このページのスレッド一覧(全637スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 7 | 2012年7月13日 08:30 | |
| 1 | 5 | 2012年7月12日 22:10 | |
| 36 | 9 | 2012年7月18日 08:02 | |
| 23 | 16 | 2012年7月13日 20:22 | |
| 6 | 6 | 2012年7月11日 03:35 | |
| 11 | 7 | 2012年7月11日 13:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
昨日、タムロンを下取りに出して
EF24-105mm F4L IS USMを購入しました。
やっぱりボディも欲しくなり、50Dを下取りに出して
今日とうとう7Dを購入しました。
やっぱりAFも段違いに速くて良いですね!!
これからいじり倒したいと思います。
書込番号:14799494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
おめでとうございます。
当分後継機も出ない様なので、楽しんでください(^_^)/
書込番号:14799520
1点
ありがとうございます!
ファームアップが楽しみですね(^ー^)
書込番号:14799555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いいですね!!
私は後継機が出るまで50Dで頑張ります(>_<)
AFと高感度が辛い...
書込番号:14799665
1点
マークVは手が出ないのでマークUと
7Dで悩みましたが、連写が魅力的でしたので
7Dに決めました。
50Dは初めて購入した一眼レフでしたので
手放したくなかったんですが…(-.-)ノ⌒-~
結構良い下取りになりました。。
書込番号:14799712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます。スレ主様
ご購入おめでとうございます。
良い機種を購入できた喜びは言葉では表せない
何かがありますよね。
憧れだった彼女と再会できたような感じがして。
これからもガンガン使い倒してください。
書込番号:14800069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご購入おめでとうございます。7DとLレンズとは、リッチで羨ましいですね。
大いに撮影をお楽しみください。
書込番号:14800291
0点
ありがとうございます。
50Dを購入して一眼レフデビューしてから
間もなく7Dが発売されました。
いつかは、7Dを購入したいと思ってましたので
大変嬉しいです。
これからいじり倒します!
書込番号:14800414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
先月購入し、直後からメインダイヤルが反応してくれない症状が出ていたため、修理に出しました。
3週間弱で無事に戻ってきました。
ファームウェアアップデートされてるかなと期待したんですが、変わってなく。。。
ちょっと残念でした。
これからはガンガン使い倒します。
0点
まだ準備できていなかったのでしょうね。(ファーム)
書込番号:14795487
0点
mt_papaさん
そう考えるのが普通ですよね。
気長に待ちます。
書込番号:14795533
0点
おはようございます。スレ主様
アップデートされてなくて残念でしたが7Dが無事に
戻って来てくれて良かったですね。
ガンガン使い倒してください。
書込番号:14796120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ファームアップしてくれるのなら、みんな出したりして収拾がつかなくなるかも?
書込番号:14796718
1点
万雄さん
そうですね、無事なのが何よりです。
望遠一本加えて使い倒します。
じじかめさん
故障がなくても点検のみで出したりするってことですか?
そういう方も出てくるかもしれませんね。
それだけ魅力的なアップデート、ということなんですね。
書込番号:14799032
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
kissxからの買い替え検討中の友人に7d2出るまで待てばって言ったのに、連続撮影枚数の倍化に驚き、ファームウェアのアップアナウンスで、自分で買ってしまいました(^。^;)
apcは、10D(愛着有って売れない(*_*;)以来。
2年使った5D2との併用ですが、なんと言うか、銀塩7以来の7ですが、とにかく気持ち一いですσ(^_^;
秒開8こまとか、ゾーンafとか、銀塩7の視線入力を体感した以上の、気持ち良さ。
5D2と2台体制って、apcに10万以上払うの躊躇してたけど、こすぱ凄い!
友人に、なんつったら良かろうか、思案中ですσ(^_^;
なんも、参考にならんけど、ちょっとした感動を書き込みましたσ(^_^;
書込番号:14790848 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
APS-Cのカメラをそもそもバカにしすぎてたのに気がついて良かったと思いますよ。
画質を気にするのであれば、中判デジタルにした方がいいです(笑)
書込番号:14791067
8点
EOS 7D MarkUなんて1年以上出ないのが確定したようなもんでしょ。下手したら出ないかも知れない。このクラスに興味を持つ人はいつかフルサイズと考える人が大半だから、結局つなぎ的に捉えられやすく、あまり力が入らなくなってしまっている分野のように思えてならない。俺はフルサイズに全く興味無いから小型軽量のハイエンドが絶えるのは望まないんだけど…。どこでも気軽に使うには、大きく重いというのはマイナスなんだよね。その割りには撮った結果に大差無いし。
新しいのが出たら出たで値段は倍くらいから始まるんだし、今撮りたいなら待つ価値は無いと思う。買って正解でしょ。
で、apcってAPS-C相当のことかな?
書込番号:14791080
2点
↑いつかは、フルサイズって、あんまり美化してもしょうがないです。
このカメラとEf-s 17-55mmF2.8のコンビは、オススメです。仕事でも使ってます。
書込番号:14791116
6点
マイヨ・ジョーヌさん
全然馬鹿になんてしてませんよ(^^ゞ
10D売れずに、いまだに使ってんですから。
2年前に、5D2買ったのは、銀塩と画角が同じに使えるのが、ようやく資金的に買えるようになったからですし(^^ゞ
カメラって機械の面白さと、弄る楽しさ、&、写真の奥深さと、撮って現像する楽しさ。
思い出を、感動って気持ちに変えてくれるカメラって道具と写真の素晴らしさ。
そんなこって、7Dを所有してみて、ちと感動しただけでして(#^.^#)
TS330Aさん
APS-Cが正式名称になったんですね(^^ゞ
どうも、銀塩時代とごちゃまぜになっとるようです。ありがとうございました。
マイヨ・ジョーヌさん
そですか、れんずは銀塩時代の小3元と、単焦点を何本かですが、今回出たパンケーキ買ったんで、7Dはお散歩と、望遠特化でいいかなって思ってます。
ありがとうございました。
書込番号:14791443
2点
APS-Cに、EF28mmF1.8って、最高に楽しいですよ。良かったら。
書込番号:14791609
1点
soranopapaさん こんにちは
EOS 7D ボディご購入おめでとうございます。
私はいつかはフルサイズと思っているのですが、8コマ秒の魅力に勝てずに購入しました。来月のファームウェアのアップに期待をしております。
折角購入されたのですから、8コマ秒を味わってください。
楽しいフォトライフを。
書込番号:14791697
1点
友人にも新ファームを理由にお勧めしてみては。
7D2 でそうにないとか言って。(笑)
書込番号:14791820
4点
5D2からマークIIIにステップアップするにはお金がないし、6コマはいまいち魅力に欠けます。
7D2を期待していたのですが、、、、いつになるかわからないので7Dを考えてみたり。
感動したいです。
書込番号:14793114
1点
apcって何だって思いましたが、APS-Cで納得しました。
ご購入おめでとうございます。
私は5D3を買いましたが、7Dは今後もサブとして大切に使い続けるつもりです。
書込番号:14822593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
噂されている次期7Dや、他メーカーの動向が気になりながらも「撮らなきゃ始まらない!」と考え、思いきって買っちゃいました。
正直なところ高感度耐性で悩みましたが、今の自分の撮影の幅を拡げるには連写性能が優先との結論からです。
まだ操作に慣れてはいませんが、フィーリングは上々(#^.^#)
60Dを使う機会が多かったので、大きく戸惑うこともありません。
それよりも中級以上の機種の、考えられたインターフェイスに感心しきりで、「買って良かった」と大満足です。
7Dの導入に併せて三脚も新調し、ベルボン ウルトラREXi Lにしました。
カメラリュックも奮発して購入。
ロープロ フリップサイド400AWにしたところ、友人に「リュックが歩いてるみたい」と笑われました。
私のカメラ資産では確かにオーバーサイズですが、空きスペースに水筒などを入れれば、軽い登山ならリュック1つで足りるので、正しい選択だった…はずです(笑)
話が横道にそれてしまいましたが、そんなこんなで皆様の仲間入りです。
わからないことなどアドバイスをお願いすることがあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
