UCT-206P2
2.4GHz帯のデジタル方式を採用し、子機にカタカナ表示の液晶を搭載したデジタルコードレス留守番電話機(子機2台)




シャープのFAXを使っていましたが、故障のため買い替えを検討しています。
レビューに光電話はつかえない!とありましたが、うちもNTTの光電話を使っています。
方法があれば、購入をしたいと思いますが、やっぱりだめでしょうか?
書込番号:13818965
0点

使っている光回線モデムによって使えないってことでしょうかね?
この辺りは一度、NTTに使っている電話とモデム・契約内容で問題なく使えるかどうか?
単に、「IP電話・ひかり電話をご利用の場合、停電時の通話はできません」ってことですかね?この電話は停電でも電話ができますが、ご存知だと思いますが、ひかり電話の場合、停電時の通話が出来なくなりますから。お使いのシャープ機もそうでなかったでしょうか?
私なんか10年前のパナソニックFAX機(まだ家庭向け光すらない時代?)でも、NTT光回線で使えてますからね。(機能面の制約はありますが)
書込番号:13819051
0点

このあと、ウチは光でも使えてますという解答が何人かあったにしても、既にレビューで使えないという意見があったのですから、ここは回避しておいた方が良さそうです。
多分相性のようなもになのでしょうが、買って使えなければ何にもなりません。
値段も安すぎますし、ダメ元で買うならありとおもいますが。
書込番号:13819525
0点

【UCT−206P2】を購入する前に、メーカーのサポートにNTTの光電話で使用できるかを問い合わせてみた方が良いと思います。
「お問い合わせ窓口」 http://www.uniden.jp/support/
書込番号:13819552
0点

我が家はNTT西ネクストのひかり電話ですが、繋げて使えています。
書込番号:13820599
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ユニデン > UCT-206P2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/03/08 9:16:05 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/17 1:21:07 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/25 3:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/09 22:38:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/25 7:37:17 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/18 18:05:10 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/09 11:51:16 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/28 17:09:47 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/22 23:13:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/05 16:30:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





