AVN550HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD AVN550HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN550HDの価格比較
  • AVN550HDのスペック・仕様
  • AVN550HDのレビュー
  • AVN550HDのクチコミ
  • AVN550HDの画像・動画
  • AVN550HDのピックアップリスト
  • AVN550HDのオークション

AVN550HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年12月 2日

  • AVN550HDの価格比較
  • AVN550HDのスペック・仕様
  • AVN550HDのレビュー
  • AVN550HDのクチコミ
  • AVN550HDの画像・動画
  • AVN550HDのピックアップリスト
  • AVN550HDのオークション

AVN550HD のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN550HD」のクチコミ掲示板に
AVN550HDを新規書き込みAVN550HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod接続コードかFMトランスか?

2010/06/06 22:14(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN550HD

スレ主 BINGO PAPAさん
クチコミ投稿数:25件

550HDでipodを利用したいのですが、FMトランスミッターだと雑音が発生すると聞きました。どうなんでしょう?純正のiPod接続コードは結構値段が高いので悩んでいます。どなたかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:11461682

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/06/07 13:14(1年以上前)

KW-1207を使用して、AUX接続したらいかがでしょう?
(操作・表示はiPod側になりますが)。

書込番号:11463841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/06/08 07:38(1年以上前)

トランスミッタは車種(アンテナ位置)にもよりますね…
試しに安いのを買って試すしかないです…

書込番号:11467392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグの受信感度

2010/06/01 15:01(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN550HD

クチコミ投稿数:278件

こんにちは。
ワンセグの受信感度について質問させて下さい。

私は千葉市の中央区にすんでおります。
このナビを取り付けて、TVを見ようとしたのですがあまりの受信感度の悪さにショックを受けました。
近所の知人がAVN669HDを取り付けているので聞いてみたら、AVN669HDではまったく途切れることが無く、TVを見る事が可能だそうです(12セグ、ワンセグの切り替えはありますが)。


Q1
ワンセグではもう少し受信可能だと思っていました。
知人のAVN669HDとの比較は単純にアンテナ×4との差と考えて良いのでしょうか?

Q2
このナビのワンセグはブースターが付いているのでしょうか??
あまりに写らないので。


買い換えを考えたくなるくらい 受信の悪さに困っております。
朝ニュースを聞きながら出勤しますので 出来ればワンセグで良いのでバッチリと受信してくれれば良いのですが。

ヤフオクのナビ項目で「VR-1」で検索するとL字タイプのアンテナが見つかります。
こんなL字タイプにすれば受信感度あがるでしょかね??
ちょっと興味あります。

書込番号:11437803

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/01 16:20(1年以上前)

>単純にアンテナ×4との差と考えて良いのでしょうか?

アンテナの差とチューナー自体の受信過度の差もありそうですね。。
地区的・・使用道路にもよりますし・・・・

車種などでも大きく変わりますよ。。車高や取り付け位置、フロントガラスの材質とか・・・

ナビ交換か追加でチューナー、アンテナを変更すれば変わると思いますが、どの程度変るかは分かりませんよ。。

書込番号:11437984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/01 16:44(1年以上前)

メーカーHPで観たら付属アンテナが情けないですね
これじゃ映りが悪いです。
自分は、パナですが前×2(フイルム)・後×2(外部)で
ほぼフルセグです。

書込番号:11438065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件

2010/06/09 11:50(1年以上前)

こんにちは。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
自分なりに色々と試した結果が出たので報告いたします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000034326/BBSTabNo=8/CategoryCD=2010/ItemCD=201015/MakerCD=23/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#11346045
この669HDの書き込みで 同じような質問をしている人がいました。
その後、669HDを購入して 550HDと何度か付け替えをしながら試してみました。

【TVの受信】
550HDでは受信不可だった場所でも 669HDでは満足出来る結果となりました。
走行中に電波状況の悪い場所では 画面は止まっても音声は流れている事も多かったです。
デジタルなので「100 or 0」なのかと思いましたが アンテナが複数あるせいか
そうでもなさそうです。
550HDではTVは無い物と思おう、と考えるほどでしたが669HDでは普通に使えます。

【オーディオ】
これは全く期待していませんでしたが、550HDと669HDではアンプの性能が違うと感じられました。
同じ車で何度か入替えながら比べたので解りますが 全く違います。
550HDを取り付けていた時には、外部アンプ繋がるのかな?・・・と真剣に調べ始めていましたが
669HDでは取りあえずそのまま使ってみようと思えるレベルです。
アンプ性能(処理能力?)は同じだと思っていていたので嬉しいですね。


550HD購入時は差額の3万をケチって選びましたが 実際に2機種を比較してみると
3万以上の差はあると感じます。
550HDはヤフオクで売ろうと考えましたが、家族の車に取り付けました。
ですので 今後もTVアンテナの変更など調べていきたいと思います。
良い情報がありましたら またお教え下さいm(_ _)m

書込番号:11472493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/01 11:51(1年以上前)

一か月ほど前に550HDを付けました。一年前にもう一台の車に119Mを付けて使っていますので、比較して投稿しました。
やはり、119よりは550の受信感度は悪い印象があります。(市内走行での感想ですが、550には受信感度の途切れが再々あります、119では受信できません、とのメッセージは見たことありません)
自動選局で設定しますが、119はチャンネル数の表示が地デジと同じチャンネル表示されますが、550は13ch以降の表示にしかなりません。私の地域の地デジチャンネルは1・2・3・4・5・8chで、119はこのようにチャンネル数が表示されますが、550は16chからの表示となりました。
また、画像も119よりは劣りますね。

自車マークについて。
119は通常の△マークから車のマークに切り替え可能ですが、505は△のみです。

プライベートでしかナビは使わないのですが、119にはない、詳細地図があった方が良いと思い、セカンドカーに550を付けましたが、値段が倍半の違いを考えるとちょっと期待外れかな?

書込番号:11568119

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/02 20:01(1年以上前)

車の買い替えに伴い、ナビを取り外し、新しい車に取り付けました。
しかし、相変わらずワンセグの感度は悪く困っています。
ずっと見る訳ではありませんが、ニュース等は運転しながら聞くだけでも参考になります。
メーカーに質問したら、修理に出してくれとのこと。(多分解決しないだろうと出してはいませんが)
車屋さんに相談したら、ワンセグチューナーを付けるのも良いかも?と言われましたが、安くなったとは言え、3万の出費は痛いです。
何か良い方法はないものでしょうか?
長年使ったのであれば、別メーカーのナビに交換したいところですが、まだ元は取ってないもので。。。。

書込番号:13206088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

トヨタ純正のリアカメラと・・・

2010/05/19 19:33(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN550HD

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

今度車検を契機に
トヨタ純正のDVDナビからの買い替えです。
タッチパネルがおかしくなったので。

で、今、リアカメラも純正が入っているのですが
このリアカメラとこのナビをつないで
バック時に、あと何mというような線はでますかね?

今は純正のナビに純正のカメラで
車幅線や横線も出ていますが・・・

一応純正がイクリプスなので
できるのではないか(あくまでも可能性)といわれていますが。

純正のカメラで後ろを見ることは可能だろうと思いますが
バック線が出るかどうかが気になるところです。
もしでないのなら
イクリプスのカメラに変えないといけないので。

書込番号:11381292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/05/19 19:36(1年以上前)

どうせカメラも変えるんだったら
ストラーダの200ならフルセグナビなんですけどね。

CDを車で聞くことがない私には
HDDナビは宝の持ち腐れのような気がして
それならメモリナビでフルセグ?

でもテレビも見ながらだと危ないので
ストラーダの100でもいい?という感じもしているんですがね。

書込番号:11381303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/19 20:43(1年以上前)

妻の車ですが、AVN558HDにトヨタ純正バックカメラをつなげました。黄色い線と赤い線は出ますよ。ただし、550は未確認ですが、少なくとも558では大丈夫です。

書込番号:11381614

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/05/19 20:59(1年以上前)

ありがとうございます。
可能性が見えただけでも私の中では前進です。

書込番号:11381684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/05/21 22:14(1年以上前)

今日、車検から上がってきました。

イクリプスとトヨタ純正のリアカメラは
アダプタとか噛ませなくても
そのまま付くみたいですね。

で、横線、出ますね。
ただ、今まで数本出ていましたが
2本しか出ませんが・・・

でも、まぁ、車幅も分かるしいいですね。

昼画面よりも
夜画面の方がかっこいいです。

書込番号:11389764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩み中

2010/03/17 10:29(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN550HD

クチコミ投稿数:53件

この機種はワンセグ以外669とそう変わらないみたいですね。
そこでこの機種のワンセグの受信感度はどの様な感じなのでしょうか
パイオニアのMRZ90にしようかと思ったのですがテレビがいまいちらしいので決めかねています。

書込番号:11098259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/03/18 08:00(1年以上前)

横浜在住です。

店員に勧められ今年の2月に購入しました。ワンセグの受信感度は良いと思います。(もろん場所にもよりますが…)画面も想像していたよりはるかに綺麗に映っており私的には大満足で購入して良かったと思います。


書込番号:11102710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/03/18 09:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
パイオニアの無料バージョンアップは魅力抜群です。
こちらはHDDなのでより良い物なのかと。
値段が微妙なので悩み所です。

書込番号:11102906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/18 23:52(1年以上前)

私も先日購入しました。
ワンセグには期待していなかったのですが、感度・画質とも上々でした。
ジェームスでの購入です。総額100,510円でした(工賃・キット込み)。

書込番号:11106505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/20 12:36(1年以上前)

パイオニアのMRZ90との比較でしたら、断然こっちが後々お得。ナビ性能。音楽取り込み、などなどこちらが優れています。楽ナビとの比較でしたら、断然そちらがお得です。

書込番号:11112986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDD

2010/02/28 23:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN550HD

スレ主 吉郎さん
クチコミ投稿数:17件

HDDに映画や動画をいれれるのでしょうか?

書込番号:11014493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/03/01 07:58(1年以上前)

できません。

書込番号:11015692

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN550HD」のクチコミ掲示板に
AVN550HDを新規書き込みAVN550HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN550HD
イクリプス

AVN550HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年12月 2日

AVN550HDをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング