AVN550HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD AVN550HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN550HDの価格比較
  • AVN550HDのスペック・仕様
  • AVN550HDのレビュー
  • AVN550HDのクチコミ
  • AVN550HDの画像・動画
  • AVN550HDのピックアップリスト
  • AVN550HDのオークション

AVN550HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年12月 2日

  • AVN550HDの価格比較
  • AVN550HDのスペック・仕様
  • AVN550HDのレビュー
  • AVN550HDのクチコミ
  • AVN550HDの画像・動画
  • AVN550HDのピックアップリスト
  • AVN550HDのオークション

AVN550HD のクチコミ掲示板

(108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN550HD」のクチコミ掲示板に
AVN550HDを新規書き込みAVN550HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩み中

2010/03/17 10:29(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN550HD

クチコミ投稿数:53件

この機種はワンセグ以外669とそう変わらないみたいですね。
そこでこの機種のワンセグの受信感度はどの様な感じなのでしょうか
パイオニアのMRZ90にしようかと思ったのですがテレビがいまいちらしいので決めかねています。

書込番号:11098259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/03/18 08:00(1年以上前)

横浜在住です。

店員に勧められ今年の2月に購入しました。ワンセグの受信感度は良いと思います。(もろん場所にもよりますが…)画面も想像していたよりはるかに綺麗に映っており私的には大満足で購入して良かったと思います。


書込番号:11102710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/03/18 09:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
パイオニアの無料バージョンアップは魅力抜群です。
こちらはHDDなのでより良い物なのかと。
値段が微妙なので悩み所です。

書込番号:11102906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/18 23:52(1年以上前)

私も先日購入しました。
ワンセグには期待していなかったのですが、感度・画質とも上々でした。
ジェームスでの購入です。総額100,510円でした(工賃・キット込み)。

書込番号:11106505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/20 12:36(1年以上前)

パイオニアのMRZ90との比較でしたら、断然こっちが後々お得。ナビ性能。音楽取り込み、などなどこちらが優れています。楽ナビとの比較でしたら、断然そちらがお得です。

書込番号:11112986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽取り込みについて

2010/03/10 21:56(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN550HD

スレ主 masa.copyさん
クチコミ投稿数:4件

この機種を検討していますが、HDDナビ全般についての質問になってしまうかもしれません。
洋楽輸入盤CDはタイトルの表示がされない?という話を聞いたことがあります。本当でしょうか?
 私はUSインディーやテクノなどマイナーな音楽CDばかりなので手で入力しないといけないのであれば相当な手間になるためHDDではなく安いメモリータイプにしてI PODを容量大きいものに買い替えようか など悩んでおります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11065924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 軽自動車への取り付け

2010/03/08 08:43(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN550HD

クチコミ投稿数:2件


はじめまして!

近々、軽自動車を
購入しようと考えています。

車種はダイハツの
タントなどを視野に入れ
検討中なのですが、
軽自動車にも
取り付けできますか?

書込番号:11052533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/03/08 09:42(1年以上前)

取り付け可能だと思います。ただし、ナビ販売店に相談してください。
1)ダイハツに取り付けの相談をし、必要なパーツを買います。
2)ナビの販売店に取り付けて貰います。
自分でされる場合は、専用の取り付けコードを購入します。
ダッシュボードを外す道具を購入します。あとは、ねじ回しがあれば準備終了。
3)パソコンで、取り付け方の検索をしてください。
http://www.carview.co.jp/bbs/104/6380/?bd=100&th=2063853&act=th
ただ、故障しやすいHDDより振動に強いSSD搭載のゴリラなども検討してみて下さい。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0904/08/news057.html

書込番号:11052670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/08 12:06(1年以上前)


>ガラスの目さん

音楽機能を重視したいので
今回はHDDナビでと考えていますm(_ _)m


ダッシュボードを外す、とありますが
ダッシュボードを外さなければ
いけないのですか??

書込番号:11053120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/03/08 14:04(1年以上前)

ダッシュボードというより化粧枠です。
以下、タントの例。
作業の前にバッテリーを外しておいて下さい。
下枠(クーラー操作盤)、上枠の順番にはずします。最初の写真
ナビと車の接続ケーブルを接続。中央の写真(写真は、オーディオ用)
ナビにダイハツで購入した金具など付ける:
車にナビを装着。
車のシャーシにナビのGNDをネジ止める。最後の写真(赤矢印の場所)
上枠、下枠(クーラー操作盤)の順番で戻します。
>音楽機能を重視したい
ゴリラでも音楽は、聴けますが、音は、MP3なのでそれなりですね。

書込番号:11053532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDD

2010/02/28 23:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN550HD

スレ主 吉郎さん
クチコミ投稿数:17件

HDDに映画や動画をいれれるのでしょうか?

書込番号:11014493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/03/01 07:58(1年以上前)

できません。

書込番号:11015692

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2010/01/20 10:44(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN550HD

スレ主 葱畑さん
クチコミ投稿数:8件

こんにちは。

現在当機種を購入検討中です。

基本的にはナビ機能・ラジオ視聴がメインになるのですが、HDDとワンセグ付き10万円以内で購入検討しているので当機種に辿りつきました。

どなたか購入された方にお聞きしたいのですが、使用感や良い点・悪い点等の感想をお聞かせ下さい

書込番号:10811958

ナイスクチコミ!0


返信する
3nobaisuuさん
クチコミ投稿数:14件

2010/01/20 18:43(1年以上前)

このカーナビのユーザーではありませんがいいでしょうか?
私も3月納車待ちプリウスへの装着を考えてショップへ行き触ってきましたが
EGA液晶の汚さが他社に比べてやけに目立つように思います。
仕事で社用車のトヨタプレミオに装着されているHDDナビと同じナビゲーション
タイプなので使いやすそうだし、価格と性能のバランスもいいしと思ってはいるのですが。
パナソニックのメモリータイプの液晶画面とも比較しましたがかなり落ちます。
たぶん全メーカーの中で一番悪いのでは。
.....悩んでいます。

書込番号:10813481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/22 04:30(1年以上前)

こんばんは。

先週この機種とバックカメラを取り付けましたが、買って良かったと思いましたよ。

(良い点)
・この価格でHDDが付属されていてナビも669とほとんど変わらない。
・特に施設情報や検索情報が豊富。(施設の写真付きも多い)
・音楽は4倍速でHDDへ録音出来る。
・自車位置がずれる事はほとんどない。
・12月発売なので地図データが新しい。
・テレビはワンセグのみで昼はそれなりの画質だが、夜は綺麗に表示されている気がする。
・録画したDVD映像などは凄くキレイ。
・FMTITLE表示機能も情報が速い(毎週?CDデータが見れる)
・ラジオはFM(一部)なら聞いている曲の名前が表示される。
・画質はEGAだがメニューボタン長押しで設定を変えれば問題なく見やすいと思う。
・使用感は問題ないです。

(良くなかった点)
・669にはあるマルチウインド(ナビ・テレビの2画面)が出来ない。
(ナビ・ナビの2画面なら出来る)
・ナビ操作まで慣れが必要だと思った。
・ipod動画が見れないみたいです。669なら見れたと思う。
・音質は変更出来るけど、普通だと思います。
・説明書(クイックガイド)は付属してあるが、分厚い説明書は添付されてあるハガキで取り 寄せなければいけない。

 パナ200とカロ90とイクリプス500で最終的に迷いました。
 どれも良いと思いましたが、カタログを見て機能が一番豊富だったのでこれを買いました。
 ま、このコメントよりも669のコメントを見て買われた方が良いと思いますけど(笑)

書込番号:10820874

ナイスクチコミ!0


スレ主 葱畑さん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/22 08:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。


>・ナビ操作まで慣れが必要だと思った。
実は使用するのは私自身でなく還暦前の父なのですが、慣れてしまえば使い易いでしょうか?。なにせナビなどのハイテク機器??には不慣れなはずなので・・・。

早速669の掲示板も覗いてみます!!。

書込番号:10821110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/24 02:56(1年以上前)

添付されている説明書(クイックガイド)を見れば基本的な事は大丈夫だと思います。
HDDで情報量は多いので最初は難しく感じると思いますが、ゲーム感覚で画面をタッチすれば誰でも覚えられると思います。
タッチペンがあれば便利です。
DSが使えるくらいであれば問題ないと思います。
取り付け後に基本的な事や不明な点はナビ販売員に聞けば教えてくれます。
あとは展示品に触れてから買われると良いと思います。




書込番号:10830445

ナイスクチコミ!0


keishisさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/28 17:32(1年以上前)

使っています。それまではDVDの楽ナビでした。ナビ性能で言えば正直楽ナビのが良いと思います。コースの選択も5種類ほどあるんですが楽ナビより選択幅がない。高速優先・一般道優先・距離優先・渋滞考慮・別ルートとあるんですが別ルートはあまり役に立たない。リルートに協調性がない。たとえば指示と違う走り方で目的地に向かった場合、楽ナビは早めに違うルートをリルートしてくれます(ドライバーにあわせてくれるように)、この機種はいつまでも最初のルート方向に向かわせようとする(ナビ通りに走るよう仕向ける)。あと周辺検索も楽ナビのが使いやすいと思いました。

書込番号:11012387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型プリウスに装着したいですが

2010/02/28 03:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN550HD

スレ主 Hatchinsonさん
クチコミ投稿数:1件

来月に納車です。今ナビで悩んでいますが、
コスト・パフォーマンス以外に、コンソールにすっきり収まるかも
注目点でした。
この550HDでは新型プリウスに合うのでしょうか?

書込番号:11009836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN550HD」のクチコミ掲示板に
AVN550HDを新規書き込みAVN550HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN550HD
イクリプス

AVN550HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年12月 2日

AVN550HDをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング