
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 10 | 2009年12月6日 15:06 |
![]() |
1 | 2 | 2009年11月20日 01:21 |
![]() ![]() |
32 | 13 | 2009年11月17日 13:23 |
![]() |
117 | 36 | 2009年11月14日 14:44 |
![]() |
3 | 7 | 2009年11月10日 23:08 |
![]() |
12 | 16 | 2009年11月6日 00:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
みなさん、こんばんは。
7Dで威力を発揮してくれるであろう
SDCFXP-016G-J91 (16GB)
限定50枚特価で、21,800円(税込)送料無料でセール中ですね。
価格最安より-1,000円ですねぇ。
安心の国内パッケージ品ということもあり、
1枚逝ってしまいました。
2点

他のショップで18,000円台ですが
書込番号:10584129
3点

き よ け ん@福岡 さん はじめまして。
7DにSandisk ExtremeIV 16GBを使っています。
このCFは様子見でしたが、同じく-1.000円につられて1枚逝ってしまいました。
7Dで使うのが楽しみです。
書込番号:10584256
2点

キタムラネットショップでは
何気に77mmフィルターのセット品(PL&プロテクト)も
かなりお安くなってますね
僕は買ったばかりなので不要ですが・・
書込番号:10585000
0点

メモリーカードに2万は出したくないですねぇ。
どうせ半年後には半額近くに落ちますから^^;
メモリーカードで相当金を無駄にしましたよね
昔1万円で買った1GBのCFカードも今やゴミですから
書込番号:10585039
8点

>昔1万円で買った1GBのCFカードも今やゴミ
んなことはないでしょ、自分なんか10D(EOS)の時代に買った4GBのマイクロドライブ未だに使ってますけど?
140枚しか撮れませんけど・・・。
それも含めて未だに4GB5枚のみしか持ってません。
書込番号:10585342
0点

昨日東京の某ターミナルステーションのキタムラで
D700や諸々のレンズと一緒に買ったSDCFXP-016G-J91の値段は26,800でした。
値段交渉したのに、端数を引く位しかしてくれなかったし・・・。
書込番号:10585472
1点

PRO(600倍)は、とにかく連写し続ける場合でなければ不要ですね。
400倍速仕様でもメチャ速です。
しかし、7D、というか最近のカメラはRAWのファイルサイズがでかすぎです。
20Dの頃がなつかしい。
RAWでも6〜7MBくらいでしたよね。
画質うんぬんよりもファイルサイズの観点から、低画素機種が一台くらい欲しいです。
ちなみに7D及び5D2でMDを使うと...笑ってしまうほど遅いです。
書込番号:10585958
2点

ルッキングさん
ゴミって事はないですが同感ですなぁ〜〜
容量の問題だけでなく書き込みスピードも
その当時のモノなので130倍とかですから尚更使わなくなりますね…
書込番号:10586281
0点

約2年前、D70を某お店で処分した時に、2万円でヨドバシで買ったCF(サンウルトラ512MB)を
一緒に出したら500円(カードのみで)と言われて、あわてて返してもらいました。
現在、コンデジ(パワーショットS70)で使っています。
書込番号:10587968
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット


後から自宅で見たら、PCからなら注文できたようですね(+_+)
価格ミスは残念でしたが、意外と近い価格まで下がりましたね(*´∇`*)
いつポチっても構わないぐらいまで来たので、非常に迷ってます…
ただ、お気に入りの店の価格が上がってしまったのでちょっとだけ待ってみます
雪の中での撮影は億劫なので、急がなくなりましたヽ(´∇`)ノ
書込番号:10503133
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
130,000円を切るのを待っていますが、ここで値下がりペースダウンでしょうか?
今日、近所の大型店で145,000円(下取りでさらに5000円引き)でスルーでした。
頑張れネットショップ!!
1点

個人的予想であることを前提で、でも、ある程度科学的に考えて、発売時の大手量販店の販売価格から逆算して仕入れは13万ぐらいだと思っています。
13万円を切るためには単純に、販売店ごとの価格競争ではなく、メーカーが仕切りを下げることが必要でしょうが、この段階ではキヤノンはやってこないと思います。ここで仕切りを下げるのであればキャッシュバックのほうが現実的には有り得る選択肢と思いますが、それも年内はないんじゃないかと思っています。Kissのキャッシュバックやっているうちは。
書込番号:10486475
1点

出店していた店が減少を始めました。。
これは価格ドットコムでは値上がりの予兆です。。涙
今週中には一度、14万近くまで値上がりしそう。。
書込番号:10486489
2点

ここの板で、急に値下ったと騒ぎ過ぎたから、値下がりが止まったのかも。
(;^_^A
書込番号:10486507
1点

キヤノンが発売後短期間に出荷価格を上げ下げしているようには思いません。
一部の販売店が一時的に値段を下げていただけではないですか?
書込番号:10486604
2点

この板でのネガキャンも一段落ついたので下げ止まったのでしょう。
また火が付けば一気に12万円代突入?
市場価格を左右する恐るべきサイトだ。
書込番号:10486813
3点

>この板でのネガキャンも一段落ついたので下げ止まったのでしょう。
>また火が付けば一気に12万円代突入?
あんまり関係ないんじゃないかと…。
ここ見て大騒ぎしてるのは、我々のようなオタクだけだし(笑)
マスの意見じゃないもんねぇ。
書込番号:10486989
16点

ボーナス・年末・年始、上げるか下げるかはキヤノンの胸三寸でしょうね。
書込番号:10487797
0点

もうすぐボーナスだから足元みているのかも。
書込番号:10487939
1点

いつの間にか、かなり安くなりましたね。
D300sと比べてもかなり安いようです。
一応スペックだけはD300sより優れているようですが、この安さは何なんでしょう?
もともと製造コストが安いカメラなのか、或いはニコンつぶしにキヤノンが薄利でおろしているのでしょうか?
新製品がこんなに早くに値が下がるのはどうなんでしょうね?
書込番号:10489402
1点

でも安いに越したことはない、どんどん下がれ。
書込番号:10490300
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
メイメイトロフィさん
>今後は日本のビジネス社会から<ボーナス>って消滅しそうな現実あるよなないよな。
だからこそ販売店はボーナス払いで購入をして頂く為に今価格を下げるのです。一般的なボーナス支給日以降だと渋られる可能性がありますから
書込番号:10463354
0点

お役人様の実質無料官舎とボーナスだけは、永遠に不滅です。
書込番号:10463446
5点

新型はKISS並みのサイズと重量にしてほしい
今から予約します
書込番号:10463664
1点

>新型はKISS並みのサイズと重量にしてほしい
同意!
書込番号:10463834
3点

kiss並みの大きさになると、逆に小さ過ぎて持ちにくくなるので、いまぐらいでいいです。
書込番号:10463942
4点

どっかで一回とまります。13万円がひとつの攻防ラインと思っています(初値からの商業的逆算)。
値落ちが一回とまればあとは50Dや5D2状態で凪の状態が続くでしょうね。
書込番号:10463945
3点

薄利多売、と言った処ではないでしようか。
7Dでは他社ユーザーを取り込みたいと、キヤノンさん自ら言ってましたよ。
もし、他社ユーザーさんにも相当売れているとしたら、思惑どうりの展開ではないでしょうか。
最初、に買った私は少し複雑な心境ですが。
そもそも、此れだけの物が、これほどの価格で出てきたのが、
この板、の荒れる原因なのではないでしようか。
反省、して下さいキヤノンさん、 共存共栄です。
一人がちをねらってはイケマセン。
書込番号:10464197
2点

人生、苦あれば楽ありと信じましょう!(?) またいいことがあると思います。
書込番号:10464430
3点

買ったあとは価格はみないほうがいいです。カメラだけではなく、
TVとか、DVD/BDレコとか、デジものは。。(笑)
書込番号:10464541
0点

私の場合、別に撮影のたびにお金もらうわけではありませんが、
フィルム時代の撮影1回のコストを考えると値下がり分なんか余裕で取り戻してますね。
ISO1600の36枚フィルム使って、
フィルム代、現像だけでも1本でいくらになりますか?
ガンガン撮って使いつぶし(償却)しましょう。
書込番号:10464611
0点

よっぽど売れてないのですね。7D
価格コムに蔓延る工作員の力も大したことないのですね。
フィルム?
カメラはとっくの昔からデジタルです。
書込番号:10464645
7点

>キヤノンが下げてるわけじゃなくてショップが値下げ競争してるだけでしょ
その通りです。
オープン価格ですので市場の価格は全て販売店が決めてます。
メーカー側が上代に直接作用出来るのはキャッシュバックだけです。
新型ホヤホヤなのに思った程売れないんでしょうね。
既にD300を2年売ってきて市場が飽和してるD300sが売れないのは分かりますけど、
7Dがこれだけ下がるのはちょっと異常ですね。
書込番号:10464755
4点

まぁ、本来はこのくらいが適正価格でしょう
旧2桁と大差あるというわけでもありませんので。
フルサイズが20万近くにあるということを考えるとこの値段は妥当です
メーカー的にはもうAPS-Cのフラグシップはうまみがないと思います
キャノンだけでなくニコンも
キャノンは7Dを出すのが2年遅かったですね・・・
書込番号:10464894
8点

卸値が、もともと安かったのでしよう。
しかし 此の頃、7Dが、なにをやっても叩かれるエリートに思えてきた。
とっても可哀想、 不憫だね。
書込番号:10465261
1点

単純に今の経済状況だから売れてないのでしょう。
ちょっとの上がり下がりをチマチマ言ったり、
ネットの作例見ながらつまんない批評なんかしてないで
外に出かけて写真撮りなさいってことですよ。
都合の悪い意見が出ると、「工作員」扱いされるのは心外ですね。
カメラとレンズは仕事と趣味の両方の道具だから
フィルム時代から人一倍金かけてるけど、
キヤノンに媚びることなんぞ、全くない。
むしろキヤノンから媚びてきて欲しいくらいだ。
書込番号:10465293
2点

KISS並の大きさと重量は可能です。
性能もKISS並で良いなら。
書込番号:10467742
1点

本日、価格ドットコム外で、消費税、送料込み総額、12万円台で新品購入しました。 まあ、これくらいなら…って感じです。10万円台まではまだ遠い? 使用感はまずまずかな。大きくしてもA3程度だし…
書込番号:10474242
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
初めて書き込みします。30日に東京、池袋のヤマダ電機が新規オープンしました。本日、金額を245000円でポイントを25パーセント付けてくれたので、購入しました。購入予定の方に参考になると良いと思い書き込みしました。あと2、3日は大丈夫かもしれません。ただ今、充電中です。
3点

ご購入おめでとうございます。
私も明日あたり、池袋のLAB1に行こうと思っていました。
事実上の最安値ですね。
オープン特価なのかもしれませんが、それでもすごい価格です。
情報提供に感謝いたします!
書込番号:10400385
0点

貴重な情報ありがとうございます。
ポイント\61,250もついちゃいましたね。
私は仙台に住んでいるので、ヨドバシ仙台店の初売りで狙っています。
値切るのは難しい売り場なのですが、去年冷蔵庫を購入したときは、
レジにて勝手に値引きされるサプライズがありました。
書込番号:10404157
0点

私の友人が購入しました。
その通りの価格とポイントでした。
書込番号:10428420
0点

イオス信者さん情報ありがとうございました。
おかげさまで、昨日、金額240,000円(ポイント25%)で購入できました!!
私もLABI池袋で購入しようかと思いながらも、まずは近くのLABI自由が丘店の
状況をひやかし半分で覗いてみました。
昨日は池袋との値段の違いを確認をするだけのつもりでしたが、上記金額でOK
とのことだったので急遽購入してしまいました。店員さんありがとう!
購入予定の方、参考にしてください。
書込番号:10441292
0点

ビッダーズに200000でエントリーにて20000ポイント10パーセントついてます
ぽちりました
書込番号:10442818
0点

11月になり、レンズキットも発売当初より、ますます安くなっています。私の購入情報も皆さんのお役にたったので、書き込みしたかいがありました。ありがとうございます。また安い情報があれば、書き込みしたいと思います。なお自分の7Dの使用の感想はもう少し使いこんでから、こちらに書き込みしたいと思います。これからも、宜しくお願いします。
書込番号:10451971
0点

買いました。池袋LABI1で。
245,000+ポイント25%です。
現金という条件を提示されましたが、
ヤマダLABI以外の他社クレジットカードで
2%ポイントダウンなしまで交渉できました。
現金だったら、コイタロウ713さんの240,000+ポイント25%
もいけたかもしれません。
イオス信者さんにも大感謝であります。
書込番号:10455390
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
20Dからの乗り換えです。
ヤマダ電気New港北センター本店で178,000円に20%分のポイントがついて
実質142,400円で購入できました!(ボディのみ)
最初の提示は16%引きの149,520円でしたが、「もう一声」と聞いてみたら
20%に。粘れば更に安くなったかもしれませんが、自分にとっては充分な
値段でした。
以上、何かのご参考になれば。
1点

私も場所は違いますが本日、ヤマダで 7D を触ってきました。
20D->50Dに1年前に買い替えたので、しばらくは買い替えはしないと
思いますが、ボタン類を押す感触が、50D のチープさから 20D の頃の
感触に近いものになっていますね。50D はかなりコストダウンされている
と実感しました。20D は当時 17万での購入でしたので。
7D での撮影、楽しみですね。
書込番号:10418426
0点

はい、とても楽しみです!
20Dは約4年前、米国駐在中に初めて手に入れたデジ一で、高感度撮影の秀逸さ
に驚きました。30D、40D、50Dとガマンを重ねてスルーし続けてきましたが、
今回、英国赴任が決まったので、記念に(?)7Dを買ってしまいました。
これから使い倒すのが楽しみです。
書込番号:10419204
0点

scudsuyaさん
アメリカで20D、イギリスで7Dか。
うらやましいなあ。
スナップの作例なんか、よかったらアップしてくださいね。
書込番号:10419471
2点

大阪近辺の方は、ミナピタカード利用で
143,280円で購入できますよ!!
書込番号:10419701
1点

↑
言葉足らずでした。今月14・15日限定です!
書込番号:10419710
1点

多分難波シティにキタムラでの話と思いますが、
現在は169200円で14日15日限定で
10%引きの結果152280円です。更に
壊れたカメラでも5000円で下取りしてく
れるので最終価格は147200円です。
143200円はどこの値段でしょうか?
書込番号:10420683
0点

169,200 会員価格
− 10,000 下取り値引き
=159,200
×0.9=143,200
キタムラの支払いはあくまでも159,200円です。
ミナピタカード使用で、決済時に10%OFFになります。
後、TSUTSYAカードに1,500円ポイントがつきます。
書込番号:10421181
0点

ちょっとだけ気になったので少しだけコメントを、、、細かくてスミマセン
>実質142,400円で購入できました!(ボディのみ)
178,000円の20%分ポイントが35600円分
35,600円分のポイントを使うためにヤマダで35,600円のお買い物をすると
ヤマダに支払ったお金178,000円で178,000円+35,600円のお買いものが
できる計算ですので現金値引き換算ですと約16.7%引き(約148,334円)ですね。
書込番号:10422179
2点

レッツビギンさん
私もこの機会に購入を考えているので先ほど
難波シティキタムラに確認したのですが
下取りの値段がレッツビギンさんと異な
っているようです。先方の回答はネット販売
では下取り価格を10000円としていま
すが店頭販売では下取りを5000円として
いますとのことでした。店員さんで条件が
変わるのでしょうか?
書込番号:10422551
0点

亮祐さん
そうです。あくまでもネット会員の金額です。
まず、ネット会員になるのが条件です。
ネットで予約する際に、「下取り値引きをする」にチェックをいれます。
後は手順通りです。
友人が予約したので金額は100%間違いありません。
TSUTAYAのポイントを含めると、141,780で買える事になりますよ!!
書込番号:10422709
2点

↑
補足しますと、ネット購入時、商品受け取りをキタムラなんばシティ店
での店頭受け取りにします。後は、14・15日に受け取りに行けば
OKです。
書込番号:10422775
2点

レッツビギンさん
レスありがとうございます。なるほど、そんな
方法があったのですね。使わせていだだきま
す。
書込番号:10422813
0点

ヤマダのポイントは計算が難しいですね。
大型商品は、通常10%〜20%還元ですが、物によっては 0%-3% のものも
あります。20%還元で得たポイントを、ポイント還元の少ない商品や、
現金特価の商品を購入すれば、ポイントにポイントがつかないことによる
損は軽減されますから。。
書込番号:10423343
1点

なるほど、ご指摘ありがとうございます、勉強になりました。
一昨年、6年ぶりに帰国して、家電量販店のポイント制度も
そうですが、携帯電話の料金体系が全くワケ分からなくなってて
パニック寸前でした(笑)。
イギリスはどういう仕組みか分かりませんが、取り敢えず
行ってみてのお楽しみということで…。
何かいい写真が取れたらアップさせていただきます!
書込番号:10424242
0点

今度イギリスに赴任するということで、
ポイントの消滅には気をつけないといけませんね
書込番号:10424725
0点

確かに!でもポイントを使い切る形で密かにG9→G11買い替えを目論んでたりして・・・(笑)。
書込番号:10429088
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





