このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年12月15日 12:21 | |
| 0 | 1 | 2011年8月13日 16:55 | |
| 2 | 3 | 2010年8月15日 19:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27
以前Intel i5 2500Kの方で質問させていただいたのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13821447/
原因がこの商品だとわかり取り外していたのですが、
いざとなったときにドライブが使えないと不便だったので先日もう一台購入してきました。
(買うまではこのドライブが原因だと思っていた。)
早速取り付け⇒起動したのですが、最初は調子よく動いていたのですが、
しばらくしたらまた同じような症状(Core0だけ常に負荷がかかる)が出てきてしまいました。
ケーブルを変えたり、M/B側の差込位置も替えてみたりしたのですが変わらず。
いろいろやってみたところ、CDやDVDなどのメディアをドライブに入れると、CPUへの負荷がなくなります。(ただ入れるだけで、ソフトの起動などはしなくても平気。)
読み込み、書き込みはいずれも正常に動作します。
1台目のドライブも同じでメディアを入れておけばCPUへの負荷はなくなります。
これはどういう事なのでしょうか?
アドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
[構成]
M/B ASUS P8P67 DELUXE(BIOS:2001)
CPU Intel i7 2600K(4.7GhzにOC
CPUクーラー サイズ APSALUS 120
MEM CMZ8GX3M2A1600C9 [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
SSD Crucial m4 CT64M4SSD2
VGA PowerColor AX6870 1GBD5-2DHV2
S/B ASUS Xoner DG
電源 Enhance POWER KINGDOM PLUG-IN EPS-1612(P)
ケース NZXT Phentom
0点
セキュリティソフトが中身スキャンしてるだけじゃなくて?
書込番号:13843548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ハル鳥さん
返信が遅くなって申し訳ありません。
仕事の関係でPCを開けない状態でした。。
結果から言いますと新しく買った1台、元々の1台ともに直りました。
アドバイス頂いた内容も確認したのですが、これが原因ではなかったようです。
原因はわからないのですが、新しく買ったドライブにCDを入れてiTuneにてインポートしたところ、ドライブからメディアを取り出しても負荷がかからなくなり、その後も異常なく動いている次第です。
また、1代目のドライブにも同じこと(iTuneにてインポート)させたら直りました。
原因はわからずじまいですが、無事に直りましたことを報告させていただきます。
書込番号:13895382
0点
DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27
今モニター届いて無いので確認してないのにもかかわらず投稿させて頂きました(せっかちですw
取り付け中に固定ネジを忘れたままPCケースを回転しましたら、落ちてきて念のため壊れてないかと確認に振ってみたら砂の音がするんです(汗。よく聞かないと分からないんですが非常に気になります
PCケースの高さは45cmあたりです
ドライブの開く部分から落ちて来て傷はないんですがやはり「砂」の音が気になります
モニターがないので作動面の情報はなく診断しにくいかもしれませんが・・・・
何方か助けてください
0点
振ってみて砂の音がするのは気になるかもしれませんが。
PCに組んでしまえば、ドライブを振ることはありませんよね?w
問題は、組んだ時に動作するのかと
異音がしないか、の二つでは無いでしょうか?
個人的には大丈夫だと思いますょ
書込番号:13369426
0点
DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27
強制ROM化は不明・・・手動ROM化は出来るかも?ImgBurnでは可能かな?
書込番号:11766446
0点
付属のソフトにNero9がついておりました。Neroでも手動ROM化がオプションとして可能のようなのですが・・。
ちなみに強制ROM化とはどのようなことなのでしょうか?
書込番号:11766825
0点
強制ROM化はBuffalo販売ドライブ等に装備されてる機能です。
+DLを焼くと勝手にROM化されます・・・良し悪しですがw
最近のドライブだとR対応がほとんどなのでROM化は無意味なんで・・w
書込番号:11766978
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



