EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

2009年12月18日 発売

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

「EOS 7D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

※EF-S18-135 IS レンズ付属

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月18日

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(80777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全637スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

賑やかですが・・・

2009/12/10 12:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:312件

良い機体ですv(^_^)v

書込番号:10608196

ナイスクチコミ!4


返信する
Llorenteさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/10 12:53(1年以上前)

同意です。

今日は全国的に雨のようですが、雨ならではの趣のある写真でも撮りたいですね。

書込番号:10608235

ナイスクチコミ!4


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/12/10 13:13(1年以上前)

機体って飛行機の事じゃ・・・

書込番号:10608326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/10 14:15(1年以上前)

>良い機体ですv(^_^)v


期待にそって良かったですね?

書込番号:10608508

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/10 17:10(1年以上前)

古いか悪いかの機体の板は寂しいもんです。

良い機体の板には来るなとお願いしても何故か寄ってきます。

書込番号:10609055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2009/12/10 17:45(1年以上前)

うわ!
天気のレスが沢山あったのに、全部即行で削除されましたね。

紅いタチコマさん 
確かに良い機体だと思います。
撮られた写真もいいものばかりですし。

書込番号:10609173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件

2009/12/10 18:18(1年以上前)

良い機体なんです♪

確かにキャノンの「嘘」は多くのファンの心を傷付けたと思います。
発売前からカタログやHPを熟読しワクワクしながら発売日を待ち、入手後に満足した撮影の日々を送っていた7Dオーナーの方々の悲しみは計り知れないと思うのです…

面白半分にネガキャンを乱立させたり、他メーカーに移ったユーザーが罵倒したり…オーナーの方々を悲しませるような事は控えていただきたいのですm(_)m

良い機体ですよ♪本当に!

書込番号:10609304

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/12/10 18:34(1年以上前)

7Dのノイズの少なさにビックリしています。
1DMARKVを遙かに超えていますね!

書込番号:10609358

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/10 18:52(1年以上前)

ほんとに7Dは良い機体だと思います。
100-400の後継機狙いなんですが、7Dが余りにも安くなったら100-400の資金の一部が7Dに回っちゃいそうです

いやぁ、それにしても
天気のレスの始まりの張本人でしたがカメラと関係ないので削除されましたね^^;

書込番号:10609430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件

2009/12/10 19:16(1年以上前)

撮影は天候に左右される事がよ〜くありますよね。

お互いにピンポイントで報告できたら役立つでしょうね〜面白そうだし実用的だよね(^^)

書込番号:10609524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/12/10 21:24(1年以上前)

良い気体ですね。

書込番号:10610168

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

この辺でクチコミ更新(笑)!

2009/12/07 20:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

スレ主 tyu-sanさん
クチコミ投稿数:283件

いや〜16日も更新ないよ・・・

ボディならボディのクチコミへ・・・

レンズならレンズのクチコミへ・・・

仕方がないかぁ〜〜〜・・・

書込番号:10594687

ナイスクチコミ!1


返信する
MA-くんさん
クチコミ投稿数:36件

2009/12/07 23:13(1年以上前)

価格.comの価格もここらで下げ止まり感にありますね!

ここらで【質問】があります。

[EF-S18-135 IS レンズキット] VS [EF-S15-85 IS U レンズキット]

皆さんならどちらの方がお勧めですか???

書込番号:10595926

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2009/12/08 20:27(1年以上前)

こっちのキットにしたんで・・・こっちを勧めようかな。
魅力は15mm始まりでしょうか・・・
旅行スナップで結構効きます15mm。
ロングは別のレンズを持って行くので、85mmで十分。
で・・・こっちを勧めました。

書込番号:10599874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/08 20:38(1年以上前)

今後望遠レンズの買い増しをしないならば、18-135キット、写りを重視して且つ望遠レンズを買い増すならば、15-85キットだと思います。

書込番号:10599932

ナイスクチコミ!0


WTP12さん
クチコミ投稿数:13件

2009/12/09 06:12(1年以上前)

ボディ、レンズそれぞれの単体での価格を考えると、
このキットはとてもお買い得ですね。

書込番号:10602384

ナイスクチコミ!1


Shivarさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 GANREFポートフォリオ 

2009/12/09 19:54(1年以上前)

Amazonで急激に価格が下がりましたね。
ボーナス支給日前だからでしょうか・・・?
いつもCD等で利用しているので、思わずポチってしまいました。

自分の好きなモノ買う代わりに、相方には夢の国2泊3日旅行
ご招待で実際の出費は倍ですヽ(´∇`)ノ

書込番号:10604714

ナイスクチコミ!0


WTP12さん
クチコミ投稿数:13件

2009/12/10 00:16(1年以上前)

うーん、安いですねアマゾン。
ボディ単体との差額で考えるとEF-S15-85 ISが約5万円か・・。

ボディを検討してたけど、こうなるとキットも気になるー。

年末に向けてまだ下がる余地はありますかね?

書込番号:10606501

ナイスクチコミ!0


nana747さん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/10 09:51(1年以上前)

私もボディーを検討してましたが、
キットがお値打ち価格になってきましたね。

でも待ちます、
15万円まで。
忍耐が必要ですが。

書込番号:10607680

ナイスクチコミ!0


noeru3776さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2009/12/10 12:06(1年以上前)

12/10 いきなりアマゾンが179800円に値下げしていますね。
他より8000円は安いですが、大丈夫でしょうかね・・・

書込番号:10608072

ナイスクチコミ!0


Shivarさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 GANREFポートフォリオ 

2009/12/10 19:45(1年以上前)

昨日20時頃に注文して、今日の10時半過ぎには発送されましたよ(*´∇`*)

追って、naniwa.comも下がりましたね…

書込番号:10609656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

デジ一眼歴1年半のbsdigi36と申します。

α700後継機の発表を待っていましたが、EOS7Dの発表以来7Dが気になっていました。

 12月中旬に7DとEF70-300mmF4-5.6ISUSMを購入して望遠用として使うつもりです。(広角〜標準用はα900+24-70mmF2.8を使い続けます)

 APS-C最高画素数と優秀なAF性能が楽しみです。

 ご助言などありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:10496706

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/18 21:05(1年以上前)

いらっしゃいませ〜

Lレンズがおいでおいでしてますよ(^-^)
EFマウントは魅力的なレンズがたくさんありますので、長く楽しめると思います。

書込番号:10496743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/18 21:25(1年以上前)

α900をお持ちとはうらやましいですなぁ

書込番号:10496876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2009/11/18 21:29(1年以上前)

<APS-C最高画素数と優秀なAF性能が楽しみです
そうなんです、そこが売りの7Dですね
私はニコンも使っていますが
今まではノイズのNikon AFのCanonでしたが
7Dのノイズはニコンに追いついてきましたし
AFの早さが魅力ですね

書込番号:10496901

ナイスクチコミ!1


taitan111さん
クチコミ投稿数:44件

2009/11/18 21:33(1年以上前)

いらっしゃいませ〜。
世間で重箱のすみを突き回して暇つぶしをしている方がいらっしゃいますが、7Dはレスポンスのいい楽しいカメラですよ。

これからも宜しく。

書込番号:10496934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/11/18 22:05(1年以上前)

こんばんは。

>ご助言などありましたら、よろしくお願いします。

折角のレンズ選定でしょうから言いにくいのですが・・・

EF70-300mmF4-5.6ISUSMは世界初の手ブレ補正機構を組み込んだ75〜300
のマイナーチェンジ版でありまして、金物の基本設計はとても古いタイプです。

マイクロUSMと言うDCモーターのような駆動源にギヤ伝達式でして、
フォーカシングも筒内で動くのでは無くMFリングごと回ってしまうタイプです。
バックラッシュはありえるし、重いしで折角の俊敏なはずの7Dの機能を
スポイルしてしまう可能性が考えられます。

もう少し奮発して70〜200f4というわけにはいかないでしょうか?
折角の決心ですので、無理にとは言いません(笑)

兄貴分の5DU同様、掲示板の投稿数が1年で5万件はいくだろうと思える
掲示板です。
どしどし有意義な意見交換をしましょう、よろしくお願いします。

書込番号:10497192

ナイスクチコミ!4


あば〜さん
クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:48件

2009/11/18 22:12(1年以上前)

A900に24−70F2.8とはうらやましい限りです。

おそらくそれに対して、いかに評判↑の7DとはいえEF70-300ISでは。。。
と感じられます。

ここは、やはり前述のようにEF70−200F4でエクステ×1.4を加えるか
E100-400Lに行かれるほうが 精神的にも安全と思いますよ〜

書込番号:10497253

ナイスクチコミ!5


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/18 22:28(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

ミホジェーンVさん、さっそくのご助言ありがとうございます。
私は現在、70-300mmを使っていて70-200mmでは足りないのです。

EF70-300ISUSMはマイクロUSMであり設計が古いのは気になっておりました。
USMでなくとも良いので、シグマ70-300mmF4-5.6DGOSも検討しました。

シグマは最近の24-70mmF2.8IFEXDGHSMを購入してα900に付け満足しております。

貴殿の見解を教えてください。

書込番号:10497376

ナイスクチコミ!0


TZRDSKさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/18 22:29(1年以上前)

AFの速度を求めているのであれば、EF70-300ISは絶対にやめた方がいいと思いますよ。

書込番号:10497384

ナイスクチコミ!5


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/18 22:47(1年以上前)

キヤノンのイベントで7Dを半日使いましたが、このクラスではなかなか良いカメラだと思いました。
私も1台欲しいのですが、カメラだらけになってしまうので自粛してます。
望遠レンズは他の人のご意見もある通り、70-300mmではなくて70-200mm F4 ISがお勧めです。
α900をお使いなら、70-300mmの解像感では満足できないと思います。
その点、70-200mm F4 ISは切れが良くて満足されるでしょう。
もっと望遠をお望みなら、70-200mm F4 IS+テレコン1.4で軽く仕上げるか、100-400mmですね。

書込番号:10497535

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/18 23:04(1年以上前)

>ご助言などありましたら、よろしくお願いします。

キヤノンユーザーになると際限無くレンズ投資が始まりますので、止めた方がいいです。

書込番号:10497673

ナイスクチコミ!3


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/11/18 23:12(1年以上前)

折角の7Dなので単焦点を使ってみた方が良いかと思いますよ(*^^)v

書込番号:10497731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/18 23:34(1年以上前)

こんばんわ。僕と一緒ですね。
僕もαユーザーでα900に24-70ZAを使用してます。
AFや連写性能の向上をα700の後継に期待していたのですが登場せず、大事な撮影もあったのでおもいきって7Dを導入しました。
レンズは 70-200F4IS 1本です。


まず一番戸惑ったのがレンズで望遠にしていく方向がαとは逆。
家で何回も練習したのに本番ではめちゃくちゃでした(笑)

で肝心の画質ですが、最初初期設定のまま撮影したのですがその絵には正直?でした。
肌は塗りつぶされてる様な印象で、結果的に解像感もいまひとつ。
レンズは評判が良かったので、行き着く先は高感度ノイズリダクションでした。
初期設定は標準ですが、弱め か しない がおすすめです。これで幾分良くなりました。が比べてはいけませんがα900の絵のすごさを改めて感じました。
canonのノイズ消しは、ほんと強力すぎる印象です。

そしてAFですが、αとはやはりすべての面で差がありますね。
これは期待しても良いと思いますよ。色々な状況に対応できると思います。

ここに書いた点以外でも総合的に見て7Dを導入して正解でした。ほんとに気持ちよく撮れるカメラですよ〜^^



書込番号:10497898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/11/18 23:50(1年以上前)

Lズームや、50Lへの沼ならいつでも招き入れますよー(笑)

書込番号:10498020

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/18 23:52(1年以上前)

70-300 使っています。
70-200 も使っていますが、70-300 は UD レンズ1枚を使っていて、
そこそこのレベルにあると思います。200mm-300mm がいらないなら
断然、70-200 をお勧めしますが、200mm-300mm が必要なら悪い選択では
ないと思います。

書込番号:10498037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/11/19 03:30(1年以上前)

元々は5D2ユーザーでしたが、7Dも買いました。楽しいカメラです。
名玉Canon EF-S 18-55mm f3.5-5.6 ISがお薦めですよ。安いですし。
完璧なカメラではありませんが、欠点に慣れるように撮るようになれば
楽しいですよ。

書込番号:10498782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/19 08:19(1年以上前)

私も昨日7Dを入手いたしました。
40Dを手放した後、しばらく空席となっていたAPS-C機に100-400を装置し、改めて望遠+APS-Cのアドバンテージを実感しているところであります。

今年は5D2でサーキット撮影をしていましたが、来年は7Dが大活躍してくれることでしょう。

RQ撮影は5D2で。
まさに最強コンビです。


ぜひ100-400逝っちゃってください。

書込番号:10499071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/11/19 09:47(1年以上前)

おはようございます。
キヤノンだと確かにレンズ選びは楽しいですね〜^^

ぜひぜひ、Lレンズの単焦点を楽しまれることをオススメします。

50mmF1.2や35mmF1.4なんてものすごくオススメです。

書込番号:10499260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/11/19 10:37(1年以上前)

キヤノンの画づくりにLレンズの色乗り。
すっきりした画の中に艶やかな色。
くどすぎず。
写真は解像感だけでないことがわかります。
キヤノン逝くなら最初からL沼。。。
きっと後悔しません。

書込番号:10499390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/11/19 11:30(1年以上前)

こんにちは。

>私は現在、70-300mmを使っていて70-200mmでは足りないのです。

う〜ん、そうですか〜。
そう言われて、ふと振り返ってみるとEFの300までをカバーする
お手ごろ感のあるレンズが無いことに気がつきました(笑)

私の場合、フルサイズ機には300f2.8を付け、APSC機には
骨董品?のような100〜300f5.6Lを付けています。

スレ主さんの立場で考えると300f2.8なら当然α900に装着する
べきでしょうし、100〜300では普通のDCモーター駆動でして
それこそ俊敏な7Dには似合いません・・
なによりもお金がかかるレンズはα用に揃えたいですよね〜。

7Dの俊敏AFを活かし、かつローコストな300_・・・・
100〜400Lも300までだったら相当シャープとの印象がありますが
高価ですよね〜。
私の場合、画質面で妥協しないとなると中古の300f4くらいしか
思い当たりませんでした。

お力になれず申し訳ありません。

書込番号:10499532

ナイスクチコミ!0


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/11/19 12:54(1年以上前)

私も今はcanonユーザーです。
銀塩時代はnikonでしたが、デジになってcanonユーザーにして
よかったって思ってます。いろいろあって楽しいじゃないですか。
車のtoyota、nissanでいうとcanonはどっちでしょうかね?
私はnissanだと思うんですが。(関係なかったですね)

書込番号:10499783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/11/19 18:32(1年以上前)

キヤノンへいらっしゃ〜〜い!!
色々とレンズがあって目移りするかも知れませんが
ソレが楽しい時間でもあります

しかし、現行で販売されているLじゃない普通のズームレンズって微妙なのが多いですよね
7D(APS-C)で使う望遠ズームEF-Sレンズを充実して欲しいですね〜〜♪

書込番号:10500777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2009/11/19 19:34(1年以上前)

70-200mm F4 ISのほうが良いと思います
300mmなら、70-200mmからトリミングしたほうが、解像度があるのではないでしょうか

書込番号:10501032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/21 16:11(1年以上前)

EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM
をオススメします。

AF爆速とのことです。

CANONにしかないDOレンズです。

書込番号:10509427

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/12/10 00:20(1年以上前)

レスして下さった皆さま、今日は。

その後、私なりに検討し、GANREFサイトのレンズ性能テスト結果を見たりプリントして比較しました。EF70-200mmF4LISUSMは望遠ズームの中ではぶっちぎりに良いですね。(望遠端の解像力を比較した限りでは)

 今日は私のα700+70-300mmGSSMで絞り値を変え、約2km先の遠景(時計台)を望遠端で撮影して、背面液晶で拡大再生した結果、F8がベストでした。F5.6やF22ではすぐ判るほどボケました。
(手振れ補正オンでシャッター速度1/250秒は確保したので手振れの影響は無視できると思います)

 当初、ソニーから7Dと同様なAPS-C高画素機が出たら購入したいと期待していましたが、70-300mmGでは力不足であることが今日判りました。F5.6で私が判るほど解像力が落ちるとは意外です。
がっかりもしましたが勉強になり、7D+EF70-200mmF4LISUSMを購入する決心が付きました。
 後はいかにリーズナブルな価格で買うかです。(私はクレジットの分割払いができ、5年保証を付けて購入したいのと、問題があった場合を考慮して量販店の実店舗で価格交渉するつもりです)

書込番号:10606526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信24

お気に入りに追加

標準

13万円を切る勢い

2009/12/07 23:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件 EOS 7D ボディの満足度5

7Dのクチコミが賑わえば賑わうほど(荒れてるというほうが正しいのかな?)
価格は下降、もうすぐ13万円切りそうですね。
どこまでいくんでしょうね?確かどこかで13万円を切れば原価割れなどのスレ
を見たような・・・

これってルッキングさんのおかげ?

書込番号:10596030

ナイスクチコミ!7


返信する
猫夢中さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/07 23:32(1年以上前)

kenzo5326 さんこんばんは。

このところの価格下落で、注文するタイミングがつかめません(笑)
13万切ったら買い時なんですかね〜。

書込番号:10596071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/12/07 23:38(1年以上前)

ここでの年内13万円切りは、僕個人の予想としては、結構予想外の展開です。でも、このペースだと、年内13万切りありそうですね。

書込番号:10596125

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/12/07 23:42(1年以上前)

毀誉褒貶、
意外と7DUの登場は早いかも。

書込番号:10596160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/07 23:43(1年以上前)

こんなものじゃないですか?
ニコンのD300sが134000円ですから。
このクラスのカメラのうまみはもうないでしょうね・・・
だからAPS-Cのフラグシップは2年遅かったと言ってるのですよ
何しろ5D2やD700でさえ、20万を割ろうとしてるのですからね
K-XやGF1がレンズ付きで5万ちょっとですから・・・
ハイアマは画質を求めますから、フルサイズに行ってしまいますよね

書込番号:10596171

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/12/07 23:44(1年以上前)

原価は50D+2万円位じゃないですか?
売れれば売れるほど開発費の償却が早く済むだろうし。
D300sつぶしを本気で考えているんですかね。

書込番号:10596172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/07 23:46(1年以上前)

ちなみにD90が65000円くらいになろとしてます・・・
お買い得ですね。この値段でもAPS-Cとしては十分な画質がありますから
重さも620gくらいで、4.5コマ連写できる
一応動画もありです。
ISOオート機能もあります。もちろんISOの上限値を設定できます
低速シャッターも設定できるようです。

書込番号:10596190

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2009/12/08 00:00(1年以上前)

売れているが安く卸しているのか、それとも売れないから安く卸しているのか。
そもそも卸値は変わってないが売値が下がっているのか。

事情のわかっている通販のお店はこんな話をしているぼくを笑っているでしょうね。

書込番号:10596295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/12/08 00:13(1年以上前)

今月のカメラマン誌、なかなか突っ込みどころ満載で堪能しました。


D3sの速報で1200万画素ではA4、350dpiに頼りないという真っ当な意見があるにも関わらず、
冒頭の座談会では参加したプロカメラマンが揃って高画素批判。まずここで爆笑。
ニコンのD300sの座談会はそれはもう、言い訳のオンパレードで、
言うに事欠いて、進歩の無さがニコンの真面目さの象徴だと開き直っておられました。
そんな彼等でも7Dは褒めざるを得ないという感じ。50DけなしてD90を評価。ここでも爆笑。


これだけでは買う価値が正直言ってあまりないのですが、
別冊購入ガイドも付属していますので、ぜひ買ってあげてください。



ちなみに、値下がりはキヤノンの陰謀でしょう。
7DをD300sより少し安く売る。売れないD300sも釣られて安くなる。
こういう消耗戦ではコスト管理に優れるキヤノンが有利です。
良く言えば真面目なニコンですが、悪く言えばマーケティング下手なだけですね。

書込番号:10596379

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2009/12/08 00:48(1年以上前)

価格comに登場するいろいろなお店を尋ねてみました。と言ってもクリックしただけですけど。

PCTrustは価格comの表示に\130,552とありますが、お店に行くと\129,999になってます。
システムはどうなってるのかしら。

書込番号:10596565

ナイスクチコミ!0


MF12-56さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/08 01:35(1年以上前)

12月中の出荷台数で、BCN2010アワードの受賞が決定するので、冬のボーナス戦線で販売支援金出してでも、NO.1を取りたいですね。
相当雑誌広告入れていますから、これで売れなければ・・・・辺りの方々がヤバイですね。

12月の追い込み次第では、5部門で出荷台数NO1を獲得できますよ。


http://bcnranking.jp/free/contents/im/award2010/20091125_200901-10.jpg

書込番号:10596802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/08 02:04(1年以上前)

下の方のスレで、

>先週の木曜日ヤマダ電機池袋総本店にて7D買っちゃいました!
税込み¥160,000でポイント25%でしたので¥120,000となります。

とありましたので、今週末にかけて競合の激しいエリアの量販店では、一時的に、ポイント換算で12万切りがでるかもしれませんね。どうしても欲しい方は今週末が意外とチャンスかもしれません。

ぼくも、週末に近くのヤマダ電機でアタックしてみるつもりです。ポイントですから単純に「12万円で購入」ではありませんが、家族がセール品の地デジテレビをかう予定ですので問題はありません。ただ、池袋ではないのでここまで引いてくれないかもです。

書込番号:10596897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/08 04:45(1年以上前)

下げる原因は

デフレだからです。

書込番号:10597096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2009/12/08 10:43(1年以上前)

赤ん坊少女さん>

> PCTrustは価格comの表示に\130,552とありますが、お店に行くと\129,999になってます。
> システムはどうなってるのかしら。

 ここの店は送料込みの金額だそうです。いちばん安い神奈川県への送料 525 円を合算して価格.com に登録しているようです。(送料のページに書いてありました。)

 あれ?

 \129,999 に送料 525 円を足しても \130,552 になりませんね・・・。何故だー。(^^;

書込番号:10597797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2009/12/08 11:48(1年以上前)

日本経済は公共事業でもっている。年末年始の工事が多すぎ。交通渋滞(^.^)b

日本経済はどうなる?
暗い。

カメラもデフレスパイラル。

書込番号:10597995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度3

2009/12/08 12:44(1年以上前)

日本経済は、明るいよ。ただ、今までのように、サラリーマンのふところから農民漁民にお金を回せなくなるだけ。デフレなんて、う そ。食糧衣料品の国際価格化。米なんて20倍だ。
7Dは物価優等生だい。

書込番号:10598181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/08 14:11(1年以上前)

出血大サービス!!
視野率約3パーセント引き〜

書込番号:10598458

ナイスクチコミ!2


猫夢中さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/08 14:30(1年以上前)

田中イチローさん>

PCトラストで決まりかな?と思ってHPに行ったら値上がりしてました。
表示間違いだったのかな?
残念!

書込番号:10598519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/08 14:47(1年以上前)

>D3sの速報で1200万画素ではA4、350dpiに頼りないという真っ当な意見があるにも関わらず、
>冒頭の座談会では参加したプロカメラマンが揃って高画素批判。まずここで爆笑。

デフォルト値が300ppiになっているカメラに350dpiを持ち出して爆笑とは何か勘違いしておられるようで。
欧米を対象としたデフォルト値なのだから、印刷としてもA4で300dpiなら1200万画素は妥当な数値です。
狭い世界観で判断するのは危険ですよ。日本製だからって日本を中心に考えるのは今の時代にナンセンスです。

書込番号:10598571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/08 14:48(1年以上前)

>これってルッキングさんのおかげ?

買いたい人にはありがたいのではないでしょうか?
D300Sともども、10万円目指して頑張ってほしいと思います。

書込番号:10598573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/08 15:12(1年以上前)

>これってルッキングさんのおかげ?
買いたい人にはありがたいのではないでしょうか?

そう言うことを言うべきではないです。彼はこの板のアクセス数を無駄に増やし、まともな情報交換が出来なくなったことに対して責任があります。彼は全くまともな情報交換には寄与していないし、百害あって一利無しの態度です。

彼の言動と価格が低下していることとは全く無関係ですし、元々7DはD300Sに対抗して戦略的に卸売価格をD300Sより低く設定していると予想出来ます。ただしそれは平均価格であって、既にD300sより平均価格は低いのでこれ以上の下落を阻止するでしょう。最低価格はまた別の因子だと思います。

書込番号:10598644

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2009/12/08 16:31(1年以上前)

いよいよ価格.com の最安値が13万円を割り込みましたね。今後どのように価格が推移するのか・・・。

書込番号:10598885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/08 16:42(1年以上前)

>竹取りの翁さん
全く仰る通りだと思います。
いつもご意見に感銘を受けております。

>伊達真紀さん
まともな話にならない輩にはイヤミの一つでも言ってやろうとの思いでした。

ご意見しかと受け止め考えさせて頂きました。
ありがとうございます。

他の方がご指摘の様に「目くそ鼻くそ」扱いでは、変なのがのさばる原因になりませんでしょうか?
ただ野放しを容認しますのは、大きく分けると同罪だと思うのです。

>スレ主さん
スレ汚しで申し訳ありませんでした。

書込番号:10598931

ナイスクチコミ!3


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/08 17:49(1年以上前)

>まともな情報交換が出来なくなったことに対して責任があります。

いつもの人達が来なければ1,2回レスして、ごくフツーに消えてるスレも有りますよ
中にはスレ主までも一緒になって彼を煽ってる事例も幾つか有りましたね・・

書込番号:10599163

ナイスクチコミ!5


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/12/09 20:19(1年以上前)

クレジットが使えて¥129.500はお買い得でしょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/#10604785

書込番号:10604851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

標準

サポートサイト1位

2009/12/08 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:921件

日本の有力企業137社のサポートサイトを対象にしたアンケートで
キヤノンがお役立ち度で1位になったそうです。
http://www.rbbtoday.com/news/20091208/64266.html

サイトにアクセスしたユーザの91%が「役に立った」とのこと。
7Dのユーザーでもこれくらい満足できるようなサポートが欲しいですね
7Dはいろいろありましたから。<今後、さらになにかあるかもしれないし
・画質
・視野率
・残像(これは解決済み)

書込番号:10600658

ナイスクチコミ!2


返信する
Llorenteさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/08 22:22(1年以上前)

>・画質
>・視野率

視野率はともかく、画質が問題になってるなんて聞いたことありませんが?

書込番号:10600703

ナイスクチコミ!5


nmscpさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/08 22:26(1年以上前)

7Dの残像告知だけは見つけづらかったですね。
今後の改善点かな。

書込番号:10600729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/08 22:33(1年以上前)

役に立ったのはいい事だけど、それだけのぞきに来る人が多いって事は。。?
分母数も知りたいところですねー。

ところで残像問題って解決したんですか?

書込番号:10600787

ナイスクチコミ!5


nmscpさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/08 22:37(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん

ファームアップで対応したみたいです。
おいらは現象確認してませんが。

書込番号:10600821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/12/08 22:41(1年以上前)

結局はCANONのカメラは一番素晴らしいと私は思いますが。

書込番号:10600857

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/08 22:52(1年以上前)

>ファームアップで対応したみたいです。

へえーじゃあ最強ですねー。なんかあってユーザーが騒いでても徹頭徹尾知らん振りしてる◎△とかも見習って欲しいですね。
やっぱり不具合とかあれば声を大にして騒ぐ事ができる世の中が健全な気もしますしねー(笑)
※あんまり執拗なのは困り者ですけど

書込番号:10600930

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/12/08 23:04(1年以上前)

私はキヤノンのサポートには満足しています。
70-300 も 24-105 も無料でちゃんと直してくれましたし、
また、DPP のような現像ソフトを無償で添付して、さらにVersion UP/改善
もユーザの声を聴いて行っている点など。

書込番号:10601019

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/12/08 23:11(1年以上前)

>役に立ったのはいい事だけど、それだけのぞきに来る人が多いって事は。。?

まあ確かに…不満点や疑問点がなければ、
それほど公式のQ&Aとか覗かないし、
取説、ヘルプ等が充実していれば、
調べることもないわけですね。

掲示板と同じで、不満がある人は書き込みにくるけど、満足な人は
満足だから掲示板自体を覗かない、と。

書込番号:10601086

ナイスクチコミ!4


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/09 07:24(1年以上前)

別機種
別機種

50D 初めてのウグイスAF弱い・・

キヤノンがお役立ち度で1位
嬉しいことですね!

そうですか! 7Dもそろそろ買わないと50DではAF期待できない様・・
でも1DWは高くって買えないし

書込番号:10602474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2009/12/09 10:27(1年以上前)

おはようございます。
>ξ^_^ξさん
これだけ撮れれば充分だと思いますよ
私の場合7Dでも中々こうは撮れません(^_^;)

書込番号:10602945

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/09 10:39(1年以上前)

お役立ち度
1位キヤノン
2位ニコン
3位ソニー

なんとカメラメーカーで独占状態ですね

書込番号:10602978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/09 10:58(1年以上前)

いろんな満足度調査があるのですね?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/03/18/10467.html

書込番号:10603037

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

Canon RAW Codec 1.6.0

2009/12/08 15:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:225件

昨日リリースのようです。
お待ちになっておられる方がいらっしゃったと思い、一応ご報告まで。

http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/rc160upd-7l.html

Canon RAW Codec 1.5.0からの変更点/修正点

※EOS 7D, PowerShot G11, PowerShot S90に対応しました。

書込番号:10598733

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件 EOS 7D ボディの満足度5

2009/12/08 16:24(1年以上前)

こんにちは。
朗報、ありがとうございます。
帰宅したら、インストールしたいと思います。

書込番号:10598864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:13件 EOS 7D ボディの満足度4

2009/12/08 16:47(1年以上前)

待ってました。

りきや@東海さん
ありがとうございます。早速インストールします。

書込番号:10598950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/12/08 17:20(1年以上前)

たすかりました。今インストールさせて頂きRAW画像が見れました。^^

あとは Adobe Photoshop Elements7だけです対応したら誰か教えて下さい。

書込番号:10599066

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/12/08 18:58(1年以上前)

やっとですね><

早速インストールしました。
いや〜やっぱりチョイ見には便利ですね^^

書込番号:10599470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/08 21:32(1年以上前)

待ってました。
情報ありがとうございます^^

あとは、LightroomでMRAWが扱えるようになれば、なお良いのですが。

書込番号:10600302

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:169件

2009/12/09 01:01(1年以上前)

やっと..
あ〜 今回も 64bitではつかえないんすね-^^;
64bit版OSでも使えるようになってくれると嬉しいですけど

今は、仕方なしにこれ使ってます..
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091023_324033.html

書込番号:10601867

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/12/09 02:43(1年以上前)

win7の64bitですが見れます。
XPとVISTAの64bitは見れないんですか?


書込番号:10602155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月18日

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング