TS64GCF400 (64GB) のクチコミ掲示板

2009年11月24日 登録

TS64GCF400 (64GB)

リード最大毎秒90MB/ライト最大毎秒60MBのコンパクトフラッシュカード(64GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:64GB 最大転送速度:90MB/s 最大書込速度:60MB/s TS64GCF400 (64GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS64GCF400 (64GB)の価格比較
  • TS64GCF400 (64GB)のスペック・仕様
  • TS64GCF400 (64GB)のレビュー
  • TS64GCF400 (64GB)のクチコミ
  • TS64GCF400 (64GB)の画像・動画
  • TS64GCF400 (64GB)のピックアップリスト
  • TS64GCF400 (64GB)のオークション

TS64GCF400 (64GB)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月24日

  • TS64GCF400 (64GB)の価格比較
  • TS64GCF400 (64GB)のスペック・仕様
  • TS64GCF400 (64GB)のレビュー
  • TS64GCF400 (64GB)のクチコミ
  • TS64GCF400 (64GB)の画像・動画
  • TS64GCF400 (64GB)のピックアップリスト
  • TS64GCF400 (64GB)のオークション

TS64GCF400 (64GB) のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TS64GCF400 (64GB)」のクチコミ掲示板に
TS64GCF400 (64GB)を新規書き込みTS64GCF400 (64GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

5DMarkUの動画用について

2011/02/27 18:51(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF400 (32GB)

クチコミ投稿数:682件

こんばんわ。
5DMarkUで時々動画撮影している者です。
写真用には問題無く作動しているようですが、動画撮影の際にも問題無く作動するのでしょうか?

ご存じの方いれば、情報お願いします。

書込番号:12716140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:24件 TS32GCF400 (32GB)のオーナーTS32GCF400 (32GB)の満足度3

2011/02/28 11:39(1年以上前)

初めまして、こんにちは

自分のカードは問題ないです(容量の7割程度までしか使用していません。残カット数で300枚程度)。

書き込みスピードも心配ないはずです。

書込番号:12719380

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件

2011/03/03 00:23(1年以上前)

写真家こけさん

ありがとうございます。
わかりました!買ってみます!

書込番号:12732206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NIKON D70に必要なのでしょうか?

2011/02/04 02:36(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF400 (32GB)

クチコミ投稿数:16件

今度友人からNIKON D70を譲ってもらうことになりました。そこでCFカードを買おうと探していたのですが、速度がいろいろとあるようで、速いに越したことはないとは思うのですが、NIKON D70で少々の連写を楽しみたいと思っていますが、400倍速のCFカードが必要でしょうか?それとも133倍速程度でも十分なのでしょうか?カメラが幾分古く画素数もそこまでないため、400倍速や更にその上の600倍速などが必要なのかが分かりません。効果があまりないのであれば、安い133倍速にしたいと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:12603168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/02/04 03:14(1年以上前)

家電安く買い隊 さん

D70は今でも使っていますが、7年ほど前の機種なので連写性能はあまり期待できませんよ。
まず、バッファが少ないのと最近の高速タイプの規格に対応していないと思います。
32Gにも対応しているかわかりません。

RAWでも、6M程度なので低速でも十分でしょう。
むしろ、メモリトラブル回避に1〜8G程度を2枚持たれる方がいいでしょう。

当時のオマケで256Mが貰えましたが、さすがにすぐ使わなくなりました。
1Gも有れば一日持つと思います。

書込番号:12603205

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/02/04 03:42(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。連写機能はあまり期待できないのですね。CFのメーカーの対応表には、高速タイプや容量の大きいのにも対応していたので、「もしかしたら高速タイプは効果あり?」と期待していたのですが、バッファも関係してくるのですね。そこまで効果がないのなら、フィルムチルドレンさんのおっしゃる通り、低速を複数持っていたほうがよさそうですね。ちなみに、D70はどの程度まで連写できるのですか?実際に手にしてやってみればいいのですが、まだ手元にないもので。。。

書込番号:12603222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/02/04 06:09(1年以上前)

連写は約3コマ/秒ですね。
連続撮影可能コマ数は画質モードによって異なるので、説明書の72ページ目を
読んで見てください。

説明書は、こちらからダウンロード可能なので。

http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:12603313

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/04 07:24(1年以上前)

D70を使っていた時に、60倍速のサン(ウルトラ2)からトランセンドの266倍速2GBに
変えてみましたが、書込みの速さは変わらなかった気がします。
なお、32GBは判りませんが16GBには対応しています。

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/5/product_121013.html

書込番号:12603390

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/02/04 07:38(1年以上前)

<ココナッツ8000さん 

ありがとうございます


<家電安く買い隊さん

ニコンの取説は評判の良い説明書です。

ニコンに限らずダウンロードしていつでもPCに出せるようにすると便利です。
たとえば、わからない言葉があれば”検索”で。

さて、D70ですが、現在のスペックからは随分低いですが、A4サイズならOKでしょう。
当時起動時間の速さや連写性能など、なかなかなスペックでした。
今ではメディアの蓋やグリックまわりのゴム劣化が目立つと思いますが、
しっとりとした色合いは当時のCCDのおかげでしょうか、好きな色なのでまだ現役です。

操作系も現在の新機種と大差ないので、楽しんでください。

書込番号:12603411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/02/04 08:42(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました。あまりの解決の速さにびっくりしました。
これで、無事CFカードを買うことができます。また、説明書なども事前に目が通せ、D70での撮影がますます楽しみになってきました。

書込番号:12603543

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EOS5D Mark2に、使えますか?

2010/11/24 00:11(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS64GCF400 (64GB)

初めまして、サンディスクの品質とメーカーとしての信頼性が高いと言う事は、理解してます。

ただ、余りにも高額なので、トランセンドのCardの購入検討をしてます。

使ってる方、いらっしゃいますか?

もし、使っている方が、いらっしゃればトラブルの有無を教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:12265574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/09 07:54(1年以上前)

32GBですが問題なく使っていますよ!

64GBもメーカーの対応リストで動作確認済みになっていますので大丈夫だと思いますけど
責任は持てません・・・。

http://www.transcend.co.jp/Newimages/list-all.pdf

書込番号:12341228

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件

2010/12/27 01:04(1年以上前)

Hiroさん
ありがとうございました。安心して購入できました。お礼の返事が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。

書込番号:12424371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディとの互換性についての質問です。

2010/11/27 16:19(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF400 (32GB)

スレ主 SoraPiyoさん
クチコミ投稿数:2件

現在Nikon D300sを使用しております。
容量の大きいCFカードで手頃な物はないか探していたところ、このTS32GCF400 (32GB)にたどり辿り着きました。
購入しようかと思い互換性を調べたところ、Nikonのホームページ上のD300sの情報には、使用できるCFカードとしてサンディスクとレキサーの物のそれぞれ最大16GBまでの物しか記載がありません。
32GBの物は使用できないのかと思い、トランセンドのホームページで互換性の検索をしたところ、本件のTS32GCF400 (32GB)は検索結果に表示されてきました。
しかし、注意書きとして、
「※お客様がご使用されております装置の製造メーカーが指定されております使用可能な最大容量となりますのでご注意ください。尚、検索結果については弊社製品紹介ページにリンクさせて頂いておりますが、製造メーカーが指定されております使用可能最大容量を超える製品については保証対象外となります。
検証結果については当社独自の調査によるものであり、全ての環境、条件において動作を保証するものではありません。」
と付記されています。
この注意書きの意味するところとは、
(1)32GBのモデルであってもD300sでは16GB分しか使えないということなのか
(2)或いはトランセンド社の調査では32GB分フルに使える結果が出ているが、購入者が実際に16GBを超える分の容量を使えるかどうかは保証しないということなのか、
どちらなのでしょうか。

どなたか、ご存知の方、もしくは実際に本CFカードとD300sをお使いの方が居られましたらご教授を頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。<m(__)m>

書込番号:12284031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/27 16:38(1年以上前)

サンディスクのHP見たら、300sは32GBはおろか64GMの下のも対応してるようです
http://sandisk-support.jp/

http://www.sandisk.co.jp/Products/Item(3096)-SDCFXP-064G-J91-SanDisk_Extreme_Pro_CompactFlash_Card_90MBs_64GB.aspx

トランセンドは永久保証ということで売ってますが、サンディスクに比べるとトラブルは多いと思うので、なんでもかんでも保証をするのではなく、一定の線引きをしたいのではないでしょうか(勝手な憶測ですが)
なので注意書きの意味するところとは2番じゃないでしょうか

書込番号:12284120

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/11/27 23:29(1年以上前)

大丈夫、使えると思います。

>※お客様がご使用されております装置の製造メーカーが指定されております使用可能な最大容量となりますのでご注意ください。


これは型番などに記載されているものの最大容量という意味ではなく、そもそもその機種が対応している最大容量という意味でありトランセンド32GBがD300Sで使えないという話は聞いたことがないです。
まあ、個人的には相性とかそういう問題ではなく、CFも価格が安くなってきているのでサンディスクのやつとかでいいような気もしますが、でもトランセンドも悪くないメーカーであるとは思っています。

書込番号:12286598

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/28 15:13(1年以上前)

http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp

ご参考まで。

書込番号:12289557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SoraPiyoさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/28 22:49(1年以上前)

>>Frank.Flankerさん。
わざわざサンディスクの情報まで調べて頂いて恐縮です。
D300sが64GBまで対応しているとご指摘いただいたので、改めてNikonのホームページにてD300sのメモリー容量対応を調べてみたところ、ファームウェアのバージョンアップで64GBのCFカードにまで対応するようになるということが分かりました。私はボディを購入してからバージョンアップをしていなかったので、気づきませんでした。
どうやら16GBより大きい容量のCFカードも使えるようなので、このCFカードを試しに購入してみようと思います。サンディスク製の同等の物はちょっと高いので。。
アドバイスありがとうございました。

>>小鳥遊歩さん。
アドバイスありがとうございます。
ボディのスペック表に記載されている対応メモリーカードとその容量が実用上の上限になるのかどうか、ということについて良く分かっていなかったので、そうではないというご指摘を頂いて、疑問が解決しました。
SDカードの方はサンディスクの30MB/sの物を使っているのですが、サンディスクのCFカードで容量の大きいものになるとちょっと値が張るなという印象なので、試した事のないトランセンドの物にチャレンジしてみたいと思います。

>>じじかめさん。
わざわざリンクを貼っていただいてありがとうございます。
永久保証ということなので、試しにこれを買ってみます。

書込番号:12292100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

キヤノン5D2に使用できるでしょうか?

2010/01/02 18:22(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF400 (32GB)

キヤノン5D2に使ってみたいと思っています。
使われている方の使用感をお聞きしたいですが、問題ないでしょうか?

書込番号:10722189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/03 11:43(1年以上前)

容量の大きいカードは、サンディスクが無難ではないでしょうか?

http://sandisk-support.jp/index.php

書込番号:10725501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2010/01/04 13:35(1年以上前)

じじかめさん
ありがとうございます。
確かに、32Gは対応機種は書かれていませんね。
私もかつてサンディスクを使っていましたが値段が高いので、いま使用しているトランセンドの16Gをもう一枚購入しようと思っています。
これは40Dにも使用していますが、快適に使用できています。

書込番号:10731022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:24件 TS32GCF400 (32GB)のオーナーTS32GCF400 (32GB)の満足度3

2010/09/06 00:23(1年以上前)

5D2で使用中ですが、快適に使用出来ています。

まだ使用し始めて一ヶ月程、ショット数は10000弱ですが問題はありません。

以前トランセンドの16G133倍速では、数回エラー(画像が壊れた)がありました。ちょっと心配していたのですが、以前の物より新しいのでそれ程心配はいらないと思います。

書込番号:11867207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件

2010/09/06 17:38(1年以上前)

ありがとうございました。

16ギガを買い増ししましたので、ちょっと検討してみます。

書込番号:11869675

ナイスクチコミ!0


パパ_さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/24 19:10(1年以上前)

16GBので8万ショット以上使ってますけど
特に問題ありませんでした。

サンディスク、今は知りませんけど
トラとサン検討してたときは、サンの偽者騒ぎもあったので
ダメもとでトラ買って使ってます。

書込番号:12108968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/25 08:03(1年以上前)

トランセンド メーカーで動作確認済みで対応していますし私も使っていますが快適でトラブル無しなので今度は64GBを購入しようと思います。

http://www.transcend.co.jp/Newimages/list-all.pdf

書込番号:12271721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TS8GCF300より劇的に安いのは、何故?

2010/10/01 23:26(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF400 [8GB]

クチコミ投稿数:1605件

このCFを購入しようと思っておりますが、
黒色の「TS8GCF300(300倍)」より、かなり安いのが、引っ掛かってます。

何か、この商品が劣る部分があるのでしょうか?

単に新製品の効率化で安いだけ?

書込番号:11997746

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/10/01 23:33(1年以上前)

16GBのほうで、スレが立ってますが、

書き込み速度では 300x のほうが速いんだそうで?
(違ったかな?)

既に安さに釣られて何枚も買ってしまってるんで、私はこのまま使いますが、
1枚は初期不良交換も経験してますし…

書込番号:11997784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件

2010/10/03 01:58(1年以上前)

>>光る川・・・朝さん

返信ありがとうございます。
16Gの方にあったんですね。
見落としてました。

情報ありがとうございます。
やはり、このCFより黒トラの方が良いんですね・・・

書込番号:12003376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/10/04 11:26(1年以上前)

青虎…MLC採用明記。
   書換え保証回数: 明記なし

黒虎…SLC採用の記載は見つけられず。但し、販売店の記載ではSLCの文字が散見。
   書換え保証回数: 1,000,000回の明記あり

一般的に、MLCの方が安価な反面、耐久性と速度はSLCに劣ります。
青虎はMLC採用でコストを下げる一方で、4チャンネルアクセスにすることにより
読み出し速度を向上させている商品。
黒虎は、2チャンネルアクセスでこの速度であり、書き換え保証回数など状況証拠
から創造すると、おそらくSLC採用と思われるため、コスト高なのでしょう。

書込番号:12009542

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TS64GCF400 (64GB)」のクチコミ掲示板に
TS64GCF400 (64GB)を新規書き込みTS64GCF400 (64GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TS64GCF400 (64GB)
トランセンド

TS64GCF400 (64GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年11月24日

TS64GCF400 (64GB)をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)