5点
この間のファームアップで、時期7Dは遠のいた感もあるし、存分に
楽しんでくださいね。(笑)
書込番号:14790842
1点
ご購入おめでとうございます。
同一メーカーでのステップアップ(と言ってよいのでしょうか?)ということで
スムーズに使いこなせるのは羨ましい限りです。
私も7D購入まだ一ヶ月で
しかもオリからの買い増し(事実上の乗換)ですので
操作が当初かなり戸惑いましたがようやく少しわかってきました。
多機能な設定を使い分ける事でより被写体に合わせて使いこなして行くことの奥深さに
このカメラの底知れない潜在能力に驚いています。
本体だけでなく、小物その他けっこう必要なものって多いですよね。
私もバッテリーグリップ、予備バッテリー、CF,ストラップetcと14万弱のキット購入が
気がついたら20万円を大きく超えてしまいました。
バッグはKATAのスリングバックパック D-3N1-20を購入しました。
リュックやバッグは器材に合わせて体力とも相談が必要で選択が本当に悩ましいですね。
それではお互いに楽しいフォトライフとなりますよう。
書込番号:14790965
0点
ご購入おめでとうさん!
このカメラ気持ちいーです!
5D2と、二台体制になって、クランプラーのショルダーに、入らないのが悩み事。
3日前に買ったのに、早くファームアップしないかなあって気持ちですσ(^_^;
書込番号:14790979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
購入おめでとうございます!
私もフリップサイド400AW持ってます。
大きいですよね。私も小柄なもんで。
亀仙流修行のような姿になります。(もしかしてわかりません??)
なにはともあれバシバシとって楽しんで下さい!
書込番号:14791502
1点
いるま〜れさん こんにちは
EOS 7D ボディご購入おめでとうございます。
三脚とカメラリュックも同時購入ですか、私なんか友人からの貰い物の三脚で、凌いでいます(まあ、花火位しか使用はしませんけど)
7Dの8コマ秒をたくさん味わってください。
楽しいフォトライフを。
書込番号:14791705
1点
いるま〜れさん
ご購入おめでとうございます。
私もこのカメラの高感度耐性があがれば、そこが解消すればと
思っておりますが、その他はとても満足しています。
そして私もフリップサイド400AW持ってます。
このバッグ少し大きいといわれますが、私はとても重宝しています。
小さいのを買うより、多少レンズやパーツが増えても、楽に持ち運べますし
絶対によかったと思いますよ。
いるま〜れさんは三脚も新調されて、今カメラライフが熱い時ですね。
たくさん撮って楽しんでください。
早くファームアップしないかなぁ〜
書込番号:14791713
1点
mt_papaさん こんにちは。
こんなに良いカメラが、この価格。
おまけに近々大胆なファームアップときたら、もぅ買わない訳にはいきませんでした(#^.^#)
より高速なCFカードも用意しとかなきゃですね。
書込番号:14792332
1点
nao-taroさん こんにちは。
職場に持ち出し自由な60Dがあり、最近はそればかり使っていました。
私はペンタ派なのですが、Qは残しk-rは知人へ譲ります。
もともとk-5の軍資金を貯めていたのですが、結果的に良い選択ができたと思っています(#^.^#)
書込番号:14792350
2点
soranopapaさん こんにちは。
フルサイズもお持ちなんですね。
ゆくゆくは私もフルサイズを…と憧れてはいるものの、贅沢過ぎて踏み切れない予感がします。
近いうちに望遠レンズを購入したいと思っていますが、「フルサイズ移行を見越しても、そうじゃなくてもLが良いよ」とのアドバイスもあれば、「EF-Sで最適化されてるんだから、Lなんかいらない」とのアドバイスもあり、悶々中な私なのでした。
書込番号:14792376
1点
くろステさん こんにちは。
ドラゴンボールですね。
大丈夫、わかりますよ(#^.^#)
はじめは下手な鉄砲作戦で、とにかく被写体をファインダーで追いきれるように頑張ります。
書込番号:14792388
1点
湘南ムーンさん こんにちは。
今まで使っていたスリック570(だったかな?)では、60Dすら支えきれなかったのと、自由雲台を使ってみたかったので、思いきってみました。
中級レベルの三脚だとは思いますが、5000円くらいで購入した今までの三脚と比べると、格段に安定しますね。
足場の悪いところでも、安心して使えそうです(#^.^#)
書込番号:14792416
2点
大吉まるまるさん こんにちは。
確実にオーバーサイズなのですが、デイパックにタオル巻のカメラや何やらを詰め込んで、結局入り切らなくてウエストポーチも装着。
結果…歩きにくい…からの脱却を目指しました。
タオルで巻かなくても、しっかり守ってくれて、出し入れもラクって良いですね。
軽食のパンや飴や水筒も入れて、ファーストエイドキットも持って、伸縮タイプのトレッキングポールも横にさせます。
カメラを入れるために使うスペースは、ほんの少しですが、大きいのを選んで良かったと思います(^-^)v
ちょっと気になるのは、三脚を積んだ時に雲台(三脚の上)のほうが後方にかしがっちゃうことかな。
気をつけないと、人や物にガンガンぶつけちゃいそうです。
書込番号:14792482
1点
いるまーれさん
購入おめでとうございます。私、仕事でも使ってます。1D4と5D3も使ってますが、出張撮影で、少しでも荷物を軽くしたいとき、EF-s17-55mmF2.8 IS USMと良き相棒です。
このレンズ、Lレンズという冠つけても良いくらい、大好きなレンズです。
写真楽しんでください。
書込番号:14792992
1点
マイヨ・ジョーヌさん こんにちは。
持ち出し自由の60Dに17-55f2.8が着いていて、この組み合わせがとても気に入っているのもあって、今回7Dの購入に踏み切りました。
60Dにはキットレンズを装着して、17-55は私の7Dに着けちゃってます(#^.^#)
1D4に5D3も持ってらして、出張撮影だなんて、もしかしてプロさんですか?
じゃないにしても、同じレンズをお気に入りにされているかたがいて、なんだか嬉しいです。
書込番号:14793091
3点
おはようございます。いるま〜れさん
7Dご購入おめでとうございます。
これからは「レンズ沼」に注意してガンガン使い倒してください。
書込番号:14796129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
万雄さん こんばんは。
返事が遅くなりすみませんでした。
レンズ沼…はまりたいけれど経済力が足りません。
沼の周りをぐるっと回って向こう岸へ行くしかないなぁ。
70-200f2.8Uなんか良いですね。
体育館で撮る機会が結構あるので、明るいのが欲しいです。
10-22も良いなぁ。広角大好きです。
70-300Lも屋外で便利そう。
60マクロなんて、花が可愛く撮れそうだなぁ。
単焦点は自分の画角がしっかり決まってからで良いかな?
はっ!気が付けば思考が沼にはまってる。
あぶないあぶない^^
しばらくは17-55f2.8で撮りまくりながら、70-200f2.8Uか70-300Lかで悩ましく過ごします。
書込番号:14802528
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
先日、ビックカメラで購入しました、1軒目はヤマダ電機で98,800円13%、しかし現在キャノンが出荷停止中で在庫が無いとの事でした。
2軒目のビックカメラで、ヤマダ電機の事を話したら98,000円13%まで頑張って頂き、在庫もあるとの事でビックカメラで購入しました。
出荷停止の理由は8月のファームアップデート為では?と予想しますが、出荷再開まで在庫が少なく成る為値上がりが予想されます。
3点
Kurousさん、7Dご購入おめでとうございます。
>出荷再開まで在庫が少なく成る為値上がりが予想
大幅なファームアップも値段が上がる要因になるかもしれませんね。
書込番号:14785202
1点
機能UPで、価値も上がっているので、若干の値段アップなら許容ですかね。
書込番号:14786543
1点
Kurousさん、 こんにちは
EOS 7D ボディ ご購入おめでとうございます。
価格調整なのか、8月のファームアップデートの為なのか。
でもせっかく買ったのですから、いっぱい撮って楽しい画をアップしてください。
楽しいフォトライフを。
書込番号:14787674
0点
ご購入おめでとうございます。
先日ウチのカミさんが行きつけの店で
15-85kitをオーダーしたのですが
出荷停止に引っかかって
待たされるかどうか
消失心配しています。
ともあれ、楽しいフォトライフを。
書込番号:14788371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無くなりそうな時って焦る焦る・・・
急いでスレ主さん♪
書込番号:14789790
0点
台湾で新工場が稼働しますから、その影響で生産移管とかがあるのかもしれません。
書込番号:14791626
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
昨日、地元の七夕まつりへ行って来ました。
小雨まじりだったのですが、この子なら防滴だしタオルで拭きながらなら大丈夫だろうと。
途中タマに大粒の雨も落ちてきましたが順調に撮影出来ました。ところがどっこい大作、気が付くと電源がオフになってるじゃないですか?
ヤバイじゃん、ウンともスンともいわないじゃん、まだ買ったばっかしなのに。
価格COMよ、ありがとう!
過去スレに助けられました。 バッテリー、カードを抜いて良く拭いて防湿庫に朝まで保管。
今朝、電源を入れたら朝日が昇るがごとくパワーオン。
万雄さん達の過去スレが特に参考になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055430/SortID=11810163/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89J
防滴じゃない初代5Dでは気を使っているのですが、防水じゃないんだしやっぱ気を使わないとダメですね。
3点
カッパ橋であったそうで、後からニュースで知ったというお粗末さ。
昨日は、スカイツリー七夕限定ライティングも第一近辺から上が雲の中で。
ここのところの週末はパッとしない天候で、
変な方向へ、衝動的にパッとしないように要注意と、自分に言い聞かせています。
書込番号:14779211
1点
> 下町七夕まつり 雨&フリーズ
おしーい。
「下町七夕まつり 雨フリーズ」のほうがよかったね。 (^ー^* )
やっぱ、サンバガールさんにわカメジイがたかってるー。 (^u^)プププ
>カッパ橋であったそうで、後からニュースで知ったというお粗末さ。
はじかめ詣でしないから気がつかないんだよ。 ヽ。(ー_ーメ)
書込番号:14779237
4点
>はじかめ詣でしないから------
あしたから
入谷の朝顔市と
カッパ橋の七夕祭り
はじまるかも(未確認)
どうも、詣でてはいるのですが、お賽銭不足であったようです。今度から5⇒100円に。
書込番号:14779371
1点
入谷の朝顔市、かっぱ橋の七夕が終わったら、次は浅草寺のほおずき市ですよ。 (7/9-10)
朝顔市、七夕は雨模様が多いのですが、なぜかほおずき市は晴れて暑い日が多いような気がします。
四万六千日のご利益でしょうか。
書込番号:14779810
2点
ユータツズパパさん こんにちは
7Dが復活して良かったですね。防湿庫が活躍しましたね。
ビニール袋は必需品かもしれません。 雨には気を付けましょう。
楽しいフォトライフを。
書込番号:14780484
0点
あの雨の中に良く7D持ち出されましたね!! 写真の時間が一番きつかったような、傘の滴が臨場感出していますね!!
某は全二日、カッパ本通りで仕事とお世話とじじばば介護をしていましたので、すれ違っていたかもですね(笑)
根性なしですので天候回復した日曜日夜、打ち上げ後にちょっとだけ撮影しました。機種違い失礼ですが、地元同士っという事で・・・
(駄文失礼)
書込番号:14789582
0点
皆様返信ありがとうございます。
これからもカメジイ道を邁進したいと思います!
アメリカンメタボリックさん、こんにちは。
思いっきり地元同士みたいですね。私は地元少年野球チームの出店で焼酎などを作っていました。作例の静かな夜のツリーとのコラボ写真の時間には、売り上げにもかなり貢献したため寝ていました。
ねじり鉢巻き、雪駄履き、でカメラを持ってうろうろしてる人相の悪い奴が居たらワタシです!
書込番号:14792926
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)



















