ポメラ DM20 バイソンブラウン のクチコミ掲示板

2009年12月11日 発売

ポメラ DM20 バイソンブラウン

5型モノクロ液晶やQRコード変換機能を備えたデジタルメモ(バイソンブラウン)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥33,000

画面サイズ:5インチ 画面解像度:640x480 駆動時間:20時間 幅x高さx奥行:250x33x110mm 重量:370g ポメラ DM20 バイソンブラウンのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ポメラ DM20 バイソンブラウンの価格比較
  • ポメラ DM20 バイソンブラウンのスペック・仕様
  • ポメラ DM20 バイソンブラウンのレビュー
  • ポメラ DM20 バイソンブラウンのクチコミ
  • ポメラ DM20 バイソンブラウンの画像・動画
  • ポメラ DM20 バイソンブラウンのピックアップリスト
  • ポメラ DM20 バイソンブラウンのオークション

ポメラ DM20 バイソンブラウンキングジム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月11日

  • ポメラ DM20 バイソンブラウンの価格比較
  • ポメラ DM20 バイソンブラウンのスペック・仕様
  • ポメラ DM20 バイソンブラウンのレビュー
  • ポメラ DM20 バイソンブラウンのクチコミ
  • ポメラ DM20 バイソンブラウンの画像・動画
  • ポメラ DM20 バイソンブラウンのピックアップリスト
  • ポメラ DM20 バイソンブラウンのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 バイソンブラウン

ポメラ DM20 バイソンブラウン のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポメラ DM20 バイソンブラウン」のクチコミ掲示板に
ポメラ DM20 バイソンブラウンを新規書き込みポメラ DM20 バイソンブラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

予想以上にキーボードが良い

2010/04/26 09:09(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 リザードブラック

クチコミ投稿数:49件

前から検討していましたが、外出先などで文章作成の機会が増えたので購入しました。
LABI大井町店。価格は29,800でポイント10%付なので実質26,820。
ここのポイントが約3400残っており(このところ行かないので)期限切れも近いので利用。

キーボードが予想以上にしっかりしていました。
キーを打つときの音も小さめ、キーボードのガタつきもありません(固定アームが良い)
図書館ではハンカチなどを敷いてテーブルへの振動も極力少なくして、ゆっくりめに打てば大丈夫そうでした。
ただし、隣や前の席に人がいる場合などは遠慮して使いません。

私は、機能は十分だと思います。私はカレンダー機能は携帯のを利用するのでコメントなし。
QRコードですが、PHSのWX340Kの場合、文字数70字あたりが認識限界なようです。
これはWX340Kのカメラ性能(解像度やフォーカス)のせいかと思います。
まあ、短めのメールに利用ということで。

書込番号:11282497

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件

2010/04/26 13:51(1年以上前)

自己レスです。

>PHSのWX340Kの場合、文字数70字あたりが認識限界なようです。
上記は"QRコード撮影"の場合でした。

"QRコード撮影"でなく、"フォト撮影"(通常の写真撮影モード)で撮影し、
その画像を保存。それをアクセサリーの"QR画像解析"をすると
200文字近くまで認識できました。ちょっと手数がかkりますが・・・。

書込番号:11283175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

辞書機能について

2010/04/19 10:22(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 バイソンブラウン

クチコミ投稿数:1件

DM20の購入を検討しています。
ポメラの辞書機能について質問させてください
自分は専門職についてまして独自に常用する熟語が600種ほどあるのですが、
現在はPCのIMEで登録して使っているのですが
変換するなりしてポメラにそれをなんとかして導入することはできるのでしょうか?

書込番号:11252822

ナイスクチコミ!0


返信する
Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2010/04/23 01:30(1年以上前)

ポメラのユーザーではありませんが…

マニュアルの84ページ:
http://www.kingjim.co.jp/support/manual_pdf/pomera_dm20.pdf
「パソコンでお使いのATOK辞書データをポメラにインポートして使用することはできません。」 となっています。
パソコンのATOK辞書がダメなら、パソコンのMS-IME辞書も同様でしょうね。
新たに一つずつ登録が必要のようです。

書込番号:11269252

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

マイクロSDが抜きづらい

2010/04/17 09:37(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 バイソンブラウン

クチコミ投稿数:11件

約1週間前に購入して仕事(マニュアル作成原稿作成)に使っています
そこで購入前に思っていたことと実際使ってみて感じたことをレポートします

今回、本体とマイクロSD、ソフトケース、エネループ単44本を購入しました

本体はディスプレイの開閉角度が思ったより開いて使うこと(最初はノートパソコンくらいの開閉角度かなと思っていた)
 ソフトは、スクリーンエディタ程度と聞いていたので「こんなもんかな」と割り切って、今は辞書登録でより入力しやすくしています

ソフトケースDCM2はディスプレイを思ったより開くのでケースから出して使っています
エネループはあったほうがランニングコストを考えればやっぱりいいんでしょうね
マイクロSDは大容量がいいのかなと持ったのですが、容量8GBは不用でしたね2GBで十分でした。もしかすると本体メモリーだけでよかったかも

 問題点があるとしたらマイクロSDのスロットが逆さまでカードが抜きにくいことかな。
マイクロSD抜くのに苦労しました

そんな訳で点数を解けるとすれな100点満点で90点。

書込番号:11243053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/04/17 09:49(1年以上前)

一度奥に押し込むとメモリーが出てくる仕組みになっていたと思いますが。

書込番号:11243094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/17 09:55(1年以上前)

そうなんですよね。

裏側だとマイクロSDについている出っ張りを爪で引っ掛けることが出来ないから抜きにくいですよね。

ちょっと、買ってからショックでした。

書込番号:11243115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件 ポメラ DM20 バイソンブラウンのオーナーポメラ DM20 バイソンブラウンの満足度4

2010/04/17 10:39(1年以上前)

いつも爪でひっかけて抜いているんですか?

私の知っているSD、microSD、miniSDはすべて押すタイプです。
ポメラも特に他とかわりなく、簡単に抜けましたけど。

書込番号:11243291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/04/18 11:30(1年以上前)

私は不器用でSDカードを一回押してロックを外してから抜くときに指で挟めないのです。
メモリーカードを頻繁に抜き差ししないなら重要なことではないかもしれませんね

書込番号:11248288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ポメラも良いですが・・・

2010/03/14 20:50(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 リザードブラック

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

T-01AとRBK-2100BTJ

折りたたんだ状態

ポメラも良いですが・・・同じ趣旨で議事録マシンとして使うならば、
こんな方法もあります。

docomo T-01AとRBK-2100BTJの折りたたみキーボードの組み合わせです。
Bluetooth接続なのでコードレスです。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035612/Page=5/#10989232

T-01Aの本体価格は、当初6万円でしたが、現在は、家電量販店で実質一括0円ですし、2年縛りになりますが最低維持費は、780円で済みますので合計で18720円+登録手数料3000。

0円で買って1ヶ月780円で使えるんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035612/Page=9/#10926011

Buletoothキーボードを7580円購入することで、トータルで若干ポメラよりも割高になるかもしれませんが、WordやExcelも入っており、日本語入力は、同じATOKです。
何より通信が可能なので、入力した原稿をそのままメールで送ることができます。
写真も取れます。もちろん、画面もカラーです。

ポメラユーザーの方に、見せたところ、購入する前に知りたかったと何人かにいわれたので、失礼ながら、こちらのスレに書かせていただきました。

一見の価値はあるかと思いますので、選択肢のひとつとして加えていただければ幸いです。

書込番号:11085620

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/14 21:11(1年以上前)

 pafupafuさん、こんにちは。

 私はドコモユーザーではないのですが、良さそうな組み合わせだと思いました。
 特に、

>何より通信が可能なので、入力した原稿をそのままメールで送ることができます。

 このメリットは利用状況次第ではかなり大きそうですね。

 なお、クチコミの指定はページではなく、そのクチコミ毎にされた方がいいかと思います。
 ページだと変化してしまいますので…
 例えばこの「ポメラも良いですが・・・」であれば、
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000070912/SortID=11085620/
 という具合です。

書込番号:11085752

ナイスクチコミ!2


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2010/03/16 00:17(1年以上前)

カーディナルさん、リンクの件、ご指摘いただきありがとうございます。

失礼しました。上記リンクは、正しくは、以下のとおりです。

docomo T-01AとRBK-2100BTJの折りたたみキーボードの組み合わせです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10989232/

0円で買って1ヶ月780円で使えるんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10926011/

書込番号:11091890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/17 17:55(1年以上前)

ドコモユーザーとしては
imodeを捨ててスマートフォンに乗り換えるぐらいなら
ポメラを買うという人もいます。
(私の嫁がそうです)
私も今、Xperiaに乗り換えるのをすごく悩んでいます。

Bluetooth搭載なのに
キーボードのプロファイルが乗っていない携帯が多いことは
非常に残念です。

書込番号:11099711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:30件 みんカラお好み焼きは広島風 

2010/03/23 10:30(1年以上前)

私は,発売日などが本日正式発表されるとウワサのdocomoF-04B+RBK-2100BTJ折りたたみキーボードの組み合わせを夢見ている一人です。HIDプロファイルにも対応しているので,大丈夫では無いかと。
http://ascii.jp/elem/000/000/474/474718/
Xperiaもかっこよいですが,タッチパネルのみだと絶対限界があります。F-04Bのセパレートでタッチパネルのみ携帯になるのは魅力的です。

後輩にポメラを借りて議事録を作る私にとっては,メールで送れるのは夢の話です。
また,ブログの更新も便利ですよね。

議事録には社外秘情報も含まれるので,暗号化して送れる機能があれば良いのですがね(これはポメラのQRコード読み取りでも同様)。ちょっとスレ違いになってきたのでこの辺で。

書込番号:11128157

ナイスクチコミ!1


hiro101jpさん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/27 12:33(1年以上前)

ちょっとだけ、便利そうなキーボード
携帯電話で文章を打ち込むために、キーボードが必要なんだけど、会社でも携帯のアドレスでメールが送りたい時ありますよね。特に会社の管理者に見られたくない私用のメールとか(^^;

そんなとき、仕事している振りしてメールの内容を打ち込んで、QRコードで携帯電話に送って、自動でメールの送信ができるソフトがありました。ポメラもどき?
http://hiro.lucky-princess.com/
まだ、AUとソフトバンク、iphoneしか対応していないようですが、今後期待が持てます。

携帯電話のサブキーボードって感じです。

書込番号:11147708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今日届きました。

2010/03/09 22:54(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 リザードブラック

クチコミ投稿数:104件

楽天 KIMURAYA NET TASTE \21,480-(送料込) で購入しました。
3月9日までの期間限定でしたが、先ほど確認したら15日まで伸びていました。

納期2週間以内と言うことでしたが4日に発注して今日届きました。

書込番号:11061062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

QRコード 色々試してみました。

2010/03/07 16:19(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 リザードブラック

スレ主 田方屋さん
クチコミ投稿数:18件

本日池袋ヤマダ電機にて勢いでDM20を購入し、QRコードを使って
@携帯メール作成
AEZナビウォークでの地図表示
Bアドレス帳への登録(名前、電話番号2つ、メアド2つ)
を試行してみました。全て成功でした。
(au SH001)
ただし、@の携帯メールでは複数宛先はうまく行きませんでした。
メールの本文以外でも、アドレス帳にメールアドレスを入力したり、地図検索で住所を入力するのが結構つらかったので、重宝しそうです。
他のスレッドにあるURLとは別に、下記HPも参考となりました。
http://systemphoto.sblo.jp/article/35313257.html
(こういった情報はどこで開示されているのでしょう?)

なお、価格ですが某HPの通販価格を言ったところ、即決前提でポイント分控除後23を切る水準(カード払)となりました。

書込番号:11048789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:10件 Book Outliner 

2010/03/08 07:59(1年以上前)

うちのブログですね。ご紹介ありがとうございます。
これらの情報はキャリアの公式ページで公開されていますよ。

あと
「ポメラDM20 連結QRコード掲示板」を立ち上げました。
携帯現行全機種の連結QRコードの読み取りと、読み取りが容易かどうかの情報集めてます。
機能立ち上げたばかりなのでまだ情報は少ないのですが……
http://outliner.jp/pomera/bbs47.cgi

書込番号:11052457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポメラ DM20 バイソンブラウン」のクチコミ掲示板に
ポメラ DM20 バイソンブラウンを新規書き込みポメラ DM20 バイソンブラウンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ポメラ DM20 バイソンブラウン
キングジム

ポメラ DM20 バイソンブラウン

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月11日

ポメラ DM20 バイソンブラウンをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング