EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

2009年12月18日 発売

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

「EOS 7D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

※EF-S18-135 IS レンズ付属

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月18日

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

Tamron 17-50 & 18-270 で撮影してみました

2009/11/04 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 おいぬさん
クチコミ投稿数:104件

どうもこんにちは。
先週、amazonでポチットして7Dを手に入れたものです。
3日朝に、近くにある通信タワーにいって、試しに撮影してみました。

TAMRON17-50
TAMRON18-270

で撮影しています。
設定は
Pモード
ISO100
です。それ以外はカメラまかせ。

また、KissX2でも、同様に撮影してみました。

本当は20Dも撮影したのですが、なぜか露出が-2/3のままで、真っ暗でした。
また改めて、20D & KissX2 & 7Dのレポートを入れてみます。

なお、このレポートの意図は、優れている/優れていないの評価とかではなく、「純正以外のレンズを使っている7D欲しい人」への参考になればと思ってやっております。

個人的な感想としては「けっこういいじゃん」という感じです。

データがでかいので、imagegatewayに入れてみました。

http://www.imagegateway.net/p?p=BuLQzYrMicj

書込番号:10423179

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おいぬさん
クチコミ投稿数:104件

2009/11/04 22:55(1年以上前)

スレ主です。

ちょっと文章を変更します。

20Dでなぜか露出が-2/3 → 単なる不注意です。
レンズを交換するのに一生懸命で、そこまで気が回らなかったのでした。
だって寒いんだもん。
重いんだもん、3台のカメラって。


優れている/優れていないの評価じゃなくて → 実際は、優れている/優れていないの評価になっちゃいますよね。
評価しやすそうな対象を撮影していますし。
自分的には、地元にある変なタワーで撮ってみました、というだけなのです。

きっとここで撮影したTamronの2本を持っていて、7Dでもいけるかな?という人への、エールになればいいなって思ってます。
とっても前向きなのです。

書込番号:10423309

ナイスクチコミ!0


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/04 23:12(1年以上前)

私もつい最近X2と7Dの2台体制になりました。
レンズはX2にはTamron10-24mm、7DにはTamron18-270mmを装着して使ってます。
しかし、いつかは5DM2の新型+Lレンズをと夢見ています。

書込番号:10423455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/04 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II と7Dの組み合わせで撮ってみました。
お粗末ですが購入考えている方の参考になればと

書込番号:10423726

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2009/11/05 07:37(1年以上前)

40DにTAMRON A16を標準にして使っているものです。
7DにA16を付けるとどうなるかと興味を持っていました。
おいぬさん、作例を有り難うございます。
これで、7Dの誘惑がさらに強まりました。
あとはタイミングだけ・・・ファームアップともっと重要な資金と・・・

書込番号:10424730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度3

2009/11/05 13:02(1年以上前)

18-270と18-250 CBにて値段も近いし迷いますね。7D+シグ18-125HSM使ってますが、18-55ISより劣る気がしますので。18-250のほうがいいのでしょうかね。

書込番号:10425691

ナイスクチコミ!0


takeotaさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:37件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/06 00:19(1年以上前)

こんばんは。takeotaと申します。私の常用レンズもTAMRON17-50です。
高倍率レンズは持ってませんが、いいレンズをリーズナブルに出してくれる
いいメーカーだと思います。ズームリングの回転方向が純正レンズと違うのが難といえば難ですが、個人的には気に入っています。
上のリンクもほとんどがTAMRONです。

書込番号:10428975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2009/11/06 12:58(1年以上前)

18-270の作例が気になりました。
けっこうパープルフリンジやら出てますし、解像感ももう少し??

お近くなら自分の18-270と撮り比べしてみたいです。(^^;ゞ
自分の18-270は、40Dの時にボディと一緒にタムロンに調整出しました。(あまり変わらなかったけど(^^;ゞ)

書込番号:10430712

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信29

お気に入りに追加

標準

疲れ気味の方へ

2009/11/01 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:1519件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

相変わらずにぎわってますね(^_^)

7Dにレンズ何本か持って撮影に行ってきました。
写真を撮るのは楽しいですね。

書込番号:10405886

ナイスクチコミ!8


返信する
kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/01 21:38(1年以上前)

最近現像中が長く時間かかりませんか?
PCがおかしいのかな???

書込番号:10405915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/01 21:39(1年以上前)

確かに現像中、が多いです

価格のサーバーの問題かと。

書込番号:10405927

ナイスクチコミ!4


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/01 21:42(1年以上前)

当機種
当機種

現像長くなりましたね。
僕も今日撮った写真を。
明後日は入間基地航空祭です。晴れるといいのですが。

書込番号:10405954

ナイスクチコミ!5


LATTE11さん
クチコミ投稿数:73件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/01 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

torotorotororiさん 
こんばんは^^

確かに・・・^^;
7D板はにぎわい方が違う方向にいってしまってますよね。
7Dで撮ることに楽しみましょう♪
私も便乗しますネ。

書込番号:10405995

ナイスクチコミ!14


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/01 21:48(1年以上前)

まだ現像中

書込番号:10406018

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/01 21:59(1年以上前)

まだ全然画像が見れません

書込番号:10406101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/01 22:02(1年以上前)

22:02 画像観れてます。

書込番号:10406119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/01 22:08(1年以上前)

皆さん、すばらしい写真を撮られてますね

僕も7Dを買っちゃおうかなぁ

書込番号:10406171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/01 22:08(1年以上前)

えっ?見えないです・・・22:08

書込番号:10406174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/01 22:10(1年以上前)

LATTE11さんの写真、思わずうっとりですね。
7Dを買おうと検討している人には非常に参考になると思います(私も)。
できましたら、使用レンズを公開していただけると幸甚です。
お願いします。

書込番号:10406195

ナイスクチコミ!1


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/01 22:10(1年以上前)

こんばんは

5D2の板の「ポートレートでのスピードライトの設定について」の画像などは1時間半以上前から「現像中」です。

これでは画像アップの意味が無いですね。

これって・・・.COM批判で削除かな?

書込番号:10406197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/01 22:12(1年以上前)

画像アップサービスが始まったころも時間がかかってました。
この頃速くなったと思っていたのですが‥


撮影データを入れ忘れたので、この間に。

1枚目、2枚目は、EF100F2.8LIS、3枚目はEF-S17-55ISです。
2枚目はRAWからDPP「トワイライト」で現像しました。

書込番号:10406210

ナイスクチコミ!0


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/01 22:28(1年以上前)

やっと見えました。
夜景のつり橋いいですねぇ

書込番号:10406342

ナイスクチコミ!0


LATTE11さん
クチコミ投稿数:73件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/01 22:32(1年以上前)

タイガーバリーさん
こんばんは^^

@枚目 EF70-200F4L IS USM
A枚目 EF70-200F2.8L IS USM
B枚目 EF100mm F2.8L Macro IS USM
C枚目 EF100mm F2.8L Macro IS USM

となっております。

書込番号:10406370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/01 22:38(1年以上前)

皆さん素敵な写真撮ってますねぇ!
疲れ気味でしたので、ホッとしました。

書込番号:10406411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/01 22:54(1年以上前)

皆さんよりも価格のサーバーのほうがお疲れ気味のようです。

書込番号:10406538

ナイスクチコミ!6


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/01 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

私も便乗させていただきます

書込番号:10406638

ナイスクチコミ!3


Antec2002さん
クチコミ投稿数:7件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/01 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オマケの「バルーンフェスタ」です。

書込番号:10406803

ナイスクチコミ!3


eco_lifeさん
クチコミ投稿数:35件

2009/11/01 23:49(1年以上前)

みなさん7D使いこなして良い写真をお撮りになれてますな。
購入者の実機の作例はとても参考になります。
私がみるに7Dとういう機種は撮影者が得意とする分野以外にも
いろいろなジャンルの被写体に対応しているなと思いました。

私は7Dに興味があり発売からこちらを拝見させていただいておりました。
しかし発売からいろいろ騒がれ、雑誌やネットの情報を
ここに書き連ねる情報ばかりで少々観るのも疲れ気味でした。
そのような状態もあり実際の7Dユーザーは投稿を躊躇していた方もいらっしゃったのかな?と思います。
これからは7Dユーザーの声、実機の作例をもっともっとたくさん拝見したいですね。

書込番号:10406979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2009/11/02 00:24(1年以上前)

まだ現像中の画像が多いですね・・・。

書込番号:10407224

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ405

返信82

お気に入りに追加

標準

7DvsD300S比較 50ミリ単焦点・基本感度

2009/11/01 21:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:6111件
機種不明

7DvsD300S 基本感度 等倍切り出し

7DとD300Sの比較の2回目です。

前回は、レンズの光学性能が必ずしも同一でない懸念があったり、
ISO=200では基本感度の差で有利不利があるとか、
現像設定が解像度優先でノイズが目立つ等です。

今回は、レンズはそれぞれ純正の50ミリF1.4単焦点を使用し、
ISOは基本感度、現像はD300Sはデフォルト設定、7DはNR弱にしています。
また前回7Dについてearly previewだったSILKYPIXは正規対応版になりました。

http://www.imagegateway.net/p?p=GMrZ7nRXFdN

私の印象では、全画面表示ではホワイトバランスの色の違い(どちらも太陽光ですが)くらいしか、相違が見えないと思います。
ただD300Sを7Dと同じピクセルサイズに拡大し等倍で見た場合は、わずかですが7Dの方が解像していると思います。
つまり、基本感度において、ノイズ調整後でも多画素による解像効果はあると思います。

書込番号:10405707

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/01 21:20(1年以上前)

7dはd300にくらべてそうとう画素ピッチが低いです。
比較もできないと思います。
Aps-cで1800万画素は無理しすぎ!
=まあ、これではわからないとおもいますが。
比較するのなら
暗いところで、シグマの同じレンズで被写体をとってみてね!
明るいとこなら画素数がたかい方がいいよ!

書込番号:10405770

ナイスクチコミ!7


NOTKICKさん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/01 21:27(1年以上前)

等倍鑑賞の意味がわかりません。
普通はそんなふうに写真を見ません。
プリントしても最低数十センチは離れて鑑賞します。
ニコンもキヤノンもそれほどの差はないと思います。

でもそれが趣味だというなら否定はしません。

書込番号:10405838

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/01 21:38(1年以上前)

デジタルの場合、

縮小表示(ウィンドーに合わせて表示等)すると

絶対的な表示ドットが減りますよね。
4000*3000を1024*768とか、

そこでソフト的に、間引いて表示するんですけど
処理の仕方によっては実際より、もやっとしてしまうので
実際より甘く見えることがあります。

ので等倍観賞はそれなりに意味があります。
特にシャープネスやNR、は等倍で設定しないと、掛けすぎになります。

で、デジ(Digi)さんの画像を拝見すると、ほとんど差が無いですね。

書込番号:10405916

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/01 21:45(1年以上前)

>等倍鑑賞の意味がわかりません。
デジさんは、『鑑賞』しているスレを書いていますか?
ご自分の無知を披露するのは構いませんけど、デジさんに失礼です。


自分はこの程度の差ならまったく木になりませんな
それよりニコンの方が周辺の写りが良いのですね。

書込番号:10405994

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/01 21:47(1年以上前)

どこぞの方にも、デジ(Digi)先生のように身銭を切って比較論をぶっていただきたいモノです。言っていることが正しいとか共感できるとかそういうことはおいていても、デジ(Digi)さんのようにご自分で実践された上で主張される方は非常に貴重な存在と思います。

書込番号:10406013

ナイスクチコミ!45


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/11/01 21:52(1年以上前)

なぜだろう・・・ APS-C同士の比較なら安心して、Digi氏のレポートが読める。
FX vs DXのようにはなから持論のバイアスがかかっていると、なんの比較にも
なりませんが、先入観のない比較なら参考になります。

書込番号:10406050

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/01 21:53(1年以上前)


>自分はこの程度の差ならまったく木になりませんな
これでは自分には違いがわかりません。 に訂正です

書込番号:10406055

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/01 22:01(1年以上前)

>どこぞの方にも、デジ(Digi)先生のように身銭を切って比較論をぶっていただきたいモノです。
>言っていることが正しいとか共感できるとかそういうことはおいていても、デジ(Digi)さんのように
>ご自分で実践された上で主張される方は非常に貴重な存在と思います。

きわめて同感です!
主張は納得できなくても、取り組みは納得できる。

書込番号:10406112

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/01 22:01(1年以上前)

私もカメラの評価を目的とするには等倍鑑賞は意味があると思います。

写真鑑賞が目的なら、あまり意味がないと思いますが。

明るい条件なら、高画素機が有利になりそうですが、あまり差がないですね。

参考になりました。ありがとうございます。


書込番号:10406117

ナイスクチコミ!4


nmscpさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/01 22:15(1年以上前)

7D発売後スタジアムなどで職業カメラマンの428を見かけなくなりました。
1D3+428 ⇒ 7D+328 になったようです。

書込番号:10406230

ナイスクチコミ!2


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/01 22:42(1年以上前)

価格.comに求めるものは、この板の様なレポートなんです。
最近、スペックだけで判断して誹謗中傷する人が出てきて、楽しいカメラの板がつまらなくなりました。

書込番号:10406443

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/01 22:43(1年以上前)

比較のスレにわざわざやってきてご自分の写真鑑賞のスタイルを書く意味がわかりません。

でもそれが趣味だというなら否定はしません。

書込番号:10406449

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/01 23:33(1年以上前)

>前回は、レンズの光学性能が必ずしも同一でない懸念があったり、

7D のほうが画素数の分、解像しているように見えますね。
ただ、両方ともジャスピンか?という懸念もあると思います。。

書込番号:10406858

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 00:00(1年以上前)

私はずっとキヤノンなのでD300sと比較をすることができませんでしたが
アップサンプリングしたD300sと同等かそれよりちょい上ならば十分ですね。

これまでの板の流れにおいて苦言を申されていたかたの主張は
言い換えればD300sのアップサンプリングよりも劣るというものでしたから。
興味深いレポートをありがとうございます。

書込番号:10407075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2009/11/02 00:22(1年以上前)

>>デジ(Digi)さん

素晴らしい比較ですね
比較って実効感度の違いで苦労するんですがバッチリですね

ところでデジさんはこのチームのファンですか?
自分はこのチームのファンです

書込番号:10407213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/02 11:50(1年以上前)

APSチームでは?

書込番号:10408700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/11/02 12:12(1年以上前)

こんにちは。

>7DとD300Sの比較の2回目です。

お疲れ様です、参考になりました。

今は紅葉シーズン真っ盛りですので、忙しい?でしょうが、3回目の希望です。

@特に対D300s比に拘りませんが、7Dの連写時のAFの食い付きの評価。
 被写体は出来れば人間、投稿が無理っぽいならわんちゃんなど・・・
 電車や車だと大雑把過ぎて、シビアなピンが分からないので。

A個人的には高画素機にシャープネスの増量などナンセンスと思っております。
 あくまでも主要被写体のピンをわずかに外した際の救済手段の1つ。
 あと昔の低画素機の援護射撃であり、ニコン機にしても12Mもあれば必要
 無いはずとのイメージです。
 ローパスによる悪化分を考慮しても、せいぜい+2程度までの設定での撮影
 が希望です。

あくまでも気が向いたら・・と言うことで。

書込番号:10408789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/11/02 13:00(1年以上前)


あっ、ごめんなさい。

Aですが、そもそもシャープネス0も、カメラが異なれば度合いがまるで
違うのでしたね。
Aはキャンセルです(笑)

書込番号:10408990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/02 13:57(1年以上前)

拡大して比較すると画質が大幅に甘くなるので不利ですよ
比較するならリサイズが適切です
そもそも7Dの等倍画質は甘めですからね
リサイズ効果による解像感のアップに意味があると思います

またこういう被写体は比較的7Dの得意とする分野です。
コンデジで写してもよく見えますからね。
しかし、この比較でもD300sに比較すると7Dの暗部潰れが確認できますね
暗部の描写の悪さは7Dだけではなく、5D2でも起こっている問題点です
7Dは、5D2よりも顕著に確認できますね


さてとそれでは、7DをD300s相当にリサイズして比較してみましょう

http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date120704.jpg

どうですか?D300sの描写も優れているとまでは言えませんが、
7Dよりは解像感が高いことが確認できるでしょう。
40Dと比較したら、D300sよりももっと解像感が高いかもしれませんね
本来APS-Cでは12Mでもオーバー気味なのです

次は暗部の比較です

http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date120705.jpg

7Dは完全に暗部が潰れてしまってますね
また手すりの質感とかも消失してしまっています
まぁ、これはレンズの解像度不足でしょう。
APS-Cの1800万画素はフルサイズに換算すると4000万画素相当の
画素ピッチですからね。レンズ的に厳しくなってきます


高画素の弊害を確認できる素晴らしい作例でした。
デジ(Digi)さんありがとうございました

書込番号:10409183

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/11/02 14:29(1年以上前)

デジはいつも姉ちゃんを撮っている、その上でこの比較。何故です?
ボケを楽しむ時代だろう。深度の深い写真がなんになるか?
意味有りませんでしたなデジ。
意外とデジも甘いようで。
この場は撮影条件の悪いポートレートじゃないのか?ん?
ボケを入れてISO3200以上で比較せいっ!
フルサイズ不要論のデジであっても免れることはできない。
意義のある者はデジに申したてい(^ω^)ノ

書込番号:10409291

ナイスクチコミ!5


この後に62件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信37

お気に入りに追加

標準

大道芸WC

2009/10/31 21:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 yama yamaさん
クチコミ投稿数:80件
当機種
当機種
当機種

こんばんは、yama yamaと申します。

7Dデビュー戦の浜松基地航空祭は雨で散々な目にあいましたが、今日から開催の大道芸ワールドカップへ行ってきました。
天候はバッチリで、浜松基地では悪天候の為に断念したAFモードの使い比べもやってみました。
動きの少ない人物は領域拡大AFで顔にフォーカスを合わせてみました。(女性二人の画像)
動きの激しい人物は19点自動選択とゾーンAFを使ってみました。(男性の画像でゾーンAF)

動き物も、動きの少ない物もオールラウンドにイケてやっぱりイイですね。

大道芸を撮影しに行こうと思っている方へアドバイスですが、脚立(5〜60cm位の低い物で十分です)を持って行った方が撮影しやすいですよ。

書込番号:10399556

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/31 21:22(1年以上前)

逆立ちをしているお姉さんの頭が二つに割れてしまっているんですけど・・・

書込番号:10399621

ナイスクチコミ!2


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/31 21:24(1年以上前)

yama yamaさん こんばんは

1枚目の画像がおかしいようですが?
何か意図があって撮影されたのですか?

書込番号:10399627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/10/31 21:29(1年以上前)

現像中。暫くお待ち下さい。---他の方には見えて---???

書込番号:10399658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/10/31 21:35(1年以上前)

見える!私にも見えるゾ!!
しかし☆極楽とんぼさんが書かれているよーに
頭が真っ二つになってますね…(^^;

書込番号:10399701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/10/31 21:39(1年以上前)

21:38でも現像中、
クリックしてもやはり現像中
???
どうなってんねん。

書込番号:10399738

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/10/31 21:42(1年以上前)

7Dの新しいバグ?

yama yamaさんのお手元の写真はいかがでしょうか?

書込番号:10399754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/10/31 21:45(1年以上前)

ぼくちゃん.さん
まだ現像中になってます?
私にはガッツリ頭がの部分が真っ二つになったお姉さんが
台の上で逆立ちしてるのが見てるんですが…

書込番号:10399780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/10/31 21:59(1年以上前)

頭も胴体も何にも見えず。価格Comパスワードがないと見えないのか?

書込番号:10399880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/10/31 22:03(1年以上前)

画像を非表示にしてから、再度、画像を表示にしたら見えました。
あらら美形の---頭が。

書込番号:10399905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/10/31 22:03(1年以上前)

えーーっ!?
もしかして私には見えてはいけないモノが見えているんでしょうか?
反対側からライブビューで撮影してそうなおじさんまで見えているんですが…(^^;

書込番号:10399907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/31 22:07(1年以上前)

これも連写? それとも念写?

書込番号:10399930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/31 22:08(1年以上前)

22:02 我PCでも確認出来ました。早い方との40分のタイムラグ、これは何なのでしょうか?

書込番号:10399939

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama yamaさん
クチコミ投稿数:80件

2009/10/31 22:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今家のPCで見ましたが、現像中になっています。

手元にある画像は問題無いし、プレビューの時も問題は無かったので、アップする時に何か問題が発生するようです。
先日のサンダーバーズの画像や、5月のホビーショーの画像の時もおかしくなりました。
どうなっているのか私にも解りません・・・。

画像をアップし直しますが、今度はどうでしょうか。

書込番号:10399956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/31 22:12(1年以上前)

私にも2つに・・・といいますか画像が割れています。
データに異常が発生しているのでは?
カメラが原因とは思いたくないですね。
7Dを検討しているので・・・・(苦笑)。

書込番号:10399975

ナイスクチコミ!0


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/31 22:14(1年以上前)

yama yamaさん

今度は正常にみえます。
アップするときの何かのトラブルでしょう。
ありがとうございました。
いい写真ですね。

書込番号:10399986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2009/10/31 22:14(1年以上前)

yama yamaさん こんばんは

今度はOKです。
最初の画像は壊れたままですね。
価格・COMのエラーでしょうか? 

書込番号:10399988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/10/31 22:14(1年以上前)

前のは見えてますが、
3分前のは現像中 
???
5分くらいかかるのかな。

1枚目の写真はカメラの中でか、PCへの転送不良?

書込番号:10399989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/31 22:15(1年以上前)

データアップロード中のエラーですね。

カメラの問題ではありません。
ご心配なく。

書込番号:10399996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/31 22:19(1年以上前)

>画像をアップし直しますが、今度はどうでしょうか。

こちらは速攻で見れました。

書込番号:10400026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/31 22:26(1年以上前)

ごめんなさい。一枚目のおねいさんの画像が割れているかの質問ですよね。
クリックしてもまだ現像中です。

書込番号:10400067

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

千葉の紅葉

2009/10/31 19:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 ryu23さん
クチコミ投稿数:44件
当機種
当機種

今日は午後から生憎の曇り空でしたが紅葉の状況を見がてら出かけてきました。
場所は成田山公園で、Webの情報通り「色づき始め」でイマイチでしたが、色の濃い部分を選んで撮ってみました。

私なりには結構満足のいく画質ですね!
みなさんもお出かけになられて撮影を楽しまれたのでしょうか?(^^ゞ

書込番号:10398836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/10/31 20:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ryu23さんこんにちは^^

千葉のほうでも色付いて来てるようですね^^

>みなさんもお出かけになられて撮影を楽しまれたのでしょうか?(^^ゞ

今日はやっと私の休みによく晴れてくれたので上野動物園に行ってきました。新しいキツネサルの放し飼い施設みたいなのができていてすごくいい感じで見ることができますよ。不忍池なんかには野生の鳥もたくさんいて楽しめますね。

今日はあまり写真は撮らず7DでHDビデオ撮りの練習を兼ねて撮ってみました。ビデオカメラがなくても動画が撮れるというのは便利ですね。

お互い7D楽しみましょう^^多分、来週はサーキット撮りに行ってきます

書込番号:10399366

ナイスクチコミ!4


スレ主 ryu23さん
クチコミ投稿数:44件

2009/10/31 22:39(1年以上前)

当機種

チャピレさんれすありがとうございます♪

徐々にって感じでこれからが楽しみです!
私の写真ですがISO1000の高感度で撮ったのでノイズが…(^^ゞ
まぁ許容範囲内かな?50Dよりはマシかも。

上野動物園ですか〜。
近所に千葉市動物公園がありますのでしばらく行ってませんね。
ステキな写真もありがとうございました!!

私の方は千葉市動物公園の「風太」です。
7Dを購入した翌日に試し撮りしたものです。

書込番号:10400159

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/31 23:39(1年以上前)

>みなさんもお出かけになられて撮影を楽しまれたのでしょうか?(^^ゞ

今日は天気もよく、明日は雨の予報なので出かけましたが、関西は
紅葉には少し早いようです。

書込番号:10400563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2009/10/31 23:51(1年以上前)

ryu23さんこんばんは
綺麗に撮れてますね・・DIGIC4って色々言われてますけど
X2と較べるとアッサリ目なのにコクが有るって感じで私は好きです (^^)
差し支えなければ、使用レンズを教えて下さい。

書込番号:10400656

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu23さん
クチコミ投稿数:44件

2009/11/01 00:00(1年以上前)

>mt_papaさん
千葉は関東地方でもかなり遅い方なんですよ。
12月で最盛期になる場所もチラホラ…
こちらも明日は午後から崩れる予報です。
出かけたいけど無理かなぁ。(^^ゞ

>vincent65さん
そうですねDigic4って結構分かれますね評価が。
私は気に入っております。
レンズはSIGMA APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSMです。
7Dに付けると重いんですが写りはイイですよ。

書込番号:10400726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2009/11/02 00:39(1年以上前)

こんばんは〜
やはり大口径レンズでしたか・・
羨ましい。私は少々無理して7Dを買ったのでレンズ資産増強
は暫くおあずけです。何時まで我慢できるか自信が無いですが・・(^_^;)
回答有難うございました。

書込番号:10407311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

新レンズのマクロLレンズで試写

2009/10/31 17:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:765件
当機種
当機種
当機種
当機種



50Dからの乗換え組みです。
19点のAFは結構使えそうな感じがして好印象でした。

今回は植物がメインですので中央AFに設定しました。
最初は戸惑いましたが慣れると結構、便利なそうなきもします。

シャッターのフィーリングは音も軽めですが押し込み重さも
少し軽くなっているような気がしました。

ファインダーは見やすくなっていて5Dと比べても気になるような
ことは無かったですね。

事前にファームも1.08から1.09にアップして出掛けました。
RAWで撮影して最新のDPPで現像しました。

http://canmino.at.webry.info/200910/article_3.html

書込番号:10398315

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/31 17:42(1年以上前)

こんにちは
画像ありがとうございます。
新しいマクロですね、F8への設定、賛成です、花弁全体がシャープに写されています。
天候にも恵まれ、花達は残りの太陽を一杯に受けてる様子が伝わってきます。
シーン毎にEVを加減されてるのも成功してますね。

書込番号:10398463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件

2009/10/31 18:25(1年以上前)

当機種
当機種


有難うございます。

手振れ補正レンズならではのジャイロモーターのような
ジィー音(かなり小さい)が気になるような気がするくらいで
手振れ補正は優秀なようです。

マクロレンズと言うだけあって。被写体が近くだと優秀な感じが
致しますが遠いとそれなりのような感じを持ちました(旧型と同様)

発色の方は流石に良いですね。

書込番号:10398645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/31 19:26(1年以上前)

きれいなバラですね。
同じ日に写して、雨に濡れたバラと濡れてないバラがあるのはナンデダロー?

書込番号:10398975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2009/10/31 19:27(1年以上前)

お写真拝見いたしました。
綺麗に撮れてると思います。
ちなみにレンズはCANONをお使いでしょうか、
よろしかったらご使用のレンズをお教えください。

書込番号:10398977

ナイスクチコミ!0


sasa_pさん
クチコミ投稿数:9件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/10/31 19:44(1年以上前)

当機種
当機種

おしり

かお

自分も50Dから乗り換え組で、100mmマクロ持って散歩してきました。
昆虫撮るの初めてなんで勝手がわかりませんでしたが、手持ちでこれだけ撮れればいいかなぁと思って。
自分開放バカなんで。。ちょっと絞ることを覚えないといけなさそうですね。。

書込番号:10399064

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/31 19:45(1年以上前)

>>そうかもさん

タイトルをご覧くださいまし。
EF100mmF2.8Lマクロ 
新しく出たLレンズですね。

書込番号:10399068

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/31 23:40(1年以上前)

ちょうど今日の「写真家たちの...」では、並木さんが新型マクロを
使っているように見えたのですが、、(笑)

書込番号:10400576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月18日

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング