EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

2009年12月18日 発売

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

「EOS 7D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

※EF-S18-135 IS レンズ付属

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月18日

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(35637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1699

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

突然シャッターが切れなくなりました

2017/09/30 07:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

EOS7Dを使っていますが、突然シャッターが切れなくなりました。
考えられる原因を教えてください。
レンズはシグマ70-200f2.8にテレコン×1.4を付けています。テレコン外してもやはり切れません。
2ヶ月前は普通に使えました。
本体の故障でしょうか?
バッテリーはフル充電されています。
レンズはAF、MFどちらに切り換えてもダメです。
今日は子供の運動会のため困っております。
よろしくお願いします。

書込番号:21239847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2017/09/30 07:34(1年以上前)

そりゃ困ったね
設定のレンズなしレリーズをするにして、シャッターがきれるかどうか
きれないなら本体の故障、きれるならレンズ側の故障だと思う
一応、電子接点を綺麗に掃除してみて

書込番号:21239865 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4162件Goodアンサー獲得:61件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/09/30 07:44(1年以上前)

そして レンズが故障とわかったら

近くのキタムラに走って タムロンの70−300(for CANON)を買ってくる。とか?

書込番号:21239873

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 07:46(1年以上前)

黒シャツRevestさん
ありがとうございます。設定のレンズなしレリーズとは、どのように確認したらよいでしょうか?
MENUの項目に見当たらないもので…(^_^;)

書込番号:21239876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2017/09/30 07:48(1年以上前)

レンズを外し、本体だけでシャッターが切れますか。
切れないなら、ミラーアップしてシャッター幕を見る。
折れていませんか。

書込番号:21239882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4162件Goodアンサー獲得:61件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/09/30 07:52(1年以上前)

(CF)カードなしレリーズ ですよ!
レンズなし ではない!

もしかして CFカードは大丈夫ですよね?

書込番号:21239893

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4162件Goodアンサー獲得:61件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/09/30 07:56(1年以上前)

カードなしレリーズ → しない
になっていて CFカードが入ってなければ
no CF と点滅するのでわかりますけどね。

書込番号:21239899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2017/09/30 08:01(1年以上前)

あー、ごめん、本当にごめん
7Dは設定がないみたい
きれないなら本体の故障の可能性が高いっすね
シャッターボタンの全押し判定できない故障は経験あるけど、それかなあ?

書込番号:21239910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 08:02(1年以上前)

MiEVさん
ありがとうございます。
レンズ外してもシャッター切れません…。

さすらいの『M』さん
ありがとうございます。
カードなしレリーズに設定してもダメです…。

書込番号:21239917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 08:06(1年以上前)

黒シャツRevestさん
いえいえ。
ありがとうございます。
やはり本体の故障っぽいですかね…。

書込番号:21239923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 08:09(1年以上前)

さすらいの『M』さん
CFカードは保存データが画面で確認できますので、問題ないように思います。

書込番号:21239930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2017/09/30 08:12(1年以上前)

それは残念ですね。
もしシャッター幕の破損だと、修理代が約2万円位かかります。
自分は1DX2ですが、シャッター回数がメーカーの言う回数を越えたので、シャッター幕とミラーボックスユニットを交換しました。
撮り直しの効かない物を撮るので、壊れる前に交換しました。

書込番号:21239933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/09/30 08:12(1年以上前)

過去を見ると鳥を撮られているようなので、ひょとしたら、シャッター回数限界までいったんじゃないですかネ 。

書込番号:21239934

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 08:17(1年以上前)

MiEVさん
やはりシャッターユニットの故障でしょうか…。
そんなに酷使してないと思います。普段からスナップばかりです。
2ヶ月前はプロ野球で初めて撮影したのですが、そんなに連射してないと思うのですが…(^_^;)

書込番号:21239948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4162件Goodアンサー獲得:61件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/09/30 08:18(1年以上前)

わたしが 過去に 7Dで切れなくなったときは
結露によるショートであった可能性があって
数日経過したのち再現しなくなりました。
今 故障と断定するには 時間ありませんね。
代わりのカメラを用意するしかない様に思います。

書込番号:21239951

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 08:22(1年以上前)

おりこーさん
ありがとうございます。
残念ながら鳥は撮影したことがありません。
(^_^;)
普段はスナップばかりです。
たまに運動会で多少連射する程度です(^_^;)

書込番号:21239954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 08:28(1年以上前)

さすらいの『M』さん
本体故障の可能性が高そうですが、仕方ないです
(^_^;)
代わりのカメラはコンデジがあります。
ビデオカメラもありますので、これで対応いたします。
鮮明な静止画が好きですが諦めて、運動会を楽しみたいと思います!

書込番号:21239964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/09/30 08:35(1年以上前)

こんにちは

キヤノンユーザーではないのですが…


電池抜いて数分後に挿入は試されました?

書込番号:21239972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/30 08:37(1年以上前)

まあ焦らず諦めるもんわ諦め
たまにわお父さん目でちゃんと見てなあ
いう事やて

書込番号:21239974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/09/30 08:41(1年以上前)

シャッターや基盤が怪しい気がします。
初期化しても駄目なら修理ですね。

シャッター関連なら27,000〜32,400円

基盤やシャッターボタンの不具合も考えられますね。

電源、基本作動不具合なら31,320〜37,800円

書込番号:21239983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2017/09/30 08:41(1年以上前)

『エラー表示がない』 ままシャッターが切れないようですが

・初期化(出荷時の設定に戻す)はしてみる?
・セルフタイマーの設定に切り替わっている?
・他の手持ちレンズと交換してみる?

こんな事しか思い浮かびません・・・・


書込番号:21239984

ナイスクチコミ!2


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2017/09/30 08:47(1年以上前)

そうそう。
シャッターボタンの不具合としたら
リモコンスイッチとかありませんか?
これが使えるならボタンの接触不良かも??


書込番号:21239993

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/30 10:46(1年以上前)

寿命
残念だけど買い換えた方がすっきり

書込番号:21240254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/30 12:25(1年以上前)

>Rose.Berryさん

幸い7D は、まだ三年修理可能ですので、
メーカーに見て頂くのが良いと思います。

こんなにいい機材を買い替えはもったいない。

書込番号:21240470

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 18:47(1年以上前)

皆さん
その後もアドバイスをいただきまして、大変ありがとうございました。
運動会も始まりましたので7Dは諦めました。ただビデオカメラのおかげで、動画の思い出ができました。
運動会も終わりましたので、帰宅後に改めてクリーニングをして他のレンズを試しましたがダメでした。
そこで、初期設定に戻す前にバッテリーの抜き差しをして試したところ、なんとシャッターが切れました!
りょうマーチさんのアドバイスが解決策となったようです。りょうマーチさん、ありがとうございました。
今回、皆さんからのアドバイス、大変勉強になりました。
写真が残せなかったことは残念ですが、動画と肉眼による思い出を残せたこと、これも貴重に思います。
何より、皆さんからの温かいアドバイスがあったおかげで、一人悩まずに済みました。
改めてお礼申し上げます。
写真、カメラが趣味で良かったです。
これからもよろしくお願いします!

書込番号:21241280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/09/30 21:02(1年以上前)

スレ主さん

直前のハプニングで大変でしたが、結果的に良い思い出になって良かったですネ(*^■^*)

普通なら怒り狂いカメラを壁に叩きつけオナラをお見舞いしても許される状況ですが、スレ主さんの人の良さが文面から伝わってきました。

書込番号:21241644

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rose.Berryさん
クチコミ投稿数:54件

2017/09/30 21:40(1年以上前)

おりこーさん
直前のハプニングで慌ててしまった自分がお恥ずかしい限りです(^_^;)
基本的なトラブル解決法を試さず、故障しているに違いない、という先入観があったのは確かです。
そしてここだけの話し、7Dmk2の価格をこっそり確認したり…。
でも本当にいいカメラです、7D(^^)

書込番号:21241743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

7Dモードダイヤル改造サービス

2017/03/29 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

こんばんは。

題名の改造サービスって、まだやっているんでしょうかね。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/417067.html

このサービス、利用された方、いらっしゃいますか? 7Dのロック付きモードダイヤル、いかがでしょう。
7D2も持っていますが、慣れたら、ロック付きの方がいいかなぁ、なんて思っています。

ところで、7Dの保守は、2012年までしてくれそうですね。
Macのソフト シャッターカウントで、7,800ショット程度の中古美品を買いました。
取説もファームウェアVer.2.0.6前提のもので、まだまだ、いける良い機種だと見直した次第です。

書込番号:20777345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/03/29 20:49(1年以上前)

>>2012年までしてくれそう
>>2012年



|ω・´) …むらっ☆
|彡 サッ

書込番号:20777375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9016件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2017/03/29 20:52(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
ああっ、しまった!

2022年ですね、タラ〜(汗

書込番号:20777382

ナイスクチコミ!3


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2017/03/29 21:42(1年以上前)

本題とは外れますが7Dは先日5DIVを購入する時下取りに出しました。
本体は丈夫でまだまだ使えることは分かっていたのですが7DIIもあるし高感度がやはり弱いということで思い切りました。
まだ5年もメーカー対応してくれるんですね。

書込番号:20777553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/03/29 22:26(1年以上前)

自分は逆で、最近5D2⇒5Dsにしましたが、
7Dはまだそのまま使っています。
7D2にしても、そう大して変わらんだろうな・・・という思いから。

それはいいとして、5Dsになって色々と戸惑いました
撮影時は、ほぼ100%『M』か『Av』モードなのですが、
ロックボタンがあるため、一瞬『????なんで回らないの?』になりました。
これ、自分には必要ないみたいです。
自分の場合は、2モードを切り替え持って使うので、撮影前に必ず確認しますので・・・

蛇足ですが、撮影画像の拡大のやりかたは未だに慣れませんね。
今までの方が使いやすかった・・・

書込番号:20777709

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2017/03/29 22:28(1年以上前)

とてもいいですー♪(∩´◇`)∩

書込番号:20777716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/29 22:32(1年以上前)

私も買おうかなぁ〜( ;´・ω・`)





つうか、ゴーデーヨン欲しいッす(>_<)

書込番号:20777734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2017/03/29 22:49(1年以上前)

私ももう一台買おうかなぁ〜( ;´・ω・`)





つうか、ニーニー欲しいッす(>ω<)ノ

書込番号:20777802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/29 23:10(1年以上前)

私もニーニー欲しいッす(>_<)






つうか、ワンデーバツニ欲しいッす(>_<)

書込番号:20777888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2017/03/29 23:19(1年以上前)

つうかニーイチパ欲しいッす(>ω<)






つうか、ワンデーバツイチ欲しいッす(>ω<)

書込番号:20777918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/03/29 23:53(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
こんばんは

修理期間が終わるまで改造サービスは可能ではと思いますね。

ロックがあればバッグ内でも回らないので設定ミスは減ると思います。

ただ、価格は安くないと思います。

5,000円位なら自分も改造したいですね。

書込番号:20778012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/03/30 22:03(1年以上前)

なして俺がグッドアンサーやねん☆ ヾ( ̄□ ̄;)

書込番号:20780194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー通信エラーについて

2017/02/05 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:583件

1年前に、6Dの追加として一万ショット未満の程度がよい7Dの中古を購入し、既にその倍以上撮影させて頂いておりますが、先日マラソンの撮影をしようとしたらバッテリー通信エラーなる表示が出てしまいました。

純正のバッテリーにバッテリーグリップを使用していたので、バッテリーグリップを取り外してみたものの通信エラー表示は消えませんでした。

そのエラーを無視する形で撮影すると、バッテリー残量こそ表示はされないものの通常に撮影は出来たので、修理に出すべきか迷っております。

こういったエラーが出ている方は他におりますか!?

また修理すべきかご教授頂けますよう、宜しくお願い致します。

書込番号:20632472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/02/05 16:44(1年以上前)

自分の7Dでスレ主さんと同じ現像はありません。

6D所有なら他のバッテリーもあると思いますが、全てのバッテリーで同様の症状でしょうか?

全てのバッテリーならボディの可能性が高いかなと思いますが、購入時の付属バッテリーだけなら、バッテリーが古いのが原因かも知れません。

過去スレでもボディが原因で発生している方がもいれば、バッテリーが原因の方もいるようです。

まずは所有している全てのバッテリーとボディ側の端子をブロワーや綿棒で清掃して確認して見ては。

駄目ならバッテリーを新規購入してテスト、新バッテリーでも駄目なら修理ですかね。

書込番号:20632530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/05 16:51(1年以上前)

機種不明

通信エラーのメッセージ画面

初めまして、こんにちは。

私の場合、
機種違いの70Dですが、一度
「通信エラー」表示がでました。

添付した画面と同じでしょうか?

私は、修理に出し直りました。

書込番号:20632550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


B.ODYSSEYさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/05 17:28(1年以上前)

こんにちわ、スレ主様。

機種違いですが、LP−E4N使用機の1Dxで互換バッテリーを使うときにいつもこのメッセージがでますがそのまま使っています。
残量表示は出ません。
LP−E4使用機の1DVや1DWでは互換バッテリーを使ってもこのメッセージは出ず普通に使っていました。

LP−E6、LP−E6N使用機の6D,7D,7DMarkUでは、純正バッテリーでも互換バッテリーでも今まで一度も出たことがありません。

エラーが出たバッテリーとは別のバッテリーでもエラーが出るなら修理に出した方が良いかもしれませんね。

書込番号:20632673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2017/02/05 18:00(1年以上前)

6Dですが私も通信エラーが出たことはありましたが、特定のバッテリー(劣化度 赤1個)でした。
複数台のボディと複数個のバッテリーをお持ちのようですから、まずはボディー、バッテリーの切り分けをされてはいかがですか。

ちなみに、私の場合はその後、該当バッテリーではエラーが出たり出なかったりですが、使用上は特に問題ないようです。

書込番号:20632785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2017/02/05 19:13(1年以上前)

7Dで出たことあります。綿棒でこすったら直りました。

書込番号:20633027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件

2017/02/06 11:02(1年以上前)

>fuku社長さん
ありがとうございます。

6Dも同じバッテリーなので、全て試しましたが同じ現像でしたので、やはりボディの端子側の問題かと思います。
バッテリー残量だけ見れないだけなので、修理に出すべきかしばらく様子見してみます。

書込番号:20634701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件

2017/02/06 11:05(1年以上前)

>えぼで5さん
ありがとうございます。

まさにこの画像と同じ表示が出ておりました。
雪の京都撮影時に撮影が出来ないと言ったエラーが出ましたが、このときレインカバー無しで撮影したのが悪かったのかは分かりませんが、一度念入りに清掃してみてダメなら修理に出します。

ちなみに修理金額はいくら位だったでしょうか!?

書込番号:20634704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:583件

2017/02/06 11:08(1年以上前)

>B.ODYSSEYさん
ありがとうございます。

エラー表示が出ても使えてしまうので、このまま使っても壊れないならと言う気持ちもありますが、ボディ側の問題かと思われるのでずっと続くようなら頃合いを見て修理に出したいと思います。

書込番号:20634710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件

2017/02/06 11:12(1年以上前)

>つるピカードさん
ありがとうございます。

バッテリーの劣化が原因かも知れないと思い、同じバッテリーを6Dに使用してみたらエラー表示は出なかったので、やはりボディ側の問題かと思います。

書込番号:20634723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件

2017/02/06 11:15(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん
ありがとうございます。

端子の汚れで通信エラーが出ている可能性が一番高そうなので、徹底的に清掃してみてダメなら修理に出したいと思います。

とりあえず自分だけの現像ではなかった事と、使い続けても特に問題ない事が分かりましたので、解決済みにさせて頂きます。

皆さん、ご教授頂きましてありがとうございましたm(__)m

書込番号:20634731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/06 11:58(1年以上前)

☆ケン★さんへ、

通信エラーのボディの修理代ですが、
私の場合、延長保証に加入してましたので、無償でした。

代金部分が黒塗りされていて、わかりませんでした。

基本は技術料金9,720円+部品代 からになるとおもいます。
詳しくは、キヤノンサービスセンターに問合せされたほうが、良いとおもいます。

書込番号:20634811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ156

返信63

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライボックスについて

2016/11/14 20:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

別機種

27Lがいっぱいいっぱいで(>_<)

お世話になっております、サンディーピーチです。

スミマセン、質問なのですが、
ナカバヤシのドライボックスで
DB-11L-N
という平たいタイプがあるのですが、初代EOS 7Dの保管をしたいと考えております。
高さが微妙で内寸的にどうか?と心配してます。

お使いの方、過去に試されてる方、アドバイス頂けると幸いです。

念のためのつけたしですが、同シリーズの底深タイプの27Lを持っており、スタックで置きたいと考えてます。

お力添え何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:20393452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/14 20:07(1年以上前)

防湿庫にした方が無難

書込番号:20393459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 20:14(1年以上前)

>infomaxさん
アドバイスありがとうございました。
質問の主旨は記入済みです。
お金くれれば東洋リビングのデッカイの買います。

書込番号:20393486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/14 20:34(1年以上前)

お金くれれば東洋リビングのデッカイの買って
今つこーてる東洋リビングの中くらいのを
スレ主さんにあげます☆ ( ̄▽ ̄)b

書込番号:20393558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 20:39(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
中くらいのお待ちしてます(^-^)/

書込番号:20393573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/11/14 20:44(1年以上前)

余ったドライボックス・・・
無料で処分させて頂きます・・・ (^◇^)

今、18L+ 5L だから・・・  27L一つにまとまりそう・・・

書込番号:20393594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/14 20:48(1年以上前)

安物買いの銭失い

書込番号:20393614

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 20:52(1年以上前)

>花とオジさん
こんばんわ。
この手のタイプはゴムパッキンも消耗品でしょうから古いのはお役御免になっちゃうんでしょうね。
中野カメラの用品店じゃなくジャンクコーナーに有りそう、、、、


って、ナカナカ本題に沿った答が、、、(ToT)

書込番号:20393641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/14 20:53(1年以上前)

いんふぉまっくす氏次第です☆ (・ω・)

書込番号:20393644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 20:55(1年以上前)

>9464649さん
ひまなんですか?

付き合いますけどね!

私の買いモノなので好きにさせて下さい!!

書込番号:20393651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 21:02(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
じゃあ永遠にムリだ〜(ToT)

書込番号:20393679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 お茶の間 

2016/11/14 21:15(1年以上前)

当機種

んとね

DB-11L-Nの内寸がW251×D403×H100mm



対して

7Dの寸法が
幅x高さx奥行き 148.2x110.7x73.5 mm

ってことで高さが・・・・・_| ̄|○

っす(^^)/


無理っすね・・・・・

書込番号:20393749

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/14 21:21(1年以上前)

>サンディーピーチさん
いや、呟いてみたかっただけなので、お構いなく(^_^;)

書込番号:20393781

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/14 21:34(1年以上前)

年末ジャンボ宝くじ
ロト6もいいかな

書込番号:20393857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/11/14 21:37(1年以上前)

東洋リビングのアウトレットモールを貼って置きます!

http://shopping.toyoliving.co.jp/products/list.php

むー( `ー´)ノ

書込番号:20393876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/14 21:42(1年以上前)

>>年末ジャンボ宝くじ
>>ロト6もいいかな

一等当たってデッカイのこーてくれたら

一瞬付いていくで! ( ̄▽ ̄)b

書込番号:20393909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5182件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2016/11/14 21:45(1年以上前)

あれこれ考えるより、ダイソーに行くと300円で、四方をちゃんと閉めれるカラフルなパッキン箱売ってますよー。

箱にケチるのはとてもいいことだと思いますが
中に入れる防湿材は、出来たら東洋リビング モバイルドライ 除湿ユニット MD-2

これくらいは使いましょうね^^

ちなみに、湿度計は100円均一でOKです(笑)

書込番号:20393922

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2016/11/14 21:48(1年以上前)

お使いのものと同じサイズのドライボックス二個買って重ねて使ってます。
ドライボックスも迷ったら大きいやつが便利ですよ〜

書込番号:20393931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/11/14 21:51(1年以上前)

>サンディーピーチさん

自分もドライボックス派です!(ハクバユーザーなのでアドバイスは出来ませんけど 汗)

結局、質問の答えはうちの4姉妹さんだけ?(私も含め)

まぁ、Masaさんの最初のレスでそのスレの方向性が決まる様なもんですが(笑)←Masaさんからレスが入った時点でマトモな方向性はまず無理( ̄▽ ̄)

書込番号:20393948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/14 21:59(1年以上前)

ボディ倒せば入るよ

スレ主は詰め込み過ぎ、半分以下にしましょう

乾燥剤は少なすぎ、3倍は入れて2月ごとに交換ね

ストラップはものすごく水分を溜め込んでるから、保管時ははずすようにね

書込番号:20393993

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/14 22:02(1年以上前)

|ω・´) 人聞きの悪いコトをゆーな☆

ちゃんとマジメな答えだってできるぞ。
みてろ↓



4シスターズさんの寸法情報を元にだな、
レンズ付けずに7D寝かせれば、もーまんたい…

ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;' ガッ!

書込番号:20394003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 22:19(1年以上前)

>うちの4姉妹さん

大変ご無沙汰してます(^^;

内寸の紹介ありがとうございました。
残念ながらムリなようですね、、、

ありがとうございました。

書込番号:20394088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 22:20(1年以上前)

>9464649さん
いつでも付き合いますよヽ(^-^ )

書込番号:20394096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2016/11/14 22:21(1年以上前)

11Lも27Lも高さが中途半端なんですよねえ。

家の11Lは取説や保証書入れとして使ってます。後5センチ高さが有れば機材入れるのにちょうどいいんですけど。

ってことで27Lを追加ですね。

でも27Lを2段重ねしてて、コケて蹴っ飛ばしてレンズを転がしたのを転機に防湿庫にしましたよ。

防湿庫なら蹴っ飛ばしても足の指が痛いだけで安心^^

書込番号:20394101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 22:22(1年以上前)

>infomaxさん
ん?
自分で買うん?

書込番号:20394102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 22:25(1年以上前)

>R259☆GSーAさん
ありがとうございました。
防湿庫イイですけど買えないんですよね。。。

書込番号:20394113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 22:28(1年以上前)

>esuqu1さん
こんばんわ。
コメントありがとうございました。
除湿器、四千円くらいするんでしたっけ?
音とかどうなんでしょうか?

書込番号:20394128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 22:29(1年以上前)

>いつもけいじんさん
こんばんわ。
やっぱり27Lのスタックが良さそうですね!
ありがとうございました。

書込番号:20394143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/14 22:31(1年以上前)

質問の回答はできませんが・・・・・・

ものぐさの私は・・・・防湿庫使用なので・・・・防湿庫をお勧めしたいです。


書込番号:20394152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/14 22:33(1年以上前)

緊急避難的にドライボックスを使うのは良いでしょうが長期保存には向きません。
防湿庫は大した機能がないのに相対的に高いですけどね…

書込番号:20394163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 22:37(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
ハハハ(^▽^笑)

って、こんばんわ。

まあー二千円程度の買い物なんで余興も必要かな(^^;
って事にしましょう!

ありがとうございました。

書込番号:20394180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 22:40(1年以上前)

>こすぎおおすぎさん
こんばんわ。
的確なアドバイスありがとうございました!
確かに詰め込み過ぎで、っさらにEF-M系も別に有ります。
雑過ぎましたね。
ありがとうございました。

書込番号:20394194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/14 22:41(1年以上前)

私は年末ジャンボ宝くじ買います(^_^ゞ

書込番号:20394197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/14 22:42(1年以上前)

>サンディーピーチさん

こんにちは。

うちではDB-27L-Nを2個スタックして使っています。
現在のカメラ機材量では十分すぎますが増える一方なので
大きめのほうがいいのではないでしょうか。
密閉性能も悪くないしコスパもいいと思います。

ちなみに除湿にはコンセントにさして繰り返しつかえる東洋リビング MD-2を使ってます。
ちょっとカラカラになりすぎる時もありますが調整すればなかなかの優れものです。

書込番号:20394198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 22:42(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

masaさんにマジレスは似合わない!
デス。(^-^)

書込番号:20394200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 22:51(1年以上前)

>こむぎおやじさん
こんばんわ。
コメントありがとうございました!

空手の稽古で砂袋蹴って鍛練してるので足指ぶつけても大丈夫なんですが、防湿庫置ける場所も買う余裕もないんですねー残念ながら、、、

いつかは買えるとイイですが。。。

書込番号:20394239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 22:53(1年以上前)

>スノーチャンさん
ですよね〜(^-^)

書込番号:20394246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 22:56(1年以上前)

>そうかもさん
こんばんわ。
コメントありがとうございました。

私も同様に理解してはいるんですが、、、

いつかは防湿庫。

書込番号:20394260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 22:59(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
こんばんわ。
会社の最寄駅の浅草橋駅は大当りで有名な秀じいの売り場が有ります。
ガッツおじさんもいるパワースポットなんですけど、宝くじは買った事がありません。

ってか、酒タバコギャンブル女は一切無縁です。

書込番号:20394279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/14 23:03(1年以上前)

>ジャン@アジアンさん
こんばんわ。コメントありがとうございました。

やっぱり27Lのスタックですね、、、
MD-2検討して見ますね。

カラカラは怖いですね。

書込番号:20394296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/14 23:28(1年以上前)

私は福井なのでチョッピリ遠いですね…( ;´・ω・`)


私も防湿庫派です!
初期投資は必要ですが、電気代は極わずかですし 色々な面で楽になります!


でも、カメラやレンズをどんどん使ってれば不要なのですが…f(^_^;

書込番号:20394399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5182件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2016/11/14 23:41(1年以上前)

>除湿器、四千円くらいするんでしたっけ?
>音とかどうなんでしょうか?


東洋リビング モバイルドライ 除湿ユニット MD-2
amazon 価格: ¥ 2,273 通常配送無料 です。

何度も何度も通電乾燥し使い直せてます。
ちなみに・・・・音は一切ありません^^

私は、この他にニトリで同じような除湿器があり、980円でしたので2個買いましたが
オールドレンズ、フイルムカメラを収納しているのですが、やはり湿度管理がしやすく強烈なのは東洋リビング

なので、余計な遠回りしないで大型ドライボックス買えないのであれば
モバイルドライを考えてもいいと思いますよ。

ちなみに、ナカバヤシ27Lのキャパティは、雨中や海の撮影などしたあと、カメラやレンズ水拭き手入れしたあとに
強制的に一日入れて除湿してから本来の収納場所移すのに今も使っています^^

書込番号:20394443

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2016/11/15 00:36(1年以上前)

自分の場合、会社内の異動がここ数年で4回ほどありましたので、気軽なドライボックスがちょうどいいです。

以前は水とりゾウさん的なものを使ってましたが、
「錆びる」
とのご意見もいただき モバイルドライ 使ってます。
楽でいいですよ!

書込番号:20394614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5082件Goodアンサー獲得:716件

2016/11/15 01:06(1年以上前)

こんばんは。
通りすがりですが、何だか賑やかで楽しそうなので参加(笑)。

私は最初衣装ケースみたいなのに入れてましたが、ついつい除湿剤の管理を怠ってしまい(汗)、逆効果な気がしたので、防湿庫を導入しました。

もう何年も使ってますが、めっちゃ楽だしゴミも出ずランニングコストも除湿剤より安いので、お勧めです。

一方、元のケース数個はカメラバッグなんかの保管に使ってますが、相変わらず除湿剤が満水になっていて「ぎょっ!」とすることがしばしばです(笑)。

ただ、ドライボックス系と防湿庫では、アクセスするのが上からか横からかの違いはあるので、そういった使い勝手は違いますね。

私のも古いHDDなんかが増えて手狭になってきたので、誰か大きな防湿庫をくれないかなぁ(笑)。

書込番号:20394666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件

2016/11/15 06:20(1年以上前)

>サンディーピーチさん
自分も、防湿庫派です。
最初は、BOXだったけどレンズが増えてトーヨーの41Lを2万で買ったけど、今は、80Lにしてます。無理して入れるよりも、40〜80Lを考えるのも有りです。80Lでカメラ2台とレンズ沼約10本入れてます。

書込番号:20394865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/15 07:25(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
ちょっと遠いですね(^-^;
防湿庫は気持ちの上では欲しいけど買えないし、一番のネックは置き場所がないって事なんですね(>_<)

ありがとうございました。

書込番号:20394946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/15 07:27(1年以上前)

元手をお馬さんで作って買ってね

書込番号:20394948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/15 07:29(1年以上前)

>esuqu1さん
価格情報ありがとうございました!
以前、ドライボックスとセットになってたのをみた記憶が有りまして、、、

あのあとYouTubeで製品のレビューを見ました。
乾燥剤を四回買えば元が取れますね!

ニトリも調べて見ますね!!

ありがとうございました!

書込番号:20394952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/15 07:32(1年以上前)

>いつもけいじんさん
おはようございます。

水取りぞうさん、危険ですね( ̄□ ̄;)
部屋のどこに残骸が、、、
週末片付けよう、、、、

ありがとうございました

書込番号:20394956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/15 07:40(1年以上前)

>えうえうのパパさん
おはようございます。

確かにトータルコストは防湿庫に軍配上がりますよね!
特に夏前後、パンパンに膨れた乾燥剤見ると恐怖を感じます。(>_<)

なるべく湿度計はチェックしてますが、平日の日中とかは不可能だし管理できないですから。。。

ただ、仮にお金が有っても置くスペースがないので今は仕方ありません。。。(ToT)

ありがとうございました。

書込番号:20394975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/15 07:44(1年以上前)

>ニコン議員さん
はじめまして。
コメントありがとうございました!

確かに防湿庫の方がイイですね!

ありがとうございました!

書込番号:20394982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/15 07:48(1年以上前)

>infomaxさん
あなたも暇ですか?

イイですよ付き合いましょう!

元手も下さい!!

一億でイイですよ!

不人気馬を一点買いしますよ(^-^)//

書込番号:20394995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/15 08:05(1年以上前)

皆様おはようございます。

やはり「防湿庫」ってご意見が多いですね!

しかし物理的な問題が2点あり、防湿庫を導入することが難しい状態を記載します。

まず、私の家では私の書斎があるのですが、洋間で四畳程度の間取りでベッドと、本棚、横長のデスクをレイアウトしてます。
常にこの場所は私のデフォルトの生活空間で防湿庫を置ける場所が残念ながらないのです。(>_<)

ドライボックスもデスクの隅に積み上げるの精一杯で27Lのスタックも威圧感出るので11Lの底浅を検討してました。

あとは予算がありません!(キッパリ)

カメラを趣味にする上で用品の管理メンテナンスも重要なファクターですが、限られた条件内で運用しなければならない事情です。

もう少し他社品も含めてドライボックスを検討しようと思います。

それよりいっそうの事EOS M5にまとめちゃう?

なんてね(^^;



書込番号:20395033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/11/15 19:26(1年以上前)

別機種

私の場合は防湿庫を買っても、入れて置くほどの物が無い・・・ (T_T)

コーナンで買ったキッチンBoxで代用。
2ヶでも2千円ほどだったと思う・・・
1ヶは5Lくらいと思っていたけど、そんなに無さそう(3.5Lくらいかな?) 
コンデジ専用で5台ほど収納・・・  1台は風通し中なのでそこらに放ってある・・・  もう1台はサイドボードの棚に置きっ放し・・・

書込番号:20396472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/15 20:16(1年以上前)

ご協力頂きまことにありがとうございました。

まだ購入に至ってませんがメーカーの選択を再考察するのと防湿庫の導入を検討しようと思います。

この時期は自宅より外出先の気温差による湿気の方が怖いですね。。。。もろにレンズ曇っちゃうと気分的にも萎えますし、、、

でもそんなの気にしてたら撮影も出来ないし、取り合えずはしばらく保留しようと思いました。
またの機会で質問もでるかもしれませんのでその時はまたアドバイスもをよろしくお願い致します。

書込番号:20396622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/15 20:17(1年以上前)

>花とオジさん
私もそのくらいワイルドに生きたいです!

ワイルドだろ〜

書込番号:20396627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 お茶の間 

2016/11/15 20:22(1年以上前)

サンデーさん

まいど(=゚ω゚)ノ

ウチにもナカバヤシの27Lありますけど
使用頻度の高いカメラは
一回り小さいハクバの15Lを使っております( ̄^ ̄)ゞ
http://www.hakubaphoto.jp/s/products/detail/0101080077-1D-2B-00

書込番号:20396641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/15 23:12(1年以上前)

よんさん

まいど!

なんか楽天でノーブランドの50Lの防湿庫が14800円「税込み送料込み)で売ってるの見ました。
レビューも悪くないので年末に買っちゃうかも(^^;

本当、カメラを趣味にするとお金が羽根生やして飛んで行っちゃいます。

EF-M 11-22も欲しいし、SIGMA A30/1.4も欲しいし、、、

( ̄□ ̄;)

書込番号:20397291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5082件Goodアンサー獲得:716件

2016/11/16 00:31(1年以上前)

こんばんは。

私も部屋…というか、地下室の一画を本棚で仕切ったスペースですが、せいぜい5畳程度ですので、あまり余裕はありません。
PCもフルタワーとミドルタワーが場所を取ってますし…。(^^;
とはいえ、地下室はやはり湿度が高く風通しも悪いので、普通の部屋よりも防湿庫の恩恵が大きく、もはや欠かせない存在です。

なお、防湿庫の上って、ちょっとした物を置いたりはできるので、配置を工夫すれば置けるかもしれませんよ。
実際、私の場合はカメラバッグを入れてる収納ボックスの方が嵩張っています(笑)。

書込番号:20397543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/16 10:02(1年以上前)

>えうえうのパパさん
まいどまいど!(笑

地下室!
大人の隠れ家的な響きにワクワクしちゃいました!!

地面からの湿気ってすごいですよね・・・、我が家は平屋で今話題の「盛り土」してあるので直接は上がってきませんが、農家なので土煙、砂埃がひどくて窓は基本閉めっぱなしです(苦笑

書棚の採寸を間違えてものすごい大きな面積を占めてる我が家の書斎は7歳の娘の部屋より小さい!

なんとか整理して空間を作ろうとは思ってるんですが最終手段は「折り畳み式ベット」か「布団」に変更する必要があります・・・

なんか、悲しくなります((´;ω;`)

書込番号:20398255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5082件Goodアンサー獲得:716件

2016/11/16 21:39(1年以上前)

こんばんは。
レスありがとうございます。

地下室と言っても、用途的には納戸扱いなので、天井も低く、快適とまではいかないです。
壁に珪藻土を塗り、床にタイルを敷いたりしてはいますが。

うちも子供たちにはクローゼット付の明るい個室があるのに、親は納戸に押し込まれています(笑)。
もっとも、ダイワハウスのCMではないですが、適度な囲まれ感が妙に落ち着くのですが。(^^;

まぁ、工夫してやり繰りするのも楽しいですよね。
お互い、頑張りましょう!(・∀・)

書込番号:20400029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/11/16 23:02(1年以上前)

つうか7Dを無理にドライボックスに収納しようとせずに、外に置いといたら?
壁に引っ掛けるとかさあ。
個人的には防湿庫より、ドライブックスを複数個揃える方が場所取ると思う。

書込番号:20400360

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/16 23:05(1年以上前)

>えうえうのパパさん

Yes!!(^-^)//

書込番号:20400369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/11/16 23:08(1年以上前)

>横道坊主さん
つうか
>外に置いといたら?
>壁に引っ掛けるとかさあ
絶対ヤダ!!

書込番号:20400380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

データ取り込みが遅くなってしまいました

2016/09/18 15:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 葵之介さん
クチコミ投稿数:2件

6年前から7Dを、同年からiMacを使っています。
最近写真データのPCへの取り込みが極端に遅くなりました。最近変わったことといえばPCのバージョンを10.11.4にあげたことくらいでしょうか(空容量はまだまだ十分ですが)。
それ以外に思い当たることは特にありません。
CFカードもその頃買ったものですので、古くなって劣化(?)してきたのかとも思いますが、そんなことってあるのでしょうか。
それともやはりバージョンをあげたことによってPCが重くなったと言った問題でしょうか。

ご教示お願いします。

書込番号:20212742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/09/18 15:43(1年以上前)

ソフトウエア開発者の立場から。

読み込みが遅くなった直前に行った修正が原因と考えるのが妥当です。事象をアップルに照会しましょう。
パッチが出るならその時期を聞き出しましょう。

ITインフラ管理者の立場から。
問題の切り分けのために、バージョンアップ前の状態に戻して検証しましょう。
仮想化で前のOS環境を作りましょう。


書込番号:20212763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/09/18 16:30(1年以上前)

世代が古いのに 10.11 入れたら重いでしょうね。
2011midでも入れてません。10.7 のまま。

書込番号:20212888

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/09/18 19:56(1年以上前)

>CFカードもその頃買ったものですので、古くなって劣化(?)してきたのかとも思いますが、そんなことってあるのでしょうか。

あまり考えにくいですが、心配でしたら追加でメモリーカードを購入してみると比較できますし
今回の速度と関係なくても6年も使用したCFなのであれば、このあたりで新しくしておいた方が安心のようにも思います。

書込番号:20213507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2016/09/19 06:33(1年以上前)

>葵之介さん
最新版は10.11.6です。アップデートしてみては?

書込番号:20214916

ナイスクチコミ!0


スレ主 葵之介さん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/19 10:17(1年以上前)

みなさま、ご親切にありがとうございました。

何回か取り込みを試していたところ、急に以前のスピードに戻りました。現在は何事もなかったように普通に動いていますので今のPCのバージョンでも重いということは全くない(そもそも他の作業では以前のバージョンとスピードの変化は全くありませんでしたから)状態に戻りました。肝心の原因はわからないままなので少々気持ち悪いのですが、とりあえず復旧したということで・・・。

そろそろメモリーカードも新しくした方が良さそうですね。
この機会にあれこれリフレッシュしてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:20215467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/09/19 17:08(1年以上前)

なんかのタイミングでドライバの更新がされたかもですね。

結果おーらいで、良かったです。

書込番号:20216679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中古で購入検討中です。

2016/05/20 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 radish0907さん
クチコミ投稿数:46件

皆さん初めまして。
永年使ってきた30Dからこちらの機体に移行すべく程度の良さそうなものを探しております。
質問させて頂きたいのですが、製造番号のアタマ二桁は製造時期を示しているという解釈で宜しいのでしょうか?
また、中古購入に当たりチェックすべきポイントがあればお知らせ下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:19891791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/20 23:01(1年以上前)

今晩は。

製造時期と使用頻度は比例するとは限りません。

3年前の製造で10万ショット
6年前の製造で1万ショット
どちらを選びますか?

じゃあ、ショット数がわかれば問題無いじゃないかと考えますが、キヤノン機でショット数を調べる手立ては無かったはずです。
知り合いから譲り受けるか、信頼できる中古屋で購入することをお勧めします。

書込番号:19891864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/05/20 23:17(1年以上前)

過去スレにありました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=14470607/

使ったことはありませんがリンクのソフトで7Dのシャッター回数がわかるようです。

http://m.dropcanvas.com/jkthh

書込番号:19891917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


you_naさん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件

2016/05/20 23:21(1年以上前)

>radish0907

信頼できるショップで購入することに尽きると思います。
半年保証、1年保証は欲しいところ。
(私はレンズは中古をよ買いますが、本体は新品にしています・・)

撮像素子の汚れはないか?
(絞り込んで試写をして、写りこんだらその場で掃除してもらってから買うとか・・)
また、外観をみてどうみても酷使された機体は避けるべきでしょうね。

ただ連射が得意な本機では、外観とシャッターカウンが一致しないかもしれません。
ちなみにシャッターカウントは、調べられますけが、カメラとPCをつなぐ必要があるので、
中古屋さんとはいえ頼みづらいかもですね(HPに表記しているお店もありますよ)。

【シャッターカウントの調べ方】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=19537283/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83V%83%83%83b%83%5E%81%5B%83J%83E%83%93%83g#tab

書込番号:19891934

Goodアンサーナイスクチコミ!3


eastmabさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/21 02:57(1年以上前)

連写のぞむならありかと思います
必要無いなら70Dかと思います!
キャノンも良いけどニコンも痒い所に手が届く印象
富士フイルムやペンタも魅力沢山♪
大いに悩むのも楽しみの一つだと思います!
自分にとって良い選択を!(^-^)/

書込番号:19892283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/05/21 06:25(1年以上前)

7Dは中古で数回買いました。
いろいろ見ましたが、製造番号はたぶんそのとおりです。
ただ桁数が違うのもあったと思います。ゼロから始まっているほうが
あたらしく、030あたりから少し塗装の質感が変わっていて
テカりにくくなっている気がした、という覚えがあります。
ファーム2.0登場後の個体なんでしょうかね
(数字はうろ覚えです)

でも画質性能は、当方でくらべた限り同じでしたよ


機種が機種なのでシャッター数が進んでいるのは
ある程度許容しないとなかなか買えなくなります。
PC接続が必要なので店頭で調べるのは困難ですし
(キタムラでは拒否されました)。

基本的には外観と比例するので、それを目安にするしか
ないかと思います。

使用頻度が出やすい部分としては再生ボタンが代表です。
7Dはデザイン上少し押しにくく、爪で押す人が多いためか
ここの印刷が消えかけているのがよくあります

それとボディの角の部分の塗装が薄くなりやすいですね

あと私がよく見るのは
ボタンの節度感、バッテリ蓋のロックの痛み具合かな
酷使しているものはヘタリや爪でこじってキズが多いです


でもまあ、基本的に丈夫な機種ですし
多少傷んでいてのとにかく安い方、というのも
一つの選び方かもしれません。

書込番号:19892425

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 radish0907さん
クチコミ投稿数:46件

2016/05/21 06:59(1年以上前)

>アハト・アハトさん
詳細なご説明有難うございます。
番号ですが、ゼロから始まる物の方が新しいのですか?3または4から始まる物を中心にチェックしておりました。

書込番号:19892473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/05/21 07:24(1年以上前)

>radish0907さん

>製造番号のアタマ二桁は製造時期を示しているという解釈で宜しいのでしょうか?

真偽は不明ですが、こんな噂を聞いたことがあります。キヤノン機の場合です。

頭二桁は量産開始から経過した月数。
つまり、7Dの発売日は2009年10月2日、生産開始を仮にその4か月前(2009年6月)とすると、
番号の頭二桁が「07」であれば、6月から7か月経過、つまり2010年1月の製造の品、という具合です

私の1DXではつじつまが合いましたが、嘘かもしれませんので参考程度にとどめておいて下さい。

書込番号:19892512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2792件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2016/05/21 07:51(1年以上前)

当機種
別機種

箱付き^^;

先月中古で買いました。

ファームウェアは初期(1.xx)でしたが(多分2010年より前?)
ショット数は1万2500、
使用感ほぼなし、でした(^^)。

特定のレンズで後ピンだったので、レンズともども、メーカーで調整中です^^;

新しい物は予告無く改良されている可能性もありますが
コストダウンで、パーツが安くなっていたりする可能性もありますので
どちらが良いかは分かりませんが・・・

書込番号:19892552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2792件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2016/05/21 07:54(1年以上前)

あっ、製造番号は1010******です。

書込番号:19892559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/05/21 08:18(1年以上前)

7Dの中古は運的なモノもあるよね。

自分のはシリアル15から始まってたけど、バージョン2以前のものだった。
フリーソフトを信用すればとても少ないショット数の中古が結果的に買えたが、店舗でショット数の確認は出来なったので、見た目の使用感も少ない状態品を購入。

底部分の三脚、縦グリの装着跡
グリップの使用感
マウント周りの使用感
など全体の見た目でキレイな付属品の多いもの(出来れば全部あり)を選ぶ事で、後は運だよね。

キタムラのAもしくはABランクを取り寄せて現品確認した上での購入が最善と考える。

良縁を!

書込番号:19892610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/05/21 08:27(1年以上前)

>番号ですが、ゼロから始まる物の方が新しいのですか?3または4から始まる物を中心にチェックしておりました。

うろ覚えなんですけど
桁数が多いのと少ないのがあって、少ないのは3からはじまっても古く
多い方は0からはじまって036とかだとかなり新しい方だったと思います

キタムラのネット中古が出品数多いですし、シリアルNoを表示してあるので
しばらく観察してみるといいと思いますよ マップカメラも見られたかな?

ちなみに、7Dでは不明ですが5Dとかだとシリアル消えてるのがあります
三脚とか使うと擦れてしまうのかもしれませんが
もし売却する場合、取ってくれなくなる店が多いので要注意です

書込番号:19892625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2016/05/21 08:27(1年以上前)

中古は製造年を重視するのでなく、シャッター回数が重要です。
カメラの稼働部分は、シャッター幕・ミラーマウント・シャッターボタンです。
へたりやすいのはシャッター幕です。
メーカーで発表しているシャッター耐数は15万回です。
この数字は、行く場合や行かない前に壊れる事もあります。
機種によっては、ミラーマウントがへたってきていると、連写時前にカメラを横向けている時は問題なくとも、下に向けてシャッターを切ると振動の余韻が起きる物もあります。
これではAFに影響があります。
シャッター回数は、店舗にCFを持ち込み撮らして貰い、フリーソフトで大まかな数字はわかります。
しかし、シャッター回数が少なくとも、ミラーマウントまでへたっているなら、やめた方がいいです。
外見の綺麗さは考慮しない方がいいです。
綺麗でもへたっている物もありますから。
連写を重視しないなら、70Dあたりでもいいと思います。

書込番号:19892627

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 radish0907さん
クチコミ投稿数:46件

2016/05/21 12:22(1年以上前)

今日は。
皆さま貴重な情報有難うございます。
中古である以上、どこかで妥協は必要ですね。
急いではいないので、キタムラさんの店頭取り寄せを活用して、じっくり探してみようと思います。

書込番号:19893127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24907件Goodアンサー獲得:1700件

2016/05/21 14:19(1年以上前)

キタムラでよく中古品を購入します。

ランクに関してですが、あくまでも目安と思っていたほうがよろしいかと。
同じ店でも同じ査定者がやっているとは限りません。
また査定した店が違うとラングが低いもののほうがよい場合も出てきます。

あと店の店員は、製品に対してのアドバイスもしてくれないことが多いかと。
評価する際、こちらが良いですよなんて後から責任問題にもなりますからね…
見るポイントなどは教えてくれるかもしれませんが…

中古の見極めは、すべてご自身の判断となります。

書込番号:19893364

ナイスクチコミ!3


goribouさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/23 12:36(1年以上前)

わたしもキタムラで7Dを一台購入しました。
Bランクだったのですが、外観は大きな傷もなく比較的きれいでした。
半年保証と値段の安さ(同一商品内で最安価格)で購入しましたが、
帰宅後、前述のフリーソフトでショット数を確認したところ、
40万回超と驚きの数字でちょっとがっかりしました。
(フリーソフトの信憑性は不明ですが。)


キタムラの店頭で、店員さん曰く、シャッター回数は不明といわれましたが、
ボディがきれいでこの値段ではきっとシャッター回数も把握しているのでは?と疑ってしまいますが。。。


ちなみに、キタムラの保証はシャッター耐久オーバーによるエラー発生も保証してもらえるのでしょうかね?
どなたか経験者はいらっしゃいませんか?
スレ主さんの中古購入検討の参考(私自身にとっても)として非常参考になると思います。

書込番号:19898435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/05/23 17:31(1年以上前)

中古ばかり数々買ってきたので、一家言あるつもりですが
キタムラのランク付けは、買取センター店などなら別かもしれませんが
通常店舗の登録品(ネット中古の)はアテにならないのが結論です

ボタンのシルクも薄く節度感もなく明らかにヨレヨレの個体なのに
外装に目立ったキズがなくAB品なんてのもありますし
汚れすら拭かれていないまま陳列されているものも少なくありません

とにかく「客が持ち込んだそのまま」でマニュアル通り査定し売却するだけで
なんというか、やる気が感じられないです
実際、ネット中古の登録写真見ても、カメラ屋の店員が取ってるとは思えないですよね
ピンボケブレは当たりまえ、商品の状態なんてわかりゃしない写真ばかりです
シャッター数なんて、調べようとも思ってないでしょうね


ただ逆に言えば
『液晶画面に大キズ、全体に小キズ多いB品』をよく見たら
保護フィルムにキズはいってるだけ、小キズは爪の擦れ跡ついてるだけで
フィルム剥がしてブラシでささっとはけば極上品なんてオイシイのもありますし

中古保証の受付は(一回だけですが)
ピンずれしてるみたい?な感じでも受け付けてくれます
シャッターが心配なら「何度かシャッターが不動になる事があったように感じる」とか
適当な理由でも修理はしてくれる”いい加減さ”も、ある意味オイシイですね


私の体験談ですが、キタムラ中古で購入した18-200VRの手ぶれ補正が故障していて
VRが作動すると補正じゃなくガタガタをファインダー像が振動するトラブルがありました

これキタムラに持っていって症状を説明したら、店員さんのとった行動が
レンズをマウントから覗き込んでズームリングをグルグル回して
「あ〜〜ホントですね 揺れますねえ」
もうガッカリですよ

こういうの一度だけじゃないですからね・・・


ちなみにシャッター回数に関しては
マップカメラの中古ですと「使用限界に近い」「超過している」という表記があって
割安にだしているものが時々ありますよ
なのでマップカメラではシャッター数を調べているのは間違いないと思います

書込番号:19898916

ナイスクチコミ!4


スレ主 radish0907さん
クチコミ投稿数:46件

2016/05/23 22:50(1年以上前)

>goribouさん
40万オーバーとは驚きです。
外観綺麗でも、こういった事も有るのですね。

書込番号:19899798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 radish0907さん
クチコミ投稿数:46件

2016/05/28 23:52(1年以上前)

機種不明

今晩は。
少し間が空いてしまいましたが、無事購入できましたので報告させていただきます。

皆様のアドバイスにもありましたように、キタムラのネット中古で目星を付け近隣店舗
に取り寄せて、実機を見ることに。
また、こちらで教えて頂いた『EOSinfo』をインストールしたノートPCを持ち込んでよいか
事前に店舗に問い合わせたところ、快諾頂けたのでノートPCを抱えて店頭へ。
今回、ABランク品を2台見てきました。

まず1台目。製造番号は27から始まる機体で外見は大変綺麗な状態。バージョンは2.0.3
で取扱説明書以外の付属品はすべてあり。ショット数は56000ほど。う〜ん、やはり概観と
ショット数は一致しないんだなと実感。
次に2台目。製造番号は41から始まる機体でこちらも外見は大変綺麗。バージョンは同じく
2.0.3で取扱説明書を含む付属品すべてあり。取扱説明書も2.0.0以降のものだったので、
後期型かなと期待大。電源を入れてみるも電源が入らない。バッテリーが完全放電してい
る模様。ん?長期間使用していない?とさらに期待大。先ほどの機体のバッテリーをいれ、
ショット数を確認。なんと511ショット!これには店員さんも驚いていました。

いうまでもなく、即購入となりました。
こちらの皆さんのおかけで良い機体に出会うことができました。
ありがとうございました。

書込番号:19912323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/05/31 19:37(1年以上前)

イイ買い物でしたね、ってかあ、511回ってほとんど使用していないよね。
ラッキー(*^▽^)/

書込番号:19919474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


goribouさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/01 12:13(1年以上前)

ふと疑問に思ったのですが、メーカーメンテナンスでシャッターユニットの交換をした場合、
シャッター数はリセットされるのですかね?それとも累積カウントされていくのか。。。
ご存知の方いらっしゃいます?

いずれにせよ、スレ主さんは良い店舗で良い出物に出会えてよかったですね(^^)

書込番号:19921006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2016/08/20 02:31(1年以上前)

三脚固定の商品撮りに使った7Dは、ボディも綺麗で40万ショットとか、あります。
フルサイズの予備機として普段持ち歩きのため、外観擦れ擦れでも1万ショットとか、あります。
そして、43万ショットまでシャッター壊れず、OH時にシャッター交換したボティもあります。
結構、15万で壊れるシャッターは、無かったかなぁ。
まだ現役で一台残していますが、夏のOHに出し、簡易点検で13万4千ショットでした。
耐久15万回と言われますが、この位では、シャッター交換しないですよ〜。
1DXも100万回超えでも壊れてませんから、予備機を持つなら壊れるまで使うのがいいですね。
5Dmk3も一台が17万ショットとのことで、同じ機種複数台のそれぞれがシャッター回数が近づかないように、計算して使っています。

ちなみに7Dのシャッター交換は、APSCですから、2.3万円前後あれば足りるのではないでしょうか。
外装が綺麗なモノを選んで、シャッターが壊れるまで使うのが、一番確率の高い選択なのかなぁと思います。

書込番号:20128304

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月18日

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング