EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

2009年12月18日 発売

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

「EOS 7D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

※EF-S18-135 IS レンズ付属

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月18日

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(80777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全637スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信20

お気に入りに追加

標準

2度目の大台割れ突入。。

2009/10/25 16:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:394件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

前回の15万割れのときのようなチキンレースと
少し様相が違う気配。。

極端な在庫あまりはなさそうですが、品薄感が
出そうにもしばらくないですよね。。

ちょうど、初期での不具合?バッシング等も
激しさを増してるので、年末までは値下がりが
進行してくれると思っているのですが。。

私同様に値下がり待ちのみなさま、買い時について
どのように予想されていますか・・?

書込番号:10365937

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/25 17:06(1年以上前)

値下がりに変な憶測は不要です

ここ見て買うって人はしっかり7Dのよさを吟味してるはずです。
買う買わないは個人の自由ですので、これまでに見られた「買うな!」とも取れるようなな書き込みはナンセンスじゃないでしょうか。

買いたいと思ってる消費者からすりゃどういう理由で値段が下がろうとラッキーだと思わなきゃ。

書込番号:10366035

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:394件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/25 18:25(1年以上前)

岸本@ジャマイカさん 

レスありがとうございます。
僕はよくわからないアンチキヤノンの書き込みの
影響は特に受けてないです。
(いろんな機能てんこ盛りのすごく欲しいカメラです)

なので、これの影響を受けて値段が下がってくれるのは
変な話ですが、少し歓迎しています。
本体だけならまだしも、7Dとなると32GBのCFが欲しく
なるので、予算を圧縮したくて・・。

とりあえず、12月までは様子を見るしかないので。。
(ボーナス待ち・・・)

書込番号:10366441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2009/10/25 18:35(1年以上前)

D300Sは、順調に下がっているのですが
思ったよりは下がらないですね
タイミングを逃し、買いそびれてしまいました
11月末から、ボーナス商戦
ビックカメラなどでも、ポイント20%には、なると思いますので
その時の最安値は、14万円前半でしょうか

欲しいと思ったときが、購入する時
フラッシュメモリ高騰していますので
UDMA6のCFの購入時期も微妙です
http://www.dramexchange.com/

書込番号:10366481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/25 19:05(1年以上前)

dai1234567さん 

買い時を見失った仲間がいて、ちょっと心強いです。
ただ、年末から年明けが一つの狙い目だな。。とは
僕も思っています。

品薄になることもしばらくなさそうなので、
順当に値段は下がっていくという予想をして
います。

最終的に14万台前半はいってほしいです。。

書込番号:10366643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2009/10/25 19:06(1年以上前)

買えるかどうかはかなり怪しいんですけど、

半年くらい待って、12万円台が来れば.. その時の周りの状況も見つつ..
と、言いつつ、ネガティブキャンペーン様のおかげでとりあえず物欲にブレーキもかかりですね。
(で、アルカスイスの雲台を注文したので、結局、なんだかなぁって感じ..)

書込番号:10366650

ナイスクチコミ!3


四向聴さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 19:12(1年以上前)

話は逸れますが、7Dの連写を多用しようとすると、32Gが欲しい所かも知れませんね。
32GのCFでデータフル状態だとDVD約7枚分の容量。 私の単純な計算ですが、
最高速CFと最高速USBリーダーでも20分弱かかるとなりました。(実測はしていません)
古いパソコンや最高速でないCFやリーダーの場合は結構大変な作業になるかも。

書込番号:10366687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/25 19:47(1年以上前)

long journey homeさん 

ネガキャンのみなさんは、きっと資金不足の
僕らのために、値引き交渉をしてくれてるん
ですよねw
 僕はそう思っていますw

彼らのがんばり次第では12万台になるかも?
12万台になったら感謝しないと。


四向聴さん 

ですねぇ。。
ぜったいに、7Dは本体だけではすまない投資に
ひきづられますね。。
絶対、PC欲しくなりそう。。。

書込番号:10366874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/25 19:57(1年以上前)

コシナの戦略によって(?)物欲がMF単焦点に向かい、7D購入へ遠のきつつある小鳥遊ですが、やっぱり気になるヤツですので安くなってもらうのは嬉しいです。なかなか出入りのカメラ屋に中古品も入ってきませんし、まだまだ価格はいい線って感じですね〜。

15-85mmも相当気になるやつだけに買うならレンズキットかなと思いますが、20万切るといいなぁとか思う今日のこのこの頃です。

来週は最寄の池袋でヤマダ電機日本総本店のグランドOPENですのでその辺でひとつ勝負をかけてもいいなぁとかとも・・・。

書込番号:10366928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2009/10/25 20:26(1年以上前)

確かに値段が下がってますね。
発売後半年くらいは、ある程度値段を維持するタイプと思ってましたが…。
もうすこし下がったら購入してみたいと思います。

書込番号:10367075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:394件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/25 20:28(1年以上前)

小鳥遊歩さん

欲しいものは無限にあるので、7D以外も気になり
ますが、やはり7Dは気になりますよね。

ネガキャンによる値下がり効果は多少はあるんでしょうか。
価格での売れ行きは抑えてくれてて、在庫の維持が起きて
価格ダウンを進めてくれてるんかな・・。
とは思っています。

僕も15-85も気になるんですが、さすがに・・・無理。。。

書込番号:10367086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/25 20:57(1年以上前)

ゴースト問題の対応も分かってない段階で、さすがに買えないでしょうねぇ・・・

書込番号:10367274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:394件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/25 21:01(1年以上前)

そうかもさん 

このあとが、どのあたりで買いか悩みどころですね。。
5Dmk2も一時期20万割りかけてましたが、もう割りそうに
ないですし。。。

ただ、もう少し待てば・・・・と僕は思っています

書込番号:10367310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/25 21:05(1年以上前)

7Dはもっと値下がりすると思いますよ
5D2はねぇ、あれはHD動画で売れている部分もあるのです。
HDカメラとしては、革新的なものですからねぇ

またフルサイズの高画素カメラは、5D2しか手頃なものがありませんからね
α900もありますが、画質差が結構ありますからね。
もうちょっとソニーが画質を良くしてくれると、α900が実は一番お買い得なんですけどね。

ニコンはD800なりを発売してきたら、5D2も値下がりしますよ

書込番号:10367324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:394件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/25 21:15(1年以上前)

ルッキングさん

そうですね。
貴殿のお陰もあって、まだ買い時ではなさそうですね。

これからもがんばってくださいね。

書込番号:10367393

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2009/10/25 22:44(1年以上前)

あまり下がると60Dが出せなくなっちゃいますね。

書込番号:10368097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/25 23:00(1年以上前)

60D出るんですか?
7Dって値下がりした2桁の値段を昔の高額に戻すための
企画に思えるんですよね・・・
APS-Cのフラグシップって。
20Dの頃は20万しましたからね。
5Dなんて38万!

それが今やフルサイズが20万ちょっとですからお安くなりましたね。
7Dの割高さがよく分かりますよ

キャノンにとって、フラグシップの存在すら脅かす
D700みたいなカメラは邪魔なんでしょうね・・・

書込番号:10368229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/25 23:05(1年以上前)

japanetたかたさん 

7Dを狙うよりも1D3を狙うのが賢いかもしれませんよ?w
5D2よりも画素ピッチが広くて、性能は遥かに上ですからね
もちろん7Dよりも性能がいいわけです
縦グリは邪魔ですけどね。

高画素信仰の強い世の中ですから、1D4が発売したら
1D3の中古を20万くらいで叩けるようになるかもしれませんよw
密かに私はそれを狙っています
1D2は、中古価格だと既に10万前半で手に入りますからね。
7Dの新品を狙うよりは1D3ですよ
最後の低画素カメラです。キャノンの。

書込番号:10368269

ナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/25 23:27(1年以上前)

ボーナス時期のように、あまり努力をしなくても売れる時期は価格もちょっと
高かったり、変動がはげしくなり、買い時が難しいですね。ポイント増えていても
元値も上がっていたりして調整されていたりします。(笑)

書込番号:10368477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/25 23:32(1年以上前)

mt_papaさん 

そうなんですよね。。
買い時ってほんと難しいです。

でも、その買うつもりでまだ買ってないときの
楽しさが買い物の醍醐味かな?なんて思っていますw

ボーナスシーズンといえど、ボーナス特需をにらんで
在庫を抱えたショップの思いほど売りが立たなかった
ら、おそらく抱えている在庫が怖くて値段が下がる
はず。。
なんて、考えてますw

書込番号:10368518

ナイスクチコミ!3


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/26 00:28(1年以上前)

僕の場合比較的暖かい地方に住んでるので雪もそんなに
降らないし、紅葉シーズンが終わると暫く被写体が少なくなるので
紅葉に間に合う様に予約購入しました
発売前は掲示板も今とは真逆の方向で過熱してましたし (^_^;)
予約しとかないと入荷待ちになるかもしれないとカメラ屋の
店員さんに唆されたのも有りました
今となっては全てが懐かしい(笑)

書込番号:10368921

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ615

返信67

お気に入りに追加

標準

口コミが1万件超えましたが

2009/10/24 08:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:2225件

こういう顔の見えない掲示板では、人間の良い面も悪い面も極端に出る傾向があります、一歩引いて、
自分がどんな書き込みをしているか、客観的に見てください。実生活では使わない様な言葉で書き込んだりしていませんか。
シャレの範疇で収まる様なやりとりは楽しい物ですが、悪意むき出し(読み手はそう見えます)はご遠慮願いたいです。
7Dは発売直後であり、現在使いこなしや不具合など、いろいろな情報を集積している段階です。
使用者の体験を中心とした有益な情報が、意味のない悪口の応酬で埋もれてしまうのはとても残念です。
互いに協力して、本来のクチコミ掲示板に戻る様にしていきませんか?

書込番号:10358421

ナイスクチコミ!72


返信する

この間に47件の返信があります。


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度3

2009/10/25 10:16(1年以上前)

ちょっと悪乗りでした。ははははh
ただ一つだけ。90から97%は、約95%です。
       99.5から99.99%なら約100%は社会的相当性が通常認められるでしょうが。
あきらかに誇大広告と言えるでしょう。
ま、日本は法治国家風な官治国家ですから、すべてお役所次第。   

書込番号:10364375

ナイスクチコミ!8


N-yasuさん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/25 12:14(1年以上前)

他でも書きましたが、視野率97%の議論をしている人
とてもカメラの事を理解しているとは思えませんね^^
カメラは写真を撮る為の機械であってスペックを競うものではないと思うんですよね。
特に視野率の問題に関してはなおさらです。
こういう掲示板の皆さんは良い写真を撮りたいと思って大枚叩いてカメラを買い
自分の夢を実現しようと思っているのですから、良い写真をとるための議論をしたいですね。
もしどうしても97%の議論が不可欠だと思われるなら、日常の撮影の中で、3%の誤差が自分の撮った写真をこんなに駄目にしたと実例を示して書き込んでみてはいかがでしょう^^
重箱の隅をつついて、しまいには穴を開けてしまいそうな視野率の議論、いい写真とは何の関わりもありませんな。
ニコンをはじめ他の掲示板はそうでもないのにキャノンの掲示板が荒れるのは、日本経団連会長の会社である事と無縁ではないでしょうが、それは純粋に写真を楽しんでいるここの参加者にとっては迷惑な話です・・・・

書込番号:10364816

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度3

2009/10/25 14:18(1年以上前)

誇大広告の擁護をする馬鹿は、消費者だましですか、会社のパッチ、ツギあて係さんですね。

もはや、カメラの取扱ではなく、誇大広告の問題です。商業道徳ではなく違法性の問題。

書込番号:10365278

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度3

2009/10/25 14:26(1年以上前)

N-yasuさん、問題をよくみなさい。馬鹿だまし、すり替えはやめなさい。
経団連はご承知のように自民翼賛会です、徐々に民主が粛清するのでは。おー、エコカー補助も終わりですね。砂利は。でも関係ありませんね。

書込番号:10365303

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/25 17:01(1年以上前)

ここは無料で情報を得る場なので、のっている情報は玉石混交です。
いろんな考えの人がいるので、交通整理は難しいでしょう。

プロフィールやクチコミ実績で判断するのもよし、作例やHPがリンクされていればそれを見て判断するのもいいんじゃないでしょうか。
いずれにしても、どの情報を信用するかは自己責任になりますね。
丹念に見ていると参考になる情報も結構見つかります。その程度でいいんじゃないかと思います。


>ドルフィンライダー01さん

素敵な作例をありがとうございます。
HPも見せていただきました。7Dこういうシーンで使ってみたいです。

書込番号:10366013

ナイスクチコミ!4


ONIXさん
クチコミ投稿数:8件

2009/10/25 21:20(1年以上前)

レンズ+さんが二度とオリンパスの掲示板に来ないようにしていただけたなら
十割蕎麦さんのご意見に賛同できます。
自分のところは荒らされては困るけど
人のところはどうでもいい、とは言いませんよね?

書込番号:10367439

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2009/10/25 21:54(1年以上前)

ONIXさんこんばんは。
ぼくも最近オリンパスのカメラを買って価格comの掲示板を利用している一人です。
今回、息子の知り合いがこのカメラを候補にしていると聞いてキヤノンの掲示板にお邪魔して驚いているところです。

書込番号:10367663

ナイスクチコミ!3


N-yasuさん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/26 06:30(1年以上前)

どうやらここは写真を愛する人の掲示板ではなくなったようです。
7Dを買った人、これから買おうか迷っている人はこのページの右側にある
「EOS 7D ボディで撮影した写真を見る!」に行って実際に7Dで撮った写真をご覧になった方がいいと思いますね。少なくともここで議論しているより・・・
それで、自分が撮りたい写真が撮れていると思えば買えばいいし、思わなければ
他の機種を探せばいいだけです。

あ、写真を愛する人ここにはもう残っていないか
ここは社会正義を訴える掲示板でしたね^^
まあ掲示板の使い方も色々あるもんで、日常の鬱憤晴らしに使えるとは思わなかった^^
今度から使わせてもらおう・・・

メイトロフさん
>問題をよくみなさい。馬鹿だまし、すり替えはやめなさい。
経団連はご承知のように自民翼賛会です、徐々に民主が粛清するのでは。おー、エコカー補助も終わりですね。砂利は。でも関係ありませんね。

もう少し理解できる日本語で書いてもらえないかね^^
7Dと砂利とエコカー減税とどういう関係が有るのかな

書込番号:10369506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2009/10/26 06:44(1年以上前)

>写真を愛する人の掲示板

もともと違うでしょうね。製品を売るための掲示板でしょう。
価格comがどのようにして収益を得ているかは知りませんが不都合があればあちらの考えで削除してくれますよ。

書込番号:10369522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/26 07:11(1年以上前)

>どうやらここは写真を愛する人の掲示板ではなくなったようです。

自分と意見が違う相手を勝手に「写真を愛してない」と言い切るのはちょっとどうなの??
どこに写真を愛してないとう表現があったんでしょうか?理解に苦しみますわ。

あと、ちょっと話は逸れますが、「こんなくだらない議論するより写真撮れ!」とか言い出すやつとかも何なんでしょうかね?
写真なんて技術なんてほとんど関係無いただの「表現」ですよね?
毎日千枚撮ろうが、年に10枚だろうが、撮影者の表現力や被写体とのコミュニケーション能力がほぼ結果の全てでしょ?
(望遠で小さな小鳥を狙うとかなら技術とかの話にもなってくるが、ああいう分野は写真というより記録写真だからねぇ。)

そもそも機材の議論してるのに、なんで相手の写真のスキルが関係してくるのかが理解できない。
相手を「どうせ写真下手なんだろ?」的な決め付けをして精神的優位にたたないと対等に話が出来ないほど文章力(=理論)が無いんですかね?

写真との付き合い方なんて人それぞれなんだし、くだらない事を詮索するのはほんとバカらしい。

書込番号:10369566

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度3

2009/10/26 10:44(1年以上前)

N-yasuさんは、口コミだけで購入レビューもないですね。
会社のパッチツギあてかかりさんですか。お金目当てで、消費者の購入の参考たる価格コムを荒らしてはいけないよ。
写真を愛すると、誇大広告は関係ないのに、あたましっかりしてね。

書込番号:10370096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/26 12:05(1年以上前)

7Dユーザの皆さん

ネガティブな書き込みに対してさぞ不愉快な思いをされてる事でしょう。
ですが冷静になって考えてみてください。
こういう世間からの批判や改善要求は、最終的に、無償修理、ファームアップ対応 等々で、
結局はユーザーさんに還元されるものなんですよ。

はっきりと言い切りはしませんが、残像にしたって、視野率にしたってネットで炎上させなければキャノンは放置するだけですよ?
そんなのは7Dユーザさんの利益になりませんよね?

ネガティブな発言によって本当に不利益を被ってる一般ユーザーがいるとすれば、

 「早めに売り抜けたいのに中古市場価値が下がる...」

という人くらいでしょう?

このカメラを気に入って利用していく予定の人には最終的になんら損はありませんよ。
冷静になってください。

書込番号:10370345

ナイスクチコミ!6


TZRDSKさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/26 12:26(1年以上前)

> ネットで炎上させなければキャノンは放置するだけですよ?

そんな子供じみたことをしてもしなくても、対応するものはするし、
しないものはしませんよ。

残像問題はすでにメーカー自体が把握しているのだから放置はあり得ないですし、
視野率は次の機種で表記を変更することはあっても、今回は放置でしょうね。

書込番号:10370399

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/26 12:41(1年以上前)

TZRDSKさん 

2chで昨日か一昨日、

新宿のSCに寄ったついでに残像問題の対応の件を聞いたら、
「そんな事実は無い」
と言われたという趣旨の書き込みがありましたねえ...

キャノンは過去の経歴等から見てそんなに信用に足る会社でしょうか?

書込番号:10370461

ナイスクチコミ!7


TZRDSKさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/26 13:27(1年以上前)

残像の件をサンプル付きで修理に出して、そんな事実を確認できなかったと記載されて
帰ってきたり、サンプルを提示して調査を依頼し、数日経って確認できないなどと
言われるようなら確かに怪しいですね。でも、窓口や電話など、サポートに問い合わせて
すぐに受ける返答なら、サポート窓口の人間には情報を把握しているか否かで当たり
外れがあるので、知らないと言われてもそんなものだと思います。

視野率の件も含めて、Canon内部の規格内であれば対応は原則無し、規格外であれば
個体問題なら修理、製造上の欠陥等であればファームアップやリコール等の対応を
するでしょう。

視野率は97%なら規格内にされて終わるように思いますが、個体調整等の修理依頼を
することは可能でしょう。少なくとも、残像や視野率が気になったのに、ここで言うだけで
修理に出す等の行動を起こさないのであれば、意味が無いと思いますけどね。
別に炎上なんかさせなくとも、同内容の修理が多数寄せられるだけで、異常を認識できる
でしょう。100人以上など、多数の人が修理に出して繰り返し異常確認できない(事実を
認めた上で規格内、あるいは対応待ちなどという回答は除く)など、異常を認めない
返答しかないのであれば、その時はじめて炎上させればいいのではありませんか?

書込番号:10370617

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/26 13:41(1年以上前)

>100人以上など、多数の人が修理に出して繰り返し異常確認できない(事実を
>認めた上で規格内、あるいは対応待ちなどという回答は除く)など、異常を認めない
>返答しかないのであれば、その時はじめて炎上させればいいのではありませんか?

随分と悠長な性格なんですねw

それにご自身でも「炎上」の有効性を認めちゃってますよね?

書込番号:10370668

ナイスクチコミ!6


TZRDSKさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/26 14:05(1年以上前)

今のところ炎上させなければならない事態だとは思えませんが。

その段階で炎上なんて状態にさせられちゃ、有益な情報を読み取るのも困難です。
こうも無益な投稿が多い状態では、修理否定されたことがあったのかどうかなど、
正確な状況を把握できませんので、炎上させられるのはいい迷惑です。

最終手段としてはそれでもいいかも知れませんが、少なくとも今の段階では
大人気ない行動としか見えませんね。それに、仮に炎上させたところで、
ネット上ではなく実行動に出る人間が居ないと、意味は無いでしょう。

書込番号:10370745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/26 14:15(1年以上前)

2chや価格で大騒ぎになってるという事で、自分もSCに苦情や確認を入れた等の書き込みはよく見かけますが?
実行動にでる人を増やす効果があるとは思いませんか?

たとえば、残像にも気づいてなく、実際に騒ぎを見てなくても、知り合い等からそういう話が耳に入ってきたりしますよね?
そこで初めて気づくわけですよね?
何にしろ騒ぎになる事は有益じゃないですか?


>有益な情報を読み取るのも困難です。
それはご自身の能力の問題でしょうに。
しかもどの情報を有益と感じるかは人それぞれですよ?
実際ここでの過去のレスでも、大騒ぎになってて購入前に気づいて良かった等の書き込みもありましたよ?
この苦情の嵐も有益な情報なんですよ。

TZRDSKさんはなんだかすごく真っ当意見を言っているようでも、結局は自分中心の自己中心的な主観意見を述べているだけなんじゃないんでしょうか?

書込番号:10370776

ナイスクチコミ!9


dobel-manさん
クチコミ投稿数:340件

2009/10/26 18:35(1年以上前)


50Dのエラー99は接点が原因であるかのようなデマ情報を流す人がいたんですね。
それを信じたて実行した被害者もいたとは・・・・
いやはや恐れ入りました!

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111139/SortID=8427096/

発生していません。というより、40DやKissX2でも一度も発生したことがないです。
レンズとボディの接点をマメにクリーニングしているからかな。
2008/09/28 21:34 [8427345]

接点は接点クリーニングペンで時々掃除するといいですよ。
2008/09/28 22:45 [8427825]



書込番号:10371640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度3

2009/10/26 19:20(1年以上前)

まー普通、粗かくしは、ひいきの引き倒し。か、金もらってしゃべるプロ、会社のパッチかかり。
吉兆、雪印、ふじや、ミートホープ(ここは長男が立派だった、がんばれー)いろいろありましたなー、アネハ。
カノンは修理の天才だからもう少し待てば何とかなるでしょ、50Dは売却した後すぐファームアップで損したので、おれはまってるぜ。
返品OKですが、買うもんが他にないし。

書込番号:10371836

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ957

返信105

お気に入りに追加

標準

しっかりしろ!キヤノン!

2009/10/23 23:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:34件

なんか7Dの板はいい報告が少ないね。

でも、なぜ、キヤノンはこうも不具合の報告例が多いのか?
(私が経験している訳ではない。価格コムでの報告例)
7D・・・残像問題
5DMK2・・・黒点問題
1DMK3 and 1DsMK3・・・AFリコール問題
東洋経済にも昔ひどく書かれてた。

そして、なぜ出し惜しみするの?
1D4はなぜ、ネーミングが1D4なのか?
1D3Nというネーミングでもいいのではないか?
キヤノンの技術力なら、
フルサイズで1600万画素で、秒10コマなんて楽勝に出来るんじゃないのか?
なぜ、常用高感度ISO12800(拡張102400)をアピールする割には、
なぜ公式サンプルでISO3200までしか作例ないのか?
背景の明るいマクロ写真載せても意味ないのではないか?
暗部のノイズの出方が分かり易いサンプルの方が良かったのではないか?

7Dはどこがイメージモンスターというネーミングなのか。
(ゴーストモンスターなら分かり易いが)

7Dでよくみる事例・・・
残像問題・・・これはある程度事実なんでしょう。実例もあがっている。
視野率問題・・・これは本当なのか?
高画素の弊害・・・これはどういうことか?
高感度の疑問・・・確かにいい作例あまり見ない。
ボディの作り込み・・・40Dや50Dの延長という印象強い。

まあ色々書いたが、あまりにもいい事例が少なく、
悪い事例が多い気がする。
何年か前のキヤノンユーザーは余裕があった。
しかし今はどうだ。
キヤノンを庇うのに必死の形相だ。
キヤノンユーザーよ、昔の存在感を取り戻せ!

昔の他社をよせつけぬキヤノンの圧倒的な存在感はどこいったのだ?
私は、キヤノンのEFレンズ群に憧れを持っているのだ。
私は、ボディはどれを買ったらいいのだ。
ボディを買ったら、
EF85mmf1.2L USM(2)を使いたいのだ。だから、キヤノンには頑張ってもらいたいのだ。

自信を持って、7Dのこの部分が凄いのだ!と言い切れるユーザーさん、
是非、7D自慢をして私をその気にさせて欲しい。

7Dにターゲットを絞っていたが、あまりにも批判が多く、
少し萎えていたのだ。
キスを買う気はしないし、かといって、1D系は重すぎて買う気もおきん。
やはり私には7Dしかないのだ。

書込番号:10357166

ナイスクチコミ!37


返信する

この間に85件の返信があります。


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2009/10/24 15:19(1年以上前)

   多くの皆様のご意見、たいへんに参考になっております。

   >管理者ももう少し、規制をかけられた方がいいのではないかと思います。
   >いまどきの若い人は自分で我慢することを出来ない方々が多いのですね、
   >この板の書き込みを見てもすぐにわかります。
「何を規制し、何を通すか」は、はなはだ難しいことなのでしょうね。
口幅ったい言い方ですが、自分は「いまどきの若い人(?)」のやり取りも含めて
大いなる関心を持って拝見しております。

 

書込番号:10360002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件

2009/10/24 16:05(1年以上前)

97%の視野率を100%と言って売ったら誰が逮捕されるのかしりたいとおもいます。

書込番号:10360165

ナイスクチコミ!16


nmscpさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/24 17:45(1年以上前)

>> 昔は10対1と圧倒的な大差をつけていてジャンルですが、今や6対4までニコンが
>> 追い上げているそうです。

>これは本当です。提灯記事とは言えない。

この灯台記事すんごいね。
今日アメフトの試合に行ってきたけどニコンのカメラを使用しているプロ(職業カメラマン)が、なんと、一人もいなかった。
7人くらいいて全員1D3、サブで7Dを使っている人が2人いた。
観客はどうか知らないが、今日のアメフトの試合では10対0と言う結果でした。
明日の試合はどうなるかはわからんよ。あくまで今日の事実。

書込番号:10360503

ナイスクチコミ!7


777Dさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/24 17:51(1年以上前)

楽をしたい写真人さんへ

規制の骨格は、自己責任の強化です
つまり、実名での書き込みにすれば、かなりの自制心が働いて
バカげた書き込みは減少するでしょう
そうすれば憲法に保障されている表現の自由も自己責任の下で保護されます

しかし、なかなか他人に言いにくいが匿名ならば言いやすいという書き込みが
できなくなるという反面もあります。

監督官庁では、たとえば労働基準監督署では、匿名のタレこみはスルーだそうです
密告者の権利は保護されますが、実名での密告ならば対応しているようですよ

価格comでも、実名は少しと???と思われるので、たとえば、メールアドレス表示にするとかの対策が必要な時期かもしれませんね

書込番号:10360527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/24 20:08(1年以上前)

しかし、よくもこう執拗なネガティブな書き込みする。
これだけ書き込みするだけでもかなり時間がいるわけだし、他にやること無いのか? 
ただ嫌がらせして楽しんでいるだけ。

ますますニコン信者とか ニコ爺といわれて白い目で見られるだけだ。

書込番号:10361203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2009/10/24 20:13(1年以上前)

視野率のスレなくなっちゃいましたね。なくなってしまったのでこちらに便乗。
気になったのでデジカメマガジンかってよーく読んでみました。

>> 検証方法
撮影画像をCS4で開き4隅に配置した指標の外側を選択ツールで囲みその範囲の画素数を調べ、画面に映りこんだ全ての範囲の画素数との比から視野率を算出。

---となっているのでやはり面積比な気がします。ファインダー上はアナログ的な測定法で画像側はデジタル的な測定法。しかもレンズの焦点距離が違う。(キヤノン100mm:換算160mm, ニコン105mm:換算157.5mmと思われます,まっこれも実際は怪しいですが)
ファインダーに見える範囲は目の位置によって違うとのこと、目の位置合わせるのは至難の業だし、試験者の目の感覚に頼っているようです。カメラの被写体までの距離もいちいち違うはず。これでいいんですかねえ?

面積比として97.2%なら長さでは98.6%。そもそもこの記事はこの測定法で1台ずつテストを行ったらたまたまこうなったくらいの解釈でいい気がします。同じメーカー同士しか比較できないような気もします。

こんな些細な違いよりセンサーサイズが88-89%しかないことの方が出てくる画に大きな影響があるような気がします。

書込番号:10361224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2009/10/24 20:55(1年以上前)

ついでにデジカメマガジンの解像感比較
7D:D300s:K-7:50D
A3:         4: 4.5: 3.5: 3
パソコンディスプレイ:3.5: 4.5: 3.5: 3

D300S圧勝
これでいいんでしょうか?
ひとつの評価としてですが。

書込番号:10361484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件

2009/10/24 21:25(1年以上前)

ホワイトマフラーさん

カメラマンでは
高感度D700>D300S>5DU>7D
解像感では7D>D300sとなっていました。

正直なところ、D300より等倍拡大しない幾何学的な
風景の遠景中心部は7D綺麗に撮れると思います。

書込番号:10361677

ナイスクチコミ!4


半病人さん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/24 21:46(1年以上前)

私はもう30年もキヤノンを使っていて
従兄弟もキヤノンの正社員だったりするんですが
バンバン苦言を投書していますよ。

しかしながらその返答を見る限り、権限のある所に
カメラへの情熱えおもった人がおらっしゃらない模様

キヤノンには、電卓メーカーなのかプリンタメーカなのか
デジカメメーカなのか、プロ向けカメラメーカーなのか、進路を明確に
すべき時がきているのだと思います。



最近未使用のNewF-1/SN30万番台を購入しました
日本が世界で一番輝いていた時の最高のカメラです
現在の物と比べてもぜんぜん作りがいいですよ

書込番号:10361831

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2009/10/24 22:38(1年以上前)

これで、このカメラが売れて良いことがあるのだろうか。

書込番号:10362237

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:318件

2009/10/24 23:04(1年以上前)

またこのような板ができてたんですね。
別の板で『7Dユーザーに失礼だと思います』と書いたのですが、言葉がたりませんでしたので、同じような板のこちらで補足させていただきます。

オイラは7Dの不具合の情報や不満な点のその他の酷評を書かないで欲しいとは思ってません。
むしろ悪い情報の方がユーザーやオイラみたいな購入希望者には助かるし必要だと思っています。
しかしここのところあまりに人の尻の・・ばかり覗きこんでは、よろこんでいる方々が多いようなので、それで『失礼だと思います』と書き込みました。
オイラが7Dのクチコミを覗きに来たのは、いつ買えるか分からない(経済的な理由)けど、実際使用してみている方の貴重な意見が見たくてこちらにきました。
しかしすでに他のかたが仰ってますが、重箱の隅をつつくような批判にはうんざりです。
またなにを書こうが自由だ!とおっしゃるのは目に見えてるので、もっと言いたい事はありますが、今後はこちらの何人かの方々見える板はしれ〜っとスルーする事に決めました。
何人かの方々、永遠さようなら。
良識ある方々、また建設的な板にて初心者のオイラにいろいろご指導宜しくお願い致します。
長々失礼しました。

書込番号:10362430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2009/10/24 23:26(1年以上前)

>ミッシェルさんこんばんは

スルーすべきは違う方々ですね。

書込番号:10362608

ナイスクチコミ!5


777Dさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/25 11:15(1年以上前)

だいぶ、静かになりましたね。
本当に7Dを愛する人が、作例をアップして切磋琢磨している様子がうかがわれます。
使用しての不具合だとかは、ドシドシ、書き込みしてキャノンさんの対応を見たいと思います。
しかし、どこかの掲示板からの受け売りで、ネガキャンするのは、どうせスルーするのですが
善意の購入希望者の足を引っ張るだけでは・・・

スミマセン、画像をアップしたいのですが、エラーになります。
どなたか、方法をご教授いただければ助かります。

ともにいい写真を撮るように楽しみましょう・・・

書込番号:10364575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/25 11:32(1年以上前)

ミッシェルさん 

不愉快なら該当スレを見なければいいんですよ。
批判される方も何も、仲良く7Dユーザーが楽しんでいるスレにまでいって
文句を書いてはないと思います。
購入を迷っている人や質問された方がいた場合は、ハッキリと画質を優先する
カメラではないと書きますが。
買ってしまった人にまで文句は言ってないんですよ。

こういう批判を役に立つと思う人もいるということです
この結果を見て、購入をやめる人もいます。
批判スレが迷惑なのはメーカーと販売する側だけです。
ユーザーや消費者には何の迷惑も掛からないのですよ。
寧ろ有意義です。

批判されたら次のカメラはもっと良くなります。
重箱の隅をつつく、大いに結構じゃありませんか?
私は今の問題点を重箱の隅とは思ってませんが、仮にそうだったとして
重箱の隅の欠点まで詰めたカメラを製造してくる
素晴らしいことじゃないですか
ユーザーは歓迎こそすれ迷惑に感じることはないはずです。

これがシェアの低い弱小企業なら別ですよ
ユーザーが支えないと傾く可能性がありますからね
しかしキャノンは巨人ですよ。寧ろ慢心している巨人です
叩いてどうこうなる企業ではありません。

書込番号:10364653

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/25 11:49(1年以上前)

>>777Dさん
ひょっとしてサイズオーバーしてませんか?注意書きに「※4MB以内のJPEGファイルを4枚までアップできます」とあります。撮って出しだと軽くオーバーしちゃいますよね。
「チビすな」あたりでリサイズするといいんじゃないでしょうか。以下紹介記事です。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005466.html
大きいサイズをアップしても 1024*683 にリサイズされちゃうみたいですので事前にこのサイズにリサイズしてアップした方がスムースに行くと思います。

書込番号:10364726

ナイスクチコミ!0


777Dさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/25 12:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

りきや@東海さんへ
 ありがとうございました。7Dがデシイチデビューです。今練習中のため、作品は駄作ですが、背景のボカシや、AFの練習をしています。鳥を撮りたいのですが、なかなかシャッターチャンスをつかめずに断念することが多いです。背景がある蜘蛛にもAFは正確かつ高速でした。
 皆さん、素晴らしい写真を撮影されていますね。

書込番号:10364928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/25 13:07(1年以上前)

>>777Dさん
楽しく撮影されてる姿が目に浮かぶようです^^

ところで、撮影されたオリジナルの写真にはExif情報というカメラの機種やその時のISO感度・シャッター速度や絞りなどの情報が画像と一緒に記録されています。
紹介させていただいた、「チビすな」をご利用でしたら、オプションボタンを押してみてください。全般の設定のところに「Exif情報は残したままにする」という項目があるので、チェックして有効にします。するとリサイズした画像にもオリジナル写真のExif情報が付加されるようになります。
ここの掲示板に画像をアップロードするときに、この情報が自動的に読み込まれて写真の下に情報表示されるようになります。ご参考まで^^

書込番号:10365011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/25 13:59(1年以上前)

>>777Dさん

写真有難うございます。
一見初めて一眼を手にした時の私のフレーミングみたいで懐かしい感じがしました。(失礼でしたらご容赦ください。)

このスレにアップするのはもったいないですよ。

書込番号:10365210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/10/25 15:57(1年以上前)

実は焙煎にんにくさんの言われていることの方が限りなく真実に近い。
真実を言う事は勇気のいることですね。

書込番号:10365711

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/10/25 16:14(1年以上前)

フィルム時代から不良を認めないのですから、完全な材質不良でしょう!
誰か言ってたね。「キャノンは美しい嘘、ニコンは貧しい真実」<名文?

>これはゴムの材質と空気と時間の問題ですので、対策前のシャッターを搭載したEOSなら 必ず発症すると思って良いと思います。
 キヤノンはこれを不良とは認めていません。かつてCAPA誌で話題に取り上げられて、メ ーカーの回答として「経年変化の一つであり、不良とは考えておりません」との主旨のコメ ントを寄せています。従って修理は有償です。
 
参考まで
http://photo.site-j.net/tubuyaki/vol118.html

書込番号:10365798

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1313

返信103

お気に入りに追加

標準

売却しました。

2009/10/23 20:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 darutanianさん
クチコミ投稿数:38件

7Dのスペックに憧れ、7という数字に魅力を感じ、金欠ながらも発売日にヨドバシカメラで7Dを購入しました。
初めてのキヤノン機だったのですが、使ってみて、やはりレスポンスはいい。とは思いつつも、
感度詐欺、連射詐欺、そして視野率詐欺を受けてはやはり気持ちよく撮影できませんでした。
残念な気持ちで、いっぱいです。
私は7という数字が好きで、拘りを持っているので、またタイミングを見て、
次はペンタックスのK7、ソニーのα700後継機、ニコンのD700後継機のいずれかを購入したいと思います。
失礼します。

書込番号:10355964

ナイスクチコミ!59


返信する

この間に83件の返信があります。


shin2755さん
クチコミ投稿数:78件

2009/10/24 21:20(1年以上前)

主逃げたね

書込番号:10361650

ナイスクチコミ!3


スレ主 darutanianさん
クチコミ投稿数:38件

2009/10/24 23:24(1年以上前)

逃げるとはどういう意味でしょう。
逃げる、追う、つまり「キヤノン機を売却したら悪」という発想を根底にお持ちということです。
買いました報告ではおめでとう。
売りました報告ではまるで戦犯扱い。
客観的に見て貴女方がやってることはおかしいですよ。
脱退した信者を追いかけまわすどこぞかの宗教団体のように思ってしまいます。

>下手くそがカメラスペックを要求し過ぎだと思うぞ。

なんでしょうかこれは。
下手くそ・・・。
ていうか言ってることがあまりに幼稚と思いませんか?



>今回はスレ主さんの下調べが甘かったということで、これを教訓に次は失敗しないようにしたらいいと思いますが。

では7Dを購入して不具合に悩みを持っておられる方は全員下調べが甘かったのですね。


>あなたは7Dを批判したいんですか、キヤノンユーザーを批判したいんですか?

批判を始めたのは貴女方ですよね。
因果関係がおかしいですよ。
それに対して私は批判したのですが。

>矛先を間違えると、とんでもないことになりますよ。

とんでもないことを受けてたちましょう。
さぁどうぞ、そのとんでもないことを私に。
貴女方は脅し文句が好きみたいですのでさぁ実行されて下さい。

>まあ、例に漏れず、書き逃げでもうすれ主さんは出てこないようですが。
>堂々としていないですね〜。

[コピペ]
なんだか一部の方を覗いて、貴女方を相手にするのが馬鹿らしくなってきました。
キヤノンユーザは噂とおりメーカー擁護がすごいんですね。
失礼します。

書込番号:10362601

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/24 23:37(1年以上前)

nmscpちゃん

そんなに気になりますか?
こちらの作例だとそんなに目立たないと思いますが
ISO102400ですからね。多少縞のノイズが載っても仕方ないんじゃないとは
思いますけどね。
少なくとも1D4の砂荒らしよりはましでしょう・・・
このISO3200の綺麗さはどうですか?
ISO6400は完全に常用段階です。これは素晴らしい・・・

D3sの高感度性能にガチンコ勝負できる度胸があるんですかね?1D4は

ISO102400
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D3S/FULLRES/Ycircus_biggun_102400.HTM
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D3S/FULLRES/Ycircus_vidrig_102400.HTM

ISO3200
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D3S/FULLRES/Ycircus_waiting_3200.HTM

ISO6400
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D3S/FULLRES/Ycircus_eye-ball_6400.HTM

出展
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D3S/D3SA7.HTM

書込番号:10362691

ナイスクチコミ!4


TZRDSKさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/25 00:17(1年以上前)

2009/10/24 20:31 [10361328]
> だってどんな不良製品でも気にしないし

気にしないのも確かに居るだろうが、「不良に気付かない」のも居る。
知っていても回避策を考えるなどして使う人だって居る。
そういう場合には不良があっても使えるモノは使えるんだよ。

騒ぎ立てたらすぐに解決する問題でもないんだから、今あるものでどうやって撮るかを
考えて撮る、それだけのこと。


スペック上の数字にとことんこだわる人間が大多数だとは思えない。
わずかな差をグダグダ騒ぎ立てる労力があるなら、それを目の前のものを今あるモノで
如何にうまく撮るかということを考える方に使う方が健全だろう。


それに、ノイズが他社のまるでセンサー設計思想が異なる製品と比べて多いこと、
連写が被写体条件やレンズ等々で若干速度差が出ること、視野率が100%ジャストじゃない
ことだけでこのカメラの魅力がゼロになるのかね? そこまで目くじら立てて批判しなきゃ
いけないのかね? 批判して何かが得られるのかね? メーカーに直接意見を言うなら
わかるけど、ここで批判だけ展開し続けることのメリットは見出せない。


2009/10/24 23:37 [10362691]
> このISO3200の綺麗さはどうですか?

ノッペラ坊が数名居る…遠くに居る人の顔もノイズと判断して潰しているのが良くわかる
サンプル。センサーそのものの性能が向上してノイズレスになっているなら評価できるけど、
ただ単にソフトウェアレベルのノイズ除去が強く行われているだけじゃ意味が無いんだよなぁ。

Canonはそういう方向性を持っていないと思うから、いくら騒ぎ立ててもそういう意見には
耳を貸さないような気がするし、貸してもらっちゃ困る。今まで通りレンズも含めた
ハードウェアの改良によってノイズ抑制と高画素の両立を進める方向で進化し続けてもらう方が、
相対的な画質は良くなる。お金が掛かるのは、上を望む以上は仕方のないこと。


まあ、メーカー間で方向性が異なるのは悪いことだとは思わないけどね。選択肢が増える
ことで自分にあった方向性を持つメーカーを選べる。違う方向性を持つメーカーを批判する
ことは正しいことだとは思えないな。少なくとも、今のCanonとNikonの進んでいる方向性は
違っているから、Nikonの方向性が良いと思う人にCanonの方向性が良いと思えるわけがない。
それなのにNikonの方向性だけを良いといってCanonユーザーを批判したり、Nikonの方向性を
強制したりするのはおかしい。もちろん、その逆もね。

互いに良い面もあれば悪い面もあって、少なくとも両社ともその両立はできていないのだから、
違う方向性に共感している人に対して、自分が賛同する方向性を強いるのは無理な話だよ。

書込番号:10362952

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/25 00:30(1年以上前)

TZRDSKさん 

ほぉ。見せて貰おうか?1D4のISO3200の威力を。
7Dでもいいですよw

1D4とかこういう高速連写カメラは高感度性能を向上させる路線が
正しいと思います。シャッタースピード、連写こそ命の
カメラですから。
高画素のカメラは野外とかスタジオで使えばいいわけで、
そういうカメラはD3Xもありますしね。

キャノンにないのは高感度性能のいい高速連写カメラですよ。
冬季オリンピックが見物ですね
プロカメラマンは、1D4の高感度性能を選ぶのかD3sを選ぶのか

まさに見せて貰おうか?この対決をですね。ホッホ

書込番号:10363028

ナイスクチコミ!8


スレ主 darutanianさん
クチコミ投稿数:38件

2009/10/25 00:33(1年以上前)

根本的に考え方が間違ってます。
私は売却した身ですので第三者の立場になって発言します。

>気にしないのも確かに居るだろうが、「不良に気付かない」のも居る。
>知っていても回避策を考えるなどして使う人だって居る。
>そういう場合には不良があっても使えるモノは使えるんだよ。

ここは口コミを参考に訪問者が商品を選ぶ掲示板です。
不良も優良も情報です。
不良がるとわかって購入するかしないかは、そこで訪問者が自由に決めることです。

その上で、
>知っていても回避策を考えるなどして使う人だって居る。
>そういう場合には不良があっても使えるモノは使えるんだよ。

こういうことです。

貴女がおっしゃってることはまるで、思考停止・言論の自由の抑圧みたいのものです。


>騒ぎ立てたらすぐに解決する問題でもないんだから、

騒ぎ立てなくても解決する問題でもないのではないでしょうか。


結局言いたいことはメーカを擁護したい、それだけに聞こえます。
すみません。一部だとは思いますがちょっとキヤノンユーザに憤りを感じております。

>スペック上の数字にとことんこだわる人間が大多数だとは思えない。

説得力にかけます。
スペックが命のキヤノンですよね。
そのようなコメントを残してる方も決して少なくないと思いますね。

>わずかな差をグダグダ騒ぎ立てる労力があるなら、それを目の前のものを今あるモノで
如何にうまく撮るかということを考える方に使う方が健全だろう。

ここの掲示板は基本的には技術を向上させるための掲示板ではないと思うのですが。
製品購入の参考となるべく掲示板だと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:10363042

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/10/25 00:39(1年以上前)

ISO感度の詐欺っていうのは良くわかりませんが、つまり

・連写詐欺・・・8コマでない
・視野率詐欺・・・100%でない

ということでしょうか?

 上記2項目には「約」という言葉が付く以上、例えそれが7.8コマだったとしても、99%であったとしても問題ないのではないでしょうか?

 それでは聞きますが、車の燃費について、10.15モードというのがあって、カタログスペックにその値が記載されていますが、スレ主さまはあの数値を詐欺と思いますか?

 僕の見解では、条件さえ合えば、10.15モードの数値は出ますし、燃費においては、高速道路率が高ければ、更に伸びますし。


 何はともあれ、レスしている方々は、スレ主さまが7Dを売却した行為に対して批判しているわけじゃなくて、根拠の無い詐欺呼ばわりに対して批判しているだけだと思います。詐欺というからには、全ての個体においてカタログスペックを満たしていないということを証明する必要があるだけだと思いますよ。




書込番号:10363092

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/25 01:35(1年以上前)

どこで、幾らで売れたか書いて頂ければ、大変有意義なスレかと思います。
それ以外は、何の参考にもならないですね

書込番号:10363363

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2009/10/25 01:55(1年以上前)

るっきんぐさん教えてー

ニコンのセンサーって自社製じゃないのぉ?
D3sがリアルモンスターってことはソニーがすごいってことぉ?
同じセンサー乗せてるαもあるのかなぁ。。

書込番号:10363430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/25 02:36(1年以上前)

じゃんまーさん 

http://digicame-info.com/2008/12/d3x900.html

D3Xのセンサーはソニーで製造されているが、多くの部分はニコンが設計している
画素ピッチはα900が5.9ミクロン、D3Xは非常に小さく5.49ミクロンで、両者のセンサーは完全に異り、性能や特徴も違う


なんてこちらでは書かれてありますけど、どうなんでしょうかね?
私はニコンユーザーではないので詳しくは知りません
ただ、同じセンサーなら、α900から、あそこまで画質を向上させた
D3Xを出したニコンの、ローパスや画像処理エンジンの技術は素晴らしいと
思います。

でもソニーの技術力もすごいですから、そろそろαにも
名機が誕生しそうな予感はしてます。
Gレンズという素晴らしいレンズもあるので、HD動画やEVFも備えた
すごいサイバーショットカメラをソニーが発売する可能性もあるでしょうね。
潜在力が怖いメーカーはソニーだと思ってます。

書込番号:10363543

ナイスクチコミ!5


shin2755さん
クチコミ投稿数:78件

2009/10/25 05:21(1年以上前)

スレ主、ちゃんと居るじゃない

あなたは購入後何ショット位撮影しましたか?

その中で納得の出来る写真はありませんでしたか?

7Dから出てくる絵に納得出来なくて売却したというなら誰もここまで叩かないと思うが・・・

書込番号:10363731

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/25 06:18(1年以上前)

趣味性の高いものだからこそケチがついたら気分悪いし使っても楽しくない。
スレ主は全然間違ってないと思いますよ?

ただ視野率についてのスレでは議論が続いていて、雑誌で紹介されていた測定方法は結構アバウトな測定方法で比較対象の機器同士の優劣は付いても、正確な視野率とするには無理があるんじゃないかって話になってますよ?(とは言え、測定用の機材を揃えたうえで複数個体の検査・・・となると個人には荷が重い話ですね^^; どっかの雑誌がやってくれるのを期待w)

そもそもメーカー同士で仕様とか測定方法とかをCIPAで共通化を図ってるんですから、それを元にしたデータの公開をしてくれればいいんですけどね。

書込番号:10363765

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/25 06:50(1年以上前)

半分冗談なんですが、よく考えてみると視野率98%で連写秒3.9コマというスペックの5D2ってキヤノンの良心みたいなカメラですよね(笑)。

視野率約100%、連写秒4コマといっても良かったような・・・。

実際、厳密には計測やっていませんが5D2のファインダーって体感的には実際の撮影時に意図しない余計なモノが写り込んで「えっ」てことも少ないですし、連写の3.9コマってのもなんか良心の塊みたいなスペック表示ですよね「4でいいのに・・・」みたいな。
そう言っておけば、さらに売れてたかも知れません(爆)。

ちなみに僕はD700って素晴らしいカメラだと思っていますが、あれって「ほんとに秒5コマ出てる???。え?これって視野率95%以下じゃないの??」って思うことあるんですよね。

書込番号:10363810

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:201件

2009/10/25 07:00(1年以上前)

小鳥遊歩さん

D700は、基本的なボディがD300にフルサイズセンサーを積んで、
20万円と言う時点で良心です(爆)

また、DXレンズが使える点でも良心的ですよね(爆)

書込番号:10363834

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/25 07:03(1年以上前)

ロッテ・ヤコビッチさん、確かに、D700も良心的ですね〜。
できれば、もう一回、「3万円キャッシュバック」という名の究極のニコンの良心も発動していただきたいところですね。笑

書込番号:10363843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件

2009/10/25 07:27(1年以上前)

>できれば、もう一回、「3万円キャッシュバック」という名の究極のニコンの良心も発動して>いただきたいところですね。笑

長いレスが付いていて、コピペを取るのも苦労します(笑)

今度はD700sが出たときにお願いします(笑)

書込番号:10363899

ナイスクチコミ!3


dobel-manさん
クチコミ投稿数:340件

2009/10/26 16:45(1年以上前)

詐欺うんぬんの前に、
連射したら残像が出るんでしょ7Dは?

だったら有無を言わせず返品、全額返金じゃないでしょうか?
不具合個体を嫌々使うグリは無いでしょう(笑)

書込番号:10371245

ナイスクチコミ!9


dobel-manさん
クチコミ投稿数:340件

2009/10/26 20:15(1年以上前)

誤 不具合個体を嫌々使うグリは無いでしょう(笑)
正 不具合個体を嫌々使う義理は無いでしょう(笑)

書込番号:10372130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/10/26 20:47(1年以上前)

確かに連写して画像に残像が写り込むのはカメラとしてはその役目を果たしてませんネ
その瞬間を撮るのに安心して撮影が出来ないのは最早カメラではありませんから…
この点はキヤノンはメーカーとして何らかのアクションを早急にしなければいけませんね

書込番号:10372348

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/28 00:05(1年以上前)

こんばんは。

僕も釣られてみるぅ〜!?

なんてことは置いといて、もう好きなカメラで好きな写真を撮れば良いことでdarutanianさんは結局好きでなかった。合わなかったってことですよね?ルッキングさんも別スレで言った通りお気に入りの40Dで頑張るか買い換えるかしかないですよ。

darutanianさんは数字が気に入って買ったのに、縁がなかったのでしょう。11万程でお売りになったようで、なんで僕に売ってくれなかったのでしょう(涙)

デジタルになり、どのメーカーも最初から完璧というのが減ってきていますよね。ファームウェアのUPで対応可能なら携帯もPCも同じ様なものですので私はどこのメーカーでもそこまで気になりません。(というよりファームウェアUPの無い機種ってあるのですか?)

視野率も実際の数字は兎も角、キタムラで見たときは自分の40Dよりかなり見やすく、触った感じ、シャッターを切った感じもすべて良好に感じました。

まぁーどのみちまだお金が貯まってないので、残像問題もその頃には解決しているでしょう。

あー、後自分はオリンピックでのシェアなんてどうでも良いです。まったく自分の写真ライフに関係ないです。

書込番号:10379290

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ88

返信21

お気に入りに追加

標準

正直

2009/10/23 07:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:17件

やっぱすごいなキヤノン
ペンタックス好きな俺はKー7スゲーて喜んでたけどトップメーカーが本気になるとこうなるんだね。
APSーCの決定版じゃないかな。
全点クロス、AIサーボスゲー快適なんだろうな。
うらやましいよ。

書込番号:10353432

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2009/10/23 08:01(1年以上前)

早朝からご苦労さん!

書込番号:10353456

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/23 08:30(1年以上前)

ペンタックスもいいですよ〜!

書込番号:10353521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/23 08:36(1年以上前)

K-Xも中々素晴らしくないですか?
サンプルを見ますと、画質はK-7以上に仕上がってますよ
しかもレンズキットが7万ちょっとで4.7コマも連写できます。
X3なんて未だに3のコマ数の呪縛から解き放たれてませんよ・・・
恐らくキャノンのエントリーの連写数は4に上がることはない気がしますよ
こういう差別化もいい加減止めて欲しいですよね。

書込番号:10353543

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/23 08:39(1年以上前)

K-7も7Dもいいカメラですよ〜
ついでにG7もいいです。

いつの間にか777がそろってしまいました(^o^;

書込番号:10353553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/23 09:20(1年以上前)

両方よさそうなカメラなので欲しいですが・・・

書込番号:10353646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/23 09:23(1年以上前)

ルッキングさんの過去レスを見てみると
EOS 7Dを買えなかったEOS 30Dユーザの僻み妬みにしか見えません。
>3のコマ数の呪縛
私の使用用途からすれば「約10コマ/秒」、「約5コマ/秒」のカメラも「約3コマ/秒」にしています。高速連続撮影モードなくても良いのですが?

アイポーンさん
夜間に超広角ズームで手持ち撮影が出来るK-7を羨ましく思えます

書込番号:10353656

ナイスクチコミ!13


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/23 10:15(1年以上前)

>EOS 7Dを買えなかったEOS 30Dユーザの僻み妬みにしか見えません。

15万そこそこで手に入り、これから年末に向け加速度的に安くなってくる
機種に妬み?ネット独特の感覚ですよね・・(^_^;)

書込番号:10353814

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/23 10:18(1年以上前)

自分の使用用途で言えば、キスクラスでも秒5コマあったらあったで有益です。
場面場面で必要性は変わり、機能が高ければその場面に対応することが可能です。
1Dmk3の秒10コマもたまにしか使いませんが、そのたまに使えるということはとても重要なのです。

書込番号:10353830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/23 10:57(1年以上前)

mik 21さん
>15万そこそこで手に入り、これから年末に向け加速度的に安くなってくる
それこそネット独特の感覚ではないでしょうか?

ソウジンヤさん
1D3を利用している方が5コマできるkissが出たら買われるのですか?私は1D3の予備機に1系以外はありえないのですが?
カメラを買われるのなら自分の用途にあったカメラを買われるのが良いと思うのですが?

書込番号:10353950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/10/23 12:03(1年以上前)

あの〜
RICOHのR7もイイですよ(o^∀^o)

書込番号:10354147

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/23 13:37(1年以上前)

>1D3を利用している方が5コマできるkissが出たら買われるのですか?私は1D3の予備機に1系以外はありえないのですが?

1Dを使う場合もあれば5Dの場合も50Dや7Dを使う場合もあります。小さい印刷であれば50Dでも十分。機動性では断然有利。キスでもいけないことはないですが、人物を撮る場合3コマは厳しい。現在7D50Dの予備でキスをバックに入れてますが、あくまで予備。
1Dをメインの時にもキスを首から下げることはあります。下げていても気にならないからワイドレンズを付けて咄嗟の場面で使うことも。

貴方のこりかたまった考えをスタンダードだとは思わないで下さい。

書込番号:10354466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/23 14:29(1年以上前)

ソウジンヤさん
1D3、5D、50D、7Dを持っていて1D3+Kissはどのような時に選ばれるのですか?
1D3を使われているとレスポンス的に1系以外は使い辛くないですか?

書込番号:10354614

ナイスクチコミ!0


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/23 17:20(1年以上前)

>mik 21さん
15万そこそこで手に入り、これから年末に向け加速度的に安くなってくる
それこそネット独特の感覚ではないでしょうか?

感覚では言ってませんよ実際の数字を見て言ってるだけです
しかも、買えなかったって過去形にしてる
7Dって限定販売でしたっけ?(笑)

書込番号:10355149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/23 17:44(1年以上前)

mik 21さん
申し訳ありませんでした。関わってはいけない気持ちの悪い方だったんですね
>実際の数字を見て言ってるだけです
実店舗の価格ではないですよね?
>買えなかったって過去形にしてる7Dって限定販売でしたっけ?(笑)
過去形から限定販売につなげる思考がすごいですね。実社会で経験をつまれた方が良いですよ

書込番号:10355256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/23 18:04(1年以上前)

『やっぱすごいなキヤノン』というスレッドでも結局、喧嘩をはじめるのですね・・・

書込番号:10355326

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/23 18:27(1年以上前)

>私の使用用途からすれば「約10コマ/秒」、「約5コマ/秒」のカメラも「約3コマ/秒」にしています。高速連続撮影モードなくても良いのですが?
 
同感です。確かに削除する枚数が激増しそうですね。それでも成功が増えればいいという声も聞こえてきそうですが・・・。

書込番号:10355419

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/23 19:18(1年以上前)

k-7 があったからキヤノンが本気を出したのかもしれませんね。
(あせりとも言うが、、(笑))

書込番号:10355617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/10/23 20:42(1年以上前)

こんごは小さいフラッグシップも必要かも知れませんね

書込番号:10356013

ナイスクチコミ!0


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/24 10:28(1年以上前)

>実店舗の価格ではないですよね?

ここのランキングでも20位前後までも含めて15万そこそこです
当然実店舗もございます

>過去形から限定販売につなげる思考がすごいですね

買えなかったと言う表現から販売が終了した製品を想起したわけでございます

>実社会で経験をつまれた方が良いですよ

まだまだ未熟者では御座いますが、多少なりとも実社会で経験は積んだつもりでございます。
少なくとも、一面識も無い方に例えネット上とは言え「気持ちの悪い方」と言う様な
罵詈雑言は決して口にしてはならない事は重々承知しております
では失礼致します

書込番号:10358887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/10/24 17:09(1年以上前)

使いたいカメラを使えばいいんです。

書込番号:10360366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

AKB48

2009/10/22 14:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 NewT90さん
クチコミ投稿数:20件

すみません。私は5DMARKUユーザーです。「ならここじゃないだろ?」
とは言わずに読んでいただければ幸いです。実はこの年なってもアイドルが大好き
で昨日AKB48の新譜「RIVER」を購入しました。そこで何気にジャケット裏を読むと
撮影協力、航空自衛隊、入間基地とあり最後に「Canon EOS 7D」と明記されてました。
前回の作品「言い訳Maybe」のPVは我が愛機5DMARKUの動画機能を使い撮影されたと聞きます。
今回のPVは7Dの動画機能を使ったようです。もう映像の世界ではデジタル一眼レフの動画機能
で撮影するのが定着してきたようですね。

僕は動画機能なんて最初、単なる「おまけ」と思ってましたが、まさかもうプロの世界で活躍
するとは驚きました。 では失礼しました・・・

書込番号:10349657

ナイスクチコミ!5


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/10/22 14:22(1年以上前)

うまいなぁ! キャノン!

書込番号:10349702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/10/22 14:46(1年以上前)

「EOS Movie」でも、プロが撮った動画が公開されていますね(もうすでに
ご存じでしたら、サクッとスルーしちゃって下さい)。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/

書込番号:10349755

ナイスクチコミ!0


fibe-miniさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/22 15:27(1年以上前)

ズームイン!!SUPER 30周年コラボ企画で
FUNKY MONKEY BABYSの「ヒーロー」のPVは
5DMARKUが使われていましたよ♪

http://www.youtube.com/watch?v=PD_uQZrHanA

書込番号:10349853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 テーマ無し、コンセプト無しw 

2009/10/22 16:45(1年以上前)

>fibe-miniさん

5D2が使われているというので見てみました。

カメラ云々ではなく、作品の内容が素晴らしかったです(涙)

書込番号:10350058

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/22 23:57(1年以上前)

逆に、プロの世界でしか使えないです。(笑)

書込番号:10352452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月18日

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング