FS 247 SE [ペア] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥380,000

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:4Ω WAY:2.5WAY FS 247 SE [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FS 247 SE [ペア]の価格比較
  • FS 247 SE [ペア]のスペック・仕様
  • FS 247 SE [ペア]のレビュー
  • FS 247 SE [ペア]のクチコミ
  • FS 247 SE [ペア]の画像・動画
  • FS 247 SE [ペア]のピックアップリスト
  • FS 247 SE [ペア]のオークション

FS 247 SE [ペア]ELAC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月27日

  • FS 247 SE [ペア]の価格比較
  • FS 247 SE [ペア]のスペック・仕様
  • FS 247 SE [ペア]のレビュー
  • FS 247 SE [ペア]のクチコミ
  • FS 247 SE [ペア]の画像・動画
  • FS 247 SE [ペア]のピックアップリスト
  • FS 247 SE [ペア]のオークション

FS 247 SE [ペア] のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FS 247 SE [ペア]」のクチコミ掲示板に
FS 247 SE [ペア]を新規書き込みFS 247 SE [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

「FS247 SE」が12月で生産終了

2011/11/18 20:20(1年以上前)


スピーカー > ELAC > FS 247 SE [ペア]

クチコミ投稿数:2491件 FS 247 SE [ペア]の満足度5

キャビネットの品質維持が困難に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111118_492121.html
−残り75ペア
HiViベストバイで、今回も3位でした。
これが最後ですかね。
HiViのELAC 240LINEサラウンドの記事では、FS 247 SEがサラウンドになっています。

http://www.elac.com/de/produkte/Linie_240_Black_Edition/FS_247_BE/index.php
FS 247 Black Editionが気になります。

書込番号:13781904

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件 FS 247 SE [ペア]のオーナーFS 247 SE [ペア]の満足度5

2011/11/19 08:55(1年以上前)

かいとうまんさんおはようございます。

生産終了とは残念ですね・・・

ますます大事にしなくては!

FS507VXも気になります。

書込番号:13784172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件 FS 247 SE [ペア]の満足度5

2011/11/19 22:09(1年以上前)

グリアリさん こんばんは。
ELAC 240ラインが雑誌でよく取り上げられるようになった矢先の販売終了で、
本当に残念です。

話が変わって、最近特に、英、米アマゾンから音楽系のBDを購入しています。
マルチチャンネルで聞いていますが、ほとんどdts-HDになってきています。
最近のお気に入りが
ジャッキー・エバンコ Dream With Me in Concert です。
http://www.amazon.co.jp/Dream-Concert-Blu-ray-Jackie-Evancho/dp/B005FY0FPG/ref=sr_1_1?s=dvd&ie=UTF8&qid=1321706069&sr=1-1
思わず2回見てしまいました。

書込番号:13787576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件 FS 247 SE [ペア]のオーナーFS 247 SE [ペア]の満足度5

2011/11/19 23:35(1年以上前)

かいとうまんさんこんばんは

FS247SEは前のスレでも書きましたが音楽が楽しく聴けるいいSPですよね。

ジャッキーエバンコちゃん要チェックですね!

自分は80〜90年代がマイブームでリチャードマークス、レベッカ、BOOWY、尾崎やら聴き直してます♪

書込番号:13788054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件 FS 247 SE [ペア]の満足度5

2011/11/20 18:40(1年以上前)

AVACブログに出ました。
【横浜店】 ELAC FS247SE が生産完了!!最終入荷分のお申し込みはお早めに!!
http://blog.avac.co.jp/yokohama/2011/11/elac-fs247se-588d.html
このニュースを聞き、急いで駆け込まれたお客様もいるようです。

書込番号:13791006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/22 17:06(1年以上前)

生産終了は残念です。
私は310IBを使っていますが、247SEも部屋が広かったら使いたかったスピーカーなので…
エラックの新たな展開に期待します。

書込番号:13798598

ナイスクチコミ!0


E-Fourさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 11:04(1年以上前)

 突然の生産終了に驚きました。
約2年ほど前に新築することになりオーディオルーム(8畳)を部屋を確保しました。アンプをPMA−2000SEにDCD−1650SEとエラックのFS247SEと構想を練っていていました。
その後タイミング良くデノン100周年でPMA−A100とDCD−A100が発売され2000SEと1650SEのファインチューニング仕様ということで購入しました。
資金調達に時間がかかり繋ぎというわけではなかったのですがスピーカーにフォステクスのGX100PBを買って聴いていました。
GX100PBはコンパクトスピーカーのわりのパンチの効いたサウンドで満足していました。

初志貫徹ということになれば急いでFS247SE買わなければと言うことでしょうがGX100PBを聴いていて最近発売されたG1302MGも聴いてみたい心境です。
うーん・・・迷っています。

書込番号:13873172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件 FS 247 SE [ペア]のオーナーFS 247 SE [ペア]の満足度5

2011/12/10 23:49(1年以上前)

E-Fourさんこんばんは

ゆっくり比較して決めて下さい。と言いたい所ですが片や今月入荷分で生産終了、片やこれから店頭に並ぶ新製品では比較が難しいですよね。

FS247SE購入時にGX103は聴きましたが、かなりタイトな感じに聞こえました。

DENONとの組み合わせではFOSTEXのようなタイト気味なSPの方がよいかも!?

ちなみに自分は先日プリアンプにアキュC-2810を導入しFS247SEの更なる潜在能力にシビレてます。

では、納得いくSP選びを楽しんで下さい。

書込番号:13876208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/13 19:10(1年以上前)

グリアリさんお久しぶり!


っていうかもう買っちゃったんですね!


うらやまし〜

いったいどんな音出るんでしょうね(^_^;)


うちのと比べてみたいです。


うちの奴も百時間を超えてなかなかいい感じで鳴ってくれてます。


また色々聞きたいこともあるのでまたよろしくです。



E−FOURさん初めてまして。


下スレにありますようにこのスピーカー最近購入しました。

どんなジャンルのどんなアーティストを聴かれますか?

前の1302とこのスピーカーは何回か聞き比べしたことがあります。


素人意見でよろしければお答えしますね〜(^_^;)



書込番号:13887891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件 FS 247 SE [ペア]のオーナーFS 247 SE [ペア]の満足度5

2011/12/14 12:46(1年以上前)

りょうたいこさん こんにちは

プリC-2820で悩んでいる最中にC-2810の使用2週間という出物が出てきた為、
買ってしましました(汗)

まだ、数日しかたってないのでエージング中ですが最初の感想はとにかくクリアで
前のE-560をプリに使っていた時がコモっていたかのようです。

もう少し鳴らしこんだらまた報告しますね。

書込番号:13891020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/15 21:50(1年以上前)

いつの間にかここでの取り扱いも一店舗になっちゃいましたね(^_^;)


展示品が安くなるのでそれも狙い目ですね!



今後の為に今のうちにいろんな組み合わせで試聴しとくことにします。



書込番号:13897325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件 FS 247 SE [ペア]のオーナーFS 247 SE [ペア]の満足度5

2011/12/15 22:21(1年以上前)

りょうたいこさんこんばんは

いろいろ視聴した際には、また感想報告お願いしま〜す!

書込番号:13897507

ナイスクチコミ!0


E-Fourさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/18 16:38(1年以上前)

りょうたいこさん、こんにちは!

私は10代の頃にビートルズの音楽が好きになりました。その頃はレコードでしたが良く聴いていました。

最近ビートルズのリマスター盤を聴くと音質の鮮明、緻密さは良くなりましたが、その頃針を落として聞いた感動というものがなくなりました。
今でもUSBのBOXが手に入るようですが聴いてみたいような、みたくないような、と迷っております。

未だ駆け出しですが、SA−CDも聴ける環境なのでイーグルスやノラ・ジョーンズを聴いて息遣いをリアルに感じSA−CDの良さも実感しています。

また、家内がクラッシックが好きなのでCDやネットラジオも一緒に聴いています。

と言うわけでジャンルを問わず様々な音楽を聴いています。


りょうたいこさん、これからも宜しくアドバイス下さい。

書込番号:13909914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/19 19:30(1年以上前)

E−FOURさんこんばんわ〜。


アドバイスなんてめっそうもございません。私の方がアドバイス欲しい初心者ですので(^_^;)



確かにビートルズのリマスターは違和感ありありですね(^_^;)


私のシステムだったら、ビートルズやイーグルスくらいの70年代までの録音は満足できてません。


80年代くらいからのポップス系やロック系は大満足してますが(^_^;)


デノンだといい感じになるとは思いますが。
今ならまだこのスピーカー結構置いてるので試聴してみて下さい。(^_^;)


フォステクスの1302MGはまだ聴いたこと無いんですが、アコースティックなものはかなりいいんじゃないかとは思います。103や1302は良かったです。


でもまだ新しく値段も高いので、それなら、GX250やダリのHELICON400などは値段的にもそう変わらないので、色々試聴された方がいいと思います。この2つは247seと聞き比べしましたがさすがに良かったです。予算と設置スペースで無理でしたが(^_^;)



つい先日デノンのSA11と2000とこのスピーカーの組み合わせでJazzヴォーカルのダイアナクラールを聴いたんですが、かなりよかったです。多分ノラジョーンズもいいと思います(^O^)




なのでやっぱり試聴あるのみです。


急がないとこのスピーカー無くなりますよ〜


このスピーカーなんか魅力ありますから。



素人のつぶやきと聞き流して下さいね。

ではまた!



書込番号:13915190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/24 09:46(1年以上前)

247beが発売されるみたいですね!


seとサファイアカラーからブラックに変わり(サファイアも黒にしかみえませんが)価格はノーマル247より2万高いだけみたいです。


今買おうとしてるかたはご注意してください!


どちらのモデルも実質値下げになりそうですね〜



書込番号:13934128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

HiVi9月号の、レビュー記事です。

2011/08/18 18:59(1年以上前)


スピーカー > ELAC > FS 247 SE [ペア]

クチコミ投稿数:2491件 FS 247 SE [ペア]の満足度5

118ページからですが、鳥居一豊氏のセッティング記事です。
アンプはSC-LX81をバイアンプ接続にしています。

中低音を補うには、バイアンプが有効のようです。

書込番号:13389443

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件 FS 247 SE [ペア]のオーナーFS 247 SE [ペア]の満足度5

2011/08/18 21:55(1年以上前)

かいとうまんさんこんばんは

バイアンプと言えば自分も1ヶ月前にE-560にパワーアンプA-65を追加してFS-247SEをバイアンプで鳴らしてます。
エージングが進むにつれスケール感や音の厚みが増してきました。
中低域がパワーアップしたため逆にエラック自慢のJETVが弱く感じる程です。
ちなみにFS-247SEは端子の上側はツィーターのみで、ミッドとウーファーは端子の下側です。

書込番号:13390086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2011/08/19 03:08(1年以上前)

グリアリさん 

お尋ねします。
>E-560にパワーアンプA-65を追加してFS-247SEをバイアンプで鳴らしてます。

FS-247SEの端子は低音-中高音ですか?、それとも低中音-高音ですか?。そしてアンプはそれぞれ
どちらをどちらに接続していますか?。

・・通常はパワーのある方が低音接続だと思いますが、パワー部の質を考えるとA-65の方がE-560
のパワー部よりより良いと思います。一般的な音楽の帯域を考えると、中高域が多いのでA-65を中
音域がある方に接続を、という考えもあると思います。

書込番号:13391017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件 FS 247 SE [ペア]のオーナーFS 247 SE [ペア]の満足度5

2011/08/19 11:10(1年以上前)

130theater2さんこんにちは

>FS-247SEの端子は低音-中高音ですか?、それとも低中音-高音ですか?。

FS-247SEは低中音ー高音です。

>そしてアンプはそれぞれどちらをどちらに接続していますか?。

E-560⇒高音
A-65 ⇒中低音


>・・通常はパワーのある方が低音接続だと思いますが、パワー部の質を考えるとA-65の方がE-560
のパワー部よりより良いと思います。一般的な音楽の帯域を考えると、中高域が多いのでA-65を中
音域がある方に接続を、という考えもあると思います。

そうですね、いろいろ試してみたいのですがまだ出来ていません。
これから徐々にやってみたいと思います。
A-65を高音側に繋いでしまうとツィーターしか鳴らせないので現状は中低音側に繋いでます。

130theater2さんもアキュバイアンプですよね?

