このページのスレッド一覧(全637スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 63 | 16 | 2009年10月4日 15:38 | |
| 10 | 5 | 2009年10月4日 14:38 | |
| 107 | 23 | 2009年10月4日 11:39 | |
| 48 | 21 | 2009年10月3日 22:47 | |
| 13 | 20 | 2009年10月3日 20:22 | |
| 14 | 17 | 2009年10月3日 18:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
今日、いきなり1万円近く値下がりがありましたね(^^;)
早すぎませんか?値下がりするの...
未だ発売日翌日だっていうのにねぇ〜
16万円台で買った人がバカみたいじゃないですか?
ちなみに大手量販店で商談聞いてたらポイントナシの16万円ジャストでした
これが1ヶ月だとかだったら、その分使いました(^_^)v
と言えるのも1日ではね..
フライングが多かったのは値崩れが予想出来たからだと思ってしまいますもんね(-_-)
3点
50D の時みたいに、一度下がったあとにちょっと上がってしばらく安定
する場合もあるので、安く買いたい人にとっては買い時が難しいですね。(笑)
書込番号:10255221
3点
以外に早かったですね、15万円台が。
資本主義社会の良い所です。
これで、収入が上がれば、買えますが、自分の職種は、厳しいです。
書込番号:10255234
5点
富士カメラは、155,400円 たぶん 1週間すれば 14万円台
50Dの時も、こんな感じだと思います
発売初日、1週間、1ヶ月に、価値があるのではないでしょうか
書込番号:10255245
3点
>これで、収入が上がれば、買えますが・・・
まさにコレです・・・・
皆さん適正価格で購入しましょう??????アハハ
書込番号:10255249
6点
いきなりどこにも潤沢に配給されて、在庫を恐れて焦ったお店が売り急いでいるみたいですね。
これで不具合話が出て、買い控えでも発生した日には、15万も切っちゃうかな?
書込番号:10255318
3点
D300sの場合・・・発売日218000×0.9=196200 2日後 218000×0.8=174400 1週間後218000×0.75=163500 3週間後218000×0.7=152600で安定しています。
人気のある7Dは1週間後188000×0.8=150400 2週間後188000×.75=141000で安定すると思います。
書込番号:10255416
3点
その発言169800円で買ったわたくしに対するちょうせんです?予約しないと買えないとインターネットで言ったから予約してかいましたが?どうして攻められないとだめか証拠を出して下さい万が一証拠が出ない場合はかったお店に相談して民事訴訟になるかもしれません
書込番号:10255420
3点
いきなり下がりましたね〜〜
まぁD300sと同じ様なカメラなので、D300sと同じ様な価格帯になるのは当然と言えば当然でしょうけど。
しかしこのご時勢、APS機に15万とか出す人って減ったでしょうね〜
APS機に15万出すなら、もうちょっと頑張ってフルサイズ買うか
50DやD90クラスを買ってレンズ一本でも余分に買う方が賢いと思う人が多いでしょうね。
D300sも7Dもスペックは魅力的なんですけど
いざ買うとなると50DやD90のコストパフォーマンスって素晴らしいと気がつきますから^^
ま、
D300末期の価格が12万円ぐらいだったので、D300sも7Dも13〜14万円が良い値段でしょうね。
書込番号:10255518
4点
だから〜ネットでほざいてる事を信用しちゃダメだって〜
クソスレがほとんどなんだから(笑)
書込番号:10255554
10点
SanDisk Extremo Pro (90MB/s) 16GBを買ったら、7Dの発売日に待っていたように2,000円も下がってしまったww
書込番号:10255643
3点
>DC777Vさん
UDMA 6の連写性能 教えてほしいです
書込番号:10255777
2点
新発売したその瞬間から
値下がり・・・・陳腐化、老朽化?がスタートする。
世の常とは言えどあまりにも早すぎる値下がりじゃーありませんか?!!
予約価格が何か恣意的(流通でつるんでいるのじゃないか?)に
感じてしまうのは私だけでしょうか?
少し待って機が熟したら決断するのが
賢い買い方なんでしょうね・・・
半年待てば 買い時になるかな? と期待してしまいます。
書込番号:10256633
2点
スレ主さんが留守なので僕の実験結果をお知らせします、
レンズはEF70-200mmf2.8L IS USMで
RAWのみ、MF、2.8の開放、ISO100で、NRは標準、高輝度階調優先はOF、
腕時計の文字盤を最短で撮りました、結果1/1250で
連続20枚撮影できます、またその後一瞬の間隙を置いて二連写が繰り返されます、
念のために記載いたしますがSANDISK Extreme Pro 90MB/s 16GBです、
EOS7Dと同時に2枚購入しました。
書込番号:10256909
0点
こんにちは。
今回の7Dで思ったのは、事前発売日前の価格情報で、ヤマダ電機・ケーズデンキ・他中小のカメラ専門店などでの15万ジャスト、14万円台にポイント換算で突入、15万5,000円などなどの価格情報がこの掲示板ほかを通じてものすごく入ってきていましたので(価格コム最安値が)近々に値下がりするであろうことはある程度予想はできていました。
ただ、価格コム最安値が、じゃあいったいどれほどの人に問題あるかってこともあります。
例えば、マップカメラやフジヤカメラ、おぎさく、三宝などのカメラ専門有力店は発売日当日と今で値段を下げているか?ヨドは?ビックは?と、考えると、ただ単に価格コムに参加しているアキバ系店舗等が思惑はずれて下げを加速させているだけですから、結果的に、多くの一般カメラファンにとっては「ゆるやかな下落」しか体感できないというか他の機種と同じことと思いますね〜。
マップやフジヤあたりで15万円台で新品が買えるようになるのには、あと数ヶ月は必要でしょう。
書込番号:10257038
6点
僕は発売日に予約なしのキャンセル待ちで155,000円で買えました!
ツレも15-85レンズを予約無しのキャンセル待ちで75,000円で購入した。
僕達の買い方は仕入れ在庫数が多い店を狙い発売日の昼頃にHP確認!
予想通り在庫余りで値下げしている価格を確認してポチッと・・・・・
しかしいずれにしても、ボディは初めから高かったからこれから値下が
りはあるんじゃない?今以上に・・・でもある程度高い価格での購入は
仕方ないんじゃないかな。その分早く使用できるたわけだしね。今更
こんなとこでブーブー言ってもあとの祭りです。今後の価格の推移など
気にせず、7Dで今を楽しみましょう。^^
書込番号:10257765
2点
>だから〜ネットでほざいてる事を信用しちゃダメだって〜
>クソスレがほとんどなんだから(笑)
まぁ あとになったらなんとでも言えるがな
こういうやからが一番クソスレちゃうか?
書込番号:10257999
5点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
動画を撮ってみました。Vegas Movie Studioでの読み込み、編集も全く問題が有りません。
5D MarkIIとの違いは、撮影時は新設されたスタート/ストップボタンのおかげでしっかりホールディングが出来る様になったこと、
コントラストAFが高速になったこと等。動画に関しては、音質が改善されたようです。画質は同等といって良いと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=pwS-K456Qj4
6点
なかなか良いですね!
D90とD300sを持ってますがニコンはフルハイビジョンでは無いのと、最大5分までしか撮影できないし、なによりブールーレイにダビング出来ない(規格が違うのてCFやSDカードを直接だと認識しない)ので、まったく使ってません。
ただ、動画を壁に貼る事は出来ないので、私には不要ですが・・・
書込番号:10256337
2点
こんにちは!
え?コントラストAFが5D2対比で高速化されているんですか〜。知りませんでした。それは良いですね。
ざっくりでいいんですあが、体感でどの程度高速化されていますか???
倍?25%?50%????
3倍だったら、ビックりんご!!!です。笑
書込番号:10256395
0点
なーるほど、power shot系みたいにダイレクトに動画録って開始できるのですね。
背面か右肩液晶に音声レベルメーターも付くといいなあ。
やはり動きに特徴があるものは動画ですね、自分も5D2でお台場ガンダムを撮ってそうおもいました。
書込番号:10256499
2点
MXのヒーリングタイムみたいで、これはこれで感じいいですよね。
外部マイクは必須ですね。
書込番号:10256765
0点
>え?コントラストAFが5D2対比で高速化されているんですか〜。知りませんでした。それは良いですね。
なんだか2倍くらい速くなってます、ホントに。5D2+24-105F4ISが3〜4秒掛かるのに、7D+17-55F2.8ISは1.5秒くらいで合います。
書込番号:10257806
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
ISO3200、JPEG NR OFFの高感度ノイズ比較テストです。当たり前の話ですが、明るい部分を切り出してもあまり高感度ノイズの差は
でないので、暗い部分を切り出し、ノイズの量の相対的な差と、ノイズパターンを見るためにフォトショップで平均化しました。
左から5D MarkII、50D、7Dです。さすがに5D MarkIIが一番ノイズが少ないですが、7Dが健闘しています。特にバンディングノイズが
全く見られない点が優れています。
49点
こんばんは。NRオフで、50Dとの差が歴然ですね〜。こりゃあ、いいわ。参考になりました!ありがとうございます。
書込番号:10248534
4点
十割蕎麦さん
とても参考になります。有難うございます。
m(__)m
書込番号:10248574
0点
十割蕎麦さん こんばんわ
比較お疲れ様でした。
しかし50Dのノイズは凄いですね!こんなに差があるんですか・・・
照明の点滅とかは関係無しに50Dは普段からこんなにノイズが乗ると言うか色が変わってしまう程なんでしょうか?
書込番号:10248593
0点
推測で批評する人が多く参考にならないレスが多い中、
これは凄く参考になりました。
書込番号:10248594
3点
カラーノイズのテスト意図が明快でいいと思います。
(光源がない環境がもっとも理想的)
書込番号:10248630
0点
十割蕎麦さん、こんばんは。これは参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:10248631
0点
十割蕎麦さん こんばんは。
只今私の7Dは充電中です。
とても参考になりました!
やはり50Dから買い換えて正解でした。
ありがとうございます!
書込番号:10248636
0点
>>ノイズパターンを見るためにフォトショップで平均化しました
こんな事しては台無し
そのまま等倍で、3台の画像の方が信用できます。
なにか意図を感じるのは考えすぎでしょうか!・・・疑われるサンプルは出さない。
書込番号:10248647
12点
十割蕎麦さん
このテストは興味深いですね!
私も現在バッテリー充電中ですので明日が楽しみです。
書込番号:10248737
0点
参考になるスレ有難うございました。
当方は先ほど7Dを引き取りに行きさっき充電が終わったので
現在はマニュアル片手に室内を取り巻くっています。
でも高画素でありながらここまでノイズに差があると
サブとして考えていた40Dの出番は少なくなりそうですね。
7Dに何もトラブルがない事を祈ります。
ちなみに40Dは発売日に購入して以来トラブル一切なし。
最高の一台でした。
書込番号:10248921
1点
やはり 5D 並とはいかないようですが、かなりいい線いってますね。
書込番号:10248994
0点
7Dは予想以上に高感度良いですね!
流石キヤノンが自信を持って1800万画素のスペックを与えただけあります。
このまま行けば、次期5D Mark III なんかは、3000万画素オーバーで5D2以上の高感度耐性になるのではないでしょうかね??
書込番号:10249039
4点
>3000万画素オーバーで5D2以上の高感度耐性になるのではないでしょうかね
なりませんよ。センサーは大して進化してません。
そんな画期的な技術はないんですよ。ちょっとはそっとの改良では
画素ピッチのデメリットは覆せません。
その証拠に5D2でも確実に5Dよりも劣化が起こってますよ。
画質は解像度とノイズだけではないのです。
5D2でも等倍の解像感はかなり悪いですよ。5Dのような透明感や切れ味はなくなりました
ここに5Dと5D2の比較があります
http://pixinfo.com/cikkek/canon_eos-5d_mark_ii.9
それと露出がアンダーになって暗部がつぶれやすくなってます。
キャノンは姑息ですから、はっきり分かるように劣化を見せないんですよね。
D700と比較しても5D2よりも1段階くらい明るく写るって報告があります。
7Dもこの写真を見るとかなり暗くなってるような印象を受けますが。
露出とかはどうですか?
http://img12.imageshack.us/img12/8734/30d7dallisonorm.jpg
書込番号:10249123
11点
キヤノねっちんさん
スレ主さんの意図からみると、ノイズの切り出しに近い方法での比較画像なので、機種差を表現する一番わかりやすい方法です @フォトショ平均化
ただし、これもシャッタースピードや絞りを統一していることが前提ですけど(^^;)
ルッキングさん
レス見る限り、キャノン肯定否定がわかりませんが、どれもアンチとしか思えないものばかりです。7Dユーザーや、これから購入しようとする方へのアドバイスとしてはネガキャンに捉えかねられません。
書込番号:10249227
8点
CCDカッターさん
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
もとになった画像はここだと思いますが。
同様のISOサンプルとあまりにも違いがありすぎますね。
とくにD5000はひどいノイズです。
意図的に加工してるのでしょうか?
書込番号:10249397
1点
>同様のISOサンプルとあまりにも違いがありすぎますね。
>とくにD5000はひどいノイズです。
>意図的に加工してるのでしょうか?
意図的に画像をいじっているか6400のサンプルをまぜているのか
比較サンプルをだしている本人にしかわからないでしょうね。
exifが無いいじょうは参考程度が良いですよ^^
私はライトルーム2で現像してますけど5D2のISO3200は
ここまで悪くないです。
5D2をお持ちの方ならすぐわかります。
サンプルにまどわされるず実際に実機を自分の目で確かめるのが一番ですよ。
書込番号:10249512
3点
撮影条件情報無しのExifもなし
これではその画像の信憑性が疑問
撮影条件を同じにして撮影したRAWデータを見る人が自分で評価しないと無意味では?
書込番号:10250221
3点
>ただし、これもシャッタースピードや絞りを統一していることが前提ですけど(^^;)
マニュアルで1/40、F5.6、AOL OFFでやってます。
書込番号:10250287
0点
十割蕎麦さん さんぷるありがとうございます
大変参考になります。
50Dからは相当進歩しているようですね
画素数が増えた上でのこの結果は本当にすごいと思いますが
7Dが、50D同じ画素数、もしくはもっと少ない画素数だったら・・・
そういえば、先日この板を騒がせた、十勝蕎麦さんのあのスレ 削除されちゃいましたね。
書込番号:10250306
0点
>これから購入しようとする方へのアドバイスとしてはネガキャンに捉えかねられません
情報は幾ら有っても邪魔にはならないのでネガキャンとは思いません
このクラスのカメラをポンポンと買い替えられる程資金が無いので (^_^;)
色々な見方の話を聞いて慎重に選びたいですね・・
書込番号:10250518
2点
俺は30Dからの買い増しだったので、高感度については雲泥の差でした(^^ゞ
50Dでこの結果だったら当たり前ですね。
書込番号:10251246
0点
アッポニカさん
>>スレ主さんの意図からみると、ノイズの切り出しに近い方法での比較画像なので、機種差を表現する一番わかりやすい方法です
私の主旨が伝わらない先ほどのコメントで申し訳ない。
画像というのは、
切り出したホワイトノイズ(カラーノイズも含む) の量の多さを競うのではなく、
本来のターゲット画像のディテールの消滅と、ホワイトノイズの消滅を天秤にかけてこそ
ノイズキャンセリングの優秀差を判断できるということです。
ホワイトノイズの無いことを優秀とし、ディテールの無いことは”関係ない”という比較がマズイと
伝えたかったのです。そう思いませんか?、もちろんこれはトウシローをだまくらかすには良いサンプルですよ。
書込番号:10257182
3点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
フライング納品の板がいくつか立っているので
今日受け取れるかもしれないと思い予約してあるヤマダ電機に向かいました。
ところが、9月末決算のため、棚卸を止めており、明日の便で来なければ発売日渡し出来ないと言っておりました。
発売日確定前ですが、担当から「発売日に渡すことが出来る」との連絡があり、その後なんの連絡もありませでした。
明日の連絡待ちです。
ヤマダ電機で予約の方はちょっと遅れるかもしれません。
0点
>今日受け取れるかもしれないと思い
明日受け取れなかったら怒ればいいのでは?
書込番号:10243854
23点
αyamanekoさん
>明日受け取れなかったら怒ればいいのでは?
なるほど、全くそのとおりですね。
でも、「なるべく明日届くように手続きする」とかウソでも良いので言ってほしかったなー
書込番号:10243925
0点
明日、入手できることをお祈り申し上げます。
普通のカメラ店よりもヤマダさんのほうが随分と安いという情報もありますので、まあ、大目にみてあげてはいかがでしょうか。ヤマダを使われるメリットも享受されているのでしょうから、心静かに明日を待ちましょう。
書込番号:10243997
12点
>「なるべく明日届くように手続きする」とかウソでも良いので言ってほしかったなー
わたしなら逆に、そんなこと言われて、もし来なかったら、切れます。
たぶん。
でも、明日届いてほしいですよね。
「発売日に渡すことが出来る」と連絡が来ているんですから。
書込番号:10244051
1点
小鳥遊歩さん
αyamanekoさん
返信ありがとうございます。
がっかり感から、イライラしておりました。
7Dが無ければ撮影できないということもないので、なにも怒ることありませんよね。
ゆったりと待つことにします。
どうせ、子供たちと一緒では国体も見に行けないと思いますので・・・
書込番号:10244148
0点
私の地元では。。。
無線確認したあげくに
今日、発注したので入荷は1週間後です〜
ボディは18万5千です。
はあああああああああ?
1週間後おおお
ショックで寝込みそうです。
書込番号:10244242
0点
昨日池袋のヤマダ電機で確認しましたところ
入荷は2日の午後以降になるとのことでした。
予約は予想よりは多目だとのことですが
そんなに沢山の入荷があるようではないみたいです。
ちなみに182,500円+ポイント12%で商談しました。
書込番号:10245655
2点
今ヤマダ電機から入荷の連絡がきました。私も昨日フライング販売に期待してヤマダ電機行ったらスレ主さんと同じ事言われて帰ってきました。
いまたまたま外回りで通るので取りに行ってきます。
書込番号:10245788
1点
今日、開店と同時に兵庫県内のヤマダ電気で7Dを受け取ってきました。
5年長期保証に加入したので、オマケをおねだりしたところ、販売員さんが「ニコン」のカメラバッグをプレゼントしてくれました。
ただ今、バッテリーの充電中。午後から手持ちの各種レンズ(タムロン、シグマ、キャノンEF、キャノンEF-S)のレンズ10本の実写テストをします。
でも、雨なので500ミリはテストできないかもしれません。
書込番号:10246264
1点
>9月末決算のため、棚卸を止めており、明日の便で来なければ発売日渡し出来ないと・・・
そんなの相手側の都合であってこちら側には非はないはず。クレームをつけるべきです。
私ならいいます。
書込番号:10246649
0点
2週間前に予約して私も本日10月2日ヤマダに商品を取りに行きました。
がっ・・・
お店に入り私の名前を伝えると店員さんから、
「予約される方ですね?」
この言葉に思わず
「???」
店員さんにどういうこと?と問いただすと、
お客さんは本日来店予定で予約を入れてくれるのだと
言われちゃいました。。
でもね。。予約したはずの2週間前にはね
店員さんから「10月1日には手に入りますよっ」
っていうから
「じゃ、買います!!」って言ったんですよ。
せめて在庫はないのかな。と聞いたら
「ありません」「入荷もいつになるかわからない・・」
だって。。
今日受け取れると思って楽しみにしてたのに・・・(泣)
帰り道、あまりの落胆で悔しくて涙でそうになりました。。
もうヤマダにはいきません。。
書込番号:10247062
2点
皆さんこんばんは。
私も、先ほど受け取ってきました。
185,000円10ポイントでした。
充電中です。楽しみですねー。
書込番号:10247418
1点
いまビックカメラの池袋カメラ館へ触りに行きましたが、店員さんに「在庫があるのでお持ち帰り出来ます」と言われました。何気に余っているのね。
私はお金が無かったので、お持ち帰りしませんでしたが。
(;^_^A
書込番号:10247633
1点
30日予約でもなんとか入手出来ました(^^ゞ
今回はヤマダ電機で購入しましたが、168,000円の15%でした。
当方福岡です。
>ポピ太郎さん
心中お察しします。
予約時に内金が必要でしたが、そういう話ありませんでした?
書込番号:10247848
0点
ヤマダは店員によって知識や対応がバラつきがひどく多いので嫌い。
バイトの無知店員の大群。
書込番号:10247869
2点
>むらけん♪
7D購入おめでとうございます。
内金の話は全くありませんでした。
「今なら間違いなく10月1日には即GETできますよ」
という感じで強く主張され、うれしくて舞い上がっていました。
「じゃあ、買いますよ!!」ということで
値段交渉して購入金額決定し次回の来店日を念入りに聞かれ、
名刺にも記載してたので予約したものだと思っておりました。
明日以降に予約はしてませんが他の家電屋さんに回ってみようと思います。
書込番号:10248066
1点
>むらけん♪さん
書き込みする際に誤記をしてしまい、
呼び捨てのような記述になりました。
大変失礼しました。お詫びいたします。
書込番号:10248094
0点
ヤマダは過去にいやな思いをさんざんしています。(笑)
店員教育と、レジをなんとかしろ といいたい。(笑)
書込番号:10249306
1点
カンテンパパさん は
届いたのでしょうか?
書込番号:10249700
0点
αyamanekoさん
申し訳ありません板たてておいて無責任にも経過報告忘れてました。
結果として、2日の14時に入荷の連絡が来ました。
無事に受け取れました。
メール会員限定の「10万円以上購入3,000ポイント進呈」の対象のつもりでおりましたが、
予約後の価格交渉だったので、対象にならないとの説明を受け、ちょっと損した気分になりましたが、発売日当日受け取りとしてはまずまずの金額でしたので、満足です。
15-85レンズキットで248,000円+ポイント15%です。
9月末決算なので、交渉時に全額一括で支払うという交渉でポイントを2%上乗せさせた結果です。
まだ、説明書と本体いじりながら格闘中です。
書込番号:10254491
0点
ポピ太郎さん
お気の毒です。
私は、金額聞いた翌日に電話で予約でしたが、このサイトで内金5%の話をみつけ、
こちらから内金を納めに行きました。
全てが購入の決断のための情報なのですから
やっぱり、最初に説明してほしいですよね。
書込番号:10254540
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
KissX3(Wズームキット)を購入して1か月
レンズはEf50mmF2、ES-S10-22mm、シグマ30mmF1.4を購入。
で、遂にやってしまいました。ポチってしまい明日到着です。
沼々にはまっております ^^;
女房には内緒です。KissX3と入れ替えて知らん顔するつもりですが
楽しみでもあり、怖くもあり・・・もう、来た道は戻れませんが・・・^^;
三星カメラ225.000円送料300円妥当な金額でしょうか?
0点
こんにちは
それはそれは、奥様にばれないことを祈っております。
価格はお安いですね。
寝ぼけマナコもしっかりでした、おめでとうございます。
書込番号:10246223
1点
肝心な事を書き忘れました。
Kissは息子に譲る事にしています。
ですので、望遠系のレンズが無くなってしまうわけですが
このカメラにお勧めのレンズはどれでしょうか?
ズームレンズで〜300mmは欲しいところです。
利用頻度は少ないと思いますのでリーズナブルなものを考えています。
ご指南、よろしくお願いします。
書込番号:10246238
0点
里いもさん
こんにちは!
いや、いつかはばれます。息子には電話で口止めしときました。(遠方です)
息子は"棚ぼた"で大喜びです。
あ〜考えてたら心臓がバクバクですよ。(笑)
書込番号:10246257
0点
完全に病気です!(笑)
自分もX2ダブルズームを購入後1年でチャンジです。
でもスレ主さまは「1カ月」・・・・
上には上がいるものです!
次は5D2ですか?年末には30万切るかも?
三星カメラさんの価格は安いと思いますよ、自分はケーズで3年保証込で231000円でしたから・・
書込番号:10246268
2点
なにを撮りたいのか?
ただもっていたいだけなら
Wズームの長い方は自分で
息子さんには短い方とカメラを譲られたら?
書込番号:10246287
2点
白いレンズなんて増えたら
一発でばれちゃいますよ(爆
書込番号:10246306
2点
ご購入おめでとうございます(^-^)
どうせバレるならKissX3はサブ機で置いておく方が便利だと思うんですけどね…(^^ゞ
まぁ状況が状況なので仕方ないのかな…
本題ですがニキャアルタッパスさんも仰ってますが、何を撮りたいのかによると思いますよ(^^ゞ
一応こんなレンズがありますけどね…
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000056640.10505011952.10501010802.10501011451.10501011809
せっかくの7Dなのでホンマなら白レンズ&EXTENDER EF1.4X IIをオススメしたいとこですが…
黒じゃないとダメと言うことなら、白レンズを買って油性ペンで黒に塗っちゃってください(笑)
書込番号:10246375
1点
tyu-sanさん
はい。完全に病気です。(笑)
これで終結ってわけにはいかないですかね〜〜。
ニキャアルタッパスさん
息子は望遠が必要なんですよ。白?とんでもありません。
そこまでは、無理、絶対に無理です。もう限界・・・^^;
あ!レンズは買いますが・・・(笑)
コメント、ありがとうございました。m(__)m
書込番号:10246384
1点
自然が1番さん
わざわざありがとうございます。m(__)m
シグマAPOが現実的な金額ですが、重たそうですね〜しかも大きい。
10万円超えは厳しい・・・今年はGX200から始まりカメラ、カメラの一年で終わりそうな気配です。
ここはしばらく我慢してほとぼりが冷めるまで待った方が良さそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:10246403
1点
黄金の鉄の塊さん
朝、宅配業者に連絡して、最寄店留めの依頼。
到着時刻に免許証を持って引き取りに、という手筈です。(笑)
クローゼットにあるKissの箱を出して入れ替え作業、Kissを息子に配送。
ロゴやカメラの大きさは間違いなく気付かないです。
あとは""天命""を待つのみです。ご心配をおかけしました。m(__)m
書込番号:10246620
1点
ご購入おめでとうございます^^
私も内緒での購入ですw
本日受け取り40Dは防湿庫の奥に・・・。
40Dとなら入れ替わっていても・・・気づかないはず・・・。
(私も早く40D処分しなくては><)
お互い神に祈りましょうw
書込番号:10246969
0点
おめでとうございますといっていいのかご心配でしょうと言うべきか迷いますが
寝言でバレない内に白状したほうがいいのではないでしょうか?
書込番号:10247950
2点
hisa33さんこんばんは。
私も40Dからの買い替えで妻には内緒で購入しました。
・・・が、一発でバレました(汗)
やっぱりボディもレンズもキレイなんですよね・・・
ボタンの位置もかわってますし・・
バレないことを祈っています。
7D良さそうですね。
書込番号:10248293
0点
masa.HSさん
夜中に起きてKissX3を梱包しました。
早朝こっそり車に積んで息子宅へ宅急便!(*^^)v
次はレンズの事で思案中・・・^^; 思考回路が完璧に狂ってますわ。
じじかめさん
寝室が別なので大丈夫です。昼寝もしませんし・・・(笑)
yokohamanさん
鋭い奥様ですね。
その時の会話(言い訳)をお聞かせ下さい。
今後の為に参考にさせて頂きたいです。
書込番号:10250176
0点
7Dですから、白レンズをどうぞ!
キヤノンユーザーなら、70-200F4LISですね。
次に、135F2L辺りですかね?
私は、そうやってキヤノン沼に落ち、今は、ニコン沼とペンタ沼にハマっております。
書込番号:10250266
0点
>・・・が、一発でバレました(汗)
ゾッとします^^;
ん〜うちの奥さん大丈夫かな〜?
来週は市の運動会なのでそこで初出動ですが、
きっと子供に夢中でわからないはず・・・。
それに白レンズつけていれば白い方に目がいくはずw
書込番号:10250666
0点
masa.HSさん
カメラに興味の無い女性でKissX3と7Dの違いが瞬時で分かる人は早々いませんよね。
何せうちは1か月弱ですから、触ったのも1〜2回、大丈夫だと思います。が・・・少し心配です。^_^;
書込番号:10250942
0点
hisa33さんこんばんは。
私は2ヶ月前にiphone,3ヶ月前にビデオカメラ、その他いろいろ・・・
内緒で買ってしまうのが常習犯なんですね・・・
今回は見つかった瞬間「またやりやがった」と一言。
ですが今回は秘策があり、YAMADAのポイントで前から欲しがっていた
DSiも購入して”はい”と渡したら何も言いませんでした(汗)
今日は子供の運動会があり7Dも大活躍でした。
レンズはまたまた悩むところですね
またレンズの良い情報があれば教えてください
ではでは
書込番号:10253458
0点
yokohamanさん
長い二日間でしたが、準備万端、恙無く予定通りです。(笑)
一回り大きくなったカメラに興味も無く・・・隠せるはずもなく、ころ合いを探す秋の夜長です。
デジイチ初心者からKissX3を購入して1ヵ月ですが、7Dの存在感に圧倒されております。
コメ、ありがとうございました。<m(__)m>
書込番号:10253506
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
スレ主さんのニヤけ具合が目に浮かびます。
お幸せに。
書込番号:10242208
0点
5D2と同じ電池ですよね。。。
充電、長いですよ〜笑。5D2買って最初に驚いたことです。5Dまで短かったので。
書込番号:10242241
0点
いいですね〜
記念すべき初ショットは何を撮られるのかな?
15−85は、どんな感じですか?
秒8コマの連写楽しんでくださいね♪
書込番号:10242314
0点
ご購入おめでとうございます!
私は明日の昼過ぎに受け取りに行きます(^^ゞ
書込番号:10242343
0点
ご購入おめでとうございます。
でも、内容のないスレですね?
書込番号:10242505
9点
>ぽんた@風の吹くままさん
はい!しまりのない顔になっております!
>小鳥遊歩さん
風呂入って、飯食って、一杯飲んで(笑)さ〜てとどうかな?と見たら終わっていました(笑)
1時間半ぐらいでしょうか?
>自然が1番さん
しまった!初ショットは自分の部屋を撮ってしまった・・
15−85は重みがあって7Dと前後バランスがあっています。
質感も良いですよ!
秒8コマは機関銃です♪
>EOS 40代さん
有難うございます!
あなたも明日にはお仲間♪
>じじかめさん
どうもすいません♪♪♪
>ronjinさん
前のカメラでは寝る前に充電オンし朝起きた時には終わっている(当然ですが・・)パターン
でしたので長いか短いか解りません。
1時間〜2時間ぐらいかな?
あ、そうそうダイヤルの中心にSETボタンがありますがダイヤル回すとSETボタンも一緒に回りますか?
SETの文字がくるくる回るので何となく気になっています・・
当方デジカメ歴は長いのですが、キャノンはX2が初めてでした、それまではオリンパスの古い機種ですがEー10、E−20で腕を磨きましたが、違う趣味に走ってしまい又2年程前から写真やり出しました・・今度は本腰入れて頑張ります!
書込番号:10242901
0点
こんばんは。ご購入おめでとうございます。
ニヤけ過ぎ&飲み過ぎでカメラを落とさないように気を付けてください。
しかし、それを望んでる方も、この中には多少はいるかもしれません(爆)。
書込番号:10242955
1点
>EOS 5D MarkVさん
見ました!自分の初撮り写真UPは腕がないので他の方に任せます(笑)
>ゆーすずさん
このカメラ、グリップがかなり大きいです!店で50Dを何度か握りましたが、何となくフィット感が悪かったですが7Dはばっちりです!よって落としませんよぉ〜〜
グリップですが自分は体もデカイし手も大きい!普通?の手サイズや小さい方ではちと厳しいかも?
グリップ握って指の第一関節がギリギリグリップの角に掛かり指の先端がグリップの底にギリギリ付きます。
書込番号:10243112
0点
先程フードが届きました♪
外はプラスチックですが内側がフェルトみたいな材質になっています。
フードの内側に入った光の反射を無くす為ですかね?
高級感があります。
書込番号:10243168
0点
tyu-sanさん
おめでとうございます。
私はヤマダ電機で予約しましたが、倉庫にはあるが、決算で棚卸を止めているそうで、明日の便で来なければ渡せないといっていました。
発売日決定前にですが、発売日に渡せると言っていたのに、今日こちらから連絡しなければ知らずにいるところでした。
明日の連絡待ちです。
書込番号:10243844
0点
フライングですので、7Dの証拠写真は載せられませんが7Dで撮影した写真を載せます。
使った感想は、連写速度は「速い」の一言です。
フィルムの1V(秒/10コマ)も使っていますが、それに近い早さです(当たり前か?)
シャッター音は、切れの良い音で5D2のマイルドな感じの音とは違います。
この辺りは好みもあるかと思います。
AFの食いつきは非常によいです。
飛んでいるカラスを連写で狙いましたが、ずっと追いかけ続けていました。
途中で、手前に電線が入りましたが、そのときはさすがに電線にフォーカスした画像が2〜3枚ありましたが、すぐにカラスを追いかけてくれました。
持った感じは「思ったより軽いな」と言ったところです。
これは、いつも5D2にバッテリーグリップを点けて持ち歩いているからかもしれません。
ただ、15−85とのバランスは非常によく、長時間持ち続けても疲れを感じないかもしれません。
以上、簡単なインプレッションです。
書込番号:10243914
3点
>カンテンパパさん
ヤマダは交渉がかなり効きますが、最近は図体が大きくなったので(組織が大きい)何やるにも遅いと感じています。
新潟でしたよね?関東は日曜でやっと曇りですが其方は晴れ間も覗きそうですね!
土曜までに手に入れて日曜はバシバシ写真撮って下さい!
書込番号:10243994
0点
tyu-sanさん
なるほど、組織が大きすぎるんですね。
スケールメリットとして、ポイントですが安くなるってことですね。
>土曜までに手に入れて日曜はバシバシ写真撮って下さい!
作例を貼れるほどの腕ではありませんが、7Dと共に上達するようにがんばります。
書込番号:10244098
0点
ご購入おめでとうございます!
私もKDX2の相方に7D(50Dも)をと考えたのですが・・・最終40Dの展示品を安く購入しましたプレミアつくかな?と思いながら??(故40Dクチコミより)
SETボタン回ります最初壊れてるのかな?と思い近所のヤマダにて50Dで確かめたら同じように回りました。
本日雨模様ですがまた撮影写真UPしてください・・。
書込番号:10245120
0点
tyu-sanさん、おめでとうございます。わたしは40Dユーザーです。
うらやましいですねぇ。
先日実機を見てきましたが、いいですねぇ。欲しくなりますね。
レンズもすごいですね。かなり写りそうな雰囲気です。周囲の音がうるさくシャッター音がよくわからなかったのですが、パタパタっぽい感じでした。ファインダー表示がニコンライクになっておもしろいです。
50Dも現役で次期60D?期待しているのですが、50Dを最安値で購入するか、次期中級機の発表を待つか7Dに飛び込むか考え中です。
これから紅葉の季節になります。ガシガシ撮りまくってください。
書込番号:10253035
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










