iHAS324-27 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM iHAS324-27のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iHAS324-27の価格比較
  • iHAS324-27のスペック・仕様
  • iHAS324-27のレビュー
  • iHAS324-27のクチコミ
  • iHAS324-27の画像・動画
  • iHAS324-27のピックアップリスト
  • iHAS324-27のオークション

iHAS324-27LITEON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月26日

  • iHAS324-27の価格比較
  • iHAS324-27のスペック・仕様
  • iHAS324-27のレビュー
  • iHAS324-27のクチコミ
  • iHAS324-27の画像・動画
  • iHAS324-27のピックアップリスト
  • iHAS324-27のオークション

iHAS324-27 のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iHAS324-27」のクチコミ掲示板に
iHAS324-27を新規書き込みiHAS324-27をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 交換しようと思ってるんですが、、、

2011/10/21 02:27(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27

クチコミ投稿数:5件

DVDドライブが壊れたんで交換しようと思うんですが、これは自分のPCに対応してるのかわかりません。

どんなPCにでも対応してるんでしょうか?

自分のPCはDELLのDIMENSION 3100Cです。

書込番号:13655678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2011/10/21 02:59(1年以上前)

ちゃっきぃ!?さんこんばんわ

お持ちのPCに搭載されているDVDドライブ(CDドライブ)はATAPI接続(IDE)ですので、マザーボードのインターフェースにSATAが予備で有れば、こちらのドライブを搭載できますけど、SATA端子に空きが無いと取り付けられない場合が出てきます。

それと、電源ユニットにSATAの電源端子が無い場合、ペリフェラル→SATA変換電源ケーブルが必要似なります。

書込番号:13655719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/10/21 04:42(1年以上前)

Dimension 3100Cオーナーズマニュアル
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/dim3100C/JA/OM_JA/KD167A01.pdf
SATAコネクタはHDD用の1個しかないから元のDVDドライブと同じATAPI(IDE)仕様のものでないと使えないから、

http://kakaku.com/specsearch/0125/
↑で「インターフェイス」の「ATAPI」をチェック、あと必要な項目を選んで検索すれば。
※LITEONのは安いけど動作音がうるさい。

書込番号:13655778

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/10/21 11:11(1年以上前)

ATAPI接続で良いのでは?
PCワンズ 参考までに
http://www.1-s.jp/products/list/828?mode=search&name=ATAPI&name_op=AND

書込番号:13656635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

確かにDVDを認識しなくなる。

2011/10/01 21:53(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27

クチコミ投稿数:227件

初めのうちはちゃんと使えてましたが、ある程度DVDの書き込みをしていると、DVDを認識しなくなりました。

やっぱりCDは認識します。
壊れてからここを見て、同じ症状の人が多いことを知りました。
この商品はDVDの読み取りの部分が弱いんですね。

DVDドライブとしては致命的でしょう!

安いけどダメです。

書込番号:13571429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:31件 Blog 

2011/10/01 22:59(1年以上前)

どの程度使ったかかいてないけど。

ある程度、ね。

安いものにも高い耐久性求めるならそれはある種の悪癖。
買ったばかりなら初期不良なりそうでないなら修理なりで。

書込番号:13571720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/12/05 19:24(1年以上前)

私も同じ症状でここに来ました
ちょうどPCを組み替えた時期とタイミングが重なったので
チップセットとの相性かと思いファーム探したのですが
メーカーページではファームが見つかりませんでした

使用期間はちょうど一年過ぎ
使用頻度は・・・
DVDを50枚も焼いたかどうか
再生にはほとんど使っていませんでした

書込番号:13853768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良ですか?

2011/08/13 16:26(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27

スレ主 noppeeさん
クチコミ投稿数:5件

今モニター届いて無いので確認してないのにもかかわらず投稿させて頂きました(せっかちですw

取り付け中に固定ネジを忘れたままPCケースを回転しましたら、落ちてきて念のため壊れてないかと確認に振ってみたら砂の音がするんです(汗。よく聞かないと分からないんですが非常に気になります

PCケースの高さは45cmあたりです
ドライブの開く部分から落ちて来て傷はないんですがやはり「砂」の音が気になります

モニターがないので作動面の情報はなく診断しにくいかもしれませんが・・・・
何方か助けてください

書込番号:13369353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/13 16:55(1年以上前)

振ってみて砂の音がするのは気になるかもしれませんが。

PCに組んでしまえば、ドライブを振ることはありませんよね?w

問題は、組んだ時に動作するのかと

異音がしないか、の二つでは無いでしょうか?

個人的には大丈夫だと思いますょ

書込番号:13369426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4ピン電源使えますか?

2011/05/16 12:06(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27

クチコミ投稿数:5件

当方、SATA用電源が足りないので
IDE用などの4ピン電源で接続できるSATAのDVDドライブを探しています。
この機種はいかがでしょうか?
また、他の機種(安いもの)についても情報お待ちしています。
よろしくお願いします。

書込番号:13014575

ナイスクチコミ!2


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/05/16 12:14(1年以上前)

ドライブを合わせないでケーブルを合わせた方が良いんでないかいな。

書込番号:13014591

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/05/16 12:18(1年以上前)

4ピン電源→SATA電源
変換プラグ、もしくは変換ケーブルを使えばどうですか?
一例↓
http://www2.elecom.co.jp/cable/serial-ata/cfd-sat2p/

書込番号:13014603

Goodアンサーナイスクチコミ!3


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2011/05/16 12:20(1年以上前)

ねずみとりもちさんこんにちわ

こちらの製品を使えば、SATAのまま接続できます。

WA-085

http://www.ainex.jp/products/wa-085.htm

書込番号:13014613

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2011/05/16 12:59(1年以上前)

なるほどです!
きこりさん、ピンクモンキーさん、あもさん、
ありがとうございました。
さっそく購入します。

書込番号:13014729

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

iHAS324の不具合について

2011/04/07 03:52(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27

スレ主 奥穂高さん
クチコミ投稿数:99件

この製品をかって使っていたのですが3ヶ月目に他の投稿にありますように
突然、読み込み書き込みが出来なくなりました。CDのみ認識します。
音が静かで気に入っていたのですがとても残念です。
以前のドライブに付け替えました。こちらは少し音がうるさいのですが機能的には
問題ありません。
LITEONは今後の購入選択肢からははずしたいと思います。

書込番号:12868144

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:29件

2011/04/11 16:55(1年以上前)

私はこの機種で最初から書き込みのみ出来ませんでした。
安い割にはソフトが充実していると思っていたのですが、残念です。

なので購入店でGH24NS50と差額交換してもらいました。
こちらは若干回転音がうるさいものの動作は問題無しでした。

書込番号:12884907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合

2011/03/30 17:52(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27

スレ主 るぅ〜さん
クチコミ投稿数:38件

これから買う人はIODATAのソニーオプティアーク製DVR-S7260LEBKにしておいたほうが良いかもしれません。
あまり多くはありませんが不具合が発生しているように思います。
症状はCD系は認識するもののDVD系が認識しないというもの。
かくいう私もDVDを数枚焼いたところでCDドライブとしか認識しなくなってしまいました。(マイコンピュータではCDドライブとして認識)
自分は使い始めて一時して症状が現れましたが最初から認識しない方もいるみたいです。

ここの掲示板に私を含めて3件の報告とヤフオクにもDVDが読み込めないという理由でこのドライブがでてるようです。

今ならNTT-X StoreでIOデータのソニーオプティアーク製DVR-S7260LEBKが2180円で買えます。
(2980円-クーポン800円=2180円)送料無料

書込番号:12839922

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 るぅ〜さん
クチコミ投稿数:38件

2011/03/30 17:56(1年以上前)

3件どころかもっと報告あがってるみたいですね。
ここの口コミ以外にも検索するとちらほら症状が出てる人が・・・

書込番号:12839934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/07/03 20:08(1年以上前)

普段はDVDを見るだけの使用で問題ありませんでしたが、いざ、DVDを焼こうとしたら・・・5枚ほどエラーがでて、うまく焼けなかったので、メディアが悪いと思い違う国産のメディアでリトライしてみましたが、やはりエラーがでました。

その後、突然!に

全くDVDを認識しなくなりました。みなさんがおっしゃっておられるように、CD-Rとしては使用できそうです。

結局、わが家では1枚のDVDも焼けませんでした(大笑)

ま、

安かろう悪かろうですなぁ〜〜

書込番号:13210451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iHAS324-27」のクチコミ掲示板に
iHAS324-27を新規書き込みiHAS324-27をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iHAS324-27
LITEON

iHAS324-27

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月26日

iHAS324-27をお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング