


プロジェクタ > NEC > ViewLight NP110J
PS2やwii接続時の音声入力が、入力端子に赤・白のどちらのピンを接続しても音声が出ず、映像のみとなってしまいます。
黄色の映像入力端子はしっかりと接続できているのに対し、音声入力端子は若干サイズが合わない点も気になります。
音声出力機能もないため、どうしたらよいかわかりません。よろしくお願いいたします。
※ちなみにPCの接続時は、コンピュータ入力により映像はプロジェクタ、音声はPCから出ています。
書込番号:13520757
0点

ボリュームを上げていないということはないですよね?
音声入力端子はモノラルミニなので、RCAピンをモノラルミニに変換する必要がありますよ、黄色の端子には繋げてませんよね?
書込番号:13520982
0点

口耳の学さん、ありがとうございます。
機械音痴の私には、『音声入力端子はRCAピンをモノラルミニに変換する必要がある』
が理解できていなかったんだと思います。
黄・赤・白の三色コードの、
黄色→映像入力端子
赤or白→音声入力端子
に直接接続したところ、音声端子のみサイズが若干合わないように思えました。
これは、変換するためのコードが必要ということでしょうか?
書込番号:13521024
0点

赤白端子はRCAピンです、そのままではモノラルミニ端子に接続できません。
変換するケーブルもありますけど赤白オスを直接モノラルミニプラグに変換するケーブルは無いかもしれません。
書込番号:13521133
0点

以下の2つの製品を使うと接続可能です。
・ステレオ→モノラル変換→ http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at363a.html
・RCA→ミニプラグ変換→ http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at515cm.html
書込番号:13521182
1点

口耳の学さん、gfs15srvさん、ありがとうございます。
お二人の意見を参考にさせていただき調べてみたのですが、こちらの商品だけでも可能でしょうか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-DH-PJJ25-ELECOM-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA-%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%AB%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-0-25m/dp/B0009XZV9I/ref=pd_ecc_rvi_cart_3
書込番号:13521274
0点

ELECOM DH-PJJ25だけではステレオ→モノラル変換しか出来ないので、
加えてAT515CM(RCA→ミニプラグ変換)が必用です。
書込番号:13521315
0点

gfs15srvさん、ありがとうございます。解決しました!
ちなみに、
ステレオ→モノラル変換とRCA→ミニプラグ変換
を一本で両方可能にするようなケーブルはないですよね!?
書込番号:13521362
0点

>一本で両方可能にするようなケーブルはないですよね!?
オーディオテクニカ、ビクター、エレコムのサイトを見ましたがありませんでした。
昔はあったような気がしましたが、需要が少ないので生産完了になったと思われます。
書込番号:13521377
0点

無名メーカーかもしれませんが、
この商品でステレオ→モノラル変換とRCA→ミニプラグ変換
の両方可能でしょうか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9-AVC-207-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-RCA%C3%972%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF/dp/B000H7IM9W/ref=sr_1_8?s=electronics&ie=UTF8&qid=1316429315&sr=1-8
書込番号:13521399
0点

アクロス AVC-207ではRCAステレオ→ステレオミニプラグ変換だけなので、
実際に出力される音声は左右どちらか(たぶん左側)のみになってしまいます。
書込番号:13521442
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





