EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

2009年12月18日 発売

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

「EOS 7D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

※EF-S18-135 IS レンズ付属

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月18日

  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(80767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ106

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中古品で購入しました。

2015/12/09 21:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:342件

皆さんこんばんわ。
本日、EOS 7Dボディーを中古品で購入しました。
ABランクで53980円、丁度、値下がりしたタイミングでラッキーでした。

シャッター数が出るフリーソフトで確認ししたところ、シャッター数が 6512 と出ましたが、バージョンが 1.2.2 と出てるので旧型だったのかと不安になりました。(最新は2.0?)

本当はフルサイズを検討中でしたが、諸事情で購入を断念、大きなグリップが気に入りコチラにしました。

失敗だったのでしょうか?

書込番号:19390374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/12/09 21:35(1年以上前)

発売が2009年10月、2.0のファームが出たのが2012年8月ですから、そこから
MarkIIが登場した2014年10月までは2.0で出荷されているかもしれませんね

でも仕様はずっと同じですし
私も7Dは3回買いましたが(笑) A品で買った後期型と思われるものも
B品のテカテカのものも、写りは全く同じでしたよ

高速機ゆえ酷使されたものも多いですが、外観だけでは区別できませんし
レリーズ数数千枚で買えたのでしたら、それだけでもめっけもんじゃないでしょうか

高感度悪いとかいろいろ言われますけど
それが必要な時は今のRAW現像ソフト使えば現行機と遜色ないですし
基本性能は非常に高いカメラです
それが5万チョイなんですから、中古はやめられないですね(笑)

書込番号:19390477

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/12/09 21:38(1年以上前)

まずはキヤノンに持って行って点検がてら、ファームアップもしてもらったらどうでしょう。

ついでにピント調整もしてもらってもいいですね。

7Dは今でも名機だと思ってます。
いっぱい使ってあげましょう〜。

書込番号:19390488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件 EOS 7D ボディの満足度4

2015/12/09 21:49(1年以上前)

私のカメラはバージョンが 2.0なので、ファームアップした方が良いと思います。

レビューではそれなりなんて書いてしまったけど、最近ではこのカメラがいかに使いやすいかを見直してます。

購入おめでとう。

書込番号:19390528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/12/09 21:58(1年以上前)

U型買ってから出番は激減しましたが未だ未だ現役で使います。いい買い物できて良かったですね。

書込番号:19390560

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2015/12/09 23:39(1年以上前)

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。

バージョンアップはパソコンでもできますし、SCでもやってもらえますので、
Ver1だったとしても失敗とは言えないんじゃないですか。

私も7Dユーザーです。
Mark2が欲しくないと言えば嘘になりますが、7Dでも十分というのも心の中にあります。
まだまだ戦闘力は高いと思います。

せっかくお値打ち価格で入手されたのですから、どんどん使って楽しんでくださいね。

書込番号:19390920

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/12/09 23:40(1年以上前)

7Dはファームが2.0以上で7D2の連続撮影枚数に匹敵します。

ファームアップでイメージモンスターの真価を発揮できるカメラです。

書込番号:19390925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2015/12/10 00:10(1年以上前)

 表に出てこないメーカーの都合での仕様変更があるかもしれませんが、ここでいうバージョンはソフト的に対応できます。レリーズ回数が異様に少ないですが、これは、買ったけど殆ど使わなったと言う意味にとるしかないでしょう。

 キヤノンにリアルナンバーを登録すれば、PCでオンラインでヴァージョンアップは可能なはずです。発売当初に購入して、5年余りヴァージョンアップしながら使いましたが、高感度を要求されないシーンでは未だに一級品だと思います。安く購入されたようですし、しっかりお楽しみください。

書込番号:19391023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件

2015/12/10 00:35(1年以上前)

当機種
当機種

センサーダストチェック

ピントチャック(数字の10)

みなさまこんばんわ。
>オミナリオさん
>kenta_fdm3さん
>むさし企画さん
>しんちゃんののすけさん
>BAJA人さん
>スペクトルムさん
コメントありがとうございます!!!
皆様のコメントを拝見してますとEOS 7Dへの愛を感じました。
勉強不足でVer2がファームアップできることがわかり安心しました。(まったく別本体と思っておりました)

先ほどまで見やすいファインダー、つかみやすいグリップなど、触りまっくてましたが、いい買い物であったと実感がわいてます。
シャッター数6千回程度であればほとんど使ってないと言ってもいいですよね。。。。

皆様とお仲間になれ、とてもうれしい思いです。
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:19391084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件

2015/12/10 00:44(1年以上前)

>遮光器土偶さん
コメントありがとうございました。
バージョンアップの方法を教えていただきありがとうございました。
本当にシャッター数が少ない本体ですね。。元箱含め一式揃っていたので前オーナーさんが大切に使用されていたのだと思うようにしました。
これからも色々教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19391102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/12/10 01:12(1年以上前)

使われてない一眼レフって、結構多いと思う。なんといっても重い。

そういうのに当たれば、かなりお得。

本当に大事にしてたのであれば、ファームウエアもヴァージョンアップしているはず。


書込番号:19391151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件

2015/12/10 07:23(1年以上前)

>デジタル系さん
コメントありがとうございました。

書込番号:19391395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/12/10 09:05(1年以上前)

初代7Dが出た頃ってフルサイズの普及とミラーレスの台頭時期と重なってたから、あれこれ買って使わなかった人も結構居たんじゃないかな?
あの頃位から、初心者でもサブ機だお散歩用だとか、複数台所有する人が増えてきた。

>それが必要な時は今のRAW現像ソフト使えば現行機と遜色ないですし

よく聞く言葉だけど、そのRAW現像ソフトをどれだけ使いこなせるか?だよなあ。
よく「画像をお借りしてレタッチしてみました」って元画像よりのっぺりしたイラストみたいな写真貼る人居るじゃん?
どんなに良いソフト持ってても使うのは人間だからね。

ただ、2と比べてAFと連写以外は「おおっ!」って程の差は無いんで安心してお楽しみ下さい。

書込番号:19391581

ナイスクチコミ!8


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/10 09:10(1年以上前)

麺カタメさん、おはようございます。

>本当はフルサイズを検討中でしたが、諸事情で購入を断念、大きなグリップが気に入りコチラにしました。
>失敗だったのでしょうか?

いいえ、大正解のようですね。これだけシャッター回数も少なくて、備品も揃っている、そしてVer.2.0のファームアップ前とは。
ファームアップ前も評価が高かったですけど、アップすればまた化けますよ。楽しみがあって、とてもいいと思います。

本当に良い品に出会えたと思いますよ。正直、羨ましいです。使い倒してくださいね!

書込番号:19391590

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/12/10 09:15(1年以上前)

>よく聞く言葉だけど、そのRAW現像ソフトをどれだけ使いこなせるか?だよなあ。

ん?
いやDPPで普通に現像するだけでもそうだけど、、、

まあ、欲張って塗り絵にしちゃう人がいるのは否定しないですけどね
そりゃその人の問題ですし、私の知ったこっちゃない=3

書込番号:19391604

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:342件

2015/12/10 10:16(1年以上前)

機種不明

>横道坊主さん
>Canasonicさん
>オミナリオさん
コメントありがとうござした!!!!
皆様からの励ましの言葉、感謝いたします。
買って正解だったと実感致しました。
ファームアップは手慣れてないので、もうしばらくしてから行いたいと思います。

ちなみにSCに頼むと有料でしょうか・・・・?

そういえば、シャッター数の出るフリーソフトのスクショを撮ってましたので貼っておきます。

使用感も少なくホントに良い中古に巡り合えたと感謝してます。

書込番号:19391697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4768件Goodアンサー獲得:282件

2015/12/10 11:52(1年以上前)

>ちなみにSCに頼むと有料でしょうか・・・・?

ファームアップだけを頼むと有料かどうかはわかりませんが、ピント調整(1080円)などに出した際に追加費用なしでファームアップしてくれます。

でも、インターネットに接続できる環境があれば自分でも簡単にできますよ。

書込番号:19391863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/12/10 12:29(1年以上前)

>ただ、2と比べてAFと連写以外は「おおっ!」って程の差は無いんで安心してお楽しみ下さい

実際に両方を同時にお持ちで、御自身で比較されたのでしょうか?
それともネットの情報ですか?
僕みたいな素人に説得力あるご説明をお願いします。

書込番号:19391943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件

2015/12/10 12:51(1年以上前)

>tametametameさん
アドバイスありがとうございました。
自分で挑戦してみますネ。( ..)φメモメモ

>トムワンさん
まあ、「横道さん」"らしい"コメントなので(/・ω・)/

書込番号:19391999

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/12/10 13:21(1年以上前)

遅ればせながら・・・ご購入、オメデトウございます。
よい出会いがあって良かったですね。

約6000カットのシャッター回数だとすると、慣らしが終わったところと考えることもできるかと思ったり。
センサーダストのチェックでも、大きなゴミは見当たらないようなので、少し安心でしょうか。
ただ、あまり使われていなかったとも考えられるので、センサーダストはしばらく様子を見る方がいいかもしれません。
絞りを絞って、「空」を撮るとよくわかるかも。
ブロアで飛ばない粘着性のゴミが出たら、センサークリーニングを依頼した方がいいと思います。
粘着性のゴミは1度出ると、あとはあまり出た記憶がありません。

7Dをお使いなら、ファームアップは是非にお勧めします。
個人でのファームアップは自己責任ではありますが、そんなにビビルこともないと思います・・・
特にRAW撮影の連続撮影枚数の増加と、ISOの上限設定の機能は使いやすさを増すと思います。
個人的なことですが・・・
7Dにしてから、撮って出しをほとんどしなくなりました。RAWで撮影して現像してます。
なにか、そうしたくなるような絵作りのような気がします。

RAWの現像も、7DはDPPの4.0が使えます。
DPP3.0よりも現像の設定が細かくできるので、こちらも是非お使いください。

こちら、7DIIを横目で見ながら、7Dを使い続けています。
まだしばらくは更新予定はありません。「愛して」使ってやりたいと思ってます。

書込番号:19392061

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:342件

2015/12/10 16:11(1年以上前)

>myushellyさん
こんにちは。コメントありがとうございます!!!
運用上のアドバイスありがとうございました。( ..)φメモメモ
色々と参考にさせて頂きます。
今後も宜しくお願い致します。

書込番号:19392326

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ91

返信32

お気に入りに追加

標準

初競艇

2014/11/04 10:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

400は長い、、、

1/1000なら、、、

もうちょっと、、、でもないか、、、

表情まで見えて気に入ってます、、、

流し撮りの練習に江戸川競艇行ってきました。未だ未だ修行中です。
観客も少なく練習にはいいかも、、、
ちなみに舟券は1円も買ってません。(汗)

書込番号:18129113

ナイスクチコミ!8


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/11/04 11:05(1年以上前)

>舟券は1円も買ってません

買うと写真どころじゃなくなるでしょうね^^

書込番号:18129141

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6035件

2014/11/04 11:19(1年以上前)

杜甫甫 さん
返信ありがとうございます。
飲み代無くなっちゃうので、、、(汗)

書込番号:18129176

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2014/11/04 12:01(1年以上前)

しんちゃんののすけさん
こんにちは(*^_^*)
競艇の流し撮り良いですね〜♪

僕も競艇を撮ってみたいと思っているのですが、以前調べた時、申請が必要だったりと手続きが大変そうなことを読んだことがあるのですが、普通に撮影ってできるものなんですか?

書込番号:18129285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2014/11/04 12:07(1年以上前)

ターンでは超高速シャッターで水しぶきを。
ストレートでは流し。

シーンで撮り分けると楽しいですよ。


ちなみに自分は毎回100円ずつ買ってます。

書込番号:18129296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2513件

2014/11/04 12:32(1年以上前)

しんちゃんののすけさん、こんにちは。

ヘルメットの中の表情まで見えて、凄いですね。
私がよく行く競艇場では、太陽の関係か、ヘルメットのシールドが虹色に光ってしまって、ヘルメットの中の表情までなかなか見えません。

自然が1番さん、こんにちは。

> 僕も競艇を撮ってみたいと思っているのですが、以前調べた時、申請が必要だったりと手続きが大変そうなことを読んだことがあるのですが、普通に撮影ってできるものなんですか?

写真の撮影がどこまでできるかは、競艇場ごとに違ってるようです。
ちなみに私がよく行く競艇場は、観客の顔が写らなければ、どうぞご自由に、というルールになってます。

書込番号:18129379

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6035件

2014/11/04 12:42(1年以上前)

自然が1番 さん
返信ありがとうございます。
何も考えないでカメラ持って行って撮ってました。(汗)
スタンドは禁煙なのにたばこ吸ってる人も居たし、そもそも係員ぽい人も居ませんでした。
望遠振り回してるのは自分だけでしたが、、、

日本武尊命 さん
返信ありがとうございます。
そうなんです。言われる通りで、ターンはブレブレでした。PCで見たらガッカリ。
5レース位と練習航行?で2500枚位撮ったのですが削除するのが大変です。(汗)

secondfloor さん
返信ありがとうございます。
現場では思いつかなかったのですが次回は女性の選手の顔撮りたいです。(汗)

書込番号:18129411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2014/11/04 14:05(1年以上前)

secondfloorさん
しんちゃんののすけさん
情報ありがとうございます(*^_^*)

一度チャレンジしてみたいと思います♪

書込番号:18129647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2014/11/04 14:24(1年以上前)

こんにちは。

こんなのがあります。
http://hamanako-photocontest.com/

ぜひチャレンジを!

書込番号:18129699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/11/04 14:57(1年以上前)

荒川の土手から撮ればタダだよ。
今日わ競艇場のすこし上流あたりでダイヤモンド富士だよん。 (@^^@)/

書込番号:18129786

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6035件

2014/11/04 15:27(1年以上前)

自然が1番 さん
返信ありがとうございます。
お互い頑張りましょう。

ミックスハマー さん
返信ありがとうございます。
都内在住なので浜名湖は遠いです。(汗)

guu_cyoki_paa さん
返信ありがとうございます。
入場料は100円でした。子供はただ。
おー、ダイヤモンド富士って見た事無いんです。羨ましい。

書込番号:18129855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/04 15:48(1年以上前)

女が水着で乗ってれば競艇見に行くんだけどな。

書込番号:18129899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6035件

2014/11/04 16:55(1年以上前)

柏木ひなた さん
返信ありがとうございます。
ちなみに客のほとんどは見た目70歳以上でした。

書込番号:18130056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/11/04 17:21(1年以上前)

>ちなみに客のほとんどは見た目70歳以上でした。
すたれるわけですね〜。

当方未だに、モーターというのが理解できていません。

書込番号:18130117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件

2014/11/04 17:30(1年以上前)

うさらネット さん
返信ありがとうございます。
今年はサーキットも行けなかったし、、、近場で良かったですよ。

書込番号:18130137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/11/06 18:20(1年以上前)

機種不明

毎日王冠出走時のミスターシービー

こんばんは。

>観客も少なく練習にはいいかも、、、

なるほど!

競馬暦は長くロングエースのダービーからですが、競艇は一度も行ったことがありません。
考えてみると近くに競艇場が存在しない??・・頑張れば桐生が有りそうですが・・

でも、やっぱり舟券(単勝)は買って、狙う標的をきっちり決めて撮影に臨んだ方が、
真剣さが増す気が個人的にはします。


書込番号:18137426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件

2014/11/06 19:22(1年以上前)

ミホジェーンV さん
返信ありがとうございます。
自分の競馬はミスターシービーからです。東京競馬場は行きますがやっぱり馬券買わなかったりです。(汗)

書込番号:18137625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 EOS 7D ボディの満足度5 ちちくろアルバム 

2014/11/14 19:43(1年以上前)

当機種

第2ターンマーク

遅レスですいません。
今年の正月に、5年ぶり位に住之江へ行ってきました。
私は、船券を少し買いまが、的中しません。
競艇の撮影楽しいですね、流し撮りの練習にはもってこいです(^^)

書込番号:18167346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件

2014/11/15 06:34(1年以上前)

ちちくろ さん
返信ありがとうございます。
作例いいシーンですね。使用機材も一緒で嬉しくなっちゃいました。

書込番号:18168942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2014/11/28 19:29(1年以上前)

別機種
別機種

篠木亜衣花選手

遠藤エミ選手

検索ワード【競艇】でヒットし、吸い寄せられるように来ました。

ヘルメットのシールドは素通しだと西日や水面の反射でスタート時の時計やターンマークが見づらいのでサングラスのようなコーティングの選手が多いです。

素通しはベテランに多く、SG級でも松井繁、山崎智也、辻栄蔵が使ってます。

スモークタイプもあるようで、これならかろうじて表情が見えます。


撮影許可は、総合案内や警備室で住所氏名電話番号等を記入し、「ストロボ禁止」や「水面以外撮影しない」などの注意事項を伝えられて腕章貸し出しで撮影できます。


福岡、若松、芦屋の3場は完全に禁止のようで、カメラを持っていると警備員が密着マークするとか…
戸田も禁止と聞いてましたが、最近の未確認情報では撮れるようになったとの噂があります。

書込番号:18216766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件

2014/11/28 20:50(1年以上前)

三河カープ さん
返信ありがとうございます。
迫力ありますね〜。次回の予定組んでませんが平和島行ってみようかと思ってます。ちょっと遠い。(汗)

書込番号:18217019

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

2015 入間航空祭

2015/11/03 19:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 wave100さん
クチコミ投稿数:87件
当機種
当機種
当機種
当機種

ブルーインパルス

F15

F2

F2

本日の入間航空祭に行ってきました。
毎年、人が増え会場内での移動はなかなかできない状況です。
終了後、基地から出るのに60分かかりました。

最近は、本日もF15、F2等のデモ飛行もなくなり、さびしいが限りです。

写真のF15、F2は帰還時のものです。

書込番号:19285071

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/11/05 14:04(1年以上前)

お疲れ様です。

>終了後、基地から出るのに60分かかりました。

航空祭よりずっと規模が小さいですが、田舎の花火大会に行くと、地元のヤンキーと余所から来たヤンキーの意地の張り合いで同じ位かかります。(^-^)

書込番号:19290163

ナイスクチコミ!1


nanamaoさん
クチコミ投稿数:41件

2015/11/06 22:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

T-4 ブルーインパルス

T-4 ブルーインパルス

航空ショーでのショットですが、Rawモードで600枚ほど撮影しました。
APSのフラッグシップとしての名にふさわしい働きをしてくれました。
2011年2月に購入してからあちこちと連れ出していますが、
7Dmk2が出て型落ちになりましたが最大の利点はバッテリーの長持ちです。
600数枚を連射含め取りましたがバッテリーの消耗は1メモリです。
2011年に購入時のバッテリーですがまだまだ持ちますね。
8コマ連射も重宝していますし被写体を忠実に再現してくれます。
CANONの誇れる名機ではないでしょうか?
現在中古市場ではかなり安く手に入れられますが、
フルサイズ機から戻ってくる方も沢山いますね。
まだまだ型落ちとはいわせませんよ。
持っていて損の無いと思います。

書込番号:19294053

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/11/07 16:39(1年以上前)

当機種

EF70-300mm F4-5.6L IS USM +7D

晴天のもとでの航空祭、良かったでしょうねぇ〜 快晴の空にオミゴトです。
7Dも活躍してくれたようですね。

さすがに7DIIに勝てるとは思いませんが、未だに現役を張れるボディーだとは思ってます。
不満点も5DIIIと組むことでカバーできることは多いし。
ただ・・・現時点で7Dはいきにくいきもするけどなぁ・・・中古だとなおさら心配も・・・

フルサイズ機をやめてAPS-C一本にするのは考えちゃうかな・・・
APS-Cをやめて、フルサイズ一本にもしたくないしな・・・
それぞれに使い道が違うので、やっぱり両方欲しい。

飛びモノ繋がりでゴメンナサイ。

書込番号:19296201

ナイスクチコミ!2


nanamaoさん
クチコミ投稿数:41件

2015/11/07 18:33(1年以上前)

ありがとうございます。
青空が見方で良いコントラストになったのでしょう🎵撮影技術はありませんから。
今回は、シグマ70-200 f2.8 テレコンx1.4 Tv優先で1/1250 PL 補正+2です。
明日は子供のダンス発表会(室内ホール)での撮影が控えています。
飛んでいるダンス写真を撮っ出来ます。
飛びも繋がりでごめんなさい。

書込番号:19296507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tyagemaruさん
クチコミ投稿数:5件

2015/11/29 02:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

寄り道しました。

ここ4年ほど毎年航空祭に行っています。使用機種は、Kiss X2です。
進歩しない絵図らに悩み、キヤノンギャラリーへ行ったところ、7D MarkUを薦められました。

価格コムを徘徊していたところ、こちらに辿り着きました。

画像を拝見させて頂いたところ、Kiss X2の画像とさほど変わらない感じを受けてしまいました。
(機嫌を悪くしないでくださいね)

7D MarkUは、身に余ると思い、70Dを購入しようかと考え中だったのですが・・
それよりも、レンズですかね?

書込番号:19360294

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/11/29 08:44(1年以上前)

>tyagemaruさん
>Kiss X2の画像とさほど変わらない感じを受けてしまいました。

かもしれませんね。違いは誤差の範囲内かも。
このディーを使いたい理由は、画像よりも使い勝手なんだと思います。
シャッターレスポンスとか、操作系とか。
70D、うちの子が使ってますが不満は少ないかもしれません。
それ以上の能力を求めたいかどうかで、選択が変わるのかも。

>それよりも、レンズですかね?
Kissに、良いレンズを付けた方が画像は変わると思います。

書込番号:19360652

ナイスクチコミ!0


tyagemaruさん
クチコミ投稿数:5件

2015/11/29 09:25(1年以上前)

myushellyさん、ご回答ありがとうございます。

良いレンズ、検討したいと思います。

書込番号:19360731

ナイスクチコミ!0


nanamaoさん
クチコミ投稿数:41件

2015/12/01 00:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

tyagemaruさん Kiss X2でもなかなかお見事です。Good!!!

先にクチコミを上げていますが7Dの他サブ機、Kiss X4でも広角撮影をしています。
レンズはシグマ17-50 f2.8です。

APS-Cでは皆同じ様に撮れると思います。
確かにレンズが決めてでしょうね。

Kiss X4で撮影したインパルスが作るスモークの絵画をupします。

書込番号:19366083

ナイスクチコミ!0


tyagemaruさん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/01 19:14(1年以上前)

nanamaoさん、ありがとうございます。

二台持ち、広角レンズ、さすがです!

私の撮れなかった、絵です。
悔しい思いで、帰ってきました。

カメラの世界は、深いですね。

みなさん、ありがとうございました!

書込番号:19367775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信18

お気に入りに追加

標準

サッカー撮影の買い足し機材について

2015/09/30 08:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:75件

現在手持ちの機材は、6D + 70-200F4L IS + 1.4 Extender です。

11月に知人からサッカーの撮影を頼まれましたが、たぶん400mm 以上は必要だと思っています。

予算5万円くらいは投資できるので、中古の7Dボディを買うか、中古の SIGMA 120-400 OS HSM を買うか
迷っております。

どちらがお勧めでしょう?

サッカー撮影は、2年前、息子のサッカーで撮影していた経験があります。


書込番号:19186655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19822件Goodアンサー獲得:1241件

2015/09/30 08:39(1年以上前)

bystonewellさん

その時だけ、望遠レンズをレンタルされた方が良さそうですけど、如何でしょうか?

書込番号:19186670

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2015/09/30 08:55(1年以上前)

bystonewellさん こんにちは

ボディ交換の方が 今まで使っていたレンズですので 使いやすいと思いますので 描写力の分からないレンズにするよりは 良いかも知れません。

書込番号:19186702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:11件 EOS 7D ボディの満足度5

2015/09/30 08:57(1年以上前)

bystonewellさん

本当にその予算内で、と言われてしまうとかなり厳しいのが現状ですね。
私も子供のサッカー撮影をしていますが、もし、bystonewellさんと同じ立場だったらどうするか以下の条件で考えてみました。
撮影が小学生
それほどスピードがないので、6Dでもなんとか対応できると思います。ただ、練習は必須です。
5万円の予算にあと2,3万円を追加して、サンヨンかヨンゴーロクをヤフオクで追加すれば、それなりの画は撮れるかなと思います。小学生のコートは小さいのでサンヨンでも大丈夫かと。

撮影が中学生
コートが大きくなりますので、望遠が欲しいです。また中学生以上になるとスピードが速いですから、6Dでは厳しいかな。
したがって中古の7D購入で、最望遠200×1.6×1.4=448mm。
対応は可能だと思います。
AFは遅くなるでしょうから、これも練習必須ですね。

ただ、おかめ@桓武平氏さんがおっしゃるようにレンタルを検討されてもいいと思います。

ぜひ頑張ってください。

書込番号:19186707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/09/30 09:11(1年以上前)

撮る位置で、レンズの焦点距離は変わります。
タッチラインの数メートル後ろ、サッカー専用スタジアムのスタンドから、陸上競技場のスタンドから。
それによって、レンズは変わりますが。
経験があるといっても、自分なら、数ヶ月撮っていないと、イマイチな感じです。
年間、30試合以上撮っていても。

書込番号:19186733

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/09/30 09:12(1年以上前)

>サッカー撮影は、2年前、息子のサッカーで撮影していた経験があります。

その時のカメラやレンズは何だったのでしょうか?
その時7Dだったのでしたら、7Dの中古を購入してもいいと思いますし
その時既に6Dだったのでしたら、レンズの購入かなと思います。

書込番号:19186734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/09/30 09:17(1年以上前)

俺なら、頼まれ撮影の為だけに機材新調はしないなあ。

書込番号:19186745

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/09/30 09:19(1年以上前)

私だったら EF100-400 (新型)レンタルですね。
このあいだレンタルしましたが、扱いやすかったです(重いけど)。

書込番号:19186753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件

2015/09/30 09:32(1年以上前)

6Dのオートフォーカスダメっていう意見多けど、中央1点だけ勝負なら、十分な性能の印象がありました。
フルサイズですので、トリミングも全然ありです。
結論 5万でしたら、今の機材でトリミングか、もしくは、100-400新型レンタルしか道は無いと思います。
今お持ちの機材に比べたら、5万で買える機材は、オモチャにすらなりません。それぐらい良い機材をお持ちです。

書込番号:19186771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/09/30 13:10(1年以上前)

中古の7Dボディ、中古の SIGMA 120-400 OS HSM、なら
お手持ちの6D + 70-200F4L IS + 1.4 Extender、+トリミングで十分だと思います。

書込番号:19187192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/09/30 16:48(1年以上前)

bystonewellさん こんにちは。

APS-Cボディを購入してもトリミングと大して変わらないと思いますし、レンズ購入と言ってもお考えの予算ならば今お待ちのレンズとテレコンで撮られてトリミングされた方が無難だと思います。

サッカー撮影ならば試合そのものの流れなどボールを追いかけながらの撮影ならば機材の優劣がすぐに写真に反映すると思いますが、特定の人を追いかけるのであればお持ちの機材のでも撮影場所にもよりますが、何とかなると思います。

もっと焦点距離が必要ならば、良いレンズをレンタルするのが無難だと思います。

書込番号:19187556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/09/30 20:39(1年以上前)

フルサイズのトリミングやクロップがAPS-Cと同じか・・・
確かに画角は同様にできますが、画像の大きさは歴然とした差になります。
大きくプリントしない前提なら、その差は誤差の範囲内とも思います。

サッカーを撮るという目的であれば、レンズの焦点距離をのばすより7Dの方が楽に撮れると思います。

でも・・・現有のシステムでトリミングをした方が、いいとも思います。
サッカーですから、至近距離で望遠を使うわけでもないと思います。
無限遠近くでの撮影が多くなると思うので、テレコンを入れてもサーボは追従すると思います。
また、焦点距離の短い方が、動きモノを無難に撮るには楽だと思います。もちろんトリミング前提ですけど。
ご依頼の出力も等倍鑑賞が目的ではないでしょうから、トリミングを毛嫌いしなくてもいいとも思います。

ご予算5万円程度なら、その予算をストックしておく方がいいように思います。

で・・・撮影場所にもよるんでしょうが・・・400mmだと短いと思うことはないかなぁ・・・
私はシグマの50-500を持ちだしてましたが・・・

書込番号:19188108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2015/09/30 21:48(1年以上前)

別機種
別機種

予算が5万円なら、6D + 70-200F4L IS + 1.4 Extenderでいいのではないでしょうか。
あとはトリミングで。
画質的には十分だと思いますが。

私は少年野球で6D+200/2.8 L USM+2.0ExtenderV型で撮っています。
7Dもありますが6Dの方が出番が多いです。やっぱりでてくる絵が違いますよ。

「数打ち当たる」ではなく「考えて撮る」に切り替えた方がいいと思います。
6Dの中央1点AFでいけると思います。

書込番号:19188387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2015/09/30 23:06(1年以上前)

皆様から数多くのレスを頂き、誠にありがとうございます。

レンタルすれば良いとのご指摘、確かにその通りですね。

皆様の書き込みを拝見させて頂き、わざわざ頼まれた撮影のためだけに
機材を買い足すのがもったいなくなりました。

120-400を買って、画質の悪い写真を量産するより、今の機材でトリミングする方が
画質もよさそうですので、5万円の予算は、将来 100-400 5.6L IS を購入するときの
軍資金にしようと思います。

皆様、本当にありがとうございました。



書込番号:19188703

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/09/30 23:27(1年以上前)

ピッチからサッカーを撮っています。
換算520mm(APS-Hと400ミリ単)、換算112〜320mm(APS-Cと70-200)の2台体制、または224〜640mm(APS-Cと70-200に2X)だけで撮ることもあります。

520mmでタッチラインから公表175センチのキーパーを真横から撮るときに縦撮りでファインダー一杯という感じです。
400単は場合によっては2Xを噛ましたり1.4で抑えたりもします。できるだけ大きく、バックのボケも最大になることを期待しての措置です。
ゴールラインから撮るときはセンターライン付近でカメラを替えます。70ミリワイド端でゴールライン付近の選手が横で目一杯です。


70-200+2Xのときは、センターラインに陣取って全体がまんべんなく(無難に撮れる)方法を選びます。

スレ主さまは、お友達さんから「何を期待されて」撮影を頼まれたのでしょうか?
とりあえず写ってればいいのであれば、みなさんの言うトリミングで十分ですよね。
一眼ならではの写真であれば500ミリは欲しいですね。120-400であれば150-500のほうがいいと思います。
1.4Xをお持ちなので100-400レンタルはとてもいいと思います。AF効くかは不安ですが。
トリミングと望遠の違い、それは近くで撮った時の圧縮効果だと思うのですが。

お友達さんの意見ではなく「ちょっと他のボディやレンズも触ってみたい」という理由であれば、7Dやシグマ120-400を購入するのは勿体ない気がします。
とはいえ、今後も撮る機会が何度もあるのであれば、望遠を購入することをお勧めします。

書込番号:19188780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/10/01 13:53(1年以上前)

撮りたい人以外が、ボケるのは背景が煩くなく、綺麗です。

書込番号:19190040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件

2015/10/01 21:29(1年以上前)

>bystonewellさん

もし1回ぽっきりの撮影であれば、レンズをレンタルもしくは今の機材で乗り切った
ほうが良いかもしれません。
予算5万円だとちょっと厳しいですね。

たしかに動きものでサッカー撮影のような望遠が必要なシーンであれば、
カメラは7Dが良いのでしょうが、6Dでも工夫しだいで撮れないことはないでしょう。

書込番号:19190923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/02 18:23(1年以上前)

300ミリF4L購入が良いと思います。

書込番号:19193164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/11/29 17:33(1年以上前)

別機種

>bystonewellさん
現状の機材で頑張ってみては?
私はボンビーなので、
旧7Dのボディと70-200 L4 usmの中古を
同時購入して、持ってるボディもレンズも
これだけですが、それなりに楽しいフォトライフを
楽しんでます。

書込番号:19361916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

50Dと比較して描写力はどうでしょうか?

2015/09/29 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:32件

掲示板お借り致します。
私は50Dを愛用し、主に子供の少年サッカー写真と航空機撮影が趣味です。
今年の夏休みに上司の7Dを借りる機会があり、初めて7Dを使用しましたが、明らかに50Dよりきれいな写真が撮れることに
驚きました。
レンズはEF70-200 F2.8L IS 2を2台で共有し、入れ替えながら撮影しましたが、やはり7Dの方がきれいな写真と思います。
これまで50Dだけを使用してきたため、多機と比較する機会も無く、ある程度満足でしたが買い替え時かな・・・と悩んでいます。

50Dを使用されてきて7Dにステップアップされた方々のご意見を伺えたらと思い書き込ませていただきました。
皆さまほど写真を熟知している訳ではありませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:19185716

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/29 22:27(1年以上前)

吾輩はキヤノン機自体持っていませんが…

今から中古や古い在庫品で7Dを買うなら
吾輩ならば70Dを買います
70DのAFユニットは…7Dのそれだったと思います
また、センサーや画像処理エンジンは7DMKUと殆ど同世代の新しい物で、キヤノンAPSCの中級機として、非常にバランスのとれた良い機種だと思います

スレ主さんは一台のカメラを長く愛用される方だと思います
新品の現行機へのブラッシュアップが吾輩は良いと愚進致します

書込番号:19185819

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/09/29 22:31(1年以上前)

>碧い彗星さん
こんばんわ。
僕も50Dで子供の高校野球やモータースポーツを撮影してきました。

使い勝手が良くそれなりに手に馴染んでいるので現在でもメインで使用していますが、もうすぐ発売から7年になるんですね。

ショット数もかなり増えてきて買い増し・買い替えも視野に入れなきゃいけない時期かもしれないので、このスレを参考にさせていただきます。

書込番号:19185829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/09/29 22:33(1年以上前)

>レンズはEF70-200 F2.8L IS 2を2台で共有し、入れ替えながら撮影しましたが、やはり7Dの方がきれいな写真と思います。

両方の写真をアップできるのでしたら、ここにアップロードしてくれるとわかりやすいと思うのですが
もし、難しい場合は、それぞれの絞りやシャッター速度、ISO感度等がどうなっているかみてみると
もしかしたら、そのあたりが違って7Dの方が綺麗に見えているなんてことはないでしょうか?

もっとも、もしそうであっても、露出制御的に7Dの方があっているということでもあると思いますので
撮り比べて綺麗に感じたのであれば、7Dに買い換えるメリットは十分あるように思います。

もっとも、もう、新品では手に入りにくいと思うのですが
中古で買われるのでしょうか?

書込番号:19185834

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24912件Goodアンサー獲得:1700件

2015/09/29 22:47(1年以上前)

70Dでよいと思いますが…

50Dと7Dでそれほど違いますか?

露出やそれ以外の設定は、できるだけ同じにしていましたか?

書込番号:19185882

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2015/09/29 22:53(1年以上前)

こんにちは。

50Dではありませんが30Dから7Dを買い増ししました。
画のきれいさという点ではあまり差を感じませんでしたが、
瞬間を切り取る瞬発力はさすがキヤノンAPS-C機旗艦だと
思いました。
動き物の撮りやすさでは2桁機よりは間違いなく上ですね。

ただ現在では70Dが7Dに肉薄していますので悩みどころ
ですかね。
でもシャッターの切れ味はやはり2桁機とは違うとは思います。
1Dほどではありませんが、神経に直結している感を感じます。

書込番号:19185902

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2015/09/29 22:59(1年以上前)

碧い彗星さん こんばんは

少し確認ですが ISO感度は同じで比べていますよね?

書込番号:19185926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/09/29 23:02(1年以上前)

7Dを持っています。
7Dのザラザラ、サラサラな描写が好きになれず、購入して3年以上、未だにレタッチに満足していません。
僕はむしろ画素数が少ない50Dに期待を込めて中古を購入しようかと思っています。
KISS X3も持っていますが、静物はX3のほうが好きです。
動体は1D4のほうが断然いいです。(当たり前か)
そうなると、7Dを所有している理由が無くなってきているのが現状です。
悪くないんです、悪くないんですが、7Dじゃなきゃ撮れないっていうオンリーワンな部分も無い。
ガジェットとして楽しむには面白い、ってところです。

50Dよりも良いところ・・・連写数が少し多いところ?

書込番号:19185935

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:137件

2015/09/29 23:26(1年以上前)

7D・60D・kissX4 の時から背面液晶が104万ドットで高精細になったんじゃなかったっけ?
綺麗に見えたのはそのためかも知れませんね。

書込番号:19186007

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2015/09/29 23:32(1年以上前)

>碧い彗星さん、こんばんは。

わたしも同じように50Dから7Dにステップアップしたもので、全てにおいてよくなった印象があります。
(格段に、という感じはありませんでしたが、画質もAFも着実に進化してるように感じました)

画質がよくなったといわれたひとつにはAF精度が上がったおかげで、ピントがあってる写真が多く撮れるようになって、よく見える写真が増えたことも貢献していたと思います。(当時はまだ一桁APSC機がなく、二桁APSC機が1Dの次を担っていて、二桁Dが出るたびに、
これは1Dに迫る!
みたいなことがよく言われてましたが、7Dになってやっとそれらしい感じなものになったことを思い出しました。)
あとは高感度は1段くらいよくなったような印象があります。

よければ以前にアップした7Dのレビューを参考にしてみてください。

http://review.kakaku.com/review/K0000055429/ReviewCD=302846/#tab

書込番号:19186032

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2015/09/29 23:54(1年以上前)

 50DではなくX2ですが、一時7Dと一緒に使ってました。操作性、多点AFによる捕捉率の違い、AFの追尾性能、連写能力、高感度特性等ははっきり7Dの方が上でしたが、低感度でX2のAFで追尾可能な状態であれば、出来上がった写真に差は感じませんでした。

 ただ、航空機などAF性能の差が出る部分ではあり、ジャスピン率でいえば7Dのほうが高く、連写性能もあってチャンスには強く、そういう面では綺麗な写真が撮りやすいとは思います。

 ただ、7Dの高感度性能は今となってはそれほど高いわけでもなく、キヤノンAPS−Cで選ぶとして、予算にゆとりがあれば7DUの方がAF性能や連写性能の差をよりはっきり感じると思います。

書込番号:19186113

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/09/30 00:08(1年以上前)


50DぇのAFゎんこ。

7Dぇ使ったら戻れません♪ ( ̄ー ̄)b

書込番号:19186157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2015/09/30 03:32(1年以上前)

当機種

7Dは白飛びし易い!?


碧い彗星さん

 JPG中心で40Dとの比較となりますが7Dを1日借りて使用した感想として
バッファに余裕が有り連写しても息つきしない、色造りが同傾向で違和感が無く鮮鋭感も高く、
操作性もC1〜3と3つ有るのとマルチコントローラーとサブ電子ダイヤルが分かれていて操作性が同じで
良いのですが、40Dより白飛びが目立つのが非常に残念で(致命的で)40Dで十分と感じたものです。

実は3日前に7DMKUを1日借りて4300枚程撮りました。
オートブラケット3枚撮りがより高速で、AFも正確で撮っていて気持ち良く白飛びも減ったようです。
メニュー項目がとても多くて使いこなす迄大変そうなのとバッテリーの減りが早くなったようですが、
時間と予備バッテリーで解決出来る事なので、総合的に7Dよりも7DMKUが超お薦めです。

ちなみに70DはC(カメラユーザ設定)が1つで、マルチコントローラーとサブ電子ダイヤルが一体化しており
顔認識撮影の出来るバリアングルはとても便利としても操作性はマイナスに感じています。


書込番号:19186377

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/09/30 05:20(1年以上前)

碧い彗星さん おはようございます。

7DUへの買換えならば良いと思いますが、発売時期の大して変わらない7Dへの買換えならば今更感があると思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693648_K0000534201_K0000055429_00490111139

書込番号:19186426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/09/30 07:56(1年以上前)

トムワンさんの
「7Dのザラザラ、サラサラな描写が好きになれず」
これは自分も、サッカーを撮って、感じました。
7Dを2試合借り、細かく露出や設定をいじりましたが、元々のセンサーの味付けだと、思いました。
当時1DMUNを使っていましたが、高感度を使わないなら、7Dより良かったです。
ただ、1DMUNはUDMAカードが使えないので、長く連写が出来ないのと、バッファがたまりやすかったです。
7Dなら、60Dや70Dの方がいいと思います。

書込番号:19186590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度3

2015/09/30 08:00(1年以上前)

両方使ってますが、画質の顕著な差はほとんど感じません。
画質に期待して買い換えならあまり無意味がない気がします。

書込番号:19186594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/09/30 15:00(1年以上前)

「キレイな写真」が何を指すのかもう一つわかりかねますが・・・
瞬間の切り取りと、AFの楽さは50Dより7Dの方がいいことは間違いないです。
操作性は、全くの別物の感があるかもしれません。

で・・・現時点で7Dを選択するかということですが・・・
コストを抑えたいのなら70Dで、期待されるシチュエーションは行ける気もします。
マルチコントローラを多用するような使い方には不向きですが、今までがそうでないのなら不自由もないかもしれません。
AFも枝の隙間を抜くようなシビア環境では差が出ますが、通常で不足の出ることはないと思います。
高いISO感度も、7Dよりは幾分良くなっていると思います。
私は7Dを使用していますが、うちの子が70Dを使っているので、それを使ってみての印象です。

でも、無理ができるのなら、7DIIにしておく方が後悔が少ないと思います。

7Dのノイズ感は等倍鑑賞では見えます。ただ、プリント前提であれば問題は大きくないと思ってます。

7Dの白飛びについても、当初からいわれていました。
「白」を白く撮ろうとしますので、以前のボディーの感覚だとずれると思います。
以前の感覚で、露出補正をするとかすると、より白飛びしやすいかもしれません。
クセがわかれば、対応できると思います。
私は、「高輝度側階調優先」を常時onにして、RAW撮影が基本にしてます。

今更7Dはないんじゃないかなぁ・・・

書込番号:19187388

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2015/09/30 19:33(1年以上前)

皆様早速に多くのご意見を聞かせていただき、まことにありがとうございます。
正直こんなに沢山のご回答を頂けるとは思っていませんでしたので、大変光栄です。
また7Dの注目度が未だに高いことを教えていただきました。

私の50Dは古くなってきましたので、買い足しで考えておりますが金銭面でも厳しいため
今回頂いたご意見を参考にもう一悩みしてみようと思います。

撮影条件は極力両者近くなるように設定した上で、私の主観で7Dで撮影した像の方に
魅力を感じた次第です。
特に7Dに関してはAFの追尾性と申しますか、捕まえたらかなり粘ってくれる印象が強く
航空機対象の望遠撮影でも歩留りが良いなと感じ、像の良さと合わせてこの点も大きな
魅力と感じています。

ありがとうございます。

書込番号:19187930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件

2015/10/01 21:52(1年以上前)

>碧い彗星さん

50Dも良いカメラですね。
上司の7Dを知ってしまったのが運のつきでしょうか。
デジモノは新しいほど性能が良いですから。
ここは思い切って7DMarkUはどうでしょう?
秒コマ10連射は気持ちがいいですよ〜

書込番号:19190996

ナイスクチコミ!2


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2015/10/02 05:07(1年以上前)

7Dですよね?
7Dはカメラ性能は十分ですが画質はEOS史上最低だと思ってますが…
まだ持ってますけど二度と使う事は無いと思いますし、
7D使うなら40Dを使います( つい先日40Dは使いましたが)。

書込番号:19191735

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2015/10/07 23:42(1年以上前)

私は両方同時に使った時期がありましたが
いま残っているのは50Dです。
AFも中央1点なら大差ないし、
画質は・・・ほとんど変わらないと思います。
私は50Dのほうがすっきりしていて好きでした。
7Dは高感度はザラザラするし
低感度はベタっとしているように感じて好きではありません。

書込番号:19208093

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ123

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

モードダイヤル紛失

2015/10/14 23:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 
別機種
別機種

画像を添付します。
モードダイヤルがなくなってしまいました。
なんで?と聞かれても僕にもわかりません。
自分の不注意なのはわかっています。

良く見てもどこかが割れてたりしてる感じではありません。はめ込み式ならば良いのですが。
同じような症状・経験をしたかたはいますか?
通常の修理をしたらかなりの金額になりそうでしんぱいです。
色々な情報がほしいです。

今は使用出来なくても困らないので様子見ですが、まだまだ頑張ってもらわねばならないので高額でも修理をする予定です。

書込番号:19227747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2015/10/14 23:22(1年以上前)

 7Dは5年以上使いましたが、そういう経験はありませんでした。

 添付された写真を見て驚いています。安く修理できるといいですね。

書込番号:19227791

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:24件

2015/10/14 23:30(1年以上前)

私の6Dも同じように取れました
修理にいくらくらいかかるのか気になってネットで検索したらこんなブログがありました
この方は5D2のようですが、キヤノンのサービスセンターで聞いたら約2万とのこと
http://ryo1216.blog.so-net.ne.jp/2011-07-28-2

私自身はキヤノンで確認したわけではありませんが
ほとんどAvモードでしかとらないので、このままでいいかと思ってみたり・・・

書込番号:19227822

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/10/14 23:50(1年以上前)

>遮光器土偶さん

少しの時間放置していました。最後に使ったときの写真は露出がおかしいとは思いましたが、別のカメラで対応。機材を片付けるときに「あれっ?」という感じです。原因の追求は困難ですし、追求する気もない。もとに戻ればいいです。

>カプリコートさん
有意義な情報、誠に感謝いたします。ただ、僕のとはちょっと違いみたいです。僕のはダイヤルごと無いのでモード変更できません。多分最後に使ったTvのまま?と思ったらシャッタースピードが刻々と変化します。Avのようです。Avはかつて使用したことがないです。モードは変更できません。
貼っていただいた方の情報では、修理は2万、モードダイヤルをロック機能付きに変更は1万。後者の方が安いですが、ロック機能は無くてもいいです。
はめ込みだったらいいのですが、平日はSCに行く時間が取れず。送ればいいのですが、先に情報を集めておきたいです。

書込番号:19227893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/10/15 06:31(1年以上前)

このパーツもテープ取り付けか?

書込番号:19228306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/10/15 07:50(1年以上前)

とれるんだ・・・
知らなかった・・・

これをチャンスに『ロック機構付きモードダイヤルへの改造』・・・

https://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/eosd-modedial.html

書込番号:19228428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/10/15 08:54(1年以上前)

>原因の追求は困難ですし、追求する気もない。もとに戻ればいいです。

そこは、一応追求しといた方が良いよ。
でないと、直してもまたやりますよ。
何故か、壊したり無くしたりする事が多い人に限って妙な開き直りが有るんだよね。

書込番号:19228542

ナイスクチコミ!12


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2015/10/15 09:31(1年以上前)

おはようございます。

私は6Dですが、ぶつけたら取れました…(汗)
同じなら、接着剤で3ヶ所を点付けしてませんか?

私は目の前で取れましたので、アロンアルファーでつけました。

メーカー修理は、ダイアルごと交換と違う板で言ってました。

けっこう取れた方は居るみたいです。

書込番号:19228614 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/15 09:58(1年以上前)

以前 6D の モードダイヤル が とれてしまって

ザク頭 を 装着していた スレ主 が いました

カスタム化も よさそう です。


書込番号:19228655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/10/15 12:16(1年以上前)

SCか電話で確認するのが良いと思いますよ。

10年以上キヤノン使っていますが取れたことはないですね。

修理費用が同じならロック付きが良いと思いますな。

書込番号:19228896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/10/15 12:33(1年以上前)

スレタイに、トムワンさんの温厚な人格が見え隠れ。

キヤノンの、しびれるような紛失対応を期待したいですね。

書込番号:19228937

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/10/15 14:42(1年以上前)

最大手はサポートでも稼ぎます\(^o^)/ご愁傷さまです。

書込番号:19229172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/10/15 17:33(1年以上前)

>最大手はサポートでも稼ぎます

通常は利益なんて出無い・・・
人件費・パーツ代・その他諸費用、全て積み上げて
それを修理費とするとかなりの金額になると思う。
自分はそう思うけど・・・

書込番号:19229417

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/10/15 19:24(1年以上前)

センサークリーニングの1,000円は赤字だと思う、、、

書込番号:19229664

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:248件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度4

2015/10/15 19:30(1年以上前)

トムワンさん

その様な事もあるのですね。
1日も早くなおるといいですね。

書込番号:19229681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/10/15 20:23(1年以上前)

なんともみすぼらしい画になるものですね。
ジャンク品としてパーツを見つけられないでしょうか

書込番号:19229836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/10/15 21:51(1年以上前)

>infomaxさん

テープの跡すらありません。
はめ込み式を祈るばかりです。

>hotmanさん

ロックボタンには興味がありません。動くことってほとんどないです。
出来れば今までのダイヤルをパカッとはめて終わりがいいです。

書込番号:19230176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/10/15 21:58(1年以上前)

横道坊主さん

いつも本題から外れた揚げ足レス感謝します(笑)
追及?するもしないも僕がそう思ったのでしません。
1時間カメラを置きっぱなしにしたら、誰かにイタズラされたって?それも200人くらいいる場所で原因を追及?
横の道ばっかりじゃなく本筋で勝負を‼期待しています。

書込番号:19230209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/10/15 22:08(1年以上前)

jycmさん

とても有意義な情報ありがとうございます。
恐縮ながら、僕はなくした瞬間がわからないんです。
カメラを1時間以上も置きっぱにした後の発覚です。
もう少し情報を集め、安く簡単に復活できるかを調べます。
今の気持ちは、7Dに2万の修理代は出せません。1万のダイヤル交換もしたくないです。

書込番号:19230250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/10/15 22:17(1年以上前)

>スーパーホーさん

ザクですか。いいですね^^
ザクはKissに、7Dにはグフといきたいところです。
ランバラルのようないぶし銀7Dを目指します(謎)。

>fuku社長さん
出来ればロックボタン代も出したくありません。
自分のなかで、7Dの存在意義が揺らいでる今、100円でもケチりたいです。

書込番号:19230276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/10/15 22:25(1年以上前)

>うさらネットさん

僕が温厚?ご冗談を^^
なくしたことを追及出来ないシチュエーション、次が決まってて前を見ないといけない焦りで一杯です。
既に代替機材は手配しました。なのですぐに治さなくても困りません。
ますます存在意義が . . . 。

書込番号:19230299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に28件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月18日

EOS 7D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング