
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > COOLER MASTER > HAF 922 RC-922M-KKN1-GP

最近のケースは本当にいかついですね。
う〜んと何処だったか、車のメーカーが作ったPCケースも気になる・・・・
書込番号:10591037
1点

グッゲンハイム+さんが言ってるのはコレ?
つhttp://www.thermaltake.co.jp/product_info.aspx?PARENT_CID=C_00001404&id=C_00001405&name=Level10&ov=n&ovid=cccid
thermaltakeのBMWコラボモデル
書込番号:10591217
3点

あ〜それです、それです。
ありがとうございます。
異様にかっこいいと言うか、こういったデザインはヨーロッパならではなんでしょうかね。
アメリカや韓国、台湾や日本と言った名だたるハイテク国のデザイナーには無いデザインですよね。
書込番号:10591259
2点

[10578787] パネルが違うようですね
HAF 932 AMD Editionこれ922で出した方が売れそうなのにな
http://jp.coolermaster.com/products/product.php?language=jp&act=detail&tbcate=3428&id=8005
書込番号:10591982
1点

面白いというかね、もう完成してますわ(笑)
書込番号:10592000
1点

サイドメッシュ版も価格登録されたんですね。
日本正式発売はしてないと思うから輸入品でしょうかね。
HDDはそれほど積まないけど、大型のハイエンドグラボは余裕持って積みたい!
って人には最高だと思います(^O^)/
書込番号:10592902
1点

みなさん、こんばんは。
既に日本専用モデルとして販売されている仕様(サイドパネルにアクリル)との違いに気付かず、
つい先日、こちら(価格.com)のe-tokkaさんに、値段に惹かれたこともあって、
このサイドパネルがメッシュタイプの仕様のケースを注文しました。
http://www.coolermaster-usa.com/product.php?category_id=19&product_id=2919
値段は、現時点の15,649円+送料945円(当方、東京)+代引き手数料420円で、17,014円です。
注文した後で、サイドパネルにアクリルを用いた日本専用モデルの方が良かったかなぁ、
と思いましたが、冷却性能も更に良さそう(オプションでサイドにファンうを付けると。)なのと価格で、
今では納得しています。
ユーザーにとっては、選択肢が増えたので、良いのではないでしょうか。
書込番号:10595071
1点

このケース、水冷も組みやすそうなので凄く魅力的ですね
クーラーマスターのこのクラスのケースは大体中身が同じ感じがしますが、
このケースは外観も良いなぁと・・・
書込番号:10596532
0点

CMも中まで黒いのを標準とはいませんが価格差を少なくして出してほしいな
書込番号:10597118
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





