EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

2009年12月18日 発売

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

「EOS 7D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

※EF-S18-135 IS レンズ付属

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月18日

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者ですが

2009/11/14 10:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件 EOS 7D ボディの満足度5
当機種
当機種

7D+タム18-270

左同

みなさん

この前TVで見て、初心者的に真似てみました(笑)

書込番号:10473141

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/14 11:18(1年以上前)

ビニールに穴を開けたんですね、わかります。
自分で面白い撮影機材を作ってみると面白いかもしれませんね。

書込番号:10473437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/14 11:27(1年以上前)

創意工夫、写真を楽しむ
原点だと思います

こういうスレはほっとしますね

書込番号:10473481

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/14 12:17(1年以上前)

私もTVみていました。なかなか新鮮ですね。
最近は PhotoShop でこの手の後処理はできてしまうので、撮影時は
素材としてきちんと撮っておこうという気持ちが少しあるかも。

書込番号:10473659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2009/11/14 13:16(1年以上前)

よく似た感じで 
昔からフイルムで撮ってた人と滝の撮影に行ったとき、水面に落ちてるゴミや葉っぱを取っているのをみて、後処理で消せるのにと思ったデジタルしか知らない自分が、なんだか恥ずかしかったです。
こういう地道な作業がいい写真を撮るんだなと実感しました。

書込番号:10473905

ナイスクチコミ!4


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/11/14 13:17(1年以上前)

別機種
別機種

穴あき乳白色ビニール(+エクステンションチューブ)です。
こういうDIY的な遊びは好きです(^^)

書込番号:10473906

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/14 13:28(1年以上前)

ガレとこさん

同感です、私も勉強させてもらいました。

毛糸屋さん

綺麗ですね、レンズは何なんでしょう?

書込番号:10473952

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/11/14 13:38(1年以上前)

KDXのキットレンズEF-S18-55mmF3.5-5.6II USMです。
これにエクステンションチューブEF12Uを追加しています。
ビニールには小さな穴を開けていますが、
綺麗な○穴ですと境目がはっきり出すぎるので、
少しぎざぎざを付けた穴を開けています。

試行錯誤して、思い通りに撮れた時が楽しいです^^

書込番号:10473985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/14 14:29(1年以上前)

当機種

杜鵑草(ホトトギス)

kenzo5326さん はじめまして m(__)m

キャシュバックに釣られて昨日、タム AF18-270mm F/3.5-6.3 DiII VC MACROを入手しました。
これで7Dで開けた穴を埋めたつもりですが、思う壺にはめられたのかも・・・

ティシュペーパーに穴を開けてとってみました。
雨はあがったのですが風が吹いていて、風待ちがつらかったです・・・ちょっと重い!
こればっかりはVCも関係ありませんからね(汗

書込番号:10474170

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/14 14:33(1年以上前)

毛糸屋さん

キットレンズですか、綺麗ですね
私も1台目のWキットレンズあるんですが
防湿庫に眠ったままです。

書込番号:10474183

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/14 14:36(1年以上前)

デジイチ歴X年さん

購入おめでとうございます、けっこう重いでしょ。
でもすぐ慣れますよ。

それにしてもテッシュですかぁ(笑)
いろんなものが使えそうですね

書込番号:10474200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/14 15:34(1年以上前)

>でもすぐ慣れますよ。

普段は体育館で2倍以上重いレンズを手持ちで使ってますが、同じ態勢でじっとしていると重く感じてしまいます。
でも慣れるしかないのでもっと努力致します。

みなさんの作例を見て、工夫しだいで面白い画が撮れることを実感した次第です。

価格.comの掲示板っていいですね。

書込番号:10474439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

今日の値動き

2009/11/14 09:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:12件

今日の終値は135,000ってとこかな
しかし、パソコン卸売りセンターが参戦すると
一気に来ますね

書込番号:10473073

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/11/14 10:06(1年以上前)

大口の売り注文で暴落‥‥‥なんてないね(^^;

書込番号:10473123

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/14 10:47(1年以上前)

このところの7Dの値下がりは激しいですね
そのうちに13万切りもあるかも?

価格変動履歴見ていて思うが
1円単位の変動が超わずらわしいので安値更新はせめて10円単位にしてくれないかな

書込番号:10473289

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/14 10:50(1年以上前)

いくら下げても私は絶対買いません

書込番号:10473308

ナイスクチコミ!5


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/14 10:58(1年以上前)

人は人、我は我

書込番号:10473343

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/14 11:11(1年以上前)

下がっても買う余裕はないが

5万円になったら絶対買う

そんな下がるわけないか(X-O;)/~

書込番号:10473407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/11/14 11:24(1年以上前)

資金繰りの苦しいカメラ店による換金売りで下落
…というのはよくある話ですけどね。

書込番号:10473469

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件

2009/11/14 13:33(1年以上前)

>Frank.Flankerさん

最安お知らせメールを切るか、100円か「500円円以上の変動があった場合のみメールを受け取る。」 に変更すれば、お知らせメールは激減しますよ。

私は7Dは見送りますが……

書込番号:10473968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2009/11/14 13:54(1年以上前)

価格ドットコム外で、送料、消費税込み総額12万円台で本日購入しました。沢山あるようでした。価格ドットコムが一番安いと思って初めてきてみたけど、拍子抜けでした。

書込番号:10474045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/14 13:56(1年以上前)

発売当初に比べて、キヤノンの出荷価格自体が大幅に下げられたですかねぇ・・・?

販売店同士のただの価格競争じゃ説明が難しいですよね。

書込番号:10474051

ナイスクチコミ!2


HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

2009/11/14 15:43(1年以上前)

少しでも安く買おうという方にとっては目が離せないですね。いつ、いくらが底値なのか、それがわかれば苦労しないですね。

書込番号:10474471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/11/14 17:41(1年以上前)

青空 翼さん
価格ドットコム外で、送料、消費税込み総額12万円台で本日購入しました。沢山あるようでした。
とのことですが、どこのお店ですか?私も12万円台なら購入したいと考えていますので、ぜひともお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:10475038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2009/11/14 19:18(1年以上前)

確かに12万円台は魅力ですね。
ところで、価格コムの値動きで、同じ店が連チャンで1円ずつ下げる手法は面白くないですね。
なんか、いやがらせのような感じです。

書込番号:10475526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ289

返信61

お気に入りに追加

標準

えーっ、こんなに安いの!

2009/11/13 18:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 amgisさん
クチコミ投稿数:254件

最近ミラーレス機ばかり注目していたんですが、7Dが13万円台になっているのを見ておどろきました。
7Dは最近のキヤノン製品の中でも随一の出来だと思っています。
それが15万円台でデビューしてすごいじゃないかと思っていたのですが、それがいつの間にか13万台。まだ2ヶ月も経過してませんよね。あんまり売れていないのでしょうか?
世はミラーレス機が猛威をふるっていて一眼レフは一部のプロとマニア向けとなってしまうのでしょうか?
とはいえ7Dが13万って安すぎでしょう。今の価格でも買ってしまおうかと思っていますがクリスマスには12万台になっていそうでちょっと躊躇しています。

書込番号:10469632

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に41件の返信があります。


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/14 06:45(1年以上前)

メーカーが販促金出せばすぐ下がりますね。
スーパーの特売品と同じです。

小売業があんまり売れていないので、支援しているケースと考えます。

で、KISS x3ダブルズームの値段なんてあり得ない価格になってますね。
サブ機に欲しい感じです。

書込番号:10472548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2009/11/14 08:47(1年以上前)

>値下がりも早すぎると買うのが不安になります。

 何で? 値下がりしたって性能が変わるわけではないし、本当に買いたいと思う人は喜ぶだけで、こんな心配はしないと思う。

 私は、チョー嬉しい!

書込番号:10472854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/11/14 10:12(1年以上前)

信州真田藩さん
> マクドを食べて寝たら爺さんに変身してしまいました。
> 皆さんも変身しませんか。

マクドナルドの最高傑作はエッグマフィンだ。
これを食べると、宙に舞い上がるほどに、幸せな気分になれる。
写真を撮ることも忘れてしまうほどだ。

しかし、朝10時までのタイムセールだ。
ああ、もう手遅れだ。

書込番号:10473147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/14 10:45(1年以上前)

この値下がりはD300/D300s潰しでしょう。D300sの値段が下がらなければそろそろ下げ止まるのではないでしょうか。

書込番号:10473284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2009/11/14 11:48(1年以上前)

キヤノンMJの組織が変わったのもあるかもしれませんね。販売企画的に。それ以上は言いません(言えません)が…

書込番号:10473562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件

2009/11/14 12:24(1年以上前)

>私は、チョー嬉しい!

買わない人や買うつもりのない人に値下がりが嬉しいとおもいます。
買ってしまった人に下落は嬉しくないとおもいます。

書込番号:10473678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/11/14 14:13(1年以上前)

本日、価格ドットコム外で、消費税、送料込み総額12万円台で新品購入しました。 価格ドットコムの表示が意外に高くびっくりしました。

書込番号:10474111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2009/11/14 19:33(1年以上前)

安くなることに、在庫を抱えるお店は心配しているかもしれませんが、消費者としては素直に冷静に見守っていたいですね。
11月が安くても、クリスマス商戦12月になれば値を戻すかも知れませんよ。

書込番号:10475612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2009/11/14 23:15(1年以上前)

>買わない人や買うつもりのない人に値下がりが嬉しいとおもいます。

 7Dをキヤノンが出したことが悔しい人にはそうかも知れませんね。「その程度の価値しかない」と言えるからね。

>買ってしまった人に下落は嬉しくないとおもいます。

 気持ち,分からないわけではありません。
 自分の考えを押しつけるつもりはありませんが,「死んだ子どもの年を数えてもしょうがない」と思います(あまり良い言葉ではないとは思いますが,他に思いつかないので使わせてもらいました)。




書込番号:10477122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2009/11/14 23:41(1年以上前)

機種不明

D300sと7Dの価格変動(該当日の始値)を調べてみました。

D300sの登録日が7月30日で\218,000
7Dのsの登録日が9月1日で\188,000

本日の始値がそれぞれ,\141,397と\136,990

値下がりは
D300sが107日で\141,397-\218,000=\76,603
7Dが74日で\188,000-\136,990=\51,010

率にすると
D300sが\76,603/\218,000=約35%
7Dが\51,010/\188,000=約27%

1日あたりにすると
D300sが約\716
7Dが約\689


>もともとニコンのD300sつぶしのために販売されているのでしょうから

 実態は逆で,7Dに先んじて先攻逃げ切りをはかったが息切れした,ってことじゃないでしょうか? もしかしたらD300の開発費,まだ回収できていないのかも?

書込番号:10477315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件

2009/11/14 23:43(1年以上前)

ゼロヨンマンさん

>この値下がりはD300/D300s潰しでしょう。D300sの値段が下がらなければそろそろ下げ止まる>のではないでしょうか。

2年も前からD300に40D、50Dが潰されて、
潰しと言うより、潰される速度を少し減衰させているだけでしょう(笑)

D300sはもうそろそろ落ち着くんではないですか?
7Dが潰されたかどうかは、3〜4ヶ月後に、
40D、50Dのように10万そこそこになれば、
またまた、残念でした>キヤノン>あとだしジャンケンでも負ける>しかも3回目
と言うことにならないように、祈らずにはいられません(爆)


書込番号:10477333

ナイスクチコミ!3


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/14 23:47(1年以上前)

潰そうが、潰されようが7Dはいいカメラ。
お気に入りの1台です。

書込番号:10477362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件

2009/11/14 23:56(1年以上前)

>7Dをキヤノンが出したことが悔しい人にはそうかも知れませんね

そのように考察するキャノンユーザーの心理がわかりません。
それでは信者と言われるも当然とおもいます。

書込番号:10477429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件

2009/11/15 00:04(1年以上前)

デジャ‐ビュさん

>それでは信者と言われるも当然とおもいます。

ある意味、信者じゃないとついていけないのかも知れません>キヤノン(爆)

書込番号:10477490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件

2009/11/15 00:17(1年以上前)

>>ある意味、信者じゃないとついていけないのかも知れません>キヤノン

知り合いがこのカメラを買うのやめてよかったとおもいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10475116/#10477506をよんでみてください。ひどいとおもいます。

書込番号:10477598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件

2009/11/15 00:19(1年以上前)

Tomotomo-Papaさん

>実態は逆で,7Dに先んじて先攻逃げ切りをはかったが息切れした,ってことじゃないでしょうか? 

>もしかしたらD300の開発費,まだ回収できていないのかも?

もう、2年も前から売れているのでご心配は無用ですよ。

それより、ご自慢の自家製1800万画素センサーの製造装置の減価償却が
出来るかどうか心配です(涙)

書込番号:10477615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2009/11/15 00:34(1年以上前)

>それでは信者と言われるも当然とおもいます。

 別に言われても構いません。それで私の人格が変わるわけではありませんから。

 なお、昔から私を知っている人(最近カカクコムで見かけなくなって寂しい)は知っていると思いますが、私はカメラではキヤノン、ニコン、オリンパスに「お布施」しています。




書込番号:10477705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2009/11/15 00:45(1年以上前)

>「お布施」しています。

カメラにお金をかけるのをこのように言えるなら信者だとおもいます。
御利益あるといいとおもいますが、私も知り合いもこの宗教に入信しないとおもいます。

書込番号:10477776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/15 05:08(1年以上前)

ロッテ・ヤコビッチさん

私もD300が発売になった時、本気で移行しようか考えた口ですが、人質(レンズ質)が沢山あって断念しました。もともとはニコマートFTNをず〜っと使っていたのですが、10Dの発売でCanonへ移行しました。もしあの時Nikonが先に10Dに相当する機種を出していれば間違いなくNikonを続けていたでしょう。

それにしても40D・50DとD300を比べる事自体無意味です。D300は別物です。7Dになってやっと比較出来るようになったのです。7DはD300/D300sの合計販売台数を超えて初めて潰す事に成功したと言えるでしょう。2年遅れで可能かどうかは・・・・。

だから安くするしかないのです。

私は10〜12MPで11万円だったら買ったかな。でもこの7Dが11万円になったらどうしよう?爆

書込番号:10478441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件

2009/11/15 06:24(1年以上前)

ゼロヨンマンさん

いい加減な駄レスにレスをつけていただきありがとうございます。
2009年夏のハワイ、拝見させていただきました。
(本来、使った機種がどうのと言うよりあのような写真が撮れる幸せが大事とは思っています)

また、いつも荒れたスレに冷静なレスを付けられておられ、感心しておりました。

キヤノンもニコンもこのクラスは11−12万で落ち着いてくれれば、
(私もD300は16万以上で購入したくちですので)
撮影小旅行の回数が1回ぐらいは増えるので大歓迎です。


書込番号:10478524

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ780

返信136

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 kawasemi 

伊達さんの紅葉を被写体にした5Dmk2・D300S・K-7との比較が興味深いです。
各カメラの評価はオーナーそれぞれが持てばいいもので、他人の評価を肯定・否定するものでもないと思っていますので、こういう評価もあるのかと参考になりました。
興味のある方はご覧ください。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/date_digital/20091113_328062.html

書込番号:10468845

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に116件の返信があります。


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/11/19 15:56(1年以上前)

でも、やっぱりルッキングさんの言われるように旧型の方がよさそうですね。
キヤノンユーザーの方でもそんな書き込みされている方何人もいらっしゃいましたしね。
スペック競争でインパクトある製品だすのは、画質置き去りで、カメラ売りたいだけの戦略と思われてもしかたないですよね。
そんな姿勢のキヤノン製品は正直きらいです。
家の妻が携帯で撮った画質悪い写真の方がストレス感じず見れるだけ100倍マシです。

書込番号:10500291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/19 23:38(1年以上前)

ルッキングさん

>ロッテ・ヤコビッチさん 
>何て書いてあるのですか?
>教えてくださいよ。気になるじゃないですかw

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811103/SortID=9685339/ ですかね。





うそ(笑)

書込番号:10502595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/11/20 02:40(1年以上前)

kawase302さんの板、"ろっぴゃくまんがそ"の部屋から拾わせて頂きました。
コンデジもデジイチも理論上同じですから
参考になればと思います。

デジカメの“非”高画素化は定着するのか

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0908/28/news062.html


書込番号:10503316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2009/11/20 09:26(1年以上前)

ミスターKEHさん

>コンデジもデジイチも理論上同じですから

レンズ一体型極小素子コンデジの場合は話しの展開が全く違ってきますよ。
素子に見合ったレンズを搭載しなくては意味を成しませんものね。

デジイチの場合、フィルム時代からあるレンズ性能を引き出すには
まだまだ画素数が足りてないようです。

ざっと計算してみますね。
100本/mmのレンズ性能を引き出すには200ドット/mmですから
36x24のフルサイズで7200x4800=3456万画素必要となります。
業界で通ってる数値に換算すると3456x4=13824万画素です。
一億三千八百万画素です。(ローパスフィルタ無視してこれです)

ちなみに市販の35mmフィルムがおよそ100本/mmだそうですね。
DR重視のものだと50本/mmくらいとか。

書込番号:10503786

ナイスクチコミ!2


paroleさん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/20 11:55(1年以上前)

>kawase302さんの板、"ろっぴゃくまんがそ"の部屋から拾わせて頂きました。
>コンデジもデジイチも理論上同じですから

同様のことを主張される方をしばしば見かけますが、
高級タイプものものでも1/1.8インチ、
普及型となると1/2.5〜1/3インチ程度の大きさしかないコンデジのセンサーと
これらと比較すればAPS-Cでも10〜15倍の面積を持つデジ一のセンサーとを
同列に論じるのは暴論だと思います。

コンデジでよく使われているCCDセンサーはC-MOSセンサーと比較して
集光効率などが優れているため面積だけで単純比較はできないとは思いますが、
面積比で2.5倍程度の違いしかない35mmフルサイズとAPS-Cとの比較や
センサーピッチが1.5倍程度の違いしかない1200万画素機と1800万画素機との比較に、
コンデジの例を持ち出すのはあまりに恣意的で強引だと思います。

【参考】センサー面積の比較
●35mmフルサイズ:36×24=864mm平米
●APS-C(ニコンD300S):23.6×15.8×372.88mm平米
●APS-C(キヤノン7D):22.3×14.7×327.81mm平米
●フォーサーズ:18×13.5×243.00mm平米
●コンデジ(1/1.8センサー):6.9×5.2×35.88平米
●コンデジ(1/2.5センサー):5.7×4.3×24.51平米

★35mmフルサイズとAPS-C(7D)の面積比→1:0.38[7Dの面積比2.64倍]
★APS-C(7D)とコンデジ(1/1.8センサー)面積比→1:0.1[1/1.8コンデジの面積比9.14倍]

書込番号:10504113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/20 15:02(1年以上前)

>デジイチの場合、フィルム時代からあるレンズ性能を引き出すには
まだまだ画素数が足りてないようです。


机上の空論です
現実的にはもうレンズ性能的に足りないレンズも多くなってきているように
感じられます
このまま画素を上げていったら先に光学性能の限界に行きような
気がしてます


paroleさん 

逆にコンデジが有利な面もあるみたいですよ
これはフルサイズVSAPSーCでも言えるみたいですが
豆粒センサーのコンデジは、被写界深度が深くなってパンフォーカス的
撮影では有利になります
実際、とっくに限界をオーバーしてるはずのコンデジの
精細感は7D以上ともいえます
その画質が素晴らしいかどうかは置いておきますがね

書込番号:10504588

ナイスクチコミ!2


paroleさん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/20 16:05(1年以上前)

ナターシャ7さんの
>>デジイチの場合、フィルム時代からあるレンズ性能を引き出すには
>まだまだ画素数が足りてないようです。

と言う書き込みに対し、

>机上の空論です

といきなり断定し、続けて

>現実的にはもうレンズ性能的に足りないレンズも多くなってきているように
感じられます

などと感想レベルのことを書き連ねる。
レンズ性能云々の是非についてはここでは触れませんが、
この程度の個人的な感想が論拠だとするなら、
せめて「私には机上の空論のように感じます」と書くべきではありませんか?

また

>このまま画素を上げていったら先に光学性能の限界に行きような気がしてます

と書き、従来通りの画素ピッチの狭隘さを原因とする問題点を指摘しながら、
7Dの1/10程度の画素ピッチしかないコンデジに関し

>逆にコンデジが有利な面もあるみたいですよ

と画素ピッチ狭隘化が諸悪の根源だと言う従来の主張を覆すようなことを書き連ね、

>実際、とっくに限界をオーバーしてるはずのコンデジの
>精細感は7D以上ともいえます

などとコンデジを持ち上げ7Dをこき下ろしているのは、
自説の「正しさ」を言い張るための
ダブルスタンダード以外のなにものでもありません。

書込番号:10504804

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:57件

2009/11/20 17:41(1年以上前)

当機種

ルッキングさん 

>机上の空論です
>現実的にはもうレンズ性能的に足りないレンズも多くなってきているように
>感じられます

あれま。
foveonの画像を褒めちぎっていたのは誰でしたっけね。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1237532921097.jpg
素子サイズ(20.7×13.8)が7Dよりも小さいのにフルサイズの5Dを凌駕する解像度です。
何故だと思います?
7Dの実質画素225万に対しSD14は約倍の469万画素あるからです。
レンズ性能を引き出してくれてるんですね。
でもやはりネックはDRの狭さみたいでちゅ。(^^;

書込番号:10505086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/20 17:51(1年以上前)

しかし、foveonは、469万画素しかないじゃないですか
これを3倍に引き伸ばしたら、foveonとはいえ甘くなりますよ
まぁ、3倍に引き伸ばしても結構な解像感を保っているのは
知ってますけどねw

レンズ性能的に厳しいのは、このインプレスの比較を見ても分かるじゃないですか
24-105mmとはいえ、7Dにも解像感が劣る画質になってしまっている

書込番号:10505119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/20 18:14(1年以上前)

昔から画素論争はあったのは知ってます。
400万から800万にした時はデメリットよりもメリットの方が
大きかったように感じます
でも12Mあったらもうほとんどの人には十分過ぎる画素数ですからねぇ
12Mを低画素っていう時代はすごいと思いますよ^^;

今後は画素数よりも高感度性能やDRなどにふったカメラが
個人的には欲しいですね。
フルサイズなら、21Mもまだまだありかもしれないと思う描写も
多く見かけます。
でもフルサイズでももうこの画素で十分でしょう

後継機では、30Mはいらないですね。
画素据え置きで、高感度性能の向上とレスポンスの向上を期待したいです。

書込番号:10505221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2009/11/20 18:58(1年以上前)

当機種

ルッキングさん

>しかし、foveonは、469万画素しかないじゃないですか

7Dは225万画素しかないんですよ。
だからSD14より解像するわけがないんです〜。


>これを3倍に引き伸ばしたら、foveonとはいえ甘くなりますよ

意味不明〜。(^^;


>12Mを低画素っていう時代はすごいと思いますよ^^;

1200万画素機なんて未だこの世にありません。
ルッキングさんの言ってるのはレンズからすれば150万画素ってことですよ。
レンズを通した光の話ですからサブピクセルとLPFを無視しちゃダメでちゅ。
サブピクセル4つで1画素ですから。
foveonの469万画素とはそーゆーことです。

書込番号:10505407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/20 19:04(1年以上前)

ナターシャー7さん 

>ルッキングさんの言ってるのはレンズからすれば150万画素ってことですよ。

考え方の一つですな^^;
現実的にはレンズ性能がネックになる気がしてます
これはソニー何とかさんを初め多くの擁護者の方でも認めてることです
更なる高画素化のためにはレンズのリニューアルも求められると

書込番号:10505430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2009/11/20 19:14(1年以上前)

訂正


>foveonの469万画素とはそーゆーことです。


>SD14の469万画素とはそーゆーことです。

書込番号:10505461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/11/20 19:28(1年以上前)

当機種

>考え方の一つですな^^;
>現実的にはレンズ性能がネックになる気がしてます
>これはソニー何とかさんを初め多くの擁護者の方でも認めてることです
>更なる高画素化のためにはレンズのリニューアルも求められると

お〜い、ルッキングさ〜ん!
大丈夫ですか〜?

私にはもうルッキングさんの仰ってることは難解過ぎて
どうにも理解できましぇ〜ん。

書込番号:10505520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/20 20:42(1年以上前)

実際の出来上がるサイズは3層センサーでも500万画素以下でしかないということです
ベイヤーと比較するなら、ベイヤー機種も500万画素までリサイズしないと
平等ではないでしょう
また実際に500万程度ではサイズが小さいですから、引き伸ばすことになると
思いますが、そうなったら3層でも甘くなるでしょう。
10Mx3くらいのセンサーが出てくると面白くなってきますけどね
まぁ、シグマの場合は画質よりもカメラ性能でしょうが^^;

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/11/06/9544.html
>。ローパスフィルターがなく、RGB各色470万画素の豊かな色情報を持っていることで、これだけの情報を鈍らせずに保持できているのだろう。ただ、高層ビル群などベイヤー配列の機種が得意とする色味が少なく幾何学パターンの被写体では、やはりジャギーが目立ち、輝度情報が470万画素しかない限界が感じられる。



しかし、こう見てみるとG10の画質がばかにできないことに驚きますよね・・・
センサーサイズと画素についての考え方って難しいですね
分からなくなってきますよw
まぁ、結果で判断するのが一番です。
5D2はモヤモヤ作例も多く見かけるようになりましたからね
甘いレンズを使ったり、設定が悪いと

書込番号:10505820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2009/11/20 21:57(1年以上前)

当機種

ルッキングさん

>実際の出来上がるサイズは3層センサーでも500万画素以下でしかないということです
>ベイヤーと比較するなら、ベイヤー機種も500万画素までリサイズしないと
>平等ではないでしょう

解りやすくLPFは抜きで考えましょう。
ベイヤー機である7Dは450万画素機ですからSD14とほぼ同じなんです。
まずそこんとこを理解しましょうよ。

7Dのネガキャンやるならレンズを引き合いに出してはいけません。
DRで攻めましょう!

書込番号:10506228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2009/11/20 22:07(1年以上前)

>センサーサイズと画素についての考え方って難しいですね
分からなくなってきますよw

結局何も知らずにネガキャンしてたのバレちゃいましたね。

書込番号:10506274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/20 22:28(1年以上前)

いや、レンズでしょうw
インプレス含めレンズ性能を求めると書いてあるじゃないですか^^
50Dの頃からレンズ性能を著しく求めると書いてあります
理屈ではないですよ
現実的にレンズ性能を求めるようになっているのですから

それは作例も証明してます
頭でっかちに考えてしまうからだめなんでしょうね。
そこが私よりも博識の方々が陥りやすい失敗ですな。ホッホ

書込番号:10506403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/20 22:32(1年以上前)

そして私には理屈は必要ありません
理論を解明していいカメラを作るのはメーカーの役割です

私やユーザーにはこの結果だけで十分なのです
フルサイズの5Dよりも、APSーCである50Dはレンズ性能を求め
同じレンズをを付けた時に描写も劣ると。
この結果だけで十分!

http://ascii.jp/elem/000/000/417/417227/

書込番号:10506436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2009/11/20 22:48(1年以上前)

当機種

>インプレス含めレンズ性能を求めると書いてあるじゃないですか^^

そのインプレスとかいう雑誌には「これこれこう言うわけで・・・」と
書いてありましたか?書いてなかったでしょうね。

以前ご紹介したサイトを真面目に読んで下さいよ。
http://www.calvadoshof.com/Digicame/Special06.html

私からは以上です。

書込番号:10506534

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ174

返信30

お気に入りに追加

標準

ナゾダ

2009/11/13 12:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

結局、どこがイメージモンスターなのだろうか?この一か月毎日使っているがまだわからない。わかる人はわかるんだろうな。
D90,D700,キスF,50D,キスX3,5D2,D5000、D90,5D2,7Dと昨年秋より買ったが、7Dのどこがイメージモンスター、スーパーなのかは、ベテランにはわかるのだろうか?

書込番号:10468565

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に10件の返信があります。


LILIA1985さん
クチコミ投稿数:27件

2009/11/13 14:08(1年以上前)

とっても魅力的なカメラだけど、今のところ
「ダメージモンスター」ね♪

でも、欲しいカメラNo.1です。

書込番号:10468849

ナイスクチコミ!9


KrutTankさん
クチコミ投稿数:18件

2009/11/13 14:31(1年以上前)

こんなわけのわからんスレ立てるところがナゾダ

書込番号:10468907

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:814件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度3

2009/11/13 14:43(1年以上前)

朝から7D持って散歩してると、サテンでも、美容院でも注目度が高いので、まだいいおもい できそう。人気すごい。50Dもおねーさんから、こーひー出しながら<いいかめらですね>なんていわれて<よかったらどうぞ>なんて10年前だったらいってたなー。
これかな、イメージモンスターって。小雨の東京都心でした。ヨイキブンデシタ。
昔、標本撮影実習ではフィルムカメラでさんざん苦労したが、デジはほんとーに簡単 楽だ。

書込番号:10468929

ナイスクチコミ!2


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/13 14:56(1年以上前)

逆にどんな絵が出たならモンスターなんでしょ?

APSCにしては十分高画質だし、フルサイズと比べるならお門違いでは?

書込番号:10468962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度3

2009/11/13 15:01(1年以上前)

D5000の塗り絵モードはすごいよ。あれもモンスターといえるのではないかな。

書込番号:10468970

ナイスクチコミ!5


具昏粕さん
クチコミ投稿数:175件

2009/11/13 17:49(1年以上前)

マイナスイメージモンスター

書込番号:10469532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度3

2009/11/13 17:55(1年以上前)

そんなことない。今後のファームアップで絶対急成長すると思います。待つ。
ただ、このボディに5D2のセンサー入れて欲しかった。

書込番号:10469556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2009/11/13 18:05(1年以上前)

モンスター(残像)が写っていたからなのでは・・・(^^;。

でもハロウィン(ファームアップ)も終わり、その後の書き込みにも出てこないということは、
モンスター(残像)は無事消えたようですね(笑)。

書込番号:10469593

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/13 18:30(1年以上前)

イメージモンスターってネーミングセンスに
メーカーの驕りが見えてくる気がします・・・
画素を落として画質を良くするという考え方が
ピンとこない担当者達

驕れる者も久しからずや・・・

書込番号:10469702

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2009/11/13 18:47(1年以上前)

メイメイトロフィさん

モンスターなんかどうでも良いけど、7Dのどこが不満なんですか?

それから、レンズは何を使っているのでしょうか?

自分は40Dから買いかえて大正解。

シャッターフィーリングしか期待してなかったけど、使えなかったレンズが使えるようになりました。(^^)

書込番号:10469777

ナイスクチコミ!3


、。・さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/13 19:30(1年以上前)

ようは忠実モンスターになってもらいたいよね。
いきなり出てきたのが塗り絵だったりノイズだらけだったりではなく。

デジタルの永遠のテーマか・・

書込番号:10469951

ナイスクチコミ!3


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/11/13 20:07(1年以上前)

皆さん こんばんわ

私はモンスターまで行かないとしても凄いボディを出したもんだな!と感じています(*^^)v

AF機能の豊富さと言い解像度と言い大変に満足をしています♪

この値段を考えるとモンスターと言ってもおかしくは無いかと思いますよ〜

2000mm弱の超望遠にして撮影しても解像してくれたのには驚きです!

バカチョンカメラと同じ使い方しかしないとどんなボディでも?となりますよね(^^ゞ

不評を書いている人はちゃんと使ってますかぁ〜(-ω-)/

書込番号:10470109

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/13 20:09(1年以上前)

キャッチコピーなんて、売りたいためだけに考えて作ってあるので、
製品とミスマッチがあるのは良くあることです。(笑)

書込番号:10470114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/13 20:38(1年以上前)

バッテリーグリップを使わず 8コマ/秒出る機種としては 最安値ですよね?

まさにモンスターではありませんか。

書込番号:10470234

ナイスクチコミ!4


ISLAND26さん
クチコミ投稿数:59件

2009/11/14 01:11(1年以上前)

単なるキャッチコピーなんでしょうけど使いこなせればモンスター。
使いこなせなければただのカメラ。
そんなところではないでしょうか。

書込番号:10471994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/14 01:14(1年以上前)

イメージモンスターなんてただのキャッチコピーなので真に受けるものではない。
アイドルのキャッチコピーと一緒。

書込番号:10472005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/11/14 03:10(1年以上前)

メイメイトロフィさん
> D5000の塗り絵モードはすごいよ。あれもモンスターといえるのではないかな。

そんなにひどいのか?

書込番号:10472349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2009/11/14 14:40(1年以上前)

dossさん、こんちわ〜。\(^-^)

>AF機能の豊富さと言い解像度と言い大変に満足をしています♪

同感です!
ダイナミックレンジはチト狭そうですけどね。

書込番号:10474225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2009/11/14 21:54(1年以上前)

まーヘタクソがどんないいカメラ使ってもバカチョン以下の写真しか撮れない反面、うまい人はどんなカメラ使っても人を感動させる写真撮ったりしますよね。
いい写真が撮れないのをカメラのせいにする人に使われるカメラってかわいそう。

書込番号:10476493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/11/14 22:43(1年以上前)

要するに、
メイメイトロフィさんはただのカメラ収集家で、
数は持っているけどどれも使いこなせません。
ということでよいのだね。

書込番号:10476846

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

EF-S 55-250 IS は良いレンズですね。

2009/11/13 09:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:25件

55-250を7D本体に付けて撮影しました。

携帯から本文に写真の貼り付け不可能ですが、このレンズは値段の割に写りには高い評価を個人的には付けたくなるのですが、皆様の感想を聞かせていただきたいのですが。


お願いします

書込番号:10467939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/13 09:57(1年以上前)

動物園にて同じ組み合わせを試しました。
結果は満足出来るものでした。
値段を考えると、かなり良いレンズではないかと思います。

書込番号:10468003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/13 12:43(1年以上前)

別機種
別機種

D30を持っています。
止まっているものなら、手持ちで大体これくらいは
撮れるようです。右は塔倍きりだしです。
特に写りが素晴らしいとは思いませんが、ISも
付いていて、とても使いやすいレンズと思います。
踊りの撮影では、なぜかピントが甘くなり歩留まりが悪いので
あまり使っていません。

それにしてもこの板で、この程度のクリアさと解像感を持った
7Dの風景画像を見られないのが不思議といえば不思議です。

書込番号:10468579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件

2009/11/13 13:12(1年以上前)

こんにちはm(_ _)m


直接の祖先とは言えないでしょうが、かつてEF55-200Uを鉄道撮影に使用してました。(中古で9000円、ケース・フード無し)

ちゃんと写るか心配になるような貧弱な外観でしたが、写りは文句無しで、逆光にも強かったのでフードも買わずに使用してました。

設計の新しいEF-S55-250mmは更に良くなっていると想像します。

ISの利きも良いみたいですね^^

書込番号:10468699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/11/13 13:24(1年以上前)

「値段のわりに良いレンズ」なんて言ったら安いレンズはみんなそうじゃない?

LズームやL単が高すぎるからそう感じるだけよ ◯Oo。―y(⌒O⌒) プハァ〜

書込番号:10468739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/13 13:35(1年以上前)

常夏の島さん 

そうなんですよ。。

値下がりの誘惑&そういったサンプルで迷わず買いとなるのですが・・・

酷評のサンプルばかりで好評のサンプルが少ないような。。


それにしても常夏の島さんの30D切り出しサンプルは凄いですね。
これを見るとレンズもかなり優秀ですね。

書込番号:10468778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/13 14:49(1年以上前)

pleisdes0707さん、
値段なりに暗いレンズなので、動体ブレで今は使ってませんが、7Dが看板どおり高感度に
強く踊り子の顔にノイズが乗らないとわかれば、結構いけるなとみています。

書込番号:10468941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/11/13 15:11(1年以上前)

安いキットレンズだから写りが悪い、なんてことはないと思います。

9000円のEF50mmF1.8IIなんて、更に良いかも知れませんね。

書込番号:10468992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/14 14:24(1年以上前)

別機種
別機種

40D+EF-S55-250mm

40D+EF-S55-250mm

こんにちは。
このレンズ悪くないと思うんですけどね。
私は単品2万円で買いましたが、それ以上の写りはすると思います ^^

書込番号:10474149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件

2009/11/14 16:51(1年以上前)

〇Oo。―y(⌒O⌒)プハァ〜さん、貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m

まあ、高くても大したことないレンズも結構ありますから、それらよりは評価して良いんじゃないでしょうか(^^;)

書込番号:10474766

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月18日

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング