『かご』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥38,000

タイプ:折りたたみ自転車 タイヤサイズ:20インチ シフト数:6段変速 フレーム素材:アルミ 重量:12kg Metro D6 2010モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Metro D6 2010モデルの価格比較
  • Metro D6 2010モデルのスペック・仕様
  • Metro D6 2010モデルのレビュー
  • Metro D6 2010モデルのクチコミ
  • Metro D6 2010モデルの画像・動画
  • Metro D6 2010モデルのピックアップリスト
  • Metro D6 2010モデルのオークション

Metro D6 2010モデルDAHON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年12月 2日

  • Metro D6 2010モデルの価格比較
  • Metro D6 2010モデルのスペック・仕様
  • Metro D6 2010モデルのレビュー
  • Metro D6 2010モデルのクチコミ
  • Metro D6 2010モデルの画像・動画
  • Metro D6 2010モデルのピックアップリスト
  • Metro D6 2010モデルのオークション

『かご』 のクチコミ掲示板

RSS


「Metro D6 2010モデル」のクチコミ掲示板に
Metro D6 2010モデルを新規書き込みMetro D6 2010モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

かご

2010/07/01 23:48(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > DAHON > Metro D6 2010モデル

クチコミ投稿数:37件

漸くD6を購入しました。目的はカメラを持っての輪行です。流石に本体12Kgは重いなと感じますが、なんとか持って移動できそうです。まだ、5Kmくらいしか走っていませんが、走りは快適です。また、折りたたみも初心者の私でも迷うことなくできました。
ところで、みなさん、かごはどういうのを使っていらっしゃいますか。純正の前かごでもいいかなと思っているのですが、何か情報があれば教えてください。

書込番号:11570839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件 2代目セリカと写真の部屋 

2010/08/01 15:36(1年以上前)

m(_ _"m)ペコリ
私も前のモデルですがMetro D6を購入しました。
目的の一つが写真撮影
私はリアキャリアに積んで行こうかとおもっています。
フロント周りは並べく軽く自転車の基本装備品だけにしようかとおもっています。

フロントのキャリア
折りたたみ式のかごなんてのもあるようですよ

書込番号:11706123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/08/04 00:32(1年以上前)

セリカTA45さん

 ご返信ありがとうございます。

 成る程、折りたたみ式のかごですか。これだと運搬中に輪行バックに入れても問題
 なさそうですね。早速探してみます。

 ところで、このところの暑さでなかなか輪行のチャンスに恵まれません。夕方にカメラ
 片手に走るのがせいぜいです。輪行のターゲットにしている渡良瀬遊水地に行けるのは
 早くても8月後半になりそうです。

書込番号:11716790

ナイスクチコミ!0


釣り猫さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/04 21:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:37件

2010/08/06 22:31(1年以上前)

釣り猫さん

 情報ありがとうございます。8/4から旅行に行っていて、お礼が遅くなってしまいました。

 教えて頂いた中では「KF833 ショッパーコンフォート・ミニ」がいいかなと思っていますが、セリカTA45さんの情報ともあわせ私なりに探して見ることにいたします。

 旅行は東北の祭りを見に行ったのですが、連日35度を超す暑さで参ってしまいました。この調子だと輪行の実行日は相当先になりそうです。その分、じっくりカゴを探すことにします。

書込番号:11728510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/16 15:53(1年以上前)

こんにちは!

私はボードウォークなのですが、ショッパーコンフォート・ミニを使っています。
結果、リクセンのクリックフィックスシステムでは取り付けると干渉することが判明して、タイオガのフロントバッグホルダーを利用して取り付ける羽目になりました。
Metro D6とは、ハンドル周りは同じですよね?

但し、買い物には使い勝手の良いショッパーコンフォート・ミニですが、カメラを入れるなどは振動の面で心配ですね。

デジイチでなければ、バッグの内側(外側にもあり)には、チャック式のポケットがあるので利用が可能です。
私の場合は携帯と財布を入れていますが、そのまま置くよりも振動が緩和されるのか今のところトラブルはありません。


http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/bap014.html

書込番号:11770267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2010/08/17 22:00(1年以上前)


 JET PILOTさん、情報ありがとうございます。

 カメラは交換レンズも含めバックバックに入れるつもりなので、ますますショッパーコンフ ォート・ミニが魅力的に思えて来ました(輪行以外にもちょっとしたところを走り回ること がよくあるので、チャック式のポケットは色々使えると思います)。フロントバッグホルダ ーも応用範囲が広そうで持っていると便利に使えそうです。
 
 正直、このところの余りの暑さに少々めげておりましたが、みなさんの情報を参考に検討さ せていただきます。

書込番号:11775932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2010/08/18 06:38(1年以上前)

通常折りたたみ自転車でよく使うのは、こんなカゴです。イオンやサイクルベースあさひで売っています。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ogk/giken/fb022.html

スポンジが頑丈で細かく分離できるタイプならこれです。トピークは自転車用バッグの種類が豊富で品質もいいです。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/bag163.html

ロードバイクなどでよく使われているのは、これです。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130110

折りたたみ自転車のハンドルまわりはとても弱く、重い加重をかけると走行に支障がでる可能性が高いです(具体的にはハンドルがグラグラ揺れたり、左右に勝手に振られたりします)。折りたたみ自転車は折りたたみを優先して特殊構造になっているものが多く強度が普通の自転車に比べて劣るので、あまり負荷をかけないで、乗られた方がいいと思います。

輪行をするなら、もっと車体重量の軽い、クロスバイクや小径車の方が駅の移動や実際の走行時も軽くて安全度が高いです。

小径車
http://www.job-cycles.com/brand/gios/m4_mignon/index.html
クロスバイク
http://www.job-cycles.com/brand/gios/c4_cantare/index.html

http://www.job-cycles.com/brand/gios/c2_ampio/index.html

折りたたみなら、こちらの方が軽くて使いやすいです。
http://www.abike-uk.com/ 

外観はおもちゃみたいですが時速20km以内なら余裕で走れます。

涼しくなったら、自転車でいい写真撮影してください。

書込番号:11777381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/20 21:03(1年以上前)

横レスになってすいません。

かごから違った方向に進んでいるようですが、輪行で持ち運びの重さを心配するなら問題ありませんね。
上から被せるスリップカバーなどを使えば転がして運べます。
折り畳みも簡単です。

http://www.youtube.com/watch?v=c0aMzZf5wLM&p=C372685FD6F00B88&playnext=1&index=4

http://www.youtube.com/watch?v=n5FiBAgtrJA

強度的には、同じDAHONということで・・
かなり本格的な改造になっていくようです。
素晴らしい!

http://homepage1.nifty.com/firstsource/Motorcycle/bicycle/original_machine.htm

書込番号:11788955

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2010/08/21 08:38(1年以上前)

スリップカバーで
>輪行で持ち運びの重さを心配するなら問題ありませんね。
と言えるでしょうか?腰に負担がかかる中腰の姿勢だし、袋はタイヤ巻き込んで引っかかってるし、階段や段差は持ち上げないとどうしようもないでしょ。

カゴとか他の荷物もって、こんな不安定なもので人混みの駅構内で移動するのは、とても大変だと思いますよ。

書込番号:11791003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/22 02:29(1年以上前)

>階段や段差は持ち上げないとどうしようもないでしょ。

いやいや、反対に階段や段差だけが苦労するということですか。
私の体力ではまるで問題ありませんが、人それぞれですからねぇ
それが出来なければ、輪行をするという時点で辛い選択になると言えるかも知れません。

まあ、転がすだけを考えるならサドルの高さを変えるだけで持ちやすい位置を見つけられます。
これは、経験ですね。

どちらかというと、電車内に持ち込む時にサドルが突出してると規定でどうなのかという心配です。

これが合法であれば、構内をひたすら手で持ったり、肩からぶら下げて歩くよりは良いでしょ?

書込番号:11795109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2010/08/22 15:22(1年以上前)


ディープ・ インパクトさん、JET PILOTさん、貴重なご意見、情報ありがとうございます。こういうご意見を頂けるのであれば、購入にあたり皆様に色々相談すべきだったかと反省しております。

 ディープ・ インパクトさんのご指摘にある折りたたみ自転車の構造上の問題やまたD6の12Kgという重さは気になっておりました。しかし、輪行といっても駅を降りて何10Kmも走行しようというのでなく写真を撮るため時間をかけて10〜20Kmも走れればいいかなと思っています。従って自転車への負荷はそんなに気にしなくていいかなと考えました。12Kgという重量も店頭で実際に持ってみてこれなら何とかなるかなと判断した次第です。

 カゴの相談をさせて頂いたのは、主力のカメラ(バックバックを使用予定、ただしそれでいっぱいになる)以外の収納スペースを確保したいと思ったからです。カゴの条件としては自転車を運ぶ際に負荷がかからないもの、普段も使えるものといったところで、ディープ・ インパクトさんご紹介のモンベルのフロントバックも魅力を感じます。

 ところで、JET PILOTさんご紹介のスリップカバーには大いに興味が湧きました。というのも輪行バックに収納するのに結構手間取っていて何とかならないかと思っていたからです。規定でOKであれば是非利用したいと考えています。

 いずれにしても、皆様のご意見、情報を参考に検討したいと思っています。購入しましたらまた報告させていただきます。

書込番号:11797088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件 2代目セリカと写真の部屋 

2010/11/23 22:02(1年以上前)

m(_ _"m)ペコリ
その後いかがですか?
かごの件は解決したでしょうか?
最近 写真撮影のリュックサックでいいものが出たようです。
歩いたの撮影や自転車での撮影にも使いやすいもいのです。
実は私も写真撮影が大好きなんですよ
でも自転車では最低限のものにしています。
途中で何があるかわかりませんから なんで防水デジカメでお出かけです。

返信いただければ また書き込みしますね

書込番号:12264483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/04/10 20:48(1年以上前)

セリカTA45さん

返信が大幅に遅れまして申し訳ございません。また色々とアドバイスいただいた皆様にもご報告が遅れまして申し訳ございません。

 実は、昨年11月に皆様のご意見を参考にRIXENのオールラウンダーツーリング・フロントバッグ(9l)を購入しました。ただ、その直後目を患い、12月に手術を行うことになり振動を伴う運動が厳禁となりました。それ以来自転車にも触っていない状態で、バッグを自転車にセッティングすることすらやっていません。
 しかし、ようやく視力も回復し、歩きですがカメラを持って出かけたりするようになりました。近々、使用感等をご報告させていただけたらと思っています。

 先月の東日本大震災では私の知人にも被害に遭われた方がいらっしゃいます。もし、アドバイスをいただきました方のの中に被害をお受けになった方がいらっしゃいましたら謹んでお見舞い申し上げます。

書込番号:12882127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/04/10 21:15(1年以上前)

すいません。

表情が「喜」のままでした。

書込番号:12882277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/21 03:29(1年以上前)

DAHONにデイパックを担がせる方法
http://www5a.biglobe.ne.jp/~opsy/gt/gtban1.html
輪行の時に転がすための取っ手
http://www5a.biglobe.ne.jp/~opsy/gt/gthand1.html

ご笑覧頂ければ、幸いです。

書込番号:13158319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2011/06/21 21:10(1年以上前)

びんどろさん

 ご笑覧なんてとんでもない。貴重な情報ありがとうございます。

 実は今日、自転車にカバーを被せ押しながら電車から降りる人を見かけました。カバーを被せていれば押していても電車はOKなんだと確認した日に、偶然?びんどろさんの情報を頂きました。これは検討しなくては。ただ、私は工作的なものが大の苦手なので、結局はなけなしの資金をはたくことになりそうです。

書込番号:13160843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DAHON > Metro D6 2010モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
車輪交換、教えてください 10 2011/09/01 21:14:18
かご 16 2011/06/21 21:10:05

「DAHON > Metro D6 2010モデル」のクチコミを見る(全 28件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Metro D6 2010モデル
DAHON

Metro D6 2010モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年12月 2日

Metro D6 2010モデルをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング