EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

2009年12月18日 発売

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

「EOS 7D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

※EF-S18-135 IS レンズ付属

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月18日

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動画のノイズについて

2011/07/20 12:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:376件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 動画始めました 

EOSムービーについて知識を増やそうと色々探っていたところ、興味深い記事を発見いたしました。
http://www.dmaniax.com/2011/05/02/eos-movie-iso160/

ムービーでは、ISO100よりもISO160の方が、ノイズが少ないというのです。
また、ISO125よりもISO1250の方が、ノイズが少ないらしいのです。

このように感じられた方はいらっしゃいますか?
もしかして常識なのでしょうか?

いままでは、出来るだけ低感度で撮ろうとしていたのですが、これが本当なら・・・ですね。

すでに出ているレスでしたら、ごめんなさい。

書込番号:13274831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/07/20 12:34(1年以上前)

高感度側はノイズリダクションの掛かり具合が変わるのでは?
1250でノイズ低減 【中】からノイズ低減 【強】になるとかじゃないですか?

書込番号:13274928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 動画始めました 

2011/07/20 19:13(1年以上前)

なるほどですね〜ノイズリダクションの効果でISO1250は打ち消されているんですね〜。

ISO100よりもISO160の方がノイズが少ないのは、何ででしょうかねぇ・・・・たまたまなのですかねぇ。

書込番号:13276077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信20

お気に入りに追加

標準

7D型貯金箱!?

2011/07/02 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件 advbear.cf 
機種不明
機種不明
機種不明

とあるサイトで見たのが印象に残りまくってるのでこちらでも紹介しちゃえ・・・w

7Dと70-200mm F2.8 IS USMU風の貯金箱らしいです
以前、70-200mmF4L風のダンブラーがあるのを見かけましたが、この手のジョークグッズは結構あるものですね・・・
レンズフードの着脱はもちろん、レンズと本体の着脱もできるみたいですw

これを使って7Dを買うための資金を貯めてみるのも面白いかもしれないですね・・・

http://toys.brando.com/dslr-camera-ef-70-200mm-usm-ii-coin-bank_p00926c002d001.html

書込番号:13206580

ナイスクチコミ!10


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/07/02 22:02(1年以上前)

US$35.90ですね、今の為替レートはいくらだ??

書込番号:13206690

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2011/07/02 23:02(1年以上前)

面白そうな商品の紹介ありがとうございます。

でも、置き場所に困りそうだなぁ。(笑)

書込番号:13206996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2011/07/02 23:21(1年以上前)

お! 今流行の白フード、使えちゃったりして?

書込番号:13207094

ナイスクチコミ!0


スレ主 拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件 advbear.cf 

2011/07/02 23:31(1年以上前)

>VallVillさん
大体3000円くらいになりそうですね・・・
本物の100分の1くらいの値段ですかね(笑)
7Dと70-200F2.8Uで30万くらいですからw

>mt_papaさん
他のカメラと一緒に防湿庫に入れちゃえば気にならないかも・・・(笑)

>Canoファンさん 
それは思いつきませんでしたね・・・
全体で3000円のこの商品で、フードが実物でも使えたとしたら大体500円くらいになるんでしょうかw
実物と一緒に使うにはちょっと質感が残念そうにも見えますが(笑)

書込番号:13207149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2011/07/02 23:44(1年以上前)

思わず大爆笑しちゃいましたが、500円玉貯金をすればモノホン買えるかも・・・ですね。
貯まるよりも前に7D2が出るかも(汗)

書込番号:13207207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/03 10:28(1年以上前)

同じお店かどうかは判りませんが、以前こんなものも売ってましたね。

http://www.nikon-mugs.com/nikon-lens-af-s-24-70mm-f-2-8-ed-zoomable-thermos-mug-cup.html

書込番号:13208511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/07/03 14:19(1年以上前)

>お! 今流行の白フード、使えちゃったりして?
冗談抜きで使えそうな感じですね。
ぱっと見バイヨネット形状は、II型ではなく旧型のような感じですが
http://www.petapixel.com/2011/06/30/buy-this-canon-7d-and-70-200mm-piggy-bank-to-save-money/
ただフードにはET-87の表示があるので???ですが・・・。

書込番号:13209272

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/07/03 20:31(1年以上前)

これ、アメリカのなの?
何でユーロ使ってんだろう。。。。

書込番号:13210543

ナイスクチコミ!0


スレ主 拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件 advbear.cf 

2011/07/03 20:55(1年以上前)

>ゆーすずさん
500円玉だと200枚くらいですかね・・・
100円だまが1000枚も入るとは思えませんしw

>じじかめさん
この手のジョークグッズはCanon以外でもあるものですね・・・

>hotmanさん
もし本当に実用可能な物だとしたら、貯金箱までくっついてきてこのお値段・・・
安すぎますねw

>kawase302さん 

どう見てもUS$(アメリカドル)表記だと思うのですが・・・

書込番号:13210666

ナイスクチコミ!0


スレ主 拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件 advbear.cf 

2011/07/03 20:56(1年以上前)

ってああ、写真の中で使用している硬貨のことですかw

そういえばなんででしょうね・・・

販売はアメリカの会社だけど、製品はヨーロッパ製ってことなんでしょうかね・・・

書込番号:13210676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D ボディの満足度5

2011/07/03 21:43(1年以上前)

機種不明

いまはボトルガムの空きボトルが貯金箱なので、こういう貯金箱が欲しいです(笑)

書込番号:13210905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2011/07/03 21:48(1年以上前)

この組み合わせを使っているので、欲しいですネ〜!
防湿庫がスカスカなので、3つ位買って自己満足の世界浸れます(^^ゞ

書込番号:13210926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2011/07/03 22:47(1年以上前)

>R259☆GSーAさん

是非、人柱お願いします!!!

フードの件確認してみたいです。

書込番号:13211238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/07/04 00:34(1年以上前)

純正のレンズフードがキッチリと着く位なら
このメーカーは貯金箱なんて造らず、スケールモデルを作ってる気がする・・

書込番号:13211783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2011/07/04 19:53(1年以上前)

いやあ、
ナイス情報です。思わず笑ってしまいました。
確かに置く場所には困りそうですが、いっそ貯金なんかせず
防湿庫にいれちゃうってのもありかと。
楽しい情報ありがとうございました!

書込番号:13214343

ナイスクチコミ!1


猛虎会さん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/14 23:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

7D貯金箱01

7D貯金箱02

7D貯金箱03

拡張熊様

面白い商品をご紹介頂きありがとうございます。
私も7Dユーザーですので、ぜひ欲しいと思いビビリながらも注文してみました。

「ADD TO CART」をクリックして進んで行くと、なんと日本への発送にも対応しており、
英語の知識もたいしてない私でも簡単に注文する事が出来ました。

7/5に記載のホームページから注文しクレジットカード決済で代金を支払うと、
本日7/14に国際郵便で無地に届きました。
作りが雑なのが少し残念ですが、細部まで忠実にデザインされていて結構気に入りました。
知り合いに自慢したくなる貯金箱です。

レンズ付け根にあるコインの取り出し口がちょっと狭いのが残念ですが、
500円玉もギリギリ取り出せるのでよしとしましょう。

本体価格「US$35.9」の他に「Shipping Fee : US$9.65」と言う手数料が必要なので、
合計 US$45.55となりますが、円高の今ならお買い得かも知れませんね。

書込番号:13254818

ナイスクチコミ!3


スレ主 拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件 advbear.cf 

2011/07/15 00:10(1年以上前)

>猛虎会さん
購入したんですか!?
ナイスなレビュー、ありがとうございます!

実物と見比べても遜色ありませんね
気になるのはディスプレイの作りくらいですかね。
是非是非友人に自慢してみてはどうでしょうw

いざ写真撮影に出かけるとき実物と間違えて持って行かないようにご注意くださいねw

書込番号:13254908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/07/15 08:20(1年以上前)

猛虎会さん
ご購入おめでとうございます。
で懸案?のフードに付いてはどうなのでしょう?
出来ればフード単体を、背面(レンズに付く方)から撮影しアップしてもらえますとうれしいのですけれど。
それと、フード内部には植毛まではされていないですよね。
もし可能でしたら、情報よろしくお願いします。

書込番号:13255631

ナイスクチコミ!0


猛虎会さん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/15 19:25(1年以上前)

別機種
別機種

拡張熊さん
早速のレスありがとうございます。
次回の撮影に間違って持って行かないように気をつけます(^^;

hotmanさん
フード単体の写真を撮ってみましたので、UPします。
残念ながらフード内部には植毛されておりません(泣)
実際に使えるかどうかは分かりませんが、作りは雑です。

書込番号:13257210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/07/17 01:35(1年以上前)

猛虎会さん
レス遅くなり申し訳ありません。
自分の持っているEF70-200 F2.8L IS USM(I型です)のフードと比べてみると
形状が異なるようですけれど、少し改造すればいけなくもない・・・
ような感じですね。
そのうちに日本でも目に入るようになって来ましたら、
手に入れてみようかと考えています。
猛虎会さん、自分の勝手なお願いにお付き合いしてもらい、
どうもありがとうございました。

書込番号:13262311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 予約→嫁に交渉中

2011/06/29 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 maaya-chanさん
クチコミ投稿数:17件




こんにちは。
6月アタマに新宿のキャノンカスタマーセンター?に点検にだしたレンズを受け取りに行き、その帰りに西口ヨドバシに。

7Dの15〜85のレンズキットを予約致しました。



今まで上野のヨドバシなどでも予約を試みましたが、納期がまったくの未定だったことや、手付け金が必要だしまだ嫁からgoがでてないので予約には至りませんでした。

が納期が7月末、しかも『まだ嫁に話をつけてない』と事情を説明すると、手付け金なしで『とりあえず』で結構ですのでと言うことで予約をしました。

未だ交渉中ですが7月末までにはという『目標期日』ができたことによって、しつこくなりすぎないように慎重にコトを進めております。



次の休みあたりはCFをもってお店に行って試し撮りしてみたいと思います。。。

書込番号:13194531

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14934件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/06/29 22:01(1年以上前)

こんばんは

・懸賞に当たった
・修理に出したらリコールで最新機と交換してくれた
・会社の備品を私用で使ってもいいと言われた
・同僚に預かってくれといわれた

色々言い訳はあります
責任は負えませんが(笑)



書込番号:13194757

ナイスクチコミ!0


白秋さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/06/29 22:15(1年以上前)

嫁の許可待ちと言うことは予算含めての許可かなと予想します
その場合、購入するまでは全力で優しくするのが良いと思います
好きな食べ物買ったりとか
買ったらこっちの物なので買うまでの辛抱です


もし自分の小遣いなんかで買うなら嫁の目なんて気にしないでください(たまにいますが
自分の金をどう使おうと勝手だろ!くらいの勢いで



私は小遣いを貯められるほど人間出来てませんし貯まるのを待つのは辛いですし家庭内ローンで終わるまで色々言われるのが嫌なので金利が勿体ないと思いつつもローン組んでます

書込番号:13194825

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件

2011/06/29 22:55(1年以上前)

財務省から許可をもらうのは皆さん苦労されていると思います。

初めてのカメラやレンズならまだしも、私みたいに言いわけが出尽くすと、もう毎回予算要望を出すのに四苦八苦です。

この板で、皆さんに言いわけを募集すると良い知恵が出ると思いますので、まずは奥さまの最初の反応をみて言いわけの募集をされていはいかがでしょうか?

書込番号:13195068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディの満足度5 pikumon 

2011/06/29 23:15(1年以上前)

こんばんは。

小細工せず、ボーナス時期ということで、正直に自分の気持ちを訴える事をお勧めします。
いくらよいしょしても、サプライズしても見透かされます(^_^;)
正攻法でめでたくゲット出来た時は、是非ご一報をお願いします。

書込番号:13195185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/06/29 23:17(1年以上前)

こんばんわ。
どこの国(家庭)も、嫁と言う部族は最強ですね( ̄▽ ̄)

書込番号:13195192

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2011/06/29 23:36(1年以上前)

素直が一番かも。。

書込番号:13195278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/06/29 23:37(1年以上前)

僕は自分の貯めたお金で買うので何も言いません。

何も言わず、買ってきてその辺に置いときます。

でも、お金の出所をあやしまれるので、派手な買い物はできません。
(こつこつ貯めてるだけですが・・・・)

書込番号:13195282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/30 00:02(1年以上前)

私もつい先日7Dを購入しました。
許可が必要な相手がいないので、自分だけの判断で買いましたが
女性の立場で書きます。

あまりしつこく言うと「うるさいなぁ!ダメったらダメ!」になってしまいそうなので
仕事帰りにお土産を買って帰るとか、こまめにメールするとか
さり気ない努力をして、ここぞという時(機嫌が良さそうでダメと言わなさそうな時)に
「実は…」と話しを持ちかけるとかどうでしょう。一発勝負です。

「仕方ないなあ、いいよ」と言ってもらえればしめたものです。
一度「良し」と言った事は、よほどの事が無い限り覆されないと思います。

書込番号:13195403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/30 00:20(1年以上前)

こんばんはー。

皆様のご苦労を見て、よかった同じなんだあと安心?しながらクスッと笑ってしまいました。
うちは初めてデジイチ(KX3 Wズーム)を買った時は、ボーナスの次の日にキタムラのデカイ
紙袋を何も言わず持って帰りました。
嫁ポカーン・・・。
私「もう買っちゃったから」。
嫁「???!、えーーー!」って感じでした。
確信犯です。
結局、最初だけということで落ち着いて、後はお小遣いで、ということになりました。
ま、私のやり口はちょっと強引ですね(笑)。
ということで、現在7Dの資金をセコセコ貯めております。
紅葉の秋には買えるといいな・・。

書込番号:13195478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:21件

2011/06/30 02:09(1年以上前)

私はいつも買ってから怒られます(笑)。
60Dもレンズも事後報告です。
しかも値段も爆安で適当^^;
7Dは注文したことさえ知りません。
ただ防湿庫を購入した際に値段(2万円弱)がバレて今でも金庫がどうのこうのとチクチク言われます。
7Dは気付かれないようにこっそり持って帰る予定です。
バレたら親父のだよって言うことにします。
アクアの趣味もそうですが値段や買って来たこと自体がバレないように必死です^^;
無事に購入出来るといいですね!
ヨドバシも親切!

そういえばヨドバシって電話での取り寄せ注文が出来るんですね。
先日防湿庫のオプションが取り寄せ可能か電話で聞いたらそのまま注文出来ました。
ヤマダは出向いて手付金を入れないと注文できないので不便です。

書込番号:13195759

ナイスクチコミ!1


スレ主 maaya-chanさん
クチコミ投稿数:17件

2011/06/30 06:34(1年以上前)




ありがとうございます。

昨晩、皆様からのレスを読みながら一人で笑ってしまいました。



本当にたくさんのレスを頂いて…とても嬉しいです。
無事に手に入れても、また、手に入らなかったとしても、ご報告させていただきます。
改めましてありがとうございました。
よろしくお願い致します。

書込番号:13195996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/06/30 07:57(1年以上前)

う〜ん、予算の出所が心配ですね。
首相単独の決済は厳しいのでしょうか?

書込番号:13196161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/06/30 10:45(1年以上前)

こんにちは。

新規購入や追加でしょうか・・?

当方、7Dの発売2ヵ月後に20D→7Dの買い替えですが
穏便に済んでいます。←一切言わなかった。
家内には、ファインダー覗かしても気付いていないですよ。
(と思っている)

ストラップは注意して下さい。

三脚や防湿庫は「信号待ちしていたら、おじいさんが現れて・・・」とか
「懸賞で当たった」と分かりやすい嘘で凌いでいます。
「復興クジがヨドバシで・・・」じゃあ無理ですかね・・?

書込番号:13196545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/30 11:08(1年以上前)

うちはボディなら気付かれません。
いや、気付いていることに自分が気付いてないのかも

レンズは「前から持っていた」を貫きます。
それもバレてたりして・・・

書込番号:13196590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/06/30 13:19(1年以上前)

ダメだったら、わかれちゃえ。

そうしたら別のことが発生して買えなくなるか・・・・・・(?)。
(お子さんいるんですか?)

書込番号:13196987

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14934件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/06/30 13:47(1年以上前)

私の場合、「行きつけのカメラ屋の親父が持ってけと言ったので持って帰ってきた」
というのが定番ですw

書込番号:13197035

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaya-chanさん
クチコミ投稿数:17件

2011/07/01 06:49(1年以上前)


たくさんのレスありがとうございます!!

本当に興味深いご意見ばかりで、、、おもしろくて我慢できずに笑ってしまいました。。。


試してみたいものばかりなんですが(嫁の反応を見てみたい気もします)嫁は絶対に反対!!みたいな感じではないんです。

ボーナスの20%カットも少なからず影響しているとは思いますが、、、
どちらかと云うと買ってあげたいと考えてくれてると思います。←私がそう思っているだけかも(笑)

正攻法で口説きますッ!!
実は私、11月に挙式を控えておりまして、嫁とは云っておりますが厳密にはまだ婚約者です。
子供はまだです。


力を抜いて頑張ります!!

書込番号:13199728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2011/07/01 08:19(1年以上前)

おはようごさいます。
試写をしてないので有れば試写をして好みの画質かどうかじっくり考えてお決めくださいね

書込番号:13199869

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14934件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2011/07/01 08:50(1年以上前)

ご婚約おめでとうございます。

地獄の・・・ もとい、楽しい結婚生活が始まるのですね。
それならなおさら結婚前にお好きなものを買っておいたほうがいいと思います。
そしてご自身のことだけでなく、奥様のことも思いやってあげてください。

書込番号:13199933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/07/01 09:39(1年以上前)

お嫁さんもまだ予約中でしたか・・・・・・。

>11月に挙式を控えておりまして、

「新婚旅行用に」としておいて、
海外は物騒なので、実際には今お使いのを持っていく、とか。

>点検にだしたレンズを受け取りに

ちなみに、今はなにをお使いなのでしょうか?

書込番号:13200024

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/07/01 13:36(1年以上前)

> 嫁は絶対に反対!!みたいな感じではないんです

嫁さんといっても、まだ婚約中ですからね。これが役所に行き実際に判子押して正式に「嫁さん」となれば、そりゃアンタもう…(笑)

将来色々大変な中で、自分のことばかりに夢中になれば何処かの首相みたく周囲から「退陣要求」を突きつけられるかも? その時は何処かの総理の様に「辞める」と言って相手を安心させて 急に翻したり、相手の嫌がる「解散」をチラつかせてビビらせて対抗するのは、真似し無い方が良いでしょうね(^^; 

書込番号:13200622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2011/07/01 15:08(1年以上前)

どれだけ7Dが家族貢献してくれるかですよ。
家族(奥さん)メインで使っていれば、文句は言わないんじゃないですかね。
一発、ビシッと奥さんの写真を撮ってあげたら?

後はヘソクリや埋蔵金の確保しておいた方がいいですよ。
バレタら怖いですが。。。

書込番号:13200857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディの満足度5 pikumon 

2011/07/01 21:52(1年以上前)

御婚約おめでとうございます。

そう云うことでしたら、今のうちにカメラの魅力を婚約者に解ってもらい、共通の趣味に
出来れば、一番良いですね!
結婚後のお二人の楽しみも増えるし、今後の交渉事も通り易くなります(^^ゞ

では、お幸せに。

書込番号:13202291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/01 22:14(1年以上前)

いいなー なんだかまだ、どうにでもわがままが効きそうな立場とも思いますが
どうしても合理的に嫁さんを納得させる理由づけとして、将来二人の子供ができたら
動き回る被写体を残すには、最適なカメラなので今から自分の「もの」にできるよう
準備したいってのはどうかな?
家の場合は、野球小憎の為にと理解を求めましたが、出所は自分の少ない貯金からなので
「好きにすれば…」みたいな状態でした。ここらへんがスレ主さんと違う憂いで
非常にうらやましい。がんばって新妻を丸めこんで7D仲間にいらっしゃい!

書込番号:13202395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/01 23:38(1年以上前)

ご婚約おめでとうございます♪
まだご結婚前だったんですね。それならむしろ買いやすいかも知れません。
独身最後の散財という事で…。

「新婚旅行の写真を残したい。
しかしこういったカメラは買ったその日から上手い写真が撮れるというものではないんだ。
慣れるためにも早めに購入して練習しておきたい。
それから価格comのクチコミによると、○○のレンズがこのボディと相性が良いらしいので一緒に…」
とか言ったら、他のレンズも追加購入出来るかもです(^^ゞ

無事に購入出来ることを祈ってます♪

書込番号:13202834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/02 00:40(1年以上前)

まだハンコ押す前ですか!?
今のうちに欲しい物早く買っといて!
ハンコ押した途端に金庫に鍵掛けられちゃう。
白Lもついでに買っときましょう!
あとバッグは?カーボン三脚は?フィルタは?
早く早く!(笑)

書込番号:13203075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/07/02 00:51(1年以上前)

「子供を上手に撮るために今のうちに腕を磨いておかないと...」
最初の一眼を買うとき、うちはコレで納得してもらいました。
だいぶ呆れてましたけどね。

書込番号:13203120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2011/07/02 06:36(1年以上前)

出口の大将さんに私も同意します。

結婚する前から持っていたEOS1HSとEF300/4Lにスリックの三脚。
これに1VHSとEF35-350Lが増え、EF300/4LがEF70-200/2.8Lに変わって
マンフロットのカーボン三脚が増えても気付いていません。

書込番号:13203605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/07/02 08:06(1年以上前)

maaya-chanさん

今私が一番戻りたい時期ですね。
私の所はその時期には嫁(婚約者)にMac一式当時40万円位を買ってあげた
記憶があります。
その代わりに(?)独身最後の贅沢と言って所有していたメルセデス300Eを
売却しました・・・・・・。

対等な立場の今しかチャンスはありません。
子供が三人いる現在はちょっとやそっとの理由では買ってくれません。
ご検討をお祈りいたします。

書込番号:13203776

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaya-chanさん
クチコミ投稿数:17件

2011/07/02 09:19(1年以上前)


おはようございます。


お祝いのお言葉。
ありがとうございます!
お笑いの?お言葉。
ありがとうございます!
嫁も予約中って…(笑)
ありがとうございます!



ついつい通退勤中の車内でニヤニヤがとまりません……



私の無益なスレにこんなにもたくさんの方々にご意見をいただいて、、、本当に恐縮でございます。

本来ならば、おひとりおひとりにお返事できればよいのですが、、、貧乏暇なしとはよく云ったもので…


この場をおかり致しまして皆様にお礼をさせて頂きます。
ありがとうございます!!


失礼ながら、こんなに気にかけてくださるとも、こんなに楽しい気持ちになれるとも正直思っておりませんでした。

スレをたてる前はどうしようかと迷いましたが、今は立てさせて頂いて本当によかったと思っております!


早く手にしてご報告できれぱ幸いです。



それではよい週末を!
失礼いたします。





追伸
使っているカメラは…
調子が悪くなってしまい、しまっておいた初代EOS kissデジタルをレンズとともに復活させました。
↑↑どうしても初めて買った一眼レフを手放したくなくて『X5買った方がいいでしょー!』と。云われてしまうと思いますが…復活させました。。。
趣味の船釣りの際には防水ケースと買ったIXY910iISを。。。
普段はカバンにS95を潜ませております。
以上。3機です。

書込番号:13203987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2011/07/03 22:32(1年以上前)

御婚約おめでとうございます。

おねだり系の交渉術としては、
本来の目当て(7D+EFs15-85IS)よりも、高額なモノ(5DU+EF24-105F4LIS)を最初に提示して欲しがります。交渉し妥協点として、本来欲しい(7D+EFs15-85IS)に着地します。

話しの切り出しも、本来の倍の価格なので、自分自身の気持ちの中でも、冗談みたいで話し易いメリットも有りますね。


女性と比べては失礼ですが。婚約者の代わりが有り得ない様に、好きなモノを手に入れるのに妥協しては駄目です。
趣味の道具は必ず欲しいモノを手に入れなさい。
「趣味なら真剣に」です。
趣味が芸術の域まで昇華すれば、賛同も得られ易い(呆れられる)かも?

私はコンテストの賞品の、フローズンデザートや飛騨牛ステーキを家族に振る舞い。新聞社からの賞状と盾も家族に渡しました。

撮影者に必要なのは結果でなく、次の被写体とレンズですからね。

PS
7D+EFs15-85ISも良いシステムです。
が、私はサブも5DUにしました。

書込番号:13211149

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaya-chanさん
クチコミ投稿数:17件

2011/07/17 00:25(1年以上前)

皆様!
ありがとうございます!!


たくさんのアイディアやアドバイスを本当に有難うございました。





まだ決まったわけではないとはいえ、結婚式やなんやの出費が(見積りよりもだいぶ増えそう)あり現状ではかなり厳しいので無理におして買って後で言われるのも嫌ですし(笑)



時期を改めることになると思います。(式後に)



今の段階では諸々20万円くらいかかる『カメラ』に嫁の目は厳しい感じです…


新宿のヨドバシさんにはご迷惑をお掛けすることになってしまいそうで申し訳ないです。




しかしながら諦めきれないので12月にはなんとか手にしたいと画策致します。




あ〜〜〜いま欲しい〜〜〜




またよろしくお願いいたします!

書込番号:13262106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ239

返信56

お気に入りに追加

標準

7Dmark2って出るんですかねぇ?

2011/06/08 17:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:228件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ひかるのノート 

去年の10月ごろに、EF-S17-55o F2.8をつけた7Dを盗まれちゃってから、ずっと待ち望んでいます。
おんなじカメラを買うのはなんか癪なので…。

今はSonyのNEX-5で我慢してますが、どうにも使いづらくてだめです。

主に自転車のロードレースなんかを撮りたいので、AF追従性能が良くないとダメなのですが、7D以外にレンズキット20万前後でなんか良いカメラありますか?

mark2、年末までに出てくれないかなぁ〜!

書込番号:13106833

ナイスクチコミ!2


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/06/08 17:28(1年以上前)

5D→5D2が3年でしたから、7Dも3年周期説が主流だと思います。
つまり、あと1年以上出ないでしょう。

7D買い直しが良いのではないでしょうか。

書込番号:13106869

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/06/08 17:34(1年以上前)

ためしにD7000を使ってみる・・・

書込番号:13106889

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/06/08 17:42(1年以上前)

7D後継機の噂はあんまり見かけませんね、震災の影響で発表が全体的に遅れるという話もあるし、7Dの後継機は来年の遅くという話もあります(所詮うわさ)

今のところ同じ機種を買いたくないのなら、あとはニコンにいくしかないでしょう
D300sかD7000が候補になると思いますが、D7000にいかれてみてはどうでしょうか?

書込番号:13106907

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/06/08 17:47(1年以上前)

同上 賛成

書込番号:13106927

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/06/08 17:57(1年以上前)

個人的には7Dの性格的に2年周期くらいの更新かと思っていたのですが
3年周期になりそうな気配ですよね

キヤノンのようにエントリーから中級機まで1つのセンサーでやっている場合
下位機種に下克上がされやすくて中級機も頻繁なブラッシュアップが必要かと思うのですが…
(注:X50のセンサーはおいといて)

7Dに気を使ってX5も進化できなかったと感じてます
このままいくと70DとX6を同時発表で新型センサー&画像処理エンジンなのかな?

書込番号:13106957

ナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2011/06/08 18:19(1年以上前)

7D以外で7D並となるとニコンになってしまいますね。

書込番号:13107028

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D ボディの満足度5

2011/06/08 18:55(1年以上前)

癪でしょうが7Dの良さを知っているなら、7Dしかないのでは。
markUが出たら買い換えるとして、それまでのつなぎと思って使うのが、精神的に落ち着く気もします。

書込番号:13107166

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:63件

2011/06/08 19:12(1年以上前)

ペンタックスK-5。
7Dに見劣りしないカメラといえばこれしかないと思う。。

書込番号:13107260

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2011/06/08 20:43(1年以上前)

ニコンD7000かD300Sかなあ。

キヤノン7Dは以前所有していましたが、AF性能に関しては5D系や二桁D系よりも
一枚上手の印象でした。AF精度はそんなに変わらないけど、追従性は一枚抜けていますね。

AF性能で対抗出来るのはキヤノンにはないですね。1D系ぐらい。


コストフォーマンスを考えたらD7000はイイ線行っているのではないでしょうか?

F2.8通しレンズのセットで大抵のものは撮れると思います。



でも、7Dってオールマイティーで非常にバランスの良いカメラだと思います。

再購入も十分ありだと思います。


私は静物しか撮らないので手放してしまいましたが。

書込番号:13107665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/08 20:47(1年以上前)

>去年の10月ごろに、EF-S17-55o F2.8をつけた7Dを盗まれちゃってから、ずっと待ち望んでい
>ます。おんなじカメラを買うのはなんか癪なので…。
>AF追従性能が良くないとダメなのですが、7D以外にレンズキット20万前後でなんか良いカメラあ
>りますか?

もうちょい追い金で1系はどお?
1DWは暫く現役よ。
若しくは1DVの中古・・・・・・

書込番号:13107680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/08 20:54(1年以上前)

D7000かD3s

所有感が違います。

書込番号:13107706

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/06/08 20:54(1年以上前)

ズバリ外れてますね〜
追い金って二倍以上じゃないですか

書込番号:13107708

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/08 20:58(1年以上前)

>追い金って二倍以上じゃないですか

男のクセして40万位で騒ぐのかしら?

書込番号:13107724

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/06/08 20:59(1年以上前)

さすがですね
"男"なら40万では騒ぎませんね
当然です

書込番号:13107736

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/08 21:04(1年以上前)

ニコン厨さん

>"男"なら40万では騒ぎませんね

私は70過ぎの老女よ(今年で70歳に)
勘違いしないでね。

書込番号:13107765

ナイスクチコミ!6


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 7D ボディの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/06/08 21:45(1年以上前)

>7D以外にレンズキット20万前後でなんか良いカメラありますか?
こんなことご自身でわかる知識はお持ちなのに何が聞きたいのかわかりません。

>mark2、年末までに出てくれないかなぁ〜!
ただそれが言いたかっただけですね。

書込番号:13107988

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:228件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ひかるのノート 

2011/06/08 21:57(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

3年周期だと来年の10月とかなんですかねぇ。
あと一年貯金して望遠Lレンズも一緒に…って手もありますね…。
7Dの再購入はたぶん…しないです。

どうにもmark2出るまでNex-5で我慢できなかったら、D7000を候補に入れてみます。
幸い?レンズ資産は極少数なので。
どうも、キャノンしか見てないのでニコンのDXフォーマット(APS-Cの事?)や機種の位置づけ等解らないことが多くてつい聞いてしまいました。
ペンタックスも良く知らないんですが、レンズが高いイメージです…。社外もあんまりないですよね?

1Dが良いカメラなのは知ってますが、まだ10代なので40万は男でもガタガタ言います(笑

書込番号:13108068

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/06/08 23:03(1年以上前)

3年周期説って言っても5Dから5D2まで三年かかった
それ一回のみのMC周期で定説の様に言われても・・・
ただ、最近の風潮として上級機が値崩れした頃、中級機がデビューして
その売り出し値が高すぎると叩かれる傾向が有るので
先に60Dの後継機を出してその後に7D後継機を出す方が売りやすいと思います。
となると来年かな〜?

>もうちょい追い金で1系はどお?
1DWは暫く現役よ。
若しくは1DVの中古・・・・・・

皆が皆、1D系が欲しいと思ってる訳じゃないんで押しつけは良くないです。

書込番号:13108437

ナイスクチコミ!11


mayfair21さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/08 23:41(1年以上前)

++ひかる++さん、はじめまして。
私は60DとEF70-300mm F4-5.6L IS USMで自転車ロードレース撮ってます。
ボディは理想的には7Dかなあという思いがあり、次モデル出るのは
いつだろうと気にしてるところです。
今年のうちに後継が出ないんなら7D買っちゃいそう・・・(汗)

ちなみに60Dは連写可能枚数がJPEG58枚で、大きなロードレースのスタートシーンとか
大集団を撮るときに連写しまくるとバッファを使い切って撮影間隔が長くなります。
D7000は連写可能数がもっと少なかったような・・・ロードレースでも連写をあまり
しないなら気にしなくてよいかと思いますが。

書込番号:13108652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:20件

2011/06/09 00:45(1年以上前)

スレ主殿

>ペンタックスも良く知らないんですが、レンズが高いイメージです…。社外もあんまりないですよね?

純正レンズはたぶん一眼レフの中でダントツ安いのがペンタックスです。
もっと言うと、高いクラスのレンズをラインナップしていません。

書込番号:13108936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:49件

2011/06/09 00:59(1年以上前)

そうでもないです。
単焦点レンズはものによってペンタックスのほうが割高になります。Lレンズでなければキヤノンは
比較的安価ですし、ニコンの場合も中古やレンズメーカなどを考慮すればさほど金額的
には変わりません。
スペシャリティなレンズ(50mmf1,2Lとか35mmf1.4とか)が高いだけです。

キヤノンなら、28mmf1.8・50mmf1.4・85mmf1.8などを選択すれば良いお話です。
足りない部分は広角単焦点かなあ。
ニコンも、35mmf1,8DXや50mmf1,8G、85mf1.8Dなど安価なレンズはいくらでもありますよ。

ズームレンズのf2.8クラスを選択すると、ニコン・キヤノンは馬鹿高いですね。

書込番号:13108990

ナイスクチコミ!5


写々さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/09 01:20(1年以上前)

D7000って、AF性能は酷評されてるのをよく見るんだけど・・・
友人も、D300sよりもピンが来ないって嘆いてました。
もともとニコンは、中央以外は極端に性能落ちるみたいだし。

D7000のAF関連記事やブログなどをまとめてる掲示板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1305695595/l50

書込番号:13109047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/06/09 03:40(1年以上前)

ニコンはエントリー機だと高いレンズ買うしかないという矛盾が問題ですかね
まあ単焦点の場合だけの話ですが…

キヤノンの場合はまあ揃ってますがフルサイズと共用ゆえに重い…
広角レンズは高い…
安いのは24/2.8までなのでフルサイズ換算38.4mm
換算32mmの20/2だと56251円
換算22.4mmの14/2.8Lだと212797円

APS−C専用の小型軽量レンズが5万円以内で色々あるのがペンタックスの強みでしょう
換算22.5mmの15/4で49800円
換算31.5mmの21/3.2で45600円

ちょっと高いけど
換算21mmの14/2.8で63600円
もありますね

広角系はAPS−C専用設計がいいので
その辺が沢山あるペンタックスはその辺が好きな人にはとても魅力的♪

逆に超望遠とかいったらキヤノン、ニコンしかないですけどね(笑)

書込番号:13109251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/09 04:31(1年以上前)

キヤノンのレンズのほうが性能、質感において割高ですね。

なんとかさんは、今回はそーゆー設定なのかwww

書込番号:13109284

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2011/06/09 07:18(1年以上前)

1D系を買えば1Ds系の画質が気になるし、1Dsを買えば1Dの連写が欲しくなる。7Dと5Dの関係が上級移行するだけだと思います。

書込番号:13109447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:49件

2011/06/09 08:10(1年以上前)

EF28mm F1.8 USM 52,800円
EF35mm F2 30,500円
EF50mm F1.4 USM 38,800円
EF50mm F1.8 II 8,980円
EF85mm F1.8 USM 43,500円
EF-S60mm F2.8 マクロ USM 40,800円

FA31mmF1.8AL Limited 105,800円
FA35mmF2AL 35,800円
DA★ 55mm F1.4 SDM 62,000円
FA50mmF1.4 30,800円
FA77mmF1.8 Limited 79,800円
DA70mmF2.4 Limited 41,500円
D FAマクロ50mmF2.8 40,800円

本当にペンタックスが安い? 広角はAPS-C用ニコン・キヤノンとも手薄ですね。
暗いパンケーキレンズは除外しましたが。

書込番号:13109537

ナイスクチコミ!1


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 EOS 7D ボディの満足度4

2011/06/09 08:43(1年以上前)


使い慣れたカメラの方が宜しいかと思います。
知らずに身に付いたカメラの癖や長所など、こういうのが撮影には有利に動くと
思っております。

7Dにほれてしまったのなら、例えそれ以上のカメラを買っても「ここは7Dの
ほうが優れていたなあ」そう後悔しないためにも同一機種にされたほうが
私は宜しいかと思います。

ニコンD7000に行く手段もありますがキャノンレンズ資産をどうされるかです。
ニコンも最近の撮像素子はずば抜けていますが、せっかく7Dで多くの撮影データを
取られたことのようですし、私なら7DMk2が例え出るとしても現行7Dの繊細さは好きです。

事実、現行ニコンの撮像素子を用いたカメラを持っていますが、最初は色の出方に驚いて
しまいましたが、用途分けをして2マウント使用しています。



書込番号:13109606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/06/09 22:33(1年以上前)

レンズ資産の縛りがないのでしたら、ニコンD700やペンタックスK-5もありですね。

年内にあるとしても、7DMarkII出て直ぐは結構良い値がしそうですが・・・。

書込番号:13112077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/06/10 04:35(1年以上前)

>二天一流さん

まあ標準以上になると互角の勝負ではないですかね
各社とも…

目玉レンズが1個あるくらいでね
キヤノンなら50/1.8U
ソニーなら85/2.8とか

ちなみにFAリミはスペシャルなレンズなので
キヤノンの無印と値段比べるのはどうかと思いますがねええ

ペンタックスのAPS−C専用の強みはやはり広角レンズで顕著に出ますね


まあ自分はキヤノン使いでペンタはデジタルは使ってませんが…

書込番号:13112939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/10 06:40(1年以上前)

相変わらず都合のいいとこだけ抜き出して優位性を出そうはキャノン精神か。

安物レンズとアルミ削り出しのLimレンズを並べて値段が違うとは・・・

50mmF1.4同士だと8000円も違いますよ。(てかどこの値段か分かりませんが)

CANON EF50mm F1.2L USM \136,546 (価格値段より)  あーーーらお高い。

上げたレンズの中で写りに定評の有るものてありましたっけ?

50mmF1.8なんかキットレンズと比べたら明るい分一瞬 おっ! て思うだけのレンズだし。

所有感を満たしてくれるもんもないですよね。

書込番号:13113030

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/10 07:09(1年以上前)

二天一流さん 
>暗いパンケーキレンズは除外しましたが。

http://www.dpreview.com/lensreviews/widget/Fullscreen.ashx?reviews=87,59&fullscreen=true&av=3,3&fl=16,17&vis=VisualiserSharpnessMTF,VisualiserSharpnessMTF&stack=horizontal&&config=LensReviewConfiguration.xml%3F2


画角がちがうのでアレですが・・・

EF50mm F1.8 II
http://kakaku.com/item/10501010010/

smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
http://kakaku.com/item/K0000023842/

EF50mm F1.8 IIの方がシャープになりますね。
リンク先の測定ですと、ペンタックス(測定されてるレンズ)ではEF50mm F1.8 IIには敵いませんね(笑)

書込番号:13113068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/06/10 07:31(1年以上前)

なるほど、Limitedレンズはアルミ削りだしなのですね。
高品質な訳だ。

書込番号:13113098

ナイスクチコミ!3


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2011/06/11 09:54(1年以上前)

レンズ性能出しやすい50ミリと歪みの補正などで性能出しにくい広角レンズを比較する意味が分からない。

書込番号:13117316

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/11 11:17(1年以上前)

>レンズ性能出しやすい50ミリと歪みの補正などで性能出しにくい広角レンズを比較する意味
>が分からない。

ペンタックスの50mmF1.4でも結果は同じ
EF50mmF1.8の方がシャープな結果。

自分で色々確認してもらうといいわね。

書込番号:13117626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2011/06/11 14:06(1年以上前)

>ペンタックスの50mmF1.4でも結果は同じ
>EF50mmF1.8の方がシャープな結果。

PのFA50mmF1.4は、やわらかな描写で定評ののレンズ、
CのEF50mmF1.4は、シャープな描写で定評なレンズ、

これは、常識。

書込番号:13118158

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/11 18:02(1年以上前)

>これは、常識。

APS−Cだと生かせない????
フルだとEF50mmF1.8が別ものに

書込番号:13118915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/06/11 23:37(1年以上前)

>EF50F1.8
EF50F1.8Vにして鏡胴をアルミインゴットからの削りだしにすれば良いかも?
少なくともハッタリは効きそうです。

書込番号:13120321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/12 00:02(1年以上前)

hotmanさん

EF50F1.8はT型の方が造りはいいわね。

書込番号:13120472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/13 19:02(1年以上前)

ズームレンズに対して単焦点出して勝った勝ったゆーやつもいるかと思えば、50mmと15mmで比較www

ああ、まるでデジタルカメラマガジンの記事のようだ・・・


まあ、レンズの質感あげるとボディのちゃちいのが際立っちゃうしね。

書込番号:13127782

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/13 19:20(1年以上前)

>レンズの質感あげるとボディのちゃちいのが際立っちゃうしね

質感じゃ写真撮れないしね。
ましてや絞ってもシャープにならないレンズは問題だわ・・・・・・・・・・ね
http://www.dpreview.com/lensreviews/widget/Fullscreen.ashx?reviews=87,59&fullscreen=true&av=3,3&fl=16,17&vis=VisualiserSharpnessMTF,VisualiserSharpnessMTF&stack=horizontal&&config=LensReviewConfiguration.xml%3F2

撮像素子のサイズでかなり差がつくわ・・・・・・・・・ね

書込番号:13127864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/06/13 19:31(1年以上前)

確かに…
カメラに質感は求めてない…

デジタルではキャノンを使ってきたけどデザインがいいとか思った事もないし
自分の使い方にあってたから使っただけ

まあ今ならニコンでそろえるけど(笑)

道具だから目的に合うのを使うだけ

キャノンはカメラメーカーとしては一番嫌いだが使うのみ…(笑)

書込番号:13127898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/14 04:38(1年以上前)

絞ってもシャープに・・・

なに?開放がひどい!!  てこと?

絞らないと役に立たないなら明るいおレンズも無駄ですねぇ。

素子サイズて  645Dがうらやましいんですかぁ?

またワンパでF2.8て言い出すんだろうけどw 上のちゃんと読んでね。

書込番号:13129925

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/14 06:50(1年以上前)

>絞ってもシャープに・・・
>なに?開放がひどい!!  てこと?

http://www.dpreview.com/lensreviews/widget/Fullscreen.ashx?reviews=87,59&fullscreen=true&av=3,3&fl=16,17&vis=VisualiserSharpnessMTF,VisualiserSharpnessMTF&stack=horizontal&&config=LensReviewConfiguration.xml%3F2
絞ってもシャープにならない高価な単焦点・・・・・ってなに(笑)
周辺は絞ればいいのよ・・・・・・ね。
周辺ばっかり気にしてるの?
日の丸写真が得意なの?

ドコゾのAPS−Cしか使った事がないので、違いがわからないのね。
確かにリンク先みるとしょうがないわ。

書込番号:13130035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/16 09:02(1年以上前)

写真用語分からない人がw

日の丸写真 撮りたい物を何も考えずにど真ん中に持ってくる写真。

レンズが中心部しか使えないとか ファインダーが見づらくて使えないとか、AFエリアが中央に固まってて撮影者がAFしか使えない    などでそうなる。



○周辺は絞ればいいのよ・・・・・・ね。・・・

自分でも周辺はひどすぎるーー  て認めてるわけね。

なに645D出されると困るの・・・
35フルサイズもちゃんとしたの有るけど。

書込番号:13138034

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/16 19:34(1年以上前)

>レンズが中心部しか使えないとか ファインダーが見づらくて使えないとか、AFエリアが
>中央に固まってて撮影者がAFしか使えないなどでそうなる。

APS−Cユーザーの伝説的な中央の美味しい部分(笑)
無駄にしているとも言うわ。

そんなに周辺きになるならフォーサーズ使えばいいと思うわ・・・・ね


>なに645D出されると困るの・・

ペンタ645D自慢してるけど、これもAPS−Cサイズレヴェルの撮像素子(大笑)

書込番号:13139732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/16 21:11(1年以上前)

あーあ、 相変わらず行き詰ると無茶苦茶書いてハイお仕舞い  か。

何書いたって緒戦小学生の泣き言で終わるんだし、だーーーれも賛同してくれないんだから(中の人以外)


まあ、お仕事ごくろーーさま。

書込番号:13140087

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件

2011/06/22 21:09(1年以上前)

あの〜
7Dmmark2の話からずれてますけど・・・・・・

言い合いは他で行ってくれませんか?

書込番号:13164669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/22 22:55(1年以上前)

>言い合いは他で行ってくれませんか?

2011/06/16 21:11 [13140087]
張本人は寝ているようです・・・ね。

書込番号:13165272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2011/06/23 08:39(1年以上前)

やはり、すぐレスがつきましたね…。表面上は一週間近くレスが無かったスレなのですから、あえて指摘する必要性は無かった気がするのですが…。 (^^;)

書込番号:13166481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/23 12:02(1年以上前)

EF28mm F1.8 USM 52,800円
EF35mm F2 30,500円
EF50mm F1.4 USM 38,800円
EF50mm F1.8 II 8,980円
EF85mm F1.8 USM 43,500円
EF-S60mm F2.8 マクロ USM 40,800円

FA31mmF1.8AL Limited 105,800円
FA35mmF2AL 35,800円
DA★ 55mm F1.4 SDM 62,000円
FA50mmF1.4 30,800円
FA77mmF1.8 Limited 79,800円
DA70mmF2.4 Limited 41,500円
D FAマクロ50mmF2.8 40,800円


キヤノンのは全て手振れ補正無し、対してPENTAXはボディ内補正なので全て手振れ補正可能です。
仮にキやノンの上の単玉レンズに手振れ補正がついたら(何年経っても付きそうにありませんが)、
マクロレンズの実例から、補正無しに比べて3〜4万円程も高くなるでしょう。
本当にペンタックスが安い? なんて言ってる人、お仕事ごくろうさま!!!!
PENTAXの方にはDA★やFAlimtedがあるのに、キャノンの方にはLレンズが無いなんて、
とっても分り易いですね。




・EF100mmF2.8L マクロ IS USM 価格最安値\ 85,890円
 (EF100mm F2.8 マクロ USM \52,793)
・smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR 価格最安値 \47,754
差額は\38,226(キャノン同士で\33,097)
しかもこれはレンズ1ヶづつかかるコストなので、
レンズ6ヶだと少なくとも3.3万円×6=19.8万円!と圧倒的な高コスト(笑)。


書込番号:13166984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/06/23 12:39(1年以上前)

成る程。
シェア率アップを目指して頑張ってください。

書込番号:13167102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/23 22:27(1年以上前)

>レンズ6ヶだと少なくとも3.3万円×6=19.8万円!と圧倒的な高コスト(笑)。

ペンタックスのレンズはコスト高。
シャープに写らないのに
http://www.dpreview.com/lensreviews/widget/Fullscreen.ashx?reviews=87,59&fullscreen=true&av=3,3&fl=16,17&vis=VisualiserSharpnessMTF,VisualiserSharpnessMTF&stack=horizontal&&config=LensReviewConfiguration.xml%3F2

・・・APS-Cではレンズが生かせないいい見本。

書込番号:13169296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/06/23 23:27(1年以上前)

「ズバリ言うわよ」って言う割にどのスレでも返り討ちに遭って
ズバリ言われてんだよな〜この人(爆

書込番号:13169695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件 EOS 7D ボディの満足度5

2011/06/23 23:34(1年以上前)

カメラの新しい楽しみ方のひとつなのでしょうね^^;

書込番号:13169734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/26 22:10(1年以上前)

・・・APS-Cではレンズが生かせないいい見本。


7Dmark2って出るんですかねぇ?  に対してそんなもんいらねーーー て事ですね。

書込番号:13182402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/28 22:17(1年以上前)

メーカー批判は、ヤメナイカ・・・

書込番号:13190751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

こんなものを発見したのですが、

2011/06/11 16:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:376件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 動画始めました 

こんにちは^^

EOSムービーを撮るときに、フォーカスをスムーズに合わせるために各社から色んなフォーカスアシストなる機器が販売されてると思うのですが、一般的に言うと、めちゃんこ価格が高いですよね・・・

そこで、この様なモノを発見したのですが、使われた方いますか?英語で書かれていて翻訳してもさっぱりなのですが、動画を見る限り、なんとなく凄いんじゃないだろうか・・・と、思ってしまうのです。 何か情報があれば教えてください。

http://www.okii.net/ProductDetails.asp?ProductCode=CT%2D001

書込番号:13118608

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:18件 EOS 7D ボディの満足度5

2011/06/19 18:37(1年以上前)

鉄馬ちゃんさん
イイ情報ありがとうございます!(^^)!
1ドル≒80円とすると$400≒32,000円+送料消費税で素晴らしいフォーカスコントローラーが入手出来そうですね。
EOS Utilityのリモートライブビュー画面からマウスをクリックしてピント調整が可能ですがこちらはパソコンとUSB接続した場合になるので、「USB Focus Controller」は手軽に使えて良さそうです。どなたか購入した方がいればレビューしてほしいです。

書込番号:13152128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 動画始めました 

2011/06/22 16:58(1年以上前)

あずきあいすさんこんにちは^^

こんなモノも発見しましたです。こちらも凄そうです。日本で買えるのですかね・・・

http://blog.unlimited.main.jp/?eid=1032282

書込番号:13163859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:18件 EOS 7D ボディの満足度5

2011/06/22 20:29(1年以上前)

鉄馬ちゃんさん こんばんは(^.^)

あらら・・これも欲しいなぁ(笑)
USBタイプで$389、日本円にして約32,000円
個人輸入もしくは輸入代行業者で買えそうな気がします。

最近、妄想しているのが・・・
アンドロイドのタブレット(7インチ画面)とEOS7DをUSBとHDMI接続し、
フォーカスコントロール(タブ画面上で指でなぞってコントロールしたり、
あらかじめプリセットしたピント位置へ任意のスピードでフォーカス駆動)の
ほかに外部モニター機能を備えた商品があれば面白いなぁ〜と想像しています。
どこかのメーカさん作って欲しいなぁ〜

書込番号:13164498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2011/06/22 21:43(1年以上前)

>最近、妄想しているのが・・・
>アンドロイドのタブレット(7インチ画面)とEOS7DをUSBとHDMI接続し

自分もそれを待ってます
EOS Utility for Android or iPad 欲しいですねー
AndroidはIcecream sandwitchでUSBホストになれるようになったので
有力ですね

ただどっちにしてもUSB2.0だとフレームレート不足になるので
画像はHDMIで入力しその画像をオーバーレイできて
コマンドはUSBという2ポート接続ができるのがいいと思います
まず「HDMI IN」をやる気があるメーカーが無いので
そこが壁になりそうですが


自分はEOSのSDKを触れる環境にあるのでWin版は自分で色々作りましが
Winタブレットは皆大きい重いので意味ないです・・・

書込番号:13164853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:376件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 動画始めました 

2011/06/24 19:25(1年以上前)

こんにちは^^

どんなモノか気になって仕方なかったので、知り合いに外車車両仲介やってる人がいるので、買ってきてもらう事にしました。到着しましたらレビューしてみますね〜。

一ヶ月くらいかかりそうです・・・・というか・・・普通に売っているのでしょうか・・・

電子式マニュアル調整が、どこまでのレスポンスか不安ですね・・・

ギャラクシータブでインターバル・・・・あんなにも綺麗に出来るのですね、すごいの一言です。

アンドロイドでのフォーカスとモニターが出来れば、無限大に可能性が広がりそうですね〜想像が追いつかない・・・・

書込番号:13172561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:18件 EOS 7D ボディの満足度5

2011/06/24 20:28(1年以上前)

鉄馬ちゃんさん
こんばんは〜
レビュー待っていますよ〜待ち遠しいですね(^.^)

>>電子式マニュアル調整が、どこまでのレスポンスか不安ですね・・・
レンズの超音波モーターがスムーズに動くとイイですよね。
やはり良い造りをしている「Lレンズ」の方が向いているかなとちょっと想像しました。

>>ギャラクシータブでインターバル・・・・
ありがとうございます(^.^)
ブログに撮影記を載せましたのでお時間のある時にどうぞ。
<<スマホ >> GALAXY Tabでカッコイイ動画作りました
http://redbean-ice.at.webry.info/201106/article_10.html

>>アンドロイドでのフォーカスとモニターが出来れば、
>>無限大に可能性が広がりそうですね〜想像が追いつかない・・・・
この掲示板が魅力的な商品開発のヒントになれば面白いですよね〜
またアイディアが浮かんだら書き込んでみようと思います。

書込番号:13172780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 動画始めました 

2011/06/25 12:43(1年以上前)

こんにちは^^

あずきあいすさんの動画がユーチューブにUPされるとメールが来るように設定してますので、欠かさず観てますよ〜。

わたしも、近いうちにインターバル撮影に挑戦してみたいです。

書込番号:13175714

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

標準

予約しました!!

2011/06/19 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 alpha2001xさん
クチコミ投稿数:4件

ここ数ヶ月、60DかX5か、皆さんの評価や価格情報を参考させていただき、購入を迷っていました。
意を決して、どちらかにしようと数日前ショールームへ行きました。

X5、60D、ついでに7Dを比べるために
エックスゴ と ロクジュウデー と ナナデー をじっくり比べたいので並べてくださいと依頼しましたら、

曰く、セブンディーはハイアマチュア用ですが・・・と言われちゃいました。

内心、7Dは ナナデー ではなく セブンディー か ということは 60D は X5 は・・・一瞬、絶句していまいました。

でも、7Dはデジタル一眼が始めては使えませんか?と聞いたら、そんなことはありませんが・・・・と バツが悪そうでした。

--------------------------------------------------------------------------
3機種を交互に、ファインダーをのぞいたり、持った感触を比べたり、いろいろな角度から見比べたり・・・・

もう機能がどうの、重さがどうの・・などとの思いはすっかり消え、ファインダーの見易さ・持った質感、見た時の重厚さ、所有する喜びみないなものなど・・もうすっかりX5、60Dは候補からすっかり消えてしまいました。今までいろいろ悩んでいたことが嘘のようでした。

妻に7Dが一番良かったと・・報告し、一応、了解を取り付けようとしましたが、
妻は「あなたはいつも形から入るわね!いくら良いカメラ買っても、シャッターチャンスが下手だから今のデジカメ(S90)でいいんじゃない?私を写すときも髪が乱れてたり、和服のときも裾が乱れていたり、足が少し開いていたりと注意しないから、いつも変な写真しか撮れないじゃないの!いくら機能が良くても、無理・・無理・・」なんていわれました。

そこを定年後ボケないために、写真を趣味にする!!!と言い張ったり、キヤノンのEOS学園に通って勉強する!!EOS学園は一眼を持っていないと通えない!!など訳のわからない説得をして、ようやく、許しを得ました。


でも、こうも思うのです。
初心者だからX5からが良いのか?いきなり上位機種を所有する喜びがあっても良いですよね。
まして、エントリーから初めて次は・・なんて階段を上っていたら、ヨボヨボになってしまうかも、、ははは・・・

--------------------------------------------------------------------------------
申し訳ありません。長くなりました。

予約したのは、EOS 7D・EF&#8211;S15&#8211;85 IS U レンズキットですが、納期は震災の影響で未定で、価格はそれなりでした。

実際、手にするのは、1〜2ヵ月先かな?と思っています。

付属品は、リュック(ロープロ コンプローバー AW ブラック)・ストロボ(スピードライト430EX II か 320EX)・三脚(スリック プロ 330 SBH-TI 自由雲台 はどうかな?)

考えるのが、楽しみとなりました。

書込番号:13152829

ナイスクチコミ!4


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/06/19 21:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

三脚だけはもっと良いものにしたほうが良いですよ。
軽量かと言えばそれほどでもないし、頑丈かと言えばそれほどでもない中途半端な機種だと思います。

徹底的に軽量にしてフットワークを良くする作戦か、頑丈なものにして安定性を優先するか考えてみてくださいね。

たとえば、こちらは重さはあまり変わらず、かなり安定性は違います。
http://www.slik.co.jp/carbon-series/c_pro/4906752107560.html

書込番号:13152930

ナイスクチコミ!0


narrow98さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:45件

2011/06/19 21:42(1年以上前)

良かったですね。もっと早く届くと思いますよ。
7Dは5Dよりも重いという問題は抱えてますが、AFのスピード、精度を考えると最初の一台としてお薦めだろうなと思います。連写すれば良い表情も撮れるでしょうから奥方も喜ぶでしょう。APSだと今ならニコンのD7000かこの7Dが一番使いやすいでしょうね。

書込番号:13152934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:20件

2011/06/19 21:44(1年以上前)

こんばんは。

いわゆるエントリーモデルより、中級機のほうが操作性が良くて、つまりは使いやすいですよ。
具体的に言うと、
 X5にはサブ電子ダイヤル(背面クルクル)もマルチコントローラーも無い。また右肩の表示パネルも無い。
  ⇒機能によってはメニューから呼び出さないといけない
   設定の確認には、やはり表示パネルが便利

 60Dはマルチコントローラーではなく十字ボタン
  ⇒人によるとは思いますが、マルチコントローラーの使い勝手は秀逸
   (僕は、これがあるからニコンD90ではなく40Dを選びました)

7Dがなかった頃、40Dのような二桁Dがキヤノンのハイアマチュア向けAPS-C機でした。ここからデジ一に入っていった人は多いと思います(僕もそうです)。つまり、中級機・ハイアマチュア機は十分初心者を受け入れてくれる懐の深さを持っていると思いますよ。(^^)


ところで、久々にキヤノンのHPを見ましたが、60Dっていつの間にかハイアマチュア機の分類に変わったんですね。当初、エントリー機として売り出してましたが、機能・性能から言ってあるべき分類になったようで。

書込番号:13152948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:18件 EOS 7D ボディの満足度5

2011/06/19 21:47(1年以上前)

当機種

EOS7DのAFはイイ!

alpha2001xさん
はじめまして。
実際に手にするまで楽しみですね〜!お気持ちすごくわかります。
その間に写真の基礎的な事を勉強して準備されておくと有効に時間が使えると思います。
ネットでも良いですし、本屋さんでも分かり易い本がたくさんあります。
カメラに慣れてきたら、フォトコンテストにチャレンジしてみてください。もし入賞して賞金をゲットできたら、そのまま奥さんにプレゼントしましょう。また撮影技術を向上して奥さんを綺麗に撮ってあげると喜ばれることと思います。自分も楽しみつつ奥さんも喜んでもらう環境づくりも必要ですよ(^.^)

書込番号:13152963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2011/06/19 22:48(1年以上前)

いや〜良かったですね、めでたし、めでたし・・ところでEOS 7D・EF&#8211;S15&#8211;85

IS U レンズキット?〜まアー分かるけど??

三脚は3段のしっかりした雲台にすべし(自由雲台はサブ)

書込番号:13153300

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 7D ボディの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/06/19 22:49(1年以上前)

>いわゆるエントリーモデルより、中級機のほうが操作性が良くて、つまりは使いやすいですよ。
この掲示板ではよく上記のことが言われますが、本当にエントリー機を使ったことがある方がおっしゃって
おられるのか不明です。ニコン機はわかりませんが、キヤノン機に限っては違うと思います。

私はX4も使っていますが、
AV、WB、AFモード、ドライブモード、ピクチャースタイルは背面ボタンですぐに変更できます。
F値はシャッター近くのダイヤルを回すだけで変更できます。ISOもボタンがありすぐに変更可能です。
ISO、F値、AVはファインダーを見ながら(右手で)簡単に変更できます。AFポイントもファインダーを見ながら
親指で矢印ボタンを押して変更できます。普通の撮影なら全く問題ないはずです。
これらの情報は背面液晶ですべていっぺんに表示されますので確認できます。
正直とても使いやすいです。よく考えられているなと思います。ただAFポイントを素早く変更したときは
(手の大きい男性だと)カメラが小さくて親指を上手く動かせないなぁと思うこともあります。


alpha2001xさん、7D購入おめでとうございます。私も使用してますがいいカメラですよ。

書込番号:13153306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2011/06/19 23:19(1年以上前)

昨年X2から買い増ししましたが、テンション上がりますよネ↑
7Dにするとレンズ沼が待ってますよ(^。^)

書込番号:13153455

ナイスクチコミ!2


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2011/06/19 23:52(1年以上前)

おめでとうです。
早く実写できるといいですね。

私個人が自信を持って言える経験談は「ミドルやハイエンドをデジカメ入門者が敬遠する意味無し」って事です。

納得して買われたならとても良い買い物だと思います。

機能や性能としてエントリーに備わってるものに惹かれて買うなら良いのですが、ステップアップしていく為にエントリー買うのはマジ散財でしかないですから。

書込番号:13153638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/19 23:56(1年以上前)

こんばんはー。

いいなあ、奥様が許してくれたんだ。
スレ主さんの文面からデジイチは初めてですかね。

私はKX3から入って、今年中には7Dをと思ってますが、夏のボーナスでは買えませんでした。
シャッターチャンスは数をこなすしかないかと。むしろコンデジの方がシャッターを
押した後のレスポンスが悪いのでこれでいくら練習してもたぶんシャッターチャンスには
巡り合えないかもしれません。デジイチにして奥様をびっくりさせても良いかと・・。
でも私もシャッターチャンスはまだまだ未熟者で100枚に2,3枚あれば当たりですかねえ。
これが、シャッター押すのが楽しくて楽しくて押す為に早く仕事を切り上げて渋滞必至で
新幹線のホームに行ったり、ヒイヒイ言いながら階段登って高い所から景色を撮ったり
しちゃうんですよね〜。

キヤノン学園ですか、金銭的に余裕が有ればいいかもですね。
私は地方だし、サラリーマンだしで平日に開催している写真教室は諦めました。
自分でネットで調べたり、本を色々買って勉強してもそれなりに面白いですよ。

私見ですが、何と言うか、エントリー機ってすごく使い易いんです。中級機と違ってボタンの
数も少なく限った機能で、設定が素早くできると思うんです(慣れも有るでしょうが)。
でも、使って色々分ってくると物足りなくなるんです。例えば最初こそ回転メニューのアイコン
が書いてある簡単モードを使って撮影してたりしましたが、すぐに使わなくなってAv,Tv,M
なんて文字が書いてある方ばかり使うようになります。
そうなると、7Dの様な余計な機能は一切無いカメラが欲しくなるんですよねえ。
だから強い意志でこれから趣味にする!って勢いなら遠回りすること無く買って正解と思います。

お手元に届いたら、試しにAv(絞り優先)にしてF値を小さく(開放)で人物やたくさん咲いてる
花の1つを狙ってアップで撮って見て下さい。周辺のボケと被写体のピントで、コンデジでは
味わえない写真がきっと撮れると思いますよ。

三脚はどこでどう使うかによりますが、本体が重いのでカーボンよりアルミを一応お勧め
しときます。

書込番号:13153654

ナイスクチコミ!0


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/20 00:03(1年以上前)

僕もcanon2006さんに意見に同意ですね〜
最近はクイックボタン等でkiss系の操作感に近づけてきて
ますが。コンデジからの移行だと十字キーを使いながら
大型のGUI表示で今何を変更しようとしてるのかが一目で判るの
は便利です。他の操作系も押しながら変更する=押してる間はその機能
の操作が継続して出来る。のと「押してから、6秒間その操作が出来る」
のでは初心者は特に前者の方が使いやすいと思います。
電子ダイヤル2個と言うのは一見素早く二つの機能を変えられるように見えますが
本当に急いで操作しようとすると一瞬タイムラグが有ります。
60Dで十字キーや1機能1ボタン等新しい操作系を打ち出してきたのもそこら辺に
原因が有る様な気がします。
実際、他社はこの操作系追随して無いですよね・・

書込番号:13153688

ナイスクチコミ!0


蒼茫舎さん
クチコミ投稿数:9件

2011/06/20 20:27(1年以上前)

alpha2001xさん、こ購入おめでとうございます。
7D入荷まで、ムック本で楽しまれては如何でしょうか?
次のようなムック本が有ります。
1.キヤノンEOS7Dスーパーブック
機能解説編と実践活用編の2冊 学研発行
2.Canon EOS7DオーナーズBOOK モーターマガジン社発行
3.Canon EOS7D完全マスターガイド 朝日新聞出版発行

また、レンズを解説した「新キヤノンユーザーのためのレンズ選び」と言うムック本も有ります。

良きフォトライフをお過ごし下さい。

書込番号:13156532

ナイスクチコミ!3


スレ主 alpha2001xさん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/20 22:37(1年以上前)

皆様、早速のアドバイス・コメントありがとうございました。

明神さん
Canoファンさん 

三脚の選択がわからず、アドバイスありがとうございます。
ネットで検索していましたら、自由雲台という私にとって新しい分野で、使い易いかもと勝手に思ってしまいました。また、実売25,000円を目安に探していました。
もう一度、アドバイスを参考に探してみます。

R259☆GSーAさん

EF-S15-85 IS Uレンズキットは、これでほとんど間に合うと思いましたので、レンズ追加購入はあまり考えていませんが、EF50mmF1.8IIは安いのでだまされたつもりで買いなさいとコメントが多かったので購入しようと思います。


蒼茫舎さん 

本屋さんにありませんでしたので、amazonに発注しました。

書込番号:13157287

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/06/20 23:37(1年以上前)

alpha2001xさん こんばんわ

ご予約おめでとうございます♪

早く届くと良いですね(*^^)v

7Dが来るまでは色々と考えてしまうと思いますが初めは本体とレンズだけで
色々と撮影してみて自分の撮影スタイルを掴んでからその他のアクセサリーや
三脚を考えれば良いと思いますよ〜

その方が余分なお金を使わなくて済むし早道かも知れません。

三脚を初めから使う事に慣れてしまうと折角の奥様の瞬間を逃してしまいますよ(^^ゞ
まずは手持ちで撮影してみて暫くすれば自分に必要な三脚の重さが何となく解って来ると
思いますし一脚でもじゅうぶんかも知れませんしね(*^^)v

ボディは重くてもレンズとのバランスでシックリ来る事もあるし手持ちでも案外と
いけるかも知れません。

アクセサリーや三脚も良いですがEF50mm F1.8 IIでも買ってレンズ沼にハマって下さい(*^^)v

7Dライフを満喫して下さいね〜♪

書込番号:13157638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:20件

2011/06/21 00:15(1年以上前)

こんばんは。

どうやら、思い込みでレスしてしまったようで、申し訳ありません。
3年近く前、40D購入時にX2と比較して、40Dの方が圧倒的に操作性が良いと感じたのですが、
考えてみればKissは既にX5。3世代も進んでいましたね。

最新のエントリーモデルを使い込まずしての適当なレス、本当に申し訳ないです。

書込番号:13157847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2011/06/21 08:04(1年以上前)

おはようごさいます。
少し暗い場面では予想以上にブレ易いので、三脚が使える場面では使った方が良いです。後、手ブレを恐れてISO感度を上げるとノイズがかなり増えます。

書込番号:13158602

ナイスクチコミ!0


スレ主 alpha2001xさん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/21 20:45(1年以上前)

dossさん 

今、一生懸命、ネット検索をして、皆さんの情報を参考に、付属品を探すことに喜びみたいな感覚があり、写すということを忘れていたようにも思います。

まだ、デジタル一眼で撮影したこともないのに、全て揃えて、さー写すぞ・・なんて、おかしいですよね。目が覚めたように思います。

まず、写すこと・・・これを忘れず・・ですね。


もももも〜さん

そんなことないですよ〜
私みたいな初心者にとっては、全て貴重な情報ばかりです。
また、お願いします。


vincent 65さん

熟練した皆さんみないに撮影対象を決めてスタートしてないんです。
多分、家族(わんちゃんも)写真がほとんどかな・・と思います。
ハイ ポーズ みたいな・・・

リモートコントローラRC6を頂いたので、どのように使うのか????
私と妻がそれぞれワンちゃんをだっこして、RC6をピッとすれば、写るんですよね?
ピントはどうやって合わすのでしょうか?真ん中は開いていますから・・・どこに、ピントが合うのでしょう?など、RC6と本を睨めっこ。

ゆくゆくは、綺麗な夜景や夕焼けを撮影することが夢です。それも、綺麗ねーと妻が・・・やるわね・・なんて・・

書込番号:13160735

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2011/06/22 00:26(1年以上前)

alpha2001xさん 再びこんばんわ です

>付属品を探すことに喜びみたいな感覚があり・・・

私も同じです(^^ゞ
散々・・・散財して来ていざ本当に必要だと思う時にお金が無い・・・
手にある物は買ったが良いがあまり使わない物ばかり(>_<)

カメラはお金が掛かりますので使いながら必要と思われる物を買い足して行くのが
余分なお金が掛からなくて済みます(*^^)v

先々に必ず欲しいと思うレンズが出て来ますので沼にハマる準備の為に最低限の
設備で頑張るのが良いかと〜♪

>リモートコントローラRC6を頂いたので、どのように使うのか????

RC6は確か前面から(レンズ側)しかリモートがきかなかったと思います。
なのでファインダーを覗いてピントと合わせてから前面からボタンを押せば良いです♪

>私と妻がそれぞれワンちゃんをだっこして、RC6をピッとすれば、写るんですよね?

心配でしたらF8ぐらいに絞って撮影すれば並んでズレていても写ります。

>ゆくゆくは、綺麗な夜景や夕焼けを撮影することが夢です。

素晴らしいです!まずはその意欲が一番、大切なんだと思いますよ(*^^)v
夜景は三脚とレリーズが必要ですが工夫次第で機材は無くても撮影できます♪

デビュー作のアップを楽しみにお待ちしております♪

書込番号:13161928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月18日

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング