ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ] のクチコミ掲示板

2009年12月中旬 発売

ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]

昇降スタンドや応答速度2msのオーバードライブ機能を搭載したフルHD液晶(マーベルブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]の価格比較
  • ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]のスペック・仕様
  • ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]のレビュー
  • ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]のクチコミ
  • ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]の画像・動画
  • ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]のピックアップリスト
  • ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]のオークション

ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]iiyama

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月中旬

  • ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]の価格比較
  • ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]のスペック・仕様
  • ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]のレビュー
  • ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]のクチコミ
  • ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]の画像・動画
  • ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]のピックアップリスト
  • ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]

ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ] のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]」のクチコミ掲示板に
ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]を新規書き込みProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モニターアーム

2010/06/10 15:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]


失礼します〜

モニターアームでこちらのモニターは使用できるんでしょうか??
どなたか使われてらっしゃる方おりませんでしょうか?

使用感はいかがでしょうか?

メーカーのマニュアルに載っていなくて・・・・

書込番号:11477353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/10 16:07(1年以上前)

 荷物を減らして身軽に生きるさん、こんにちは。

 私もこの辺りは詳しくないのですが、仕様のページには

>フリーマウント 100mm×100mm(VESA規格対応)

 と書かれていました。
 参考になるでしょうか。

書込番号:11477429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件

2010/06/11 11:49(1年以上前)

VESAの100mm×100mmは標準規格なので、基本どこの製品でも使えます。
ただ27インチと大型なので対応した製品を選んで下さい。
探せば激安商品もありますよ。
例>http://item.rakuten.co.jp/thanko/marmgus191b/

使い勝手は設置方法とアームの形状・作りによりますね。
台座が無くなるので机を上スペースを広く使えます。
ただそれなりの重さを一点で支えるので取り付け部分をしっかり確保する必要があります。

書込番号:11480709

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

色ムラはありますか?

2010/06/05 23:09(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]

クチコミ投稿数:370件

現物を自分で確認すれば良いのでしょうが、この機種の色ムラはどうでしょうか?

クチコミには特に色ムラについては書き込みが見つかりませんでした。と言うことは皆さん使っていて問題ないという事かと思っています。

満足度も高いようですし、大画面の割に価格も手頃ですので検討しています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11457203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:9件

2010/06/06 12:44(1年以上前)

別に現物ではなくてもいいのでは?


イイヤマのTN液晶ならどこでも置いてあるから見てきたらだいたい同じもんですよ
発色もメーカーの傾向でだいたい同じ

他人の目は結局は他人の目なんですよ?
ご自身が納得できなきゃ他の方が大丈夫ですと言っても意味ないでしょ?

他の機種でもメーカーの傾向見るほうが他人の評価聞くより全然いいですよ。

書込番号:11459297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2010/06/06 13:12(1年以上前)

750HB-hanabiさん 

仰る通りですね。自分の目で確かめてきます。
ありがとうございます。

書込番号:11459399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジ鑑賞

2010/06/03 19:10(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2712HDS PLB2712HDS-W1 [27インチ]

クチコミ投稿数:1件

PCモニターをTV代わりに使用しサッカーなどのスポーツを見たいのですが・・・ 

色々検討した結果、このモニターを購入したいのですが、ぶっちゃけどの様な使用感ですか?

書込番号:11446963

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件

2010/06/06 23:52(1年以上前)

なんで泣き顔?

書込番号:11462286

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ps3とトルネでtvは見れる?

2010/05/25 23:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2712HDS PLB2712HDS-W1 [27インチ]

クチコミ投稿数:2件

このモニターを購入して、ps3とトルネで地デジを見たいのですが、モニターにvhf端子かuhf端子が付いていないので、無理でしょうか?もし見れるなら接続方法も教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:11408684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/05/25 23:55(1年以上前)

>モニターにvhf端子かuhf端子が付いていないので、無理でしょうか?

モニタにアンテナ入力が無くても問題ない。

>もし見れるなら接続方法も教えてください。

PS3とこの製品をHDMIで繋げば良い。
以下略

書込番号:11408746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件

2010/05/26 11:40(1年以上前)

これテレビじゃないのでアンテナ端子は無いですね。
トルネにアンテナつないでPS3のUSB端子に接続。
PS3とディスプレイはHDMI接続ですね。
下記ブログとか参考にして下さい。
http://psp23.blog121.fc2.com/blog-entry-1828.html
ただ内蔵スピーカーは大したことないと思うので注意して下さい。
別途スピーカー用意された方が良いと思います。

書込番号:11410124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニーノートパソコンとの接続

2010/05/16 00:40(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2712HDS PLB2712HDS-W1 [27インチ]

クチコミ投稿数:4件

初心者ですのでよろしくお願いします。ソニーノートパソコンVGN-FE53B/W typeFを普段使ってますが、B2712HDSとの接続は可能でしょうか?また、その際、きれいに映るのでしょうか?(元々15.4インチの画面ですが、単純にそれが大きくきれいに見えるのでしょうか?)端子としては、D-SUBがついています。
それから、B2712HDSとB2710HDSとの違いはUSBが付いているとかぐらいなのでしょうか?どちらを選んだ方が、よろしいのでしょうか?いまいち分からないので、それぞれの製品の特徴を教えてください。

書込番号:11365649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件

2010/05/17 15:45(1年以上前)

このディスプレイの解像度は1920x1080ドットです。
対してVGN-FE53Bの液晶の解像度が1280×800ドット。
単純にそのまま同じ解像度で映すとぼやけた感じで写ります。
VAIOの設定で外部接続を1920×1080とすればシャープに写りますよ。
ただアイコンとか文字は解像度を上げると小さくなりますね。
用途が良く分からないので、使い方をもう少し詳しく書かれた方が良いかと思います。

書込番号:11371916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/05/17 17:17(1年以上前)

コメント、ありがとうございます。使用用途としては、デジカメ画像や映画を観るのに、大きいモニターできれいに迫力あるものが観たいというのが、主な目的です。あと、音楽製作ソフトで細かな文字、ツマミ類が大きくなればいいかなと。。そもそもノートパソコンに外部モニターを接続するのは、あまり一般的ではないのでしょうか?iiyamaのこのモデルはサイズの割りに安価なので、気軽にできるかな?と思い検討しているところですが、他にもいろいろあるので、正直どれがベストマッチか分かりません。何か他にもお勧めはあるのでしょうか?ちなみにこのモデルはTN?VA?なのでしょうか?

書込番号:11372149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/17 17:38(1年以上前)

 テクノぼうやさん、こんにちは。

(それぞれのユーザーではありません)

 B2712HDSとB2710HDSとの違いについては、下記のレビューを読まれるのが良いでしょう。
「iyama27型液晶ディスプレイ最新レビュー!」
 http://kakaku.com/article/pr/09/iiyama05/p01.html

 なお、両者共に液晶パネルは「TN ノングレア(非光沢)」です。

 ノートパソコンへ外部モニタを接続して使用するのはよくある使い方だと思います。
 ただ、D-sub接続でフルHDとなると画質は期待されるほどではないかもしれません。

書込番号:11372213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/05/26 01:14(1年以上前)

ひなJINさん。カーディナルさん。いろいろとアドバイスありがとうございました。かなり参考になりましたので、購入はもう少しよく検討してからにします。。

書込番号:11409080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/13 02:20(1年以上前)

昇降スタンドやコントラスト比など、その他細かな違いで、最終的にB2712HDSを購入することにしました!みなさん、いろいろ教えていただきありがとうございました。。

書込番号:11488581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]

クチコミ投稿数:12件

WindowsXP SP3 のPCを使用していますが、入力端子が合えば6年前のPCでも問題なく使用できるのでしょうか?

また、コントロールパネルに「画面の解像度」がありますが、今は1920x1080が選択できませんが、どうすれば選択できるようになるのでしょうか。(デバイスのインストールによって?)

あまり詳しくないので教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11357990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/05/14 03:41(1年以上前)

画面の解像度は認識してるモニターに基づいて選択の幅が変わります。
ただし、PC側のグラフィック機能が解像度に対応してなければなりません。
ハード(グラフィックチップ)とソフト(ドライバー)双方が対応しなければ表示できません。

6年前だとフルHDモニターは普及してないので微妙な時期です。
お使いの機種を詳しく書かないと判りかねます。

書込番号:11358004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/05/14 07:12(1年以上前)

>あまり詳しくないので教えてください。

詳しくなくても自分のPCの型式くらいは書けるでしょう?
あなたしか知りえない情報です。そして、その情報があなたの質問の回答に非常に重要です。

「WindowsXP SP3 のPC」
こんな言い方は、正直アホです。まるでトヨタの車に乗ってますが、燃費はどれくらいでしょう?って聞いているようなもんです。


書込番号:11358180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2010/05/14 08:49(1年以上前)

普通は使えれば画面の解像度でそのまま素直に設定できます。
できないのであれば無理と見るのが普通ですが、どこまでは広く表示できるのでしょうか?
それが限界の可能性もあるので、その情報は必要です。

それ以外の確認作業は…パソコンに詳しくないのであればちょっと…
チップセットが何かとかグラフィックカードが何かとか…分かれば誰かが答えるでしょうが、ここが不明の場合は答えようも無いです。
最低限メーカーと型番(6年前のFMVとかだけじゃ駄目ですよ)、細かい英数字で表示があるはず。
ここまで分かれば1920x1080に対応しているか答えてもらえますね。

書込番号:11358352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/05/14 09:04(1年以上前)

マイコンピュータアイコンを右クリック→プロパティをクリック→ハードウェアタブをクリック
デバイスマネージャをクリック→ディスプレイアダプタ左の+をクリック(もしくはディスプレイアダプタをダブルクリック)
で表示されると思いますよ。

書込番号:11358384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/05/14 09:57(1年以上前)

初歩的なことだけど、現在の接続されているモニタ以上の解像度は
液晶モニタの設定で
●【このモニタでは表示できないモードを隠す】にチェックを外せば使用できる解像度が表示できます。

6年前だとノート、デスクトップで内蔵グラフィックチップではまず不可能、専用のビデオカード搭載しているデスクトップなら表示できます
個人的には5年前のデスクトップで(1920×1080)のモニタを使用しています。

書込番号:11358495

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]」のクチコミ掲示板に
ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]を新規書き込みProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]
iiyama

ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月中旬

ProLite B2712HDS-B PLB2712HDS-B1 [27インチ]をお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング