AVN550HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD AVN550HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN550HDの価格比較
  • AVN550HDのスペック・仕様
  • AVN550HDのレビュー
  • AVN550HDのクチコミ
  • AVN550HDの画像・動画
  • AVN550HDのピックアップリスト
  • AVN550HDのオークション

AVN550HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年12月 2日

  • AVN550HDの価格比較
  • AVN550HDのスペック・仕様
  • AVN550HDのレビュー
  • AVN550HDのクチコミ
  • AVN550HDの画像・動画
  • AVN550HDのピックアップリスト
  • AVN550HDのオークション

AVN550HD のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN550HD」のクチコミ掲示板に
AVN550HDを新規書き込みAVN550HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

AVN6605HDの電源ハーネスとの互換性

2014/01/24 13:14(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN550HD

スレ主 bogy77さん
クチコミ投稿数:9件

質問です。
AVN6605HDからAVN550HDに交換する際に、AVN6605HDで使用していた電源接続コード(16P)は、
そのままAVN550HDで使用できるのでしょうか?
取付説明書をみるとAVN550HDも16Pなのですが、配線が微妙に違うような気もして
困っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17107425

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2014/01/24 22:05(1年以上前)

もっと新しい01や02シリーズでも同じ(ステアリングリモコン用のケーブルが余分に出ています)なので使える可能性もありますが、
AVN550HD側の16Pケーブルがあればそれを使うのが間違いないでしょう。

ちなみに02シリーズのピン配置は
上段左側より

リヤL−
リヤL+
フロントR+
フロントR−
フロントL+
フロントL−
ステアリング2
GND

下段左側より

リヤR+
リヤR−
システムコントロール?
オートアンテナ?
イルミ
ステアリング1
ACC
バッテリー

です。

書込番号:17109073

ナイスクチコミ!1


スレ主 bogy77さん
クチコミ投稿数:9件

2014/01/26 09:57(1年以上前)

唐揚げチャーハンさん、ありがとうございます。

AVN550HD側ののケーブル16Pを使うことにします。

書込番号:17114708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

学習リモコンを使いたいのですが

2010/12/13 10:14(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN550HD

クチコミ投稿数:63件

ステアリングスイッチを使いたいのでこのナビと学習リモコンを一緒に買おうと思っているのですが学習させるためには赤外線リモコンが必要です。
このナビにはリモコンが付いていなく別売りオプションであることはわかったのですが、ケータイアプリで助手席リモコンというものがあることが分かりました。
このケータイアプリを使って学習リモコンに学習させられれば別売りのリモコンを買わなくて済むのですがアプリでも学習させることが出来るのでしょうか?

書込番号:12360120

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/12/13 18:42(1年以上前)

ケータイアプリはやったことはありませんが
赤外線送受信は同じでしょうから使えると思います。

ちなみに、学習リモコンはアルコンを使うつもりなら、
最初からイクリプスのリモコンがプリセットされたものがありますから
それを買えばリモコンは必要ありません。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:12361965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ウォークマン出力

2010/11/20 15:49(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN550HD

クチコミ投稿数:3件

ウォークマンをAUX入力端子につなげて出力したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
ちなみにウォークマンの機種はNW-S644です、よろしくお願いします。

書込番号:12244935

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/11/21 06:50(1年以上前)

別売りの AUX/Non-FADER/VIDEO OUT/VTR IN用拡張配線コード KW-1207 税込2,100円が必要です。
と、サイトに書いてありますね…
多分、イヤホンジャックのミニプラグからピンケーブルに変換するコードも必要かと思います。

書込番号:12248455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/21 20:53(1年以上前)

Victoryさんありがとうございます、イヤホンジャックのミニプラグをピンケーブルに変換
するコードってありますか?SONYのカーコネクティングケーブルDCC-NWC1を AUX/Non-FADER/VIDEO OUT/VTR IN用拡張配線コード KW-1207 に繋げてみようかとも思いましたが
費用がかさむので・・・

書込番号:12251953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/11/21 22:29(1年以上前)

普通にホームセンターや家電量販店にあると思いますけど…
ピンケーブルの形状を確認のうえでですが…

書込番号:12252695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/22 18:10(1年以上前)

Victoryさんありがとうございました、ホームセンター行ってきます。

書込番号:12256464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

CDが取り出せません

2010/10/18 20:26(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN550HD

スレ主 watamahiさん
クチコミ投稿数:1件

お世話になります、watamahiと申します。
本機を購入し、調子よくCDを取り込んでおりましたところ、
CDが取り出せなくなってしまいました。
イジェクトボタンを押しても、内部で「ウィンウィン」と音を立てるだけで、
メディアが出てきません。恐らく、CD表面にシールを貼ったCD-Rを入れたためかと思います。
以前も同様の症状になったことがありますが、そのときには何度かイジェクトを試みたら出てきましたが、今度は出ることも無く、仕舞いにはクローズすら出来なくなってしまいました。
どながか、強制的にでもイジェクトできる方法があれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:12080092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2010/10/18 22:59(1年以上前)

watamahiさん

>恐らく、CD表面にシールを貼ったCD-Rを入れたためかと思います。
以前も同様の症状になったことがありますが、そのときには何度かイジェクトを試みたら出てきましたが、今度は出ることも無く、仕舞いにはクローズすら出来なくなってしまいました。

車種にもよりますが、オーディオ取り付け部分は結構高温になります。
シール等を貼った場合、温度によりシールの糊が剥がれてしまう場合もあります。
きつい言い方で申し訳ありませんが、一度シールを貼ったCD-Rでイジェクトができなくなる事を経験しているのでしたら、学習しましょうよ・・・

前回は運よくイジェクトできたようですが、今回は無理の様なので無理にイジェクトせずに、本体を外してCD-Rを取り出しましょう。
無理にイジェクトボタンで操作をしてしまうと、内部のギアやその関連の部分まで故障してしまう恐れがあります。

書込番号:12081171

ナイスクチコミ!4


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/10/19 13:44(1年以上前)

クローズすらできなくなったって事は
完璧にひっかかってますね。

修理に出すのが無難です。

リスクを負う覚悟があるのなら、
捨ててもいいCDなどをスロットに差し込んで
イジェクトボタン押してから
詰まってるCDを持ち上げてやるようにすると
運が良いと出てきます。
CDが接触する際、回転しているため
そこそこの衝撃がありますから怪我をしないように注意してください。
あくまで自己責任でどうぞ。


ご参考までに・・・・・

書込番号:12083726

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 CDからHDDへの録音

2010/07/11 17:20(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN550HD

スレ主 y19503さん
クチコミ投稿数:2件

今まで、レンタルのCDを借りて挿入すると『録音を開始します』と録音がHDDに勝手に始まっていました
録音中も録音が終わるまで録音画面が出ていたのですが・・

今日久々にレンタルし、挿入しても録音が始まらない・・
画面も録音画面が出てこない・・

何か、私が知らないうちに設定を変えてしまっているのでしょうか?
それともナビ自体がおかしいのでしょうか?
レンタルCDは録音できなくなったのでしょうか?

お分かりの方いらっしゃいましたら教えて下さい

書込番号:11613083

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9587件Goodアンサー獲得:597件

2010/07/11 17:55(1年以上前)

コピーコントロール付きのCDだと、動作保証の限りではないです。

書込番号:11613235

ナイスクチコミ!0


TOMKOPPEさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/11 21:15(1年以上前)

CDを挿入した際に自動で録音されないということは、
MUSIC JUKEの機能設定が変更されていると思われます。
MUSIC JUKEの操作画面を表示し、画面にある「機能」⇒「設定」の順にタッチしてください。
そうすると録音に関する設定画面が開きますが、この中の一番上にある「デジタル録音モード」
の項目は「AUTO」になっていますか?
「SELECT」の場合は自動で録音されないので確認してみてください。
取扱説明書では、P388〜に記述されています。

書込番号:11614216

ナイスクチコミ!2


スレ主 y19503さん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/12 00:24(1年以上前)

TOMKOPPEさんありがとうございます!!

カキコミ通りしてみると、AUTOになってませんでした(T_T)

早速直すと録音開始されました

助かりました(*^_^*)

書込番号:11615273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

地図データの更新

2010/07/10 20:43(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN550HD

スレ主 タコRさん
クチコミ投稿数:89件

地図更新ツール設置の販売店でしか出来ないのですか?

書込番号:11609061

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/07/11 07:47(1年以上前)

この機種はまだ更新が出てませんが・・・
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/map/hdd_navi/05_08/index.html
地図更新ツール設置店以外でのお申し込み・・・
と言う方の品番で頼めば
設置店以外でも更新出来ます

・・・ただ注文してからそのツールが来るまで日にちがかかります
必要な時より早めに店に行って地図を更新したい・・・と伝えて
注文してもらいましょう・・・

地図更新には実際に作業に取り掛かって1時間前後かかります
その間ナビを起動させたままにするので
エンジンかけたままやるか・・・
エンジンかけないままACCでやるか・・・
になりますが・・・かけたままやると多少ガソリン?を使います
かけないままやると・・・バッテリー上がりが心配です
・・・僕の場合サービスカーのエンジンをかけて
対象の車にブースターケーブルで繋いでACCにして更新してます
そうするとバッテリー上がりの心配もないし
お客さんの車のガソリン?も使わずに済みます
・・・まぁガソリン?を使うと言ってもアイドリング状態のままなので
たいした量じゃないんですけどね・・・

書込番号:11610987

ナイスクチコミ!3


スレ主 タコRさん
クチコミ投稿数:89件

2010/07/11 13:21(1年以上前)

うさだひかる2さん 有難う御座います。

他メーカーみたいにDVD-ROMで更新出来たらいいのにのう。

書込番号:11612133

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN550HD」のクチコミ掲示板に
AVN550HDを新規書き込みAVN550HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN550HD
イクリプス

AVN550HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年12月 2日

AVN550HDをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング