


道路のデコボコですぐにナビが外れるのですが、わたしだけでしょうか?
他の方のクチコミを見ても、それらしいことは何もなくて・・・
外れる、といっても、ガツンと落ちてくるとかじゃないんです
落ちてこないけど、外れるんです
画面が真っ暗になって、ナビを指で押さえるとカチっとはめ込まれて、また映る、という具合です
意味わからないかもしれませんが、みなさん、どうやって対処してるんでしょうか?
このナビは取り外し可能なのは分かってます
でも、右下のボタンを押して、初めて取り外せるんじゃ?と突っ込み入れたいってくらい、よく外れます
書込番号:11784727
0点

自分は一度も経験ないですねぇ。
スレ主さんのおっしゃる通りとすれば、画面向かって左下角のボタンを押さなくてもどこかを強めに引っぱれば外れてしまうのでしょうか?
もしそれが購入時からだとすると、取り外しボタンの不良とかでしょうかね?
書込番号:11784850
0点

自分もそのようなことは、一回もありません。
取り外しボタンを押したとしてもそれだけでは取れないようになっています。取り外しには、ボタンを押した後、少し持ち上げる様にしなければならないので、それが外れるようならロックがおかしいのではないかと思います。
書込番号:11785164
0点

一度もありません。
きちんとはめ込んでいてそんな事があるとしたら、ミスター家電さんのおっしゃるようにロック機構の不良だと思います。
交換または修理対象と思われます。
書込番号:11785585
0点

右側のハメコミ部分がきちんと入っていないのでは?。
同様の事があり、よく確認したらきちんと入ってませんでした。
書込番号:11788994
1点

みなさん、ありがとうございます
もう少し様子を見てから修理に出そうと思います
ネットでの買い物は初めてではないのですが、
ネットでの買い物で怖いのはコレですよね
初期不良?での修理に困ります
地元での買い物でしたら、すぐに買い物した店(取り付けてもらった店)に行って
どうにかしてよ って言えるのですが・・・
モノのモノだけに、修理に出すのも面倒で・・・
修理代がいくらするのか・・・不安だわ・・・
書込番号:11793762
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)