このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 4 | 2011年5月16日 12:59 | |
| 1 | 3 | 2011年3月16日 12:00 | |
| 7 | 4 | 2011年3月7日 20:04 | |
| 0 | 0 | 2011年2月13日 21:39 | |
| 0 | 1 | 2011年2月5日 18:43 | |
| 1 | 2 | 2011年3月30日 16:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27
当方、SATA用電源が足りないので
IDE用などの4ピン電源で接続できるSATAのDVDドライブを探しています。
この機種はいかがでしょうか?
また、他の機種(安いもの)についても情報お待ちしています。
よろしくお願いします。
2点
ドライブを合わせないでケーブルを合わせた方が良いんでないかいな。
書込番号:13014591
![]()
2点
4ピン電源→SATA電源
変換プラグ、もしくは変換ケーブルを使えばどうですか?
一例↓
http://www2.elecom.co.jp/cable/serial-ata/cfd-sat2p/
書込番号:13014603
![]()
3点
ねずみとりもちさんこんにちわ
こちらの製品を使えば、SATAのまま接続できます。
WA-085
http://www.ainex.jp/products/wa-085.htm
書込番号:13014613
![]()
5点
なるほどです!
きこりさん、ピンクモンキーさん、あもさん、
ありがとうございました。
さっそく購入します。
書込番号:13014729
1点
DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27
ドライブの開くのボタンを押したら、「ガッ」っという音がして、何かに引っかかったような感じになり、開きません。
以前から、このような症状はあり、ボタンを何度か押すと、スムーズに開くようになって、一度開いたあとは問題なく開いてました。
しかし、少し時間をあけてまた開こうとすると、同じように「ガタッ」っとなにかにつっかえたようになって開かなくなります。
ついに、今現在、まったく開かなくなりました。
中には何もディスクは入ってません。対処法はありますか?
0点
開けるだけなら強制イジェクトできますが、中にディスクが無いので意味無いですよね;
あとはハード的に壊れてますので、修理か交換しかないです。
高いものでも無いですし、買い換えたほうが速いし、今後も安心できるでしょう。
書込番号:12785468
0点
さっそく分解してみました
特に異常な箇所はなかったんですが、各ギアのグリスアップ、ゴムベルトの付け直し(劣化が見られなかったので交換はしてません)、エアダスターで埃の取り除きをしました
仮組してみると、トレイが正常に開いたので、ねじ止めしてきちんと組んでDVDを読み込ませたところ、問題なく読み取りました
まぁ、次調子悪くなったら買いなおします
ありがとうございました
書込番号:12786192
0点
DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27
DVDのスピード違反書き込み可能なメディア、IDが書かれているサイトなどはありますか?
だいぶ前に見つけた気がしたのですが今では見つけることができませんでした。
(もしかしたら別メーカーだったのかもしれません)
サイトじゃなくても製造元IDだけ教えていただけたら幸いです。
スピード違反はしないほうが良いのは分かっていますが、量が多いもので・・・
0点
DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27
今回初自作ということで安かったこのドライブを購入しました。
ディスクを入れても全く認識しない等の致命的な不良はないんですが、DVDを挿入すると半分以上の確率でDVDとして認識しません。認識されていないときは付属ソフトで自動再生されず、マイコンピューターではCDドライブと表示されます。
ディスク内にあるデータをクリックすると映像は再生されるのが、いちいちメンドクサいです。
何か設定が間違っているのか、それともこれが初期不良なのか、ドライブもこれが初だったので比較できません。この点以外は最大回転のときすごい音がする以外不満なかったのですが…設定等でどうにもならないんであれば買い替えも視野に入れざる終えません。
もし解決方法等あるのであれば教えてください。
0点
DVDメディアの質とか状態にもよるけど昔の粗悪品DVD-Rとかじゃないだろうし
DVDを認識しないのであれば設定以前の問題
買ったばかりなので購入店に問い合わせましょう。
書込番号:12500715
![]()
0点
自分は正常に使えていたのですが急にYAIRAさんと同じ状態になりました。
その前にしていたことといえばDVDを一気に10枚ほど焼いただけです。
マイコンピューターではCDドライブとして認識されています。
CDは認識するけどDVDは認識しない・・・そんな状態です。
とりあえずレシートも保証書も取っていないのでファームウェアとか検索して
やれることはやってみようかと思います。
書込番号:12839717
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



