『Ver.4.8.1来てますぅ』のクチコミ掲示板

2009年12月下旬 発売

AVeL Link Player AV-LS700

DTCP-IPに対応し、HDDレコーダーやNASに収録した地デジ番組をネットワーク経由で視聴できるネットワークメディアプレーヤーの最上位モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,700

タイプ:DTCP-IP対応ネットワークメディアプレーヤー 幅x高さx奥行:260x43x125mm 重量:930g AVeL Link Player AV-LS700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVeL Link Player AV-LS700の価格比較
  • AVeL Link Player AV-LS700のスペック・仕様
  • AVeL Link Player AV-LS700のレビュー
  • AVeL Link Player AV-LS700のクチコミ
  • AVeL Link Player AV-LS700の画像・動画
  • AVeL Link Player AV-LS700のピックアップリスト
  • AVeL Link Player AV-LS700のオークション

AVeL Link Player AV-LS700IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月下旬

  • AVeL Link Player AV-LS700の価格比較
  • AVeL Link Player AV-LS700のスペック・仕様
  • AVeL Link Player AV-LS700のレビュー
  • AVeL Link Player AV-LS700のクチコミ
  • AVeL Link Player AV-LS700の画像・動画
  • AVeL Link Player AV-LS700のピックアップリスト
  • AVeL Link Player AV-LS700のオークション

『Ver.4.8.1来てますぅ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVeL Link Player AV-LS700」のクチコミ掲示板に
AVeL Link Player AV-LS700を新規書き込みAVeL Link Player AV-LS700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

Ver.4.8.1来てますぅ

2010/12/18 22:33(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > IODATA > AVeL Link Player AV-LS700

クチコミ投稿数:255件 AVeL Link Player AV-LS700のオーナーAVeL Link Player AV-LS700の満足度3 (仮)ロボポッポのページ 

リモコンの反応がサクサクで 文字のチラツキも減少って感じです

書込番号:12386959

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/19 01:20(1年以上前)

音声出力で、リニアPCM/ビットストリームの切替選択できるように
なっていますね。
これで、AVアンプと組み合わせで5.1chの再生が可能になった思うの
ですが、どなたか動作検証お済みでしょうか?

書込番号:12387938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:32件 みんカラお好み焼きは広島風 

2010/12/19 07:19(1年以上前)

便乗質問させて下さい。

ビットストリーム出来るようになったのは、ISOファイルだけでしょうか?その他のレコーダやスカパー!HDなどの録画ファイルなどはいかがでしょうか?

お手数おかけしますがご教示いただければ幸いです。

書込番号:12388520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/20 08:04(1年以上前)

アップデート後その軽快さはすぐにわかりましたが、操作が快適になると思いきや、VICTORの学習リモコンでは、上下左右のカーソル(矢印)キーの感度が高すぎてワンプッシュのつもりが、2〜3ステップ移動してしまいます。
慎重に押すと1ステップずつ反応するので、取込み(学習)データに数ステップ分の信号が入っている訳ではないようですが、相当使いにくくなってしまいました。

書込番号:12393437

ナイスクチコミ!1


Yosshy-Oさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/20 22:58(1年以上前)

>きき2003さん
>お好み焼きは広島風さん

私のONKYOのホームシアターでは「DOLBY D」表示になり、リアスピーカーからも音が出てます。ISOやレコーダーの検証はまだですが、LANディスク上の5.1chのmpegは問題なく出力されています。追って報告しますね。

書込番号:12396810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:32件 みんカラお好み焼きは広島風 

2010/12/20 23:09(1年以上前)

Yosshy-Oさん

お忙しいのにご報告ありがとうございます。

>LANディスク上の5.1chのmpegは問題なく出力
えっと、すいません。具体的にはどういったソースになるのでしょうか?
地デジなどでしょうか?

>ISOやレコーダーの検証はまだですが(中略)追って報告しますね。
是非、期待しております!!

当方、スカパー!HDに加入したのですが、録画中にスカパー!HDチューナでは再生出来ない事が分かり、あまりにも情けない仕様に平行しておりまして、当機種の購入を検討しておりますが、これまた5.1chは欲しいですよね。

私的には、HDMI経由でなくてAVアンプ経由で良いので

書込番号:12396885

ナイスクチコミ!0


Yosshy-Oさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/20 23:19(1年以上前)

お好み焼きは広島風さん

私が試したのはアナログ録画した番組の音声データを編集ソフトで5.1chに変換した物です。今度パソコンの地デジチューナーで5.1chを撮ったもので試してみます。
スカパーには残念ながら加入してませんが、レコーダーはPanaのBW880があるので、それに録画した5.1ch番組でも試してみます。

書込番号:12396937

ナイスクチコミ!1


Yosshy-Oさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/21 15:03(1年以上前)

PanaのBW880に録画してあるAAC音声のファイルをLS700から再生したところ、ちゃんとAAC出力になりました。

書込番号:12399289

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「IODATA > AVeL Link Player AV-LS700」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AVeL Link Player AV-LS700
IODATA

AVeL Link Player AV-LS700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月下旬

AVeL Link Player AV-LS700をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング