EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

2009年12月18日 発売

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

「EOS 7D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

※EF-S18-135 IS レンズ付属

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月18日

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1511

返信220

お気に入りに追加

解決済
標準

酷評に迷わされています。。

2009/11/14 17:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:323件

躍起になって7Dについてお勧めできませんと酷評されている方がおりますので・・
購入するかついつい迷ってしまっている者です。

こういう理由で質問すれば削除はされませんよね?


7Dに限らずカメラの画質について様々に形容して表現し評価している方々に
質問させていただきます。

どろどろだとか塗り絵だとか肌がどうのノイズがどうのこうのと・・・
挙げればきりがありませんが・・
このようにさまざまな表現で7Dの画質について述べられて他人にまでその講釈を
なされているということは・・・

ある作例を観てそれが7D又はどのカメラで撮影したものかどうか判断できる
ということなのでしょうか?

例を言えば、ある銘柄のワインについて、色がどうの香りがどうの渋みがどうの
酸味がどうのと他人に触れまわっている方が、実際に自分でそのワインを飲んでも
判断つかないって・・・とても無責任な評価ではないでしょうか??


7D購入にあたり参考にしたいので是非お答えください。



なお、荒れて削除されあやむやになってしまうのは避けたいと思いますのでご協力を・・

実際に7Dの画質を何かと形容して評価している方にお答え願います。

書込番号:10475116

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/14 18:04(1年以上前)

そんな変なカメラなら市場にでていません。
支持してる人の方が圧倒的に多く、酷評する人はわずか、
そんなことに惑わされてはだめです!!!

書込番号:10475154

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/11/14 18:05(1年以上前)

大丈夫ですよっ(^_^;)

細かい批評など気にせずに
(^_^;)

好きだと感じたなら(^^)購入してくださいねっ(^-^)

いちいち気にしてたら、つまらないですよっo(^-^)o

カメラは自分が楽しむ為に購入してくださいねっ(^^)


…酷評している人が買わなければ良いだけですからねっ(^_^;)

書込番号:10475164

ナイスクチコミ!23


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/14 18:07(1年以上前)

こんばんは
酷評される方の中には持ってない方もいるとか。
どんな新製品もここでは全員が賛成はないみたいですよ。

書込番号:10475172

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/14 18:08(1年以上前)

人の形容がは参考になるかどうかはご自身で選ばれるしかないかも…です。
画像やお店で確認されるのが一番だと思いますよ。
あくまでネットですから…取捨選択は自分の決定でしかありません。
自分にとっての画質は他人が決めるコトではないですし…。

書込番号:10475179

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2009/11/14 18:21(1年以上前)

酷評している人は7Dが売れるのをヨシとしない輩です。なんでも難癖つけて書き込みしてくるので見ていると同じ人なのがわかりますよ。
自分は7D買いましたが非常に満足してます、このサイトには素晴らしい数々の作例がたくさんありますので自分の目を信じて選択してください。

書込番号:10475240

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/11/14 18:23(1年以上前)

こんばんは。

デジタル物は後から出て来た方が総合的には良いに決まってます。
悪かったらメーカーは出さない。

むろん良くなる面も悪くなる面も多少はあるでしょう。
悪くなる面なんて重箱の隅をつつくようなもので実際には全くと言って良いくらい問題はありません。
ファインダーの100%視野率が良い例です。
100%じゃ無いと鬼の首を取ったように騒いでいる人もいますが、実際の撮影には何ら影響しません。
事実、過去のカメラも100%で無いことがいくつも明らかになってきてますが、
それまで異論を唱えた人は皆無だったと思います。

画質だって、塗り絵塗り絵と騒いでいる人もいますが、コンデジの写真と見分けが付かない人が半分くらい。
そんなもんですよ。

騒いでいるのはヲタク連中で、使っている人の大半は一般人。
ここで訪ねているということは一般人でしょ。
だから大丈夫。新しい方を選ぶべきです。
但し予算があればの話ではあります。

一般人は予算が第一。

書込番号:10475249

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/14 18:34(1年以上前)

スレ主様が、どのような写真を撮られるか分かりませんが、一部の方達が酷評している
7Dでの風景写真を、7Dオーナーの方達が御自分で撮られた写真を貼って下さったスレが
ありますので、御自分の目で見て判断されたら如何でしょうか?

スペック等も大事だとは思いますが、一番は出てくる絵が気に入るかどうかだと思いますので!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10456289/

書込番号:10475289

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/14 18:39(1年以上前)

一部の人間から酷評が多いというのは
それだけ7Dのできが良いということかも

できの良いものに対するねたみ、そねみが原因かも。
これも人間の性(さが)かも

書込番号:10475313

ナイスクチコミ!8


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/11/14 18:40(1年以上前)

こんばんわ。pleiades0707さん

僕はEOS 7D ボディは所有してませんが、僕もキャノンファンなら迷わずに発売日と
同時に購入してたと思いますよ。

それだけ魅力あるカメラだと思ってますからね。

pleiades0707さんも世間の批判など気にせずに購入して素晴らしい作品を
お撮りくださいよ。

書込番号:10475319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/14 18:40(1年以上前)

作例を見てご自身で判断するのが一番ですね
私は作例を見て良くないと思った
そしてそのための検証をして、そのためのデータ、
雑誌や各種ネットの比較を見て、自分の思っていたことは
正しかったと思いました。
それは一つの私の判断です。

スイートスポットが狭い特殊用途のカメラとはいえ、
それに合った使い方をする人も当然いるでしょうし、
その画質で満足なされる方もいる

「曇りなき眼で見定めよ」
結局はこれだと思います。
ご自身で判断して、納得のいく作例を見て、よく考えて購入して下さい
情報化社会になりデータはいっぱい転がってますが、
最後に判断されるのはご自身です!
惑わされることなく、曇りなき眼で見定めてください。

書込番号:10475322

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/11/14 18:46(1年以上前)

こんばんは。

>7D購入にあたり参考にしたいので是非お答えください。

私の近所でのカメラ仲間、年金生活友の会?での統一見解です(笑)
目は上がりかけていますが、キャリア豊富でそこそこお金を持っている連中の
集まりです。

最新の高感度特性が自慢の機種の特徴として、微細な映像はノイズと判断して
絵の構成から削除してしまいます。
NRoffでも同様です。
例えばそこらへんに駐車している車のボンネット上のホコリ。
例えば夜空に無数点在する微弱な光量な星の数々。

撮影してみれば直ぐに分かるはずですが、車なども高感度自慢の機種にて撮れば
まるで新車か洗車直後の美しいボディに表現してくれるはずなのです。
で、それはそれで結構な事とする人は大勢居ます。

ですが我々、年金生活友の会?のメンバーではそうはいかないものでして(笑)

5DUやD3xを含む、ほとんどの最新のニコン機、ペンタの最新機などが該当
するものですが、なにしろ微細な映像をキャンセルしてしまうのです。
良く言えばその分、綺麗な絵を演出してくれているとも言えます。

高画素機の中にあってはα900と7Dは、そうした表現において相当頑張って
いる機種との評価になっており、我々からは評判がいいです。

真を写すのが写真とすると、良いカメラと思っております。

書込番号:10475344

ナイスクチコミ!28


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/14 18:49(1年以上前)

他人がどう評価しているより自分の目で確認すれば良い事。
特にすぐ上で書いている人の様に、写真も撮らず能書きばかり垂れている奴は
さらに参考にしない方が良いですね♪

書込番号:10475366

ナイスクチコミ!10


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/14 18:51(1年以上前)

全員が良いなんてモノは所詮、くわせものです。
それはカメラだって人間だって写真だって同じこと。
誰もがみんなが良いと思うものなんて、実は凡庸でツマランものばかりです。

じゃー7Dはどうなんだ?ってことになりますが、私はスペオタくさくてキライです。
でも、売れてる。
それでいいんじゃないですか?????

書込番号:10475383

ナイスクチコミ!6


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/14 18:53(1年以上前)

スレ主さん

あなたはルッキングさんのような見る目をお持ちでしょうか?
お持ちでないなら買って全然問題ないと思いますよ。
ルッキングさんのようになるまでには7Dも使い込んで寿命がくるでしょう。
だから全く心配ないですよ。
私は初心者ですから7Dはすごいなぁって思ってますので酷評なんか全然
気になりません。

書込番号:10475398

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2009/11/14 18:53(1年以上前)

今はいい世の中で、作例はネット上にいくらでも転がってますよ。
それらをご自分の目で見て判断されれば良いことと思います。

酷評だろうがなんだろうがひとつの評価には違いありません。
あなたがそれを単なる他メーカー信者かなにかの
ネガティブキャンペーンだと思われるなら無視すればよろしいし、
一理あると思われるなら考慮すれば良いだけ。

惑わされているということは酷評にも一理あるのかも、
と思われているのではないですか?

あるいは誰かが7Dの画質に問題ないことを理論的に証明でもして
ネガティブ評価を封じてくれるのを期待している?
だとしたらそれは難しいと思いますよ。

ここの掲示板を見ていても
7Dの画質に疑問を持っている人は一人や二人ではないでしょうから。

書込番号:10475399

ナイスクチコミ!8


いわごさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/14 18:57(1年以上前)

それなりに皆さんご存知でしょうから、アドバイスってほどでもありませんが・・・

買う予定なんてさらさらないのにブチルゴム系両面テープみたいにいつまでもココや5D2の板に粘着しまくっている、自分の作例も出さずに(カメラも持っていないから出せない)色眼鏡をかけた目で他人の評価を恰も持論のようにこき下すだけの輩もいますので、そういう人が立てたスレやレスは、スルーすることすね。

書込番号:10475410

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/14 18:58(1年以上前)

スレ主様

実は私はプロですが、明日購入しに行きます。卸より安いからです。
1D系のサブ機で使います。
私にとっては待ちに待ったカメラだと思っています。

書込番号:10475416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:212件

2009/11/14 18:58(1年以上前)

私はワイン好きで多数飲みます
ワインの評価は誰にでも出来るとおもいます。添え書きや銘柄や値段は参考だとおもいます。
わからないならどのワインでもいいのだとおもいます。
わかる近道はおいしいワインを飲む事だとおもいます。

このカメラは飽ききそうな銘柄とおもいます。

書込番号:10475418

ナイスクチコミ!11


nmscpさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/14 19:08(1年以上前)

人の意見で左右されるなら買わないで良いと思います。

書込番号:10475473

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2009/11/14 19:08(1年以上前)

酷評というか、とにかく議論をしたいと思う人が多いのではないでしょうか。
大きな会社にでも勤めていれば、仕事上での議論、難航する交渉、思うようにならない人間関係など、多々出くわすのでこういう場で議論などする気にはならないのでしょうが…。
ストレス発散で、とにかく言いたいことを言いたいって人もいるかもしれません。

さて、7Dについて、私は気に入ってますので、値段を見極めて買おうと思っています。

書込番号:10475476

ナイスクチコミ!5


この後に200件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ204

返信38

お気に入りに追加

標準

【格下げ】7Dは50Dの後続モデル?

2009/11/14 15:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:120件

【続】値下げの続きですが

依然カカク下落幅が凄いのですが、値段から言って年明けには10万円位になりそうなので
50Dと同等になるので後続モデルと考えて良いのでしょうかね?

50Dと5D2の中間機種と思って購入したので格下げ感増大し残念です。

書込番号:10474523

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/14 16:03(1年以上前)

カマヘイさん 

お気持ちはお察ししますが、そんなことばかり気にせず
写真撮りにでかけましょうよ

書込番号:10474546

ナイスクチコミ!19


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/14 16:04(1年以上前)

こんにちは
確かに価格動向からはそのように伺えますね。

書込番号:10474552

ナイスクチコミ!5


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/14 16:07(1年以上前)

10万円までは下がらないでしょう。
でも私的にはそうなればもう1台購入ですね。

書込番号:10474566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/14 16:09(1年以上前)

7D素晴らしく高機能なカメラだと思います。私も発売日の購入ですけど、値下がりというより撮影の時間が取れないことの方が残念です。

資産として購入したわけではないので、値段なんか気にしないで撮影を楽しみたいです。

書込番号:10474574

ナイスクチコミ!10


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/11/14 16:09(1年以上前)

こんにちは
>7Dは50Dの後続モデル?

型番から言って別系統でしょう。
D300の対抗モデル。
二桁の後継は来春出るものと予想します。
シェイプアップしての登場を期待。

書込番号:10474577

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:120件

2009/11/14 16:13(1年以上前)

50Dの後続モデルが出るとしたら価格で逆転現象が起きるのでは無いでしょうか?

7Dの性能には満足ですが10万以下となると初心者カメラ並みの値段になるので、
所有満足度がダウンしますね〜。

書込番号:10474598

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件

2009/11/14 16:20(1年以上前)

 これから買う者にとってはいいかも。
初代5Dも私の知る限り、底値は138000円でした。
24〜105付きで218000円だったとおもいます、今年の八月ですが。

書込番号:10474629

ナイスクチコミ!3


nmscpさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/14 16:25(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/312/421/html/65.jpg.html

このラインナップで分かると思うんだけど。

書込番号:10474647

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/14 16:26(1年以上前)

凄い値下げですね。正直驚き。
でも、50Dは9万くらいから先は、意外と値崩れしません。
不思議です。
これから先、追い上げてくるマイクロフォーサーズがシェア奪い合いのライバルになるんでしょうか。

書込番号:10474656

ナイスクチコミ!3


nmscpさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/14 16:29(1年以上前)

> でも、50Dは9万くらいから先は、意外と値崩れしません。
> 不思議です。

そりゃ原価割れするわけにはいかないでしょ。

書込番号:10474674

ナイスクチコミ!7


shin2755さん
クチコミ投稿数:78件

2009/11/14 16:31(1年以上前)

こんにちは

今日から禁煙4年目に突入です。

毎月浮いたお金をセッセと貯めて買ったカメラが今一番の趣味っす

今日は1日雨で撮影できませんでしたが明日は晴れないかなぁ

書込番号:10474679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2009/11/14 16:31(1年以上前)

当機種

ISO1600位の感度ノイズは満足してます。
AFにしても凄く良いカメラです。
良いカメラだけに、あまり値下げしないで欲しいです。
今、ストレス解消に無花果撮りました。

書込番号:10474680

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/14 17:03(1年以上前)

200mm ISO3200でのイチジクいいですね、食べごろは?

横レスすみません。
>今日から禁煙4年目に突入です。
1箱500円になるなどの報道もありますから、毎日500円の貯金で月15,000円, 10ヶ月しないで
買えるかも。

書込番号:10474845

ナイスクチコミ!3


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/14 17:06(1年以上前)

当機種
当機種

ISO3200

ISO3200

庭で撮影

書込番号:10474861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/14 17:08(1年以上前)

当機種

カマヘイさん こんばんは。

ちっちゃいことは気にするな、それワカチコ・ワカチコ・・失礼しました。

今日は雨上がりなので、夕焼けがきれいでしたよ。

書込番号:10474875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2009/11/14 17:11(1年以上前)

家の窓から撮りました。もう無花果のシーズン終わってますね。残りカスです。

K−7ではISO3200なんて夢物語ですから・・・
ファームアップで若干マシになりましたが、それでもISO1600が限界です。

書込番号:10474886

ナイスクチコミ!2


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/14 17:13(1年以上前)

>良いカメラだけに、あまり値下げしないで欲しいです
>今、ストレス解消に無花果撮りました

そんなことでストレス感じてるの?
毎日、毎日価格コムの価格情報を見てドキドキしてるんでしょ?
俺には理解不能....

書込番号:10474896

ナイスクチコミ!16


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/14 17:16(1年以上前)

買う時は安く、所有すると高くあってほしいのはみなさん同じですね。

しかし、これから買う人の為に、やはり安くなるのは良いことですよ。

所有したら値段なんか気にしないでよいのでは?

私は発売日に5D2買いましたが高くても持つことにかなりの満足感があります。

書込番号:10474915

ナイスクチコミ!5


@78さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/14 17:29(1年以上前)

下がったぶんだけ、使い込めば良いのですよ。
6000ショットを越えて、だいぶ手に馴染んできました。
まだ露出調整にだけは戸惑ってますけど。

書込番号:10474969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/14 17:34(1年以上前)

きっとカマヘイさんの7Dは、値段が下がるたびにキヤノンの工作員が
家へやってきて、パーツを取り去っていく特別仕様なのでしょう。

書込番号:10474999

ナイスクチコミ!3


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EOS7DとEFS17-85ISの相性を教えてください

2009/11/14 15:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

スレ主 まろ爺さん
クチコミ投稿数:40件

初めて書き込む新参者です。
今、KX2にEF17-85ISをつけて使っていて、EOS7Dへの乗り換えを検討しています。
懐具合から7Dの単体を購入してレンズは手持ちのEF17-85ISを使っていきたいと思っていますが、その時の画質がどうなるか心配です。
どなたか17-85ISとの組み合わせでお使いの方がおられましたら、画質的な使用感をお教えください。

なお、手持ちの他のレンズはEF70-200F4で、撮影分野は孫のスナップや運動会写真以外はほとんどが風景写真です。

宜しくご指導お願いします。

書込番号:10474367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/14 15:47(1年以上前)

スレヌシ様の撮影範囲ではKISS X2の方がよろしいと思います

7Dは大きく重過ぎるのではないかと思います
操作もかなり煩雑になるかと

書込番号:10474485

ナイスクチコミ!2


スレ主 まろ爺さん
クチコミ投稿数:40件

2009/11/14 18:04(1年以上前)

thunders64さん
早速のお返事ありがとうございます。

KX2の軽量さには大変魅力を感じていますが、ファインダー、液晶の精細度、高感度ノイズ、速写性などで不満を感じております。
50Dにも魅力を感じていますが、KX3+α程度の性能かと思うと、この際一気に7Dまで格上げした方が後々後悔しないのではと思ってるところです。

書込番号:10475158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/14 18:52(1年以上前)

少しでも後悔するとお思いなら7Dが良いと思います。
で、使ってるうちに7D後継機が・・・

書込番号:10475391

ナイスクチコミ!1


スレ主 まろ爺さん
クチコミ投稿数:40件

2009/11/14 20:14(1年以上前)

岸本@ジャマイカさん
返信有難うございます。
後悔したくないし、欲しい時が買い時だとも言いますよね。
買っても直ぐに陳腐化しても電子機器の定めと言い聞かせるしかありませんよね。

そんなことで、どなたか15-85ISと17-85ISとの撮り比べをされている方がおられましたらお教え願えればと思ってます。

書込番号:10475831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/14 22:24(1年以上前)

買う前に「もう何年もたったD30や10Dだってまだまだ現役なんだ!」って思えば長く使える気持ちに慣れるかもしれませんね(笑

書込番号:10476695

ナイスクチコミ!0


a.1さん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/16 18:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉

秋の山村

このセットで購入して大正解でした。満足しております。

17−85ではありませんが、今日撮影したものをUPさせていただきます。

手前味噌ですが、繊細さが伝わる被写体をあえて撮影したつもりです。

セットレンズで撮影し、DPPで風景モード、ハイライト(2)、シャドウ(−1)、NR=輝度、色ノイズ(0)、色収差、色にじみON です。アトの設定はデフォルトのままです。

参考になれば、幸いです。

書込番号:10486074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンタッチRAW+JPEG機能が・・・故障?

2009/11/14 13:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 sattoさん
クチコミ投稿数:69件 EOS 7D ボディの満足度4

先日、購入しました。
ファームも最新に更新しました。
いろいろイジっていたところ、アレ?

「MENU」の「記録画質」で「M RAW」に設定
「MENU」の「ワンタッチRAW+JPEG」を「RAW+○L」に設定

この設定で「ワンタッチRAW+JPEG」を押せば、「RAW+○L」が有効となるハズです。
何故か、表示が「RAW+○L」ではなく「M RAW+○L」となってしまいます。

表示側のエラーかと思い、画像も確認したところ M RAWとJEPGでした。
要はこの設定ではフルRAWが記録できません。

先ほど、お客様相談センターに問い合わせして回答待ちです。
みなさんのはどうでしょうか?

書込番号:10474046

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/11/14 14:27(1年以上前)

> 「MENU」の「記録画質」で「M RAW」に設定
> 「MENU」の「ワンタッチRAW+JPEG」を「RAW+○L」に設定

> この設定で「ワンタッチRAW+JPEG」を押せば、「RAW+○L」が有効となるハズです。
> 何故か、表示が「RAW+○L」ではなく「M RAW+○L」となってしまいます。

> 表示側のエラーかと思い、画像も確認したところ M RAWとJEPGでした。
> 要はこの設定ではフルRAWが記録できません。


多分、正常だと思います。
(個人的には仕様を変えて欲しいですが、取説の動作では正常です。)


おそらく、あなたはRAW(だけ)で撮る状態にしていたのだと思います。
RAWだけを撮る時は、RAWを設定した通り「mRAW」になります。

その状態でワンタッチ記録ボタンを押すと、「RAWの設定は変わらずにJPEGが記録されます。」
だから「mRAW+JPEG(L)」で記録されるのです。

仮に、撮影設定をJPEG(M)にした場合、ワンタッチ記録ボタンを押すと、
「JPEGの設定は変わらずにRAWが記録されます。」
この場合は「RAW+JPEG(L)」で記録されます。(mRAWではなく、RAWになる)

だから、あなたの機器の動作は仕様どおりであり、全く正常だと思います。
要は、常にRAW単独あるいはJPEG単独で設定したもともとの画質の方が優先されるわけです。



といっても、個人的には、ワンタッチ記録ボタンを押したときは、
RAWもJPEGも両方の画質が切り替わってくれた方が良いと思っています。
私は、片方しか切り替わらないことを取説で読んだので、以後、使う気がうせました。

書込番号:10474161

Goodアンサーナイスクチコミ!9


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/14 15:13(1年以上前)

こんにちは。

いま自分の7Dで試してみました。

基本画質で設定したRAWになってしまうんですね。
知りませんでした…

私は普段MRAWで撮っていて、これは!というときにはフルRAWで撮ろうと思い、
ワンタッチRAW+JPGにはフルRAWを設定していましたが、この仕様ではそういう風には
使えないですね。

残念!(泣)

書込番号:10474353

Goodアンサーナイスクチコミ!4


nmscpさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/14 15:20(1年以上前)

うちのもsattoさんのと同じ動きです。

7DのWebページでは以下のように掲載されています。

-----------------------
一時的に記録画質を変更できる「ワンタッチRAW+JPEG」ボタン。

記録画質がJPEGまたはRAWだけの時に「ワンタッチRAW+JPEG」ボタンを押せば、あらかじめ設定したRAWまたはJPEG画質が同時記録されます。
-----------------------

JPEGだけのとき → 元のJPEGの記録画質+あらかじめ設定したRAW画質
RAWだけのとき → 元のRAWの記録画質+あらかじめ設定したJPEG画質
(説明文のJPEGとRAWの順番が入れ替わっているのがそういっている気がします。)

ということでしょうか。

書込番号:10474384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/11/14 15:46(1年以上前)

> 私は普段MRAWで撮っていて、これは!というときにはフルRAWで撮ろうと思い、
> ワンタッチRAW+JPGにはフルRAWを設定していましたが、この仕様ではそういう風には
> 使えないですね。

その通りです。
私は、さらに普段は「mRAW+JPEG(M)」で撮っていて、ここぞという時に「RAW+JPEG(L)」で撮れるようにしたかったんですが、
その場合はワンタッチボタンは機能しません。(つまり「mRAW+JPEG(M)」のまま変わらない)
そのことは、取扱説明書にわざわざ太字で書かれています。

この仕様は、おそらく写真を撮ったことのない人が作ったか、
少なくともせっかくの新機能について、実際の撮影場面でそれをどう使うか、
どういう優先順位が必要なのかを想像するのが苦手な人だということはいえます。

書込番号:10474480

ナイスクチコミ!5


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/14 16:13(1年以上前)

みなさん こんにちわ

ワンタッチRAW+JPG って何のため?

私にはRAW+JPGもわかりません、CFの容量を使うだけでは?
教えてください。

書込番号:10474594

ナイスクチコミ!1


スレ主 sattoさん
クチコミ投稿数:69件 EOS 7D ボディの満足度4

2009/11/14 17:13(1年以上前)

回答頂いた皆様、ありがとうございました。

先ほど、メーカーから回答頂きました。
やはり、故障ではなく仕様らしいです。
バグかと思いましたよ。

私にとっては使用頻度が少ない機能ですが、メーカーさんはもう少しかゆい所へ手が届いてくれると嬉しいですね。
大変お騒がせしました、では失礼します。

書込番号:10474897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/14 17:14(1年以上前)

優柔不断な人のためじゃない?

書込番号:10474909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/11/15 00:08(1年以上前)

これはバグではないですが、仕様自体の変更を希望します。
つまり、ファームアップで修正して欲しいものです。

書込番号:10477518

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/15 01:18(1年以上前)

RAW+JPEG

思うに、JPEG を基本そのまま使うが、万一のため、RAWで調整可能な保険として
RAW記録もしておく。

もうひとつは、RAWを基本に使うが、JPEG画像で画像のセレクトなどをすばやく
行うため。つまり JPEG はサムネイル代わり?

くらいの使い方を思いつきます。

私は RAW のみ派で DPP のクイックチェックツールで確認しているので、JPEG
不要です。

書込番号:10477968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/11/15 09:10(1年以上前)

元の発想はこうでしょう。
「基本JPEGで撮っているが、露出が難しいシーンにあった際に(JPEGに加えて)念のためRAWも撮っておきたい。」
「基本RAWで撮っているが、このカットはすぐ印刷して誰かに渡したいとかJPEGデータを渡したい、という時に、それ用にJPEGもあわせて撮りたい。」

しかし、一旦この機能が出来た途端、次の様な目的にも使えることが分かったわけです。
「枚数を確保するため、基本はmRAWやJPEG-Mで撮っているが、ここは緻密な風景でもあり、
あるいはズーム比が足りないので後からトリミングをしたい等、
特別に画素数を確保したいので、より高画素のRAWやJPEG-Lで撮りたい。」

後のケースはメニューから設定を変えて撮っても良いのかもしれませんが、せっかくこの機能があるなら使いたいものです。

といっても、現状の設定が完全にダメというわけではないので、
今後ファームアップするときに、
RAW+JPEGの設定画質について、この設定画質を優先するか、個別の設定を優先するか、
あるいは両者のうちの高画素の方を優先するか等の選択ができるようなメニューを入れてくれれば良いと思います。

書込番号:10478921

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 玄祥さん
クチコミ投稿数:242件

今日明日ミナピタカード10%オフセールですよね。
7Dの値下がりがここへきて大きくなってきたことですし、キタムラなんばで明日にでも買いに行こうか思案中です。今日キタムラなんばの価格がいくらになっているのか気になります。行かれた方なんぼになっているか教えてもらえませんか?キタムラはрナは教えてくれませんでした。

書込番号:10473361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2009/11/14 11:44(1年以上前)

玄祥さん

こんにちは。

昨日のスレに記載してますが、
(なんばシティとは記載しておりませんが)
昨日なんばシティのキタムラに行きました。

キタムラネット(169、・・・円)
と同じ金額から、下取りが5,000円
で本日と明日ミナピタカードの支払いで
10%OFFでした。

それ以上値引き無理ですか?と聞きましたが
そうですねと言われてしまいました。

私の商談が甘いのかもしれませんが
参考になれば。

書込番号:10473545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/14 12:01(1年以上前)

こんにちは。
169200円のなんでも下取り5000円。ここから翌月一回払いで10%引きです。

だけどキタムラネットから注文を入れ、受け取り店舗をなんばシティにすると、なんでも下取りが10000円になりますから、同じく翌月一回払いで10%引き。若干安くなりますね。

下のほうでどなたかが書かれていましたが、安くしようにもできない事情もあるのでしょうね。根拠はないですが、店舗の一部がスタジオマリオになり、売場面積が縮小したことからも以前のような売行きがないことが推測できます(邪推かもしれませんが…)。

書込番号:10473613

ナイスクチコミ!2


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/14 12:01(1年以上前)

先ほどネットで見ましたけど、下取り10,000円って出てました。

書込番号:10473615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/14 12:26(1年以上前)

ローカルな個店の話を掲示板に載せんでも。
もう少し気を使ってほしいな。

直接、店に聞きなさい。
他県に住んでいる人達、大阪でもなんばシティに行けない人達にとって何のメリットもない。

書込番号:10473689

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/11/14 12:47(1年以上前)

ネット通販ではなく、
安心できる対面販売の最安値の相談ですから、
それ相応の価値があると思いますよ。

しかも、現金払いではなく、クレジットカードでこの価格。
非常に有益な情報だと思いますね。

書込番号:10473773

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/14 12:59(1年以上前)

ミナピタカード(ナンバシティ=ショッピングモール)の割引ですよね。
なんにも参考になりません。

キタムラでの価格であれば参考になります。

書込番号:10473824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/14 13:17(1年以上前)

キタムラネット価格が169200円−下取り10000円で159200円
その10%引き=143280円ですか
系列デジオンでも148000円なので充分魅力的なお値段ですね

キタムラネットでは品薄納期1〜2週間となっていますので
明日は決済だけになるかもしれませんね

7D欲しいんですが先月7Dとレンズと迷ってレンズの方買っちゃったんでしばらくは
我慢です

書込番号:10473907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2009/11/14 13:46(1年以上前)

ローカルと言えばそうかも知れないけど、まあエリアとしては
かなり広い訳でいいんじゃないのとか思うけど。

書込番号:10474018

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/11/14 16:22(1年以上前)

>建設的にいこうさん

価格.comのクチコミは全国一律料金の情報だけを やりとりする場所ではありませんよ。
むしろ、あなたの書き込みの方が価格.comの主旨からズレてます。

あなたにとって関係の無いエリアなら、スルーすれば良いだけの事です。
各店舗の価格情報を有効に利用すために、クチコミがあるのですから。


>直接、店に聞きなさい。

スレ主さんが直接電話したけど教えてくれなかったと書いてるでしょ。

それから、キタムラはネットショップ以外は店舗ごとに価格が違うから、クチコミによる各店舗ごとの価格情報が役に立つんですよ。

書込番号:10474639

ナイスクチコミ!5


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2009/11/14 16:50(1年以上前)

僕もミナピタセールよく使います。
最近は金額を聞くとだいたいがキタムラのネット会員価格と同じになっていることが多いです

もしキタムラのネット価格が169800円でしたら、152,820円でOKだと思います。


ちなみに、このミナピタカードの10%割引ですが、まだ発売していないものの予約には
使えません。たとえば1D4の予約をミナピター割引の日にしても10%引きにはなりません。

あくまでも商品が発売されてからになります。
商品が発売されてからこのミナピタ割引の日に購入すると取り寄せでも先にカード決済を
済ますことにより10%割引が受けられます。

書込番号:10474759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/11/14 17:52(1年以上前)

カタログ収集家さん、
>だけどキタムラネットから注文を入れ、受け取り店舗をなんばシティにすると、なんでも下取りが10000円になりますから、同じく翌月一回払いで10%引き。若干安くなりますね。


キタムラネットで、受取店をなんばシティ店にすると(当然、ミナピタカードのカード決済1回払)、ミナピタカードの割引が適用されるのですか?店舗での購入だけだと思っていました。参考になりました。有難うございます。

書込番号:10475099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/14 19:07(1年以上前)

坊やヒロさん、こんばんは。

結論から言えばなります。私も知らなかったんですが…。
以前はネット価格より安かったので、そのような手間をかける必要性がなかったんですけどね。

書込番号:10475468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/11/14 20:09(1年以上前)

カタログ収集家さん、こんばんは。
早速のお返事有難うございました。大変参考になりました。

書込番号:10475811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/14 20:47(1年以上前)

前にも記しましたが、
会員特価      169200円
ネット下取り値引き -10000円
10% OFF で  143280円
TSUTAYA ポイント  1430円
です。
私は明日買いにいきます。でも価格comで買うほうが安いですね。

書込番号:10476013

ナイスクチコミ!0


スレ主 玄祥さん
クチコミ投稿数:242件

2009/11/14 22:40(1年以上前)

皆さんの価格情報ありがとうございました。大変参考になりました。ありがとうございました。
受け取りをなんばシティ店にする裏技は知りませんでした。
ただネットショップの方が急激な降下で135000円台に入ってきました。迷います。
一晩考えてとりあえず結論を出します。

ローカルな価格の質問で非難されたりしましたが、上記のような情報が得られるのはカカクコムならではの情報交換だと思うのですが・・・。
逆に私の場合、東京の価格情報は利用できなくても参考にすればいいだけのことだと思っています。

書込番号:10476816

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ132

返信38

お気に入りに追加

標準

5D Mark2 or 7Dの購入のご相談

2009/11/14 00:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:10件

皆様こんばんわ。
ご質問といいますか、ご相談なんですが、
今週末に5DマークUか7Dを(別途レンズ)購入予定でどちらか
迷っております。
皆様ならどちらを購入しますか?

被写体は風景・ポートレート(子供)・結婚式が主になります。
所有カメラ KISS X3

所有レンズ
EF17-40 F4L EF-S60mm Macro EF70-200mm F4LIS
EF300mm F4L EF24-105mm F4LIS TAMRON 24-78 F2.8
となります。

追加レンズとして5DであればEF50mmF1.2L 7DであればEF30mmF1.4Lを
購入予定です。

どうぞご回答をお願いいたします。

書込番号:10471679

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/14 00:12(1年以上前)

連写も必要なさそうですし、無難に5Dmk2レンズキットがお買い得だと思います。

書込番号:10471693

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/14 00:13(1年以上前)

お持ちのレンズラインナップからですと、5D2のほうが満足感があるのではないでしょうか。KissX3からの買い増しでしたら、特に、画角が変わる分5D2との使い分けも面白いと思います。

書込番号:10471700

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2009/11/14 00:15(1年以上前)

早速のお返事有難うございます。
AFの精度はどちらの機種も精度はいいのでしょうか??
7Dの精度はいいとよく聞くのですが!

書込番号:10471711

ナイスクチコミ!5


nmscpさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/14 00:15(1年以上前)

5D2でしょ。

でもその2機種で悩む理由が分からない。

書込番号:10471713

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/14 00:15(1年以上前)

こんばんは。

私は、主に風景を撮っています。5DMarkUを使っています。

EF-Sレンズをお持ちですが、予算が許せば、この際、フルサイズに移行されては如何でしょうか。

APS-Cサイズとフルサイズでの背景のボケ方もフルサイズの方が大きくぼけますよ。EF50mmF1.2の開放や1段絞って、5DMarkUでのポートレートは想像しただけで素敵ですね。

書込番号:10471716

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2009/11/14 00:19(1年以上前)

小鳥遊歩さま
画角の変化は確かに魅力なんで第一候補ではあります。

nmscpさま
解像度が高いので、ブレが激しいのではと思いAFの精度が比較的優秀と聞く7Dが
出てきたのです、、、普通はやはり5Dですよね。。。

書込番号:10471737

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/14 00:21(1年以上前)

7Dと5D2、両方使ってますがhide_adamasさんの用途なら5D2がお勧めです。AF精度は
5D2も十分良いです。

書込番号:10471746

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2009/11/14 00:22(1年以上前)

カメラ大好き人間さま
後押し有難うございます。
EF-SレンズはKISS X3にて使用できるので問題はないので
フルサイズとAPSでいく決心がつきそうです。。。

書込番号:10471748

ナイスクチコミ!3


nmscpさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/14 00:23(1年以上前)

> APS-Cサイズとフルサイズでの背景のボケ方もフルサイズの方が大きくぼけますよ。

同じレンズで撮った場合、ボケ方は同じです。
APS-Cとフルサイズでの画角をそろえた場合、フルサイズの方がボケが大きくなります。

書込番号:10471762

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2009/11/14 00:24(1年以上前)

シーランさま
実機使用でのご意見とても有難いです。
本当に有難うございます。
実機を持ってるとの事でご質問ですが、高感度はやはり大きな差がありますか??
いかがでしょうか?

書込番号:10471763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/14 00:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

7D+17-55/2.8 iso1600 f4

5D2+24-105/4 iso1600 f4

高感度はやはり5D2が勝りますね。以前比較した画像を貼りますね。

書込番号:10471851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2009/11/14 00:45(1年以上前)

シーランさま
最後のトドメ有難うございます。
早速日曜日に購入してきます。
他のコメントをいただきました皆様、夜分遅くにお付き合いいただきまして
本当に有難うございました。
本当に感謝いたします。

書込番号:10471884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/14 00:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

7D

5D2

すみません。縮小されてよくわかりませんね。切り出したものを再度・・・

書込番号:10471890

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2009/11/14 00:50(1年以上前)

シーランさま
全然違いますね、、、
ここまで違えば結婚式でも安心です。
わざわざ有難うございます。

書込番号:10471902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/14 01:03(1年以上前)

KDN→KDX→40D→5D2へとかえて、一番感じたのはやはり高感度のちがいですね。
APS−Cではやはり、ISO1600以上は使う気になりませんでした。
5D2は全く別格だと感じています。

お子さんがどれくらいなのか分かりませんが、これからの季節運動会はないでしょうし、風景や結婚式がメインなら絶対5D2でしょうね。

あと、価格の面で…
5D2はほぼ底値に近いと思います。(キャッシュバックはあるかもしれませんが…)
7Dはまだ下がると思います。特に来年の3月くらいがねらい目と思っています。

あっ失礼(^^;)
軍資金は潤沢にありそうな方なので
両方逝ってしまっても良いかも知れませんね!

書込番号:10471962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/14 01:13(1年以上前)

私は5Dm2を現在使用しております。

フルサイズ機に魅力を感じなければ、どちらでも良いのではないかと思います。

AF性能の事を尋ねられていましたので、少しだけ。

私の5Dm2はシグマのレンズとの相性が少し悪いのか、室内などの少し暗い所では、AFがなかなか合わず、ピンボケ写真が多くなります。
狙った所と違う所でピントが有ってしまってシャッターがおりてしまうのです。
具体的にはシグマ50mmです。
この症状は、出ている人が他に数名いらっしゃいましたので、多分有るんだと思います。
しかし、純正のEF50mmでは、暗めの所でも、全く迷わず、ジャスピンの写真が撮れます。
その点だけ、5Dm2を使っていて気が付いた所です。

書込番号:10472003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/11/14 01:29(1年以上前)

私自身の経験で恐縮ですが、、、

昨年の春、5Dを買おうか40Dを買おうか悩みました。
片やDIGIC II、40DはDIGIC III搭載の最新機種。
後ろ髪をひかれながらも、すんなり決めたつもりでした。
しかし、後にキヤノンフォトサークルのモニターに当選し、
ひと月近く5Dを使ってみて、常連さんたちの意見がようやく理解できました。

何となく最新機種が良さそうですが、自分自身の撮りたい対象に、
より適したカメラを買うことが何よりも大切だと思います。


で、いまの私は5D Mark IIを使いつつ、
発表会用に7Dを検討しています。
バッテリー共通ですし、長所が異なるので、どちらも欲しくなるのですね…。

書込番号:10472071

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/14 02:10(1年以上前)

私は5D2(と1Ds2)を使っていますが、いずれ7Dも購入の予定です。

この2台があれば、現在の一眼レフでは間違いなく最強コンビです。
(1D(s)系は別格なので、ここでは考慮しないものとします。)

どちらを買っても結局は"相方"が欲しくなるでしょう。

書込番号:10472198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/14 02:33(1年以上前)

「青い稲妻」さん、

>どちらを買っても結局は"相方"が欲しくなるでしょう。

まったくその通りで、この辺は、キヤノンのマーケティング戦略の術中に見事にはまってしまっている5Dm2のユーザーが多いのでしょうね。
5Dm2を買って1年ほど経って、少し資金が貯まって来た頃にその相方を発売するんですから。

初めからこの戦略が出来上がっていたとすれば、凄いですね。

書込番号:10472271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/14 02:42(1年以上前)

スレ主さん、

「青い稲妻」さんのおっしゃるように、
どちらの機種も、結局手に入れないと満足できないとしたら
今回は7Dを購入する方が善いのかもしれません。
多分来年中に、5Dm3が出るでしょうから。

7D 購入 ⇒ 5Dm3 購入 への流れの方がより最新の機種同士を持てるかもしれません。

あくまでも5Dm2を使用している、一ユーザーの感想ですが。

書込番号:10472290

ナイスクチコミ!4


この後に18件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月18日

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング