EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

2009年12月18日 発売

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

「EOS 7D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

※EF-S18-135 IS レンズ付属

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月18日

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(80777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ104

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

7Dの寿命はわずか~5時間弱〜

2012/07/10 14:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

1時間=60分=3600秒
8枚/秒×3600=28800枚
寿命は15万回なので〜
5.2時間!!!
カメラって贅沢です〜よね〜

書込番号:14788791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:29584件Goodアンサー獲得:1640件

2012/07/10 16:37(1年以上前)

となると発光時間は1/10000秒と言われているストロボは答えを知りたくない

書込番号:14789043

ナイスクチコミ!5


ganba3さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/10 17:06(1年以上前)

>こうゆう場合、保証期間内だとタダでシャッター交換してくれるの?  (・vv・)?


ただでしたね  40Dの話ですが、知り合いが10ヶ月で10万オーバー 私が11ヶ月で
10万オーバーでそれぞれが故障  シャッター取替で二人共無償でした(現在は分かりませんが)

1Dmk3は三年でシャッター修理 5万円越え  耐久年数の多い物は修理代も高価ですが
7Dで30万回、2度取り替えなら修理代は同じ位ではと思います(7D現在2万回位)

カワセミに夢中になるとカメラは傷みます、、、 (^_^;) 

書込番号:14789115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D ボディの満足度5

2012/07/10 17:57(1年以上前)

毎日100枚(回)撮影するとして。

150000回÷(365日×100枚)=4.11年。

まあ、妥当なところじゃないでしょうか^^

書込番号:14789255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/07/10 18:14(1年以上前)

ganba3さん

わかりましたー  (V^−°)39

書込番号:14789309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/07/10 20:44(1年以上前)

メディア入れないでカラ打ちなら、5時間ちょっとで15万回切れるかも?



バッテリ持たんか?

書込番号:14789896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2012/07/10 21:08(1年以上前)

その間に歴史的写真が撮れればどおってことないと思います。

書込番号:14790030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2012/07/10 21:22(1年以上前)

その計算で行くと、私の5D2の寿命は10.7時間だ!
何か得した感じ?(^^)

書込番号:14790103

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2012/07/10 21:35(1年以上前)

こんばんは
頭を切り替えて、動画ならだいぶもつよね。

さて、連写の実態:
狭いミラーボックス内で空気を猛烈に攪拌しているわけだから、
秒間枚数が多いと喜ぶ人が多いけど、私は秒間4枚くらいが好み。
内部の微細なホコリが舞っていることにも思いを巡らそう。
四畳半でふすま二枚がバタバタと動いていることを想像すればわかりやすい?
(拡大比は不正確ですが)

書込番号:14790176

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2012/07/10 21:44(1年以上前)

カメラって、シャッター膜を壊すまでシャッターを切り続けるものなんですね。

俺は、そんな無駄なことしないから、関係ないや。

書込番号:14790244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/07/10 21:50(1年以上前)

AC アダプターを繋げば解決しますが、罪悪感に耐えられませ〜ん。

書込番号:14790275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/07/10 21:51(1年以上前)

ふすまはミラーというよりシャッター幕のイメージですね。

書込番号:14790288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2012/07/10 22:06(1年以上前)

私は2年で10万シャッター切ったので手放しました。
殆ど連写で9割以上の被写体は犬です。
少ないけれど人間も撮りましたね。
花とか風景も数十枚撮ったかな。
5.2時間に較べたら動いてないのと同じだ。

書込番号:14790373

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件

2012/07/10 22:08(1年以上前)

短いか、長いか
感じ方は人それぞれですからね。

例えば
一食5万円の食事を
30分で食べる…
1千万円の車を
1年で乗り換える…

何をもって、何を基準にするか…

どうでも良いような…

書込番号:14790388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/10 22:39(1年以上前)

そんな事を考えるより、良い写真を撮る事を考えた方が為になる

書込番号:14790585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/10 22:51(1年以上前)

カメラって【道具】ですが、【道具】として使い切れるのならば、寿命が短かろうが、長かろうが…【道具】としての使命を果たしてくれるのならば、造ったメーカーとしては本望なのかと思います(^-^)v

広い世の中だから…5時間連続して、シャッターを切る人も…ひょっとしたら居るかも知れない(笑)っか、メーカーじゃ、少なくとも開発段階で【道具】としての【製品評価】の為に、それをやっちゃってるんでしょうけど(笑)

平和な日本に住んでる、一般的な僕は…そんなに切羽詰まった【道具】の使い方はしませんけれども(^^ゞ

ただ【道具】として使うにも【愛着】や【感情】を持ってる人間も居ますし(^-^)v

僕が思うに…7Dの板に7Dのオーナーとして書き込みしてる皆さんは、明らかに【愛着】【感情】を持って7Dを【道具】として活用してるんじゃないですかね('-^*)

そんな【愛機】が【image monster 2.0】に進化するのを待ちきれませんなぁヾ(^▽^)ノ(笑)

書込番号:14790657

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/07/10 23:19(1年以上前)

買い替えサイクルと、実際の撮影ペースを考えると、まぁ、ちょうど良い感じ
ですかね。

書込番号:14790863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/07/10 23:31(1年以上前)

マジで(*_*;
そうやって計算すると、そうなるんだね!
でも、多分公証値10万回でも、今の価格なら買ってるなあ。
なんせ、8こまって気持ちいーからσ(^_^;

書込番号:14790941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/11 17:21(1年以上前)

そうすると、私のD3000は3コマ/秒だから、9時間以上も使えますね?
ばんざ〜い!

書込番号:14793547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/11 20:57(1年以上前)

 何気なく呼んでいるうちに、スレ主さんもさることながら、ユーモアたっぷりの返信が
多く、いささかぎすぎすした表現が目立つようになった最近の口コミの中では、貴重な
スレッド一覧となった思います。

 久しぶりに、明るい気分になりました。私も、こうした方々を見習いながらスレッドを
立てるように心がけたいと思います。

書込番号:14794346

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/12 23:34(1年以上前)

あくまでも数字上とはいえ…。

5時間で何万ショット…。。。。。

ナイスな画を探す気にもなりませんね(笑)

書込番号:14799508

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ202

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

完璧な写真

2012/07/09 01:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1

2

3

4

皆さん:
 今晩は。
 初心者ですけど、完璧な写真を目指すために、ご指導をいただいたら幸いです。
 今日上野動物園へ写真撮りに行きました。何時間写真撮りを練習しました。
 腕を上達ために、ご意見を伺いたいので、アップロードしようと思います。
 正直に厳しくご指導ください。

書込番号:14782905

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に24件の返信があります。


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2012/07/09 22:40(1年以上前)

あっ1つ忘れていました。

写真はバランスが大事です。完璧なバランスの写真にしたければ無駄を省けば良いです。しかし人間の感覚は完璧なものより、ちょっとだけバランスが崩れているものの方に何故か気持ちが奪われがちです。不思議ですね。

完璧を目指し手に入れたならば、次はちょっとバランスを崩し、アンバランスの妙も表現出来るようになればなお良いと思います。何故か不思議と人の心には見ていて飽きない、アンバランスの妙が残るものですよね。

書込番号:14786380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/07/09 22:41(1年以上前)

スレ主様こんばんは

アップされた写真だけでは、何をどう撮っていきたいかが良く分かりません。
私は、貴方に技術的なことは何一つアドバイスできないと思います。
しかし、この場所は無限の情報と、可能性が存在すると感じます。
一眼レフを買われたばかりで、それも短期に2台目も買われて、張り切っておられる様子
ここは、諸先輩の作品を隅々まで見られて、気に入ったものが有れば、真似をするのも
一つの方法だとおもいます。 撮って撮って撮りまくってください。

書込番号:14786388

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/07/09 23:06(1年以上前)

完璧な写真という言い方に違和感を感じます。
良い、悪いは主観の問題ですし、仮に評価できる人がいたとして、その人の
評価が×であったとしても、後世では評価されるかもしれない。。

自分で好きな写真を撮っていればいいと思いますけどね。

書込番号:14786557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/07/09 23:20(1年以上前)

何が完璧な写真って、分からないですけど、自分のイメージ通り撮れたら嬉しいですよね(^^)

書込番号:14786641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2012/07/10 02:44(1年以上前)

私のような「JPEG撮って出し」「作品よりスナップ」のど素人には、どんな方の写真も作品に見えます。すごいなぁ、自分もこうなりたいなぁ、と。
でも一方で「自分の写真も捨てたもんじゃないじゃん」とも思います。恥ずかしながら。
うまく言えませんが、それじゃダメですか?みなさんそうじゃないですか?
ちなみにEXIFとか、写真観賞には不要だと思いますが。データで写真見るのかなぁ?

書込番号:14787342

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2012/07/10 11:08(1年以上前)

こんにちは。

情報のやりとりはギブアンドテイクが基本ですよ。

AABBさんのご指摘はごもっともです。

撮影データの情報開示も「完璧」にね。。

書込番号:14788170

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2012/07/10 12:50(1年以上前)

こんにちは
三枚目が特にいいと思いました。
本題ですが、
完璧さを目指して挫折を乗り越えて行くのも一つの歩み方だと思います。

しかし、私は「心に響く写真」を撮れたらいいなと考えているのです。
(そのためには右脳を活性化せさせ、良いイメージを蓄積させる)
たまに、写真の女神が降りてきて幸運な一瞬が訪れることも。
被写体があってこその写真なので、当たり前ですが、
被写体への感謝の気持ちが大切。これがすべての始まり。

自分を基点として完璧さを得ようと考えるより、
それが、もし、もたらされることがあればありがたいと考えているのです。

書込番号:14788488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4793件Goodアンサー獲得:424件 フォト蔵 

2012/07/10 20:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

[14782905]の1より

[14782905]の2より

[14782905]の3より

[14782905]の4より

こんばんは。EOS7Dは持ってませんが・・・

[14782905]のお写真、トリミングしてみました。

ご自身でお手元の原画で確かめて優劣を判断してください。

書込番号:14789763

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/11 14:24(1年以上前)

○1枚目はほぼ日の丸構図ですが、日の丸構図だからこそ活きる絵・・・

2枚目も・・
3枚目も・・
4枚目も・・

書込番号:14793043

ナイスクチコミ!3


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 EOS 7D ボディの満足度4 上海下町写真館2014 

2012/07/11 17:50(1年以上前)

CANONユーザー中国人 先生

価格com不是撮影教室、如果要提高自己技術、応該選択別的地方。

書込番号:14793652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2012/07/11 18:49(1年以上前)

haichaoluさん
すごいですね〜中国語出来るんっすね!
どこがいいでしょうね?ここでも何かプロがいる気がしますからね〜

書込番号:14793842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 EOS 7D ボディの満足度4 上海下町写真館2014 

2012/07/11 23:00(1年以上前)

CANONユーザー中国人 先生

現時的状況、日語説「縁台将棋」。(笑)
我已経説了、看看我的返答「14783642]。

書込番号:14795080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/07/11 23:41(1年以上前)

haichaolu さんへ
 えんだいしょうぎですね。勉強になりました。
 わかりました、ご指導ありがとうございます。
 なんか、友達になりたくなりました。上海にいるんですか?

書込番号:14795314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/07/11 23:44(1年以上前)

haichaoluさんへ
 上海に駐在員として3年間、退職後留学生として3年ほど生活していましたが、今は日本と上海を毎年往来しています。 福岡市内へ数十年ぶりに戻りましたが、故郷の変貌振りに、新鮮な驚きを感じています。
 何か、会いたくなっちゃった。。。先輩ー

書込番号:14795326

ナイスクチコミ!0


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 EOS 7D ボディの満足度4 上海下町写真館2014 

2012/07/12 01:25(1年以上前)

CANONユーザー中国人さん

ここは個人のブログではないので、これ以降は私の博客へ書き込んでください。

やさしい日本語で書きます。
貴方の最初の質問は規則違反です。
商品の質問ではなく、自分の撮影技術への評価を求めたからです。

外国人が日本の生活で必要なものは、日本の規則遵守と礼貌です。
「入郷随俗」です。

書込番号:14795725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2012/07/12 14:31(1年以上前)

haichaoluさん
そうなんです〜か?規則違反ですか?
これって個人的な理解ですか?
他のレスでも「写り方」「EOS全機種写真」とかって交流しているなので〜
撮影と関係のある話題ならいいかなと思いました〜
自分の写真を見せて〜技術や機械の不足をご指摘をいただきたいのは規則違反ですか?
先輩だから、自分の考えが全て正しいではないです〜よ〜

書込番号:14797406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/07/12 22:52(1年以上前)

単焦点レンズを使えばだれでも簡単にプロっぽく撮れる。

書込番号:14799289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2012/07/12 23:47(1年以上前)

機種不明

皆さん
 ご返信ありがとうございました。
 規則違反と言われましたが、この口コミ掲示板で撮影の興味を持っている皆さんと交流しながら、一緒に撮影の楽しさを味わうことは大事だと思います。
 

書込番号:14799561

ナイスクチコミ!2


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 EOS 7D ボディの満足度4 上海下町写真館2014 

2012/07/13 14:34(1年以上前)

CANONユーザー中国人さん

先ず、貴兄が理解できるように、少しきつい表現になったことはお詫びします。
それに、私は当サイトの管理者ではないので、「違反」と決める権限もありませんでした。

当サイトには主催者が決めた「価格.com利用規約」等がありますので、暇があればご自身で確認してください。
過去にコメントを削除された例では、「写真展の案内」や「写真アルバイトの募集」などがありました。
本来のサイトの目的は、商品をネット販売する商店の価格ランキングで、宣伝媒体として商店は掲載料を本サイトに支払っていると思います。
口コミはユーザーや購入予定者の製品に対する評価や質問を寄せる場です。
写真に関係する自由な交流場所ではないと理解しています。

ご自身撮影の写真の評価を求めるのことは、規則の禁止事項にはありませんが、管理者から削除される可能性が高いと思います。
また、ご自身にとって写真技術を向上させる近道とは思われません。

「縁台将棋」の本当の意味は、当事者の周りでいろいろと口出しする人を揶揄する意味もあります。
投稿した皆さんに対し失礼なので、あえて下手な中国語でコメントしました。
貴兄の日本語は大変お上手ですが、日本語の意味の裏にある感情も理解できるように、
今後とも日本語をブラッシュアップしてください。

私は仕事と留学で多くの中国人や外国人学生とも交友がありました。
お互いに理解しあうことが友情にも繋がると信じております。
続きは私のブログでお話しましょう。


書込番号:14801469

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2012/07/18 08:41(1年以上前)

おはようございます。スレ主さんも投稿されている「EOS見せ合おう」(ちょっと省略してしまいました(^^ゞ)板の参加者です。春先から、スレ主のお一人で有るキンタロスさんの発案で活発にお互いの写真を評価しあおうと言う事になり、私自身修正点をアドバイス頂いたりと大変役立っていますが、規約違反なのでしょうか?驚いています。

書込番号:14822691

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

8月ファームアップ後のISO設定は?

2012/07/08 17:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:619件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO400

ISO800

ISO1600

ISO2500

いつもこの書き込みで、勉強させていただいております。

 先日、7Dのファームアップが8月にと発表がありましたが、その中で
 ISOオート時の上限が400-6400の間で設定可能とありました。
 私はこのISO上限設定が可能になることをとても嬉しく思ってます。
 そこで、みなさんは通常撮影の場合、上限設定はどのくらいで考えら
 れているでしょうか?
 
 私は、ISO1250ぐらいかな?!と思ってますが。
 参考までに教えてください。

ちなみに、添付画像はEF70-200mmF2.8LISUUSMで、焦点距離135mmで撮影
 したものです。対象物にホコリがついており、そこはお許しください。

書込番号:14780846

ナイスクチコミ!0


返信する
ritoritoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D ボディの満足度5

2012/07/08 17:49(1年以上前)

キヤノンのホームページでの動画を見ると、
ISO上限設定800の次は1600に見えました。
実機では1250や2000などで設定出来るといいなと私も思います。

書込番号:14780877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/07/08 18:03(1年以上前)

こんにちは

ISO上限設定はCANONの場合一段ステップじゃないでしょうか?
個人的には1/3ステップが良いですが・・・

7Dじゃなく60Dでの話ですが、7Dも60Dも元のノイズは大した変わらないと思うので・・・

普段使いや、トリミングする予定のモノはできるだけ1600までで、
トリミングしないものは3200でも、という感じです。
ただシャッター速度を稼がないといけない時は、上限6400にする時もあります。

結局その時々の用途や撮影時刻により、ISOオート時の上限は変えています^^;

書込番号:14780927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/07/08 18:05(1年以上前)

400
800
1600
3200
を状況によって使い分けますが、
日中は800を上限にしようと思います。

書込番号:14780937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/07/08 18:37(1年以上前)

 昼間の屋外、動き物が相手でなければ800かな、条件によると1000を超えたくらいでノイズが気になる場合もあるので。逆に動き物相手や暗い場所でのノーストロボなら6400も使うかも。
 ファームアップで多少はノイズ特性も改善されればいいですが、とにかく写ってないと意味が無いってケースは確かにありますから。

書込番号:14781070

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:619件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2012/07/08 19:15(1年以上前)

ritoritoさん、高山巌さん、さすらいの「M」さん そして遮光器土偶さん
いつもありがとうございます。詳しい方にご意見をいただいて嬉しいです。
キヤノンの設定は、400・800・1600・・・なんですね。遮光器土偶さんが
おっしゃるように写ってなければ意味がないケースがありますし。
通常の野外だったら、さすらいの「M」さんが言われるISO800でしょうかね。
実際は、高山巌さんのようにその場その場で設定を変えた方方が
いいでしょうね。
ファームアップで、高感度ノイズも改善されていたらいいのにと思います。
みなさんありがとうございました。

書込番号:14781221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2012/07/08 19:40(1年以上前)

ファームでノイズ耐性は上がらないってキヤノンから報告を受けた人がいました。

まあ、そうだろうなと思ってましたが、
個人的には動態撮影時にISO800までですね!
曇ってれば1600もあり得ますが。。。

基本的にマニュアルなので、
静物撮影でISOオートは使わないです。

なんでもかんでもISOオート使うのは避けた方がいい気がしますね!

書込番号:14781305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/08 23:05(1年以上前)

私の場合は手動設定のみで、鉄道写真を主に撮影する関係から望遠を常用するので400で撮影しています。

日没後の薄暮れ時は1600-2000ですね。
室内でも、シャッタースピード30秒-60秒を切れるISOで撮影しています。

フィルム時代の感覚が抜け切れていないんです(笑)

オート上限設定が出来る様になればオートを常用するかも知れませんね。

書込番号:14782352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2012/07/09 12:32(1年以上前)

ちびたのおでんさん

やっぱりファームアップで、ノイズ耐性は上がらないんですね。
 私も、ISO800ぐらいに設定しようかと思ってますが、40Dの頃
 から、ほとんどISOは100で撮影して、SSを稼ぎたい時など
 ISOをあげて撮影しております。面倒くさい時は、ISOオートに
 するのですが、ちょくちょく安易にISO3200になってしまうのが
 残念に思ってました。


たるなまさん
 
 ありがとうございます。
 私もフィルム時代の感覚が、邪魔をすることがあります。
 まぁファームアップしてから、いろいろと撮ってみてから
 常用をどうするか、決めたいと思っております。
 鉄道ですか? いいですね。GWは人吉(熊本)に行ってSLを
 見たとき、思わずシャッターを切り続けている自分を発見しました。
 私はSLが好きなのです。
 ありがとうございました。

書込番号:14784129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2012/07/09 12:47(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは

えーと、勘違いされているのではないかと思い、再度レスしますが、
私も基本的にはISO100を使います。無駄にISOを上げることはしません。

しかし、動態撮影の場合、私の場合は猛禽類などの野鳥ですが、
その場合はISO100で撮影できる機会がほとんどありません。
飛びものならSS1000以上、場合によっては4000くらいになるので、
ISOは100〜800、もしくは緊急避難的に1600まで使うことがあります。

ISOオートの上限を設定できるようになることで、
安心してSSと絞りを固定した撮影ができるのでありがたく思っています。

書込番号:14784180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2012/07/09 17:11(1年以上前)

ちびたのおでんさん

なるほど。そうですね。被写体によってSSが違いますし
 そうなれば、設定ISOも違ってきますね。
 猛禽類とは、私は時々航空ショーの戦闘機を撮りますが
 それよりはるかに、捕まえにくいものでしょうね。
 ありがとうございました。

書込番号:14784969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジ一初心者ですがついに購入しました。

2012/07/08 16:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:5件

今日の昼過ぎに池袋のヤマダ電機で購入しました。直前まで7DかD7000で迷っていました。(初のデジ一でネットや雑誌で情報集めて、最終的には何台も買い換えるような財力もありませんので、まずはレンズキットの長く使えるカメラと言うことで。)売り場に7DもD7000もありましたので先ずは触って見て・・・7Dは重量感あって私の大きい手に直ぐになじみました。D7000は握った時に右手の指先がボディーに・・・少し窮屈というか、あまりにも7Dの私の手になじんだ感触が良すぎて・・・その時点で気持ちは7Dへいってます。定員さんに初心者でも使えますかと言う質問にも、とりあえずオートで撮れるんで、後は勉強下さいと言う事で納得。値段は7Dが店頭表示で16万5千円程でポイント10パーセント。交渉後、14万9千円のポイント13パーセントで。ただ店に在庫無く、メーカー取り寄せで2ヶ月程???。他店に在庫が無いか調べてきますとのこと。さすがに2ヶ月もまてませんので・・・D7000の方は在庫ありますとの事でしたので、無ければ縁が無いものとあきらめてD7000と思ってました。ところが店員さんが飛んでこられてキャンセル分が1台だけありますとの事。安いのかどうかわかりませんが即決で購入しました。7D・・・縁があったんですね。
とりあえず、レンズキットにレンズプロテクタ・カード・ブロア・ブラシ・クロス・カメラ風呂敷を購入しました。
後、何か必要なものありますでしょうか?。
カメラを保管するものも必要ですか?(風呂敷に包んでリビングの机の上はまずいでしょうか?。
カメラのレンズの先?につけるフード?は必要でしょうか。
全くの初心者で何もわかりませんが、少しずつ勉強して皆様のように楽しみながら趣味として良い写真が撮れたらと思います。

書込番号:14780518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/07/08 16:18(1年以上前)

も〜
形からバッチリ入るって感じですねw
私だったら即充電して、なんでもいいから撮影に出かけちゃいます!
その中で必要なものを整えていくって感じですが・・・
人それぞれですから、ここで、いろんな方の意見を参考にされ、いい写真を沢山撮ってください。
購入、おめでとうございます。

書込番号:14780531

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/08 16:25(1年以上前)

こんにちは。

>カメラを保管するものも必要ですか?(風呂敷に包んでリビングの机の上はまずいでしょうか?。

風呂敷に包まずに机の上に置いていたほうがいいです。(風通しをよい場所に置いてください)
来年の梅雨の季節までにドライボックスか防湿庫があるといいでしょうね。


>カメラのレンズの先?につけるフード?は必要でしょうか。

フードはゴーストやフレアを軽減させるアイテムですのであったほうがいいですね。
また人ごみの中などでレンズ前玉を保護もしてくれます。

書込番号:14780553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/07/08 16:39(1年以上前)

購入おめでとうございます。

グリップ握った感じって結構大事ですからね。
D7000のグリップを握った印象が私も つり吉一平さん同様に感じて萎えてしまったのを覚えてます。

・レンズフードは私は付ける方です。フレアーの防止以外にも、ぶつけたりとかのレンズ保護にもなるので。
・保管で一番悪いのは、カメラバッグに入れてっぱなしにすることで、カビ易くなります。
防ぐには しょっちゅう使うか?風通しの良い場所に置けば、さほど心配要らないでしょう。

7Dは8月に無料ファームアップがあり、更に便利になるようです。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/info/firmware-v2/index.html

撮影モードは一応初心者用に「クリエイティブ全自動」モードもありますが、
色々沢山撮影して、頭じゃなく出来るだけ身体で覚えていくと良いと思います。

楽しんで下さい^^

書込番号:14780603

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/08 16:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
フードとプロテクトフィルターは着けるほうが安心できます。

書込番号:14780663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2012/07/08 17:46(1年以上前)

主さんに他意はないんですが、、、

>ところが店員さんが飛んでこられてキャンセル分が1台だけあります


なんかこれって最近の量販店販売員の常套手段?
ここの書き込みで毎日どれかの機種で見かけてる気がします(笑

D800系や5Dmk3なら多少の説得力もありますが、、、

書込番号:14780864

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/08 18:09(1年以上前)

追加です。

「フレア」、「ゴースト」って何?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/20040304/107463/

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

参考にされてくださいね。

書込番号:14780952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/08 19:35(1年以上前)

今、在庫1台限りです。とか、メーカーお取り寄せになります…いや、他店に一台有りました。って、客に慌てて買わせる店側の策略なのでしょうか?

あと、液晶保護フィルムが有ると便利ですよ。 これから暑い夏。鼻の油や汗が、結構液晶モニターに付着しやすいですから…。貼って有ると、柔らかいティッシュペーパー等でゴシゴシ(笑)拭き取れます。

風通しの良い、部屋の日陰に保管し、時々動かしてやると大丈夫だと思いますよ。防湿庫が有れば、それにこした事は有りませんが、巨大タッパに乾燥材とカメラ・レンズを入れて保管する手も有ります。

趣味なら本気で…(あれっ60DのCMでしたね(^_^;)。)
良い7Dカメラライフを……

書込番号:14781292

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2012/07/08 19:39(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。

>(風呂敷に包んでリビングの机の上はまずいでしょうか?

風呂敷には包まない方がいいと思いますけど・・・
カビは光のない方を好みますので、暗くしない方がいいと思いますが・・・
私はリビングに、レンズキャップをしないで(プロテクタフィルター装着)目高さにぶら下げています。
常に手の届くところにあって、いじり回している方が、カビないと思います。
割と湿度の高い地域に住んでいますが、7年前のカメラもこの状態でカビてないです。

保管庫は・・・もっとレンズやボディーが増えてからでも・・・

純正のレンズではフード付属でないのもありますよね。
あった方がいいと思いますが・・・
私は使わないレンズもあったりしてますので・・・
でも・・・あった方がいいと思います。

たくさん楽しんでくださいね。

書込番号:14781299

ナイスクチコミ!0


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件

2012/07/08 20:23(1年以上前)

>後、何か必要なものありますでしょうか?
メンテナンス用にレンズペーパーも良いのですが、キムワイプのほうが実績もあり信頼できます。個人でもアマゾンなら200枚入り208円(送料無料)で手に入ります。良い時代になりました。
くれぐれも一眼レフにティシュは使わないでくださいね。細かいクズがズームやボディの隙間に入り込むとサービスセンター送りになります。

書込番号:14781465

ナイスクチコミ!0


五出井さん
クチコミ投稿数:27件

2012/07/08 20:47(1年以上前)

キヤノンは、今後ミラーレスかフルサイズかに分かれるそうで、
EF-Sマウントの将来性は疑問を感じます

書込番号:14781569

ナイスクチコミ!1


ritoritoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2012/07/08 21:24(1年以上前)

EF-Sレンズの使えるミラーレスが出たら問題ないんですけどね。どうなる事やら。

書込番号:14781752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2012/07/08 22:06(1年以上前)

まずは、おめでとうございます。

グリップは、手の大きい人にはキヤノンの方が握りやすいですね。ニコンは、
深さがなくてどうやって握るのか理解できません。同感でした。

本体とレンズが手には入ったわけですから、ストラップで肩か首に掛けて
撮影に行きましょう。ガンガンシャッターを切ってください。

そのあと、7Dのムック本などを買って勉強してください。撮影モードなど
の使い方を勉強されるといいと思います。私の基本は、絞り優先です。

その後、他のレンズも欲しくなるでしょうから、悩んでください^^;

書込番号:14781991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2012/07/08 23:21(1年以上前)

縁が有ったのでしょうネ!
使い倒してください。

フードは有った方が良いです(^_^)/

書込番号:14782439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/07/09 00:04(1年以上前)

つり吉一平さん 購入おめでとうございます。

あと最初に買っておくと便利なのはドライボックスとそれに入れるシリカゲル
ドライボックスも乾燥してるか湿度が多いかわかる湿度計がついているものが良いです。
フードはつけていた方が良いと思います。フードはあんなちっぽけなプラスチックの部品
なのにレンズと別に買うと以外と高かったりもしますが付けていると安心です。
持ち運び用にカメラバック、風景撮りように三脚、外付けフラッシュ、乱反射を抑える
C−PLとか言い出したら切りがありませんが少しずつ添えてていけばよいのではないで
しょうか。

書込番号:14782669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

再度質問させて下さい。

2012/07/08 11:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:13件

まず最初に 先週 皆様から貴重なアドバイスいただき 本当にありがとうございました。

あの後 キットレンズのばらし品「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」を オークションで
購入しようとしていたら「Nikonは全て売却したんやから ちょっと良いの買う?」
と 信じられない一言が 嫁の口から飛び出し...(涙&感謝・感謝・感謝!!!)
下記「2本」のレンズで 決めかねています。(A09は購入済みです。)


@EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
AEF24-105mm F4L IS USM


予算の上限は「10万」ですが APS-C用なら「5万半ば」までです。
ゆくゆくは フルサイズも購入検討しているので 15-85ならキットの
ばらしを品を購入します。

動体レンズとして考えていますので 皆様 アドバイス 宜しくお願い申し上げます。

書込番号:14779557

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2012/07/08 11:56(1年以上前)

前提をしらないまま書き込み失礼します。
必要な焦点距離的に24-105が候補になっているのでしょうか?
先々買うかもしれないフルサイズのために広角は捨てて24-105という感じならば、フルサイズ機と一緒に24-105mmは購入し、今回は7Dのために15-85かな?と思います。

書込番号:14779712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/07/08 12:11(1年以上前)

「来月にでもフルサイズ機を買う」なんて訳じゃなければ、APS-C用のレンズを揃えた方が
順当だと思いますけどね・・・

サイズや価格性能比を考えた時、APS−Cのメリットを生かせるのはAPS−C用の
レンズ群だと思いますよ。
のちのちフルサイズ機を購入したとしても、とりあえずA09を使える訳ですし。

高い費用かけてデカいのガマンして選ぶほど、EF24-105とEF-S15-85の性能差は大きくないかと。
というか、たぶん15-85の方がよく写るような気がします・・・

書込番号:14779774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/08 12:18(1年以上前)

スレ主様、はじめまして、こんにちは。

すばらしい奥様に感謝ですね(⌒‐⌒)

自分は24-105Lは持ち合わせではありませんが、ご存知のとおり1.6倍の広角約38mmです。 広角をあまり使用されないのであれば、良いとは思います。もちろん描写力は上でしょうしね(*´∇`*)
15-85はLほどではないですが、描写に定評のあるレンズです。自分もしようしてますが、AFも速く便利ですよ〜!フルサイズ移行を考えてらっしゃるので、迷いどころですが、7Dでしたら15-85をおすすめいたします。

駄文、失礼いたしました。

書込番号:14779784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/08 12:20(1年以上前)

こんにちは。

>ゆくゆくは フルサイズも購入検討しているので…

Aはフルサイズ購入時にキットレンズとして買われたほうがいいかもです。
A09だと広角が不足してましので今回は@がいいと思いますよ。

または今回APS-C用は予算を抑えてEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS (またはU型)でもいいかもしれません。

書込番号:14779790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/07/08 12:35(1年以上前)

別機種

12-24mm_普通の小さな交差点です

>ゆくゆくは、フルサイズの購入も検討している
こんにちは
24mmは、7Dに着けるとフルサイズ換算38mm程の画角に成りますが、それで良いのでしたらEF24-105mm F4Lです。
広角側は、フルサイズ機でも使える広角ズームを必要であれば購入されたら良いと思います。
例えば、シグマの12-24mmとかを(画像)。

書込番号:14779835

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/08 13:08(1年以上前)

>「Nikonは全て売却したんやから ちょっと良いの買う?」

我家の場合、これは何か後ろめたいことをしているときのパターン。

書込番号:14779943

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/07/08 15:09(1年以上前)

夏風邪マンボーさん こんにちは

すばらしい奥様ですね。うちの愚妻なんか防湿庫が邪魔だということはあっても買って良いなんか絶対に言いません...(グチグチ)

レンズの件ですが、将来フルサイズならばAEF24-105mm F4L IS USMで決まりでしょ。
ちょっと古いですが、まだまだ現役でいけますよ私なんか24-70で頑張る予定です。

私も何時かは、フルサイズと思っているのですが、レンズ沼の誘惑に負けてなかなかたどり着けません。

 

書込番号:14780309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2012/07/08 15:37(1年以上前)

換算24〜28mmから始まるズームをすでにお持ちならいいんですけど。
でなかったら、使い勝手から汎用性のあるのは15-85でしょ。

将来フルサイズ機を・・・
ということなら、その時点で24-105Lを、本体と共にレンズキットで買われる方が良いかと。

書込番号:14780394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/07/08 16:28(1年以上前)

だいたいの争点を要約すると、、、

1、広角側の不便を我慢できるか?
2、望遠端の85mm F5.6と105mm F4の違いをどう捉えるか?
3、ボケ味を重視するなら、15-85/3.5-5.6 ISに28-75/2.8を足した方がいいのではないか?
…というところだと思いますが、
4、フルサイズを買う頃には24-105/4L ISがモデルチェンジされてはいないか?
も足しておきたいと思います。


最近までは24-105/4L ISを推していましたが、
最近の比較テストではライバルに負けるという報告もあり、
24-120くらいになってリニューアルされる可能性がありますね。
フルサイズを購入される頃には安価な中古がたくさんあるかも知れませんし、
いまは広角側で便利な15-85にした方がいいのではないかと思います。
タムロンの安価な28-75/2.8を併用した方が、
24-105/4L IS一本よりずっと表現に幅が出てきますしね。

書込番号:14780565

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2012/07/08 19:23(1年以上前)

>ゆくゆくは フルサイズも購入検討しているので

その「ゆくゆく」がいつくらいなのか・・・
その「ゆくゆく」の歳に、APS-Cは使わないとするのか・・・
で判断が分かれると思うのですけど・・・

すでにお持ちなのがTAMRON A09 28-75mmF2.8ですよね・・・
とすると・・・素直に15-85mmの方が広角側の表現が楽になると思います。

>動体レンズとして考えていますので

ここがよくわかんないのですが・・・
動体撮影で必要とする焦点距離が85mmを超えるのであれば、24-105mmF4Lしか選択できないと思いますけど・・・

7Dで24-105mmF4Lを使いますが・・・
常時使用するということはないです。広角側が不便なので・・・
通常は15-85mmを使っています。お散歩みたいな感じならこれ1本です。
24-105mmを使うときは、体育館で中望遠として使うときか・・・
40Dに10-22mmをつけて2台で使うときが多いです。

焦点距離を別とすれば、出てくる発色とか絵の感じは24-105mmF4Lの方が私は好きです。
広角の絞りの深いパンフォーカスをDLOで処理するなら、15-85mmはいい感じだと思います。

仮に・・・28mmより広角は必要ないのなら・・・70-200とか70-300と組む選択肢は?
動き物がなんなのかにもよりますが・・・

フルサイズは・・・購入時に考えても遅くないと思ったり・・・

書込番号:14781241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2012/07/08 22:34(1年以上前)

こんばんは。
確かに24-105は広角側は不足していますが、広角側をどれだけ使うかによって
違ってくると思います。私の場合18-55oと言うキットレンズを使う時
まず、ズームリングを回して35~50o位にしてから撮影してました
そういう望遠好きの人には24-105をお勧めします。ボケ味の評判が悪いですが
私はそんなに気にならないし、むしろ手ぶれ補正のおかげで気楽に玉ボケを生かした
撮影が楽しめて便利です。しかも防塵防滴構造ですから最小限説明的な画角も24o側で表現できますし
40Dの時代からAPSミドル機のオーナーにも人気が有ったのはそういう点も魅力的
だったのだと思います。
後、フルサイズ購入の際に標準ズームを先に購入しておくと初期投資が少なくて済むと言うメリットも有ります。

書込番号:14782174

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MAパパさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:21件 Jerry's Photo Diary 

2012/07/10 11:34(1年以上前)

素晴らしい理解のある奥様でウラヤマシイです♪

A09(28-75mm)をお持ちなのでしたら、15-85も24-105も焦点距離がかぶりますよね。
ここは発想を変えて、EF-S10-22mmをご検討されてはいかがでしょうか?
多分候補のどちらのレンズを買っても得られない満足感があると思います。
既にお持ちならスルーしてください。

書込番号:14788253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/07/13 01:34(1年以上前)

皆さん返信が遅れてしまい すみません。

ちょっと夏風邪で 熱・咳がひどかった上に 仕事を無理して行っていたので
返信が遅れてしまい 誠に申し訳ありません。

とりあえずレンズ買いました。24-105です。

fioさん・オミナリオさん・カメラって、本当にいいものですねさん
Green。さん・robot2さん・杜甫甫さん・湘南ムーンさん
オムライス島さん・ぽんた@風の吹くままさん・myushellyさん
vincent 65さん・MAパパさん

本来ならお一人ずつに お返事したいのですが
たまっている仕事があるので ここら辺で失礼させていただきます。

7Dの別スレにて 前回お世話になった皆様方と今回お世話になった皆様方に
簡単ではございますが お礼を言わせていただいて 終了とさせていただきます。
本当にありがとうございました。

書込番号:14799905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/07/13 01:36(1年以上前)

ちょっと画像を貼り忘れて...笑

書込番号:14799910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/07/13 01:38(1年以上前)

機種不明

2度目の正直...画像エイ!!!

書込番号:14799914

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 7D後継機が出る?

2012/07/06 18:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

キヤノンからメールが届きました。

そこに、

■さらなる映像表現を求めて。パワーアップした“EOS 7D”登場。

というのがありました。
それ以上は書いてありません。
これは7Dの新機種が出る?ということなんでしょうか?
ご存じの方は教えてください。

書込番号:14771740

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/07/06 18:13(1年以上前)

↓これかな?

http://kakaku.com/item/K0000055429/feature/#tab

書込番号:14771768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/07/06 18:14(1年以上前)

キヤノンからメールが来るんですか?
迷惑な話でお気の毒ですね・・・

どうせこの事だとわかってて、敢えてスレ立てしましたよね?
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/info/firmware-v2/index.html

書込番号:14771770

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:25件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/07/06 18:15(1年以上前)

私にもメール来ましたが、

さらなる映像表現を求めて。パワーアップした“EOS 7D”登場。

の下のリンク先が
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/info/firmware-v2/index.html

なので、単純に今までのEOS 7Dの宣伝だと思います。
(ファームアップしてパワーアップしました)みたいな。

新機種の事とは違うと私は思います。

書込番号:14771773

ナイスクチコミ!3


CMHさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 フォト蔵 

2012/07/06 18:24(1年以上前)

本文に下記の記載があります、この事でしょうね。

“EOS 7D”の性能を大幅に向上させる「ファームウェアVer.2.0.0」の無償
ダウンロードサービスをキヤノンホームページで8月上旬より開始します。
現在 EOS 7D をご愛用のお客様はもちろん、これから旧ファームウエアの
EOS 7D をご購入されるお客様も、最新のファームウエアにアップデート
することで新機能が追加されます。

書込番号:14771812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D ボディの満足度5

2012/07/06 18:30(1年以上前)

7Dの後継機が出るとしても、発表から何度も販売時期が延長になるでしょうから、まあ、それから1年半くらいはかかるかなと気長に待っていた方が良いでしょう。

書込番号:14771829

ナイスクチコミ!4


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/07/06 18:53(1年以上前)

もう1年は後継機無かったりして^^;
(発売日に購入した私はほくそえんでたりして…w)

書込番号:14771909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件 EOS 7D ボディの満足度5

2012/07/06 19:39(1年以上前)

確信犯だな。

書込番号:14772095

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/06 20:18(1年以上前)

初心者マークが怪しい?(冗談ですが)

書込番号:14772254

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:527件

2012/07/06 22:18(1年以上前)

★G4 800MHzさん
それは知りませんでした。
ありがとうございます。

単なる機能UPなんですね。
それはそれで素晴らしいことなんですが・・・

★ド ナ ド ナさん
ありがとうございます。
初めて見ました。
しかし、あなたは根性悪さんなんですね。
知っていたら、こんなスレたてませんよ。
そんなヒマ人ではありません。

★お出かけ好き家族さん
ありがとうございます。
先ほど、見させていただきました。
私は連写スピードが秒間10コマになれば一番嬉しいので、後継機種に期待しております。

★CMHさん
ありがとうございます。
私は後継機種に期待しています。
秒間10コマが欲しい・・・

★indoor_fisherさん
1年半も・・・
つらいです。

★masa.HSさん
ニコンに比べるとサイクルが遅いですね。
1DXを出してきた所なので、簡単には7D後継機は出ないでしょうね(>_<)☆

★親バカでやんすさん
名前から親を取れば?

★じじかめさん
じじかめさんともあろう人が・・・
失望しました。

書込番号:14772824

ナイスクチコミ!10


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/07/06 23:02(1年以上前)

後継機だったら、EOS 7D 登場 とは言わないかも。(笑)

書込番号:14773076

ナイスクチコミ!1


ritoritoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件 EOS 7D ボディの満足度5

2012/07/06 23:09(1年以上前)

スレ主様

本当にご存知なかったのですね。
しかし、ジョークでスレを立てしていただいたと思った方もいたと思います。

だから皆さんの書き込みも、気軽に茶々いれて盛り上げてくれただけなんじゃないでしょうかね。悪意は感じませんよ〜。(^^)

書込番号:14773114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2012/07/06 23:57(1年以上前)

私もスレ主さんはDIGIC4と5の違いを解説するほどの知識のある方だったのでファームアップの件を知らないなんて
思いもよりませんでした。

書込番号:14773372

ナイスクチコミ!9


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 kawasemi 

2012/07/07 18:57(1年以上前)

>★ド ナ ド ナさん
>しかし、あなたは根性悪さんなんですね。

その通り。。。
まだ子どものようです。

書込番号:14776542

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:527件

2012/07/07 20:25(1年以上前)

★mt_papaさん
お久し振りです。
あなたに指摘されれば、グーの音も出ません(>_<)☆
私もそうだと思ったんですが、詳しく知りたいと思ったものですから・・・
なにせ、7Dの後継機に大いに期待しているんですよ。
できればF8通しレンズでもAFが効いて欲しい。ムリでしょうね。
これが出来るのは1DWだけですから。

★ritoritoさん
おっしゃるとおりです。
大人げなかったかも知れません(>_<)☆
だけど、最近のキヤノンの書き込みは、かつての5D初代機の頃に比べて品がないというか、茶々を入れる書き込みが多すぎるように思います。
まるで2チャンネルのような・・・

★しの字さん
>私もスレ主さんはDIGIC4と5の違いを解説するほどの知識のある方だったので

何か勘違いされているように思います。
私は残念ながら、そんな知識は持ってはいませんよ。
確かにDIGIC5のパワーショットSX40HSを持ってはいますが・・・

だけど、5D2と5D3がそんなに画質が変わらないという書き込みを見て、何故なのか全然理解できていませんから・・・
その程度の知識です(>_<)☆

★ecryuさん
ちょっと言い過ぎてしまったかも知れません。
ただ、登録者にはキヤノンからメールが来ますよね?
そのメールの中身が中途半端で理解できなかったんですよ。

書込番号:14776843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件

2012/07/08 16:27(1年以上前)

凄くレンズを選ぶカメラだと思うんですけど、フォームアップでそこも改善されてたりはしないでしょうね〜(笑)

書込番号:14780561

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月18日

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング