冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 ビッグ&スリム 60 R-S42ZM
ヨドバシで店頭価格105,500円(15%)でした。
ヤマダで上記伝えた後の交渉結果が、94,000円(ポイント無し)でした。
最終的にはヨドバシで交渉の結果、99,000円(15%)で購入出来ました。
書込番号:11964546
0点
はじめまして、サカエさん。
99,000円(15%)うらやましいですね。
本日、LABI千里で\100,000(3%)で仮契約をしました。
\100,000以下に値切れないこともなかったのですが、店員に10年保障がなくなると
言われ、取り合えず\100,000で手を打ちました。
サカエさんの価格は10年保障付きですか?
また、大阪府内で\100,000(ポイント3%還元)より良い条件で購入された方がいれば情報提供下さい。
書込番号:11969125
0点
ヨドバシですので、メーカーの基本補償のみです。
ヤマダと競った(¥94,000でポイント無し/5年保証)経緯もあり、ヨドバシの15%ポイントの内5%を支払い、5年保証に充てようと思っていましたが、何も言われず15%のポイントになったので、そのままです。実質¥84,150で購入出来たので満足してます。23区外ですが、東京都内のヨドバシです。
ヨドバシの店員もヤマダの店員もそれぞれが『補償の内容が違い、うちの方が良い』というような事を言っていましたが…家電の中でもあまり壊れる物ではありませんので良しとしました。
ヨドバシの方に『1年保証で、コンプレッサーは3年』と言われましたが、実際の保証書には『基本1年、コンプレッサー5年』とありました。
書込番号:11973392
0点
こんばんは(*^_^*)。
回答ありがとうございます。
そんなに壊れるものではありませんが、長く使うことになるので、
10年保障は必要と考えています。
現在、5000円で仮押さえしています。残りを支払う時に他店で更に安い価格があれば、
その価格に合わせると店員が言ってましたので、しばらく様子をみます。
多分、\100,000(ポイント3%還元)で買うことになるとおもいますが(;^_^A。
書込番号:11974516
0点
>大阪府内で\100,000(ポイント3%還元)より良い条件で購入された方
こんばんは。
阪急茨木のコジマ辺りはどうでしょう?
8月中旬にリサイクル費用と10年保証を併せて10.5万で購入しました。
競わせれば、ほぼ乗ってくるとおもいますけどね。
ただ、コジマの10年保証は一回あたりの修理費用が年々減額されてくる
タイプです。
6年目以降は購入額の30%だったと思います。
それでも、以前の一回ぽっきりの保証と比べると、購入金額までは保証
してくれるので、大分改善されたとおもいますけど。
あと、設置にこられた人は結構粗雑な人で、引き取りの冷蔵庫で室内と
マンション共用部を水浸し&ホコリまき散らし状態で帰っていったので
、かなりムッときましたけどね。。。
書込番号:11975025
0点
superlightさん、おはようございます。
早速、大阪府内の情報提供ありがとうございます。
近くに吹田の緑地公園店のコジマがありますので、本日行ってみたいと思います。
しかし、10年保証と言っても各販売店で内容が異なるのですね。
とても勉強なりました。
書込番号:11976082
0点
おはようございます。
昨日、コジマではなく、上新電機に行きました。
9月の決算セールと謳って¥107,000でした。配送料、10年保障は含まれていないとのことで
ヤマダ電機の方がお得と考え、あえて価格交渉はしませんでした。
今日こそはコジマへ行って確認するつもりです。
書込番号:11980779
0点
その後の経過を報告します。
コジマ緑地公園店では展示品のみ、価格は139,000円の札が貼ってあったので、
価格交渉はせずに帰りました。
その後10/2のLABI千里のチラシに「展示・在庫品のみ107,000円(ポイント無し)」が掲載されていました。
と言うわけで、LABI千里で当初提示された\100,000(ポイント3%還元)で購入するつもりです。
書込番号:12010679
0点
本日都内のLABIで購入しました。
95000円(ポイント3%)で5年保証とのことでしたが
交渉の末、100000円(ポイント9%)10年保証で購入しました。
10年保証に多少こだわりがあったのでよかったです。
書込番号:12016575
0点
最終報告です。
昨日、支払いを済ませました。
\100,000(ポイント3%還元)+お食事商品券\12,000+嵐の非売品グッズ。
エコポイント減少の前に、底値で購入できて満足です。
書込番号:12036132
0点
この製品ではありませんが、日立のこの機種の前の製品を使用しています。
購入後一年半で、野菜室に水がたまるようになりました。
今、修理依頼中です。一年半ですので、修理料金は払わなくてはなりません。
他の日立製品も故障の連続です。
洗濯機は一年程度でしたので、保障の範囲で修理して頂きました。
冷蔵庫は壊れないと思って油断していましたが、長期保障に入っておくべきであったと
後悔しています。
皆様も、日立製品お買い求めの際には、長期保障に入ることをおすすめします。
書込番号:12097899
0点
>今、修理依頼中です。一年半ですので、修理料金は払わなくてはなりません。
ということは、まだ修理前ということですよね?
憶測でこんなことを書き込むのは問題でしょうが、恐らく無料になると思いますけど??
電話では修理費が云々といった話になっちゃいますが結局、費用は要りませんってパターン
の方が、今まで多かったような・・・。
白物家電の場合は、落下などユーザーの明らかな過失による故障とかってあまりないですから。
書込番号:12098517
0点
他社で購入しても入れる保証があります。
ヤマダデンキ・ヤマダの3大保証サービス・New The 安心
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide5.html#hosyou
製造後9年以内の冷蔵庫、家庭用エアコン
書込番号:12099550
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > フロストリサイクル冷却 ビッグ&スリム 60 R-S42ZM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/07/18 16:48:10 | |
| 4 | 2011/07/30 18:15:19 | |
| 3 | 2011/03/23 1:01:44 | |
| 1 | 2011/02/19 13:51:39 | |
| 1 | 2010/11/20 12:10:14 | |
| 0 | 2010/11/15 12:57:53 | |
| 0 | 2010/10/13 13:15:45 | |
| 0 | 2010/10/12 22:53:10 | |
| 12 | 2010/10/22 21:27:55 | |
| 7 | 2010/09/20 11:29:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)