自分もまたいろいろやってみて報告したいと思います。


書込番号:13391827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/30 23:51(1年以上前)

わかりやすい回答ありがとうございます。


自分も視聴を重ねて同じような感覚です。


他の方も言ってらっしゃったように、低音が大き過ぎそうですね。

開放感はすごいんですけどね。

同じくらいの広さの部屋で聞くのでホント参考になりました。


色々考えて購入したいと思います。


またわからないことがあれば、質問させてください。






書込番号:13567940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー > ELAC > FS 247 SE [ペア]

クチコミ投稿数:2491件 FS 247 SE [ペア]の満足度5

興味のある方は、是非視聴してみてください。

書込番号:13389416

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー > ELAC > FS 247 SE [ペア]

クチコミ投稿数:2491件 FS 247 SE [ペア]の満足度5

VOL.61の174ページに
私とエラックで、アバックの関桂良氏の記事です。
http://www.phileweb.com/editor/home-tp/61/image/mokuji.pdf
ホームシアターとしての要望とかも言われています。
センターもですが、サラウンド用にしようとしても、奥行きがありすぎます。

記事の中ではイベントで評判が良いとのことですが、最近無いです。
前回、今回のダイレクトメールのスピーカーにも、エラックは出ていません。
http://www.avac.co.jp/information/#1
http://www.avac.co.jp/2011_3sale.html
そういえば、フォステクスも無いです。

書込番号:12787280

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2491件 FS 247 SE [ペア]の満足度5

2011/03/19 18:11(1年以上前)

GRANDアバック新宿店ブログ
ELAC 200Line フルシステムの実力とは?!
http://blog.avac.co.jp/shinjuku/2011/03/elac-200line-8e4d.html
■フロントスピーカー:ELAC/FS249
■センタースピーカー:ELAC/CC241
■スーパーウーファー:ELAC/SUB2080D
■サラウンドスピーカー:ELAC/FS247
■サラウンドバック   :ELAC/BS243
全て200Lineを使用した7.1chでのセッティングですが、FS 247 SEはありません。

3月21日(月)いっぱいまで、新宿店シアタールーム「メカリア」内で聴く事が出来るとのことです。

書込番号:12796634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー > ELAC > FS 247 SE [ペア]

クチコミ投稿数:2491件 FS 247 SE [ペア]の満足度5

ELACのロングセラースピーカー「240ライン」の魅力をレポート
http://www.phileweb.com/news/audio/201103/03/10713.html
116ページにも、スクランブルテストで井上千岳様が書いています。

と言うことで、思わず購入しました。

書込番号:12778187

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2491件 FS 247 SE [ペア]の満足度5

2011/03/16 22:08(1年以上前)

井上千岳氏の「ハイデフィニション・スパイク」セットの効果で、なるほどと言う表現があります。
「ピアノのタッチが特にくっきりして、骨太の響きが濁りなく描き出される。
また弱音部でも余韻ににじみがなく、一音一音がクリアに抜けている。
アカペラでも響きが整理されて澄んだハーモニーが得られるが、
それ以上に左右への広がりが増し、一人一人の音像が明確になる。」

実際私も一番感じたことですが、こんなに上手く表現できませんでした。

書込番号:12787664

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー > ELAC > FS 247 SE [ペア]

クチコミ投稿数:2491件 FS 247 SE [ペア]の満足度5

キャンペーンの対象モデルは、トールボーイ型のFS247/FS247SE/FS248/FS249。期間内に購入して保証登録ハガキを郵送すると、全員にオプションのスパイク「High Definition Spike Set」がプレゼント。保証書とともに送付される
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101028_403184.html

まだ来ていませんが、先日注文したばかりです。

>期間は11月1日〜2011年1月31日。
やはり期間外ですかね?

書込番号:12129003

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2491件 FS 247 SE [ペア]の満足度5

2010/11/19 22:27(1年以上前)

スピーカー付属品のプラスチック製

プレゼントの金属製

装着状況

装着状況

スパイクが本日届きました。
保障開始日は、ハガキ到着後の登録日のようです。

なかなかいい感じです。

書込番号:12241916

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FS 247 SE [ペア]」のクチコミ掲示板に
FS 247 SE [ペア]を新規書き込みFS 247 SE [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FS 247 SE [ペア]
ELAC

FS 247 SE [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年11月27日

FS 247 SE [ペア]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング