『今回はだめでした・・・』のクチコミ掲示板

2009年11月24日 登録

TS16GCF400 (16GB)

リード最大毎秒90MB/ライト最大毎秒60MBのコンパクトフラッシュカード(16GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:16GB 最大転送速度:60MB/s 最大書込速度:30MB/s TS16GCF400 (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS16GCF400 (16GB)の価格比較
  • TS16GCF400 (16GB)のスペック・仕様
  • TS16GCF400 (16GB)のレビュー
  • TS16GCF400 (16GB)のクチコミ
  • TS16GCF400 (16GB)の画像・動画
  • TS16GCF400 (16GB)のピックアップリスト
  • TS16GCF400 (16GB)のオークション

TS16GCF400 (16GB)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月24日

  • TS16GCF400 (16GB)の価格比較
  • TS16GCF400 (16GB)のスペック・仕様
  • TS16GCF400 (16GB)のレビュー
  • TS16GCF400 (16GB)のクチコミ
  • TS16GCF400 (16GB)の画像・動画
  • TS16GCF400 (16GB)のピックアップリスト
  • TS16GCF400 (16GB)のオークション

『今回はだめでした・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「TS16GCF400 (16GB)」のクチコミ掲示板に
TS16GCF400 (16GB)を新規書き込みTS16GCF400 (16GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

今回はだめでした・・・

2010/08/28 13:09(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF400 (16GB)

クチコミ投稿数:1408件

こんにちは

私的にはトラ黒(8Gx300)2pcsで実績が出来たので
どうかなあと思いながらチャレンジしてみましたが
今回はだめでした。

ベンチ
トラ黒x300(8G)・・・・24MB/S *サンEX4同等
トラ青x400(16G)・・・12MB/S *サンEX4偽物スペック同等

5D2
バッファフルから完了まで
トラ黒・・・8秒程度
本品・・・・15秒程度    50Dでも似たような結果に

モタスポに5D2を連射モードで使おうと思って
16Gを購入したのですが
このままでは信頼性も心配で使えませんね。

納得いかずサポートに連絡中ですが・・・

まあ、実践投入前のテストで判明したので
サポートの対応を見てコメントしたいと思います。

個別不良交換でハッピーエンドを思い描いてますが・・・

書込番号:11826044

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1408件

2010/08/28 21:57(1年以上前)

追加情報です。
なんと、パッケージを良〜く見ると
60MB/s Read 30MB/s write
とシールが貼られていました

トラ黒はパッケージには記載ありませんが
h/p上は400倍転送とありますので、多分45MB/s write

とうことは、本品の表現すべきスペックは
200倍速
ということになるので
もしかしたらスペック内で良品、ということになるんでしょうね

これって・・・

書込番号:11828113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/08/29 15:02(1年以上前)

40D(400x16G+300x16G)、20Da(400x8G+300x8G)、5D(400x16G×2)、で計4枚使用中ですが、
1枚初期不良交換があった程度で、特段不具合なく使えてます。

ま、どれも古いカメラなので、「十二分すぎ」であって、「遅い影響が出ない」だけなのでしょうけど。

300xよりも安いのでこちらにしただけで、「速いのに安いというのは、何かあるんだろうな」
とは思っていました。
2年近く前に「赤帯」になってから、信頼性の落ちた Transcend ですが、
300xより安定性に欠ける気はしますが、まぁ、もう買っちゃってるので、使います。(^^;)

書込番号:11831316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1408件

2010/08/31 22:35(1年以上前)

光る川・・・朝さん

こんばんは〜
お久しぶりです。

メーカーサポート曰く
書き込み速度のことを表しているのではなく
書き込み、読み込みのどちらか早い方をx***倍と表現しているようです。
今後は、明確に書き込み速度を書いていない場合は購入前に確認が必要ですね
*価格.comのスペック表記は訂正をお願いしました。

結論からすると
USBリーダーでは、400倍(60MB/S)PC取り込みは殆ど無理ですので
実質使い物にはなりません。

書き込み30MB/Sで事足りるのであれば
もう2,3千円出してサンのEXV16G(日本版)、ULTRA16G(日本版)
*共に30MB/S品
を買った方が良いのではないでしょうか

但し、ショップさんの計らいにより一旦返品し、
追い金で別のものを購入するように物色中です。

書込番号:11843016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1408件

2010/09/03 19:25(1年以上前)

こんばんは

運良く
返品処理も済み、同shopでトラ金(x600倍)を買いなおしました。

流石にトラ金は要求以上に早いです。


書込番号:11855086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/06 16:07(1年以上前)

これってそんなにダメなんですか。
5D2用に買おうと思って最後の情報収集をしてたのですが、ここを読んで良かったです。
サンディスクにしようかな。
歴史的な円高のくせに価格が下がらないのはなぜなんだろう・・・

書込番号:11869394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1408件

2010/09/07 02:05(1年以上前)

某国のイージスさん

こんばんは
>これってそんなにダメなんですか。
全くダメということではありませんが、
実質x200倍書込みということで、自分の要求を満たせるかどうかですね。

普段、高画素で連写を多投しないのであれば問題ないかもしれません
*実際、5D2で気にならずにお使いの方もいらっしゃいます。
 私も単発で撮る分には、ちょっと点滅が終わるのがワンテンポ遅い程度にしか感じません。 

そうでなければ難しいでしょうね〜

本当に書込みx200倍で良いのであれば、他に選択肢もありと思います。

書込番号:11872274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/09/07 23:04(1年以上前)

…正直なところ、20Daにはどちらですか?
この400xか、黒300xか。

連写は Fine JPEG でビシバシ行います。天体機ですが、日常日中もサブ機としても使うので。

※現在は黒300xがKDXに、400xが20Dについてます。

40Dも、メイン400x、サブ300xになってますが、逆にしたほうがいいのでしょうね。

書込番号:11876376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1408件

2010/09/08 02:04(1年以上前)

光る川・・・朝さん

こんばんは〜
>40Dも、メイン400x、サブ300xになってますが、逆にしたほうがいいのでしょうね。
信頼性、書込み速度からすると、メイン:トラ黒、サブ:トラ青ですね

黒300x:SLCチップ 青400x:MLCチップ (データBOOKより)
ちょっと調べてみましが、中のチップが1層(SLC)、多層構造(MLC)の差らしです。
*DVDに例えると、1層dsikと2層diskみたいな感じでしょうか

一般的に、多層になるほど、チップサイズが小さくなり(原価安い)、大容量化できるのですが
信頼性、速度は落ちるらしいです。

ただ最近は、その辺りも克服され、多層化に進んでいる様です。

有名でない安いメーカーのCFはその辺りを克服できていない可能性大ですね。

*最近の大容量タイプのCFって
 もしかしたらSan含めて信頼性が落ちてるかも知れませんね。
 もしくは時期によっては中のチップが違うとか
  
って長々とウンチクを語ってすみませんでした。

書込番号:11877256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/09/09 00:20(1年以上前)

ありがとうございます。
今後の検討とします(たぶん週末には替えるかと(^^;))

※既に買ってしまってる400xはあくまで使いますがね。

書込番号:11881500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/10 12:16(1年以上前)

こんにちは。
その後、金トラの調子はいかがですか?

この青トラですが黒トラの半分みたいなので、一番下の緑家レベルの書き込み速度になるんでしょうか!?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/speedtest/20091130_331912.html

>ベンチ
トラ黒x300(8G)・・・・24MB/S *サンEX4同等
トラ青x400(16G)・・・12MB/S *サンEX4偽物スペック同等


私、サンのEX3の30MBの物を使ってるのですが、5D2のバッファフルから消灯まで約10秒でした。
この青トラは15秒という事で、間違いなく30MBは出ておらず20MBくらいですよね。
上記リンクでEX3は52枚ですので、単純に1.5で割ると35枚程度となり緑家とほぼ同等という結果にも合致します。
これを400倍速で売るって・・・黒トラを量産して単価を下げるとか他に道はなかったんですかね。
この400倍速、本来であればスター商品になる筈ですが、テストに全く登場しないのは
こういうカラクリなのかなとトラへの疑心暗鬼を抱かずにはいられません。

こうなると金トラとかサンの新ウルトラにしようかなって思うのですが、金トラはデータ消失とかありませんか?
新ウルトラはEX3より微妙に早いようなのでこれでもイイかなと思ってたりします。

書込番号:11887727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1408件

2010/09/10 22:50(1年以上前)

某国のイージスさん

こんばんは〜

>私、サンのEX3の30MBの物を使ってるのですが、5D2のバッファフルから消灯まで約10秒でした。
こちらの方が謳い文句のスペックを確実に発揮してくれそうですね、

トラ金の板で書けばよかったのですが、

トラ金だとバッファフルから5秒程度でした。流石に早いです。
EXW、トラ黒よりバッファフルから、ほんの2秒程度早いだけですが

これが、モタスポで
AF_ON→連写(数枚)→AF_ON→連写(数枚)
の繰り返しをやっていると、ボディーブローのように効いてきますので、
だいぶ余裕が出てくるのではないでしょうか。

>こうなると金トラとかサンの新ウルトラにしようかなって思うのですが、金トラはデータ消失とかありませんか?
まだ、メモリーフルまで使ってませんが、動画を含め今のところ問題ないです。

>この400倍速、本来であればスター商品になる筈ですが、テストに全く登場しないのは
>こういうカラクリなのかなとトラへの疑心暗鬼を抱かずにはいられません。

まあ、私も最初は信じられなかったのですが、こういう表現が一般的らしいので、今となってはなんとも
・・・シリコンパワーも速度の速い方を謳ってます

しかし、販売するshop側(価格.ocmのスペック記載含め)は、書込60Mb/s、読込90Mb/s
としっかり書いているのは明らかにクレーム対象ですね。


ちなみにベンチ
トラ黒
read:40.9Mb/s write:23.5Mb/s
トラ金
read:39.5Mb/s write:28.5Mb/s

デジカメwatchのメディアテストと近い値が出てるのではないでしょか?

まあ、いろいろ調査して買った方が良いということですね!

ではでは、

書込番号:11890162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/12 01:46(1年以上前)

一応、ノートラブルなんですね。
ありがとうございます。
今のところ並行の5000円ウルトラ16GBが第一候補ですが、
次の撮影があるまでもう少しゆっくり考えてみようと思います。

書込番号:11896355

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トランセンド > TS16GCF400 (16GB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
7D購入しました! 5 2013/02/24 9:08:13
EOS 1D MK2で 1 2012/05/03 14:39:17
シリコンパワーより悪いかも 10 2012/03/31 20:02:55
SDCFX-008G 400X UDMA CF と迷ってます! 7 2011/02/04 23:41:12
今回はだめでした・・・ 12 2010/09/12 1:46:03
どうですか? 2 2010/07/25 5:05:20
Joshin webで 0 2010/05/29 23:14:47
SDCFX4-4096-J45と比べて 3 2010/05/07 23:34:22
ニコン d2xで使用可能です 3 2010/09/20 18:44:03

「トランセンド > TS16GCF400 (16GB)」のクチコミを見る(全 52件)

この製品の最安価格を見る

TS16GCF400 (16GB)
トランセンド

TS16GCF400 (16GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年11月24日

TS16GCF400 (16GB)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)