできません

2010/09/28 23:38(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30

クチコミ投稿数:342件

本日購入し、接続したのですがエジェクトボタンを押してもLEDも光らず、無反応でした
別のSATAケーブル、電源コネクタでもやってみたのですが変わりません
MBはmsiの945GM4-FIですなのでSATAドライバが無いとかそういうことはないと思うのですが、、
不良品の可能性以外に試してみたほうが良い方法とう有りますでしょうか?

書込番号:11984231

ナイスクチコミ!0


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2010/09/29 00:06(1年以上前)

SATA端子をつながなくても電源ケーブルのみつないで、ランプが点灯しないで、しかもイジェクトができなければ、不良だと思います。販売店に相談したほうがいいと思います。
ただし、電源ケーブルが通電しているかどうか確かめてから、テストしてみてください。

書込番号:11984404

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30

クチコミ投稿数:179件

バルグ品を購入し、本日接続しました。
CDやDVDは再生できます。
もうすでにBDの再生ソフトpower DVD 10
をインストールしていましたので付属のCDソフトはインストールしていませんが、市販のBDソフトを入れるとフリーズしてしまいます。
仮想ディスクではBDのイメージファイルを再生することができるのですが。

書込番号:11979066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/09/27 23:21(1年以上前)

たかちん7さん、市販のBDですが、何枚か試してみましたか?
CD、DVDが再生できて、BDのイメージファイルが出来るということは、ドライブは問題ないように
思うのですが・・・。BDのディスク自体の問題か、再生ソフトの問題でしょうかね??

参考にならなくて、申し訳ございません。

書込番号:11979532

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2010/09/28 08:00(1年以上前)

Canon AE-1 さんご返事ありがとうございます。
ソフトの再インストールを試みた所、再生することができました。
ありがとうございました。

書込番号:11980626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/09/28 08:37(1年以上前)

たかちん7さん、問題解決して良かったですね。

書込番号:11980721

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BH10NS30」のクチコミ掲示板に
BH10NS30を新規書き込みBH10NS30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BH10NS30
LGエレクトロニクス

BH10NS30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年11月20日

BH10NS30をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング