デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100 のクチコミ掲示板

2009年12月下旬 発売

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100

密閉型ウーハーキャビネット/2.5cmバランスドドームツイーター/4系統のHDMI入力端子を備えたデジタル・サウンド・プロジェクター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:7.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:120W デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月下旬

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100 のクチコミ掲示板

(279件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

YSP2200からYSP5100へ

2011/03/08 10:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100

スレ主 yyyy.wさん
クチコミ投稿数:6件

当方現在YSP2200を所有しております、部屋の形状(リビング10畳視聴位置背面壁ソファーベタ付け。向かって左は窓右がダイニングで8畳位)からか思った程効果が無いです。こちらの5100に買い替えても同じでしょうか?やはりスピーカーを5個置くタイプの物の方がサラウンド効果は(特に5.1CH)得られますか?ただ小さい子供がいるので配線が…悩みます。良きアドバイスお願いします。

書込番号:12757782

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/03/08 10:16(1年以上前)

予想ですがサラウンド効果はそれほど変わらないと思いますよ。
設置できるならリヤスピーカーのあるシステムがいいです。

リヤへの配線はモールで隠すこともできます。

書込番号:12757814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:44件

2011/03/08 10:32(1年以上前)

基本的には、5個のスピーカーを並べた方がサラウンド効果は高いですね。
フロントサラウンドの製品は、後にスピーカーを置けない人の為のものです。
その中では、ヤマハのYSPが画期的なだけだと思います。
音を優先するなら、AVアンプと5.1chスピーカーを買いましょう。

ちなみに、YSP-5100にした場合のメリットは、ビームの上下調整がある程度可能なことでしょう。ただ現在の2200も調整しだいで、かなり改善すると思います。(昔、YSP-1を使っていました。)
まずは、この掲示板で聞いてみてくだい。部屋の形やセッティングを詳しく書いては如何でしょう。

書込番号:12757864

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/08 10:42(1年以上前)

とりあえず、私も5100に変更してもそれ程効果は変わらないと思います。。

視聴位置の背面がすぐ壁なんですよね?
でしたら、どう頑張ってもリアから回り込む音は期待できないです。。
取説にイメージ図が載ってますので、視聴位置を変更するなどしてみてはどうでしょうか?

もし5.1CHスピーカーの設置が可能なら、視聴場所の背面が壁でもソファの真横にリアスピーカーを置ければ、現状よりは確実にサラウンド感は向上するとは思います。。

書込番号:12757902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yyyy.wさん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/08 10:59(1年以上前)

皆様返答ありがとうございます。やはり説明書にもありました様に背面壁から前に視聴位置を持ってきた方が効果がありますよね。ただ、毎回前に出るのも面倒です。5個スピーカー置くタイプに、買い替えます。ありがとうございました。

書込番号:12757957

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビーム効果は期待していないのですが…

2011/02/14 00:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100

スレ主 ぉ兄様さん
クチコミ投稿数:6件

TVボードの上に物を置いたり床にスピーカーを設置したりするのは絶対に嫌なので(ウーハーだけは我慢して置く予定です)、このスピーカーを候補に考えているのですが、設置場所はビーム効果があまり期待出来ない感じです。
横長の部屋でTVすぐ横はバーチカルカーテン、もう一方の壁との間には中途半端にパーティションがあったりしまして…。
自分の場合5.1に拘りがある訳ではなく、横なり後ろから音が来なきゃ嫌だというのは全くないのでそれは大した問題ではないのですが、フロントスピーカーとのしての実力は如何なものなのでしょうか?(上手い言葉が見当たらないのですが、サラウンドが期待出来ないのにこれを買う意味はありますか?的な質問です)
また、スピーカーはこれと同じような形状で、壁掛けであることが絶対条件なのですが、他に代用出来る代物はあったりしますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:12652874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/02/14 11:30(1年以上前)

>サラウンドが期待出来ないのにこれを買う意味はありますか?的な質問です

本機は壁面反射以外でも普通にフロントサラウンドとしての機能はありますので、他の機種と比べても遜色はないと思いますが、サラウンドの感じ方は人それぞれですので、金額差分の違いや満足度があるかどうかは何とも・・・ですね。。

お部屋の形状でビーム不可とのことですが、何かしら反射される障害物があればそれなりにビーム効果はあるとは思いますけどね。。
その価値を評価するのはご自身しかできませんので・・・

>スピーカーはこれと同じような形状で、壁掛けであることが絶対条件なのですが、他に代用出来る代物はあったりしますか?

代用・・って意味が良くわかりませんが、本機はアンプ一体型のシステムですので、スピーカー変更などはできません。。

その他のバータイプシアターって意味なら各メーカーで発売されてますが、個人的にYSPシリーズは他のバータイプ機よりはサラウンド効果は高いと思いますよ。。

金額的な問題なら4100や2200にしてみてもよさそうです。。
ビームやサラウンドモードの種類は取説ダウンロードで確認できますので、ちょっと見てみてはどうでしょうか?

書込番号:12654003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

YSP-5100の試聴をしたいのですが…

2010/11/22 09:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100

クチコミ投稿数:49件

都内で試聴できるところでおすすめはありますでしょうか?

書込番号:12254495

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/11/22 12:26(1年以上前)

私は実際に店舗で視聴したわけではないのでお勧めはできませんが、メーカーの展示店一覧はこちらにあります。

http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/experience/ysp-5100/#shuto

書込番号:12255102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100

クチコミ投稿数:2件

YTS-5100の購入を検討中です。テレビはVIERA TH-P50V2です。AVラックは200cmを使ってます。ヤマハのホームページで確認したところ取り付け確認はされてないようで、他の書き込みにもあるように最後は自己責任とあります。どなたか同じ組み合わせの方はいませんか、また分かる方はどうかご教示お願いします。

書込番号:11835119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2010/08/30 17:32(1年以上前)

YTS-T500はあくまでも最終手段と思っておいたほうがいいと思いますが・・・。

どうしても今のテレビ台にYTS-T500+YSP-5100で設置したいというならそれしか選択肢がありませんが・・・。
ただV2対応表にないのでおっしゃるとおり自己責任です。

単にYSP-5100を設置したいだけでしたらテレビ台を変えるべきです。
例えば朝日木材加工のAS-1100WDでしたらV2を壁寄せ、YSP-5100を天板に設置が可能です。

書込番号:11836668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/10 09:16(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にしてみます。

書込番号:11887157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100

YSP 5100 とTH−P50V2の購入を考えてます。
この組み合わせで両者の長所は生かし切れるのでしょうか??
テレビ選びもこれで良いのか悩みます。
映画が好きで、黒ににこだわるならプラズマの上記機種でしょうか?
余り知識はないのでわかりやすく御願いします。m(_ _)m

書込番号:11435203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/05/31 23:28(1年以上前)

>この組み合わせで両者の長所は生かし切れるのでしょうか??

別に両機の組み合わせは関係ないと思いますよ。。
リンクは対応なようですので、操作系の組み合わせは悪くないですが・・・

>テレビ選びもこれで良いのか悩みます。
映画が好きで、黒ににこだわるならプラズマの上記機種でしょうか?

間違えてないと思いますよ〜
映画ならやはりプラズマでしょう。
V2に限らずG2でもWOOOでも良いと思いますよ。
個々の味付けは違いますが、どれも映画には最適だと思います。
機能差があるので画質差も含め比較検討しても良いかもです。。

一つだけ・・私の印象では・・
YSP-5100はサブウーファーがないので臨場感は損なわれる感じですね。

映画の臨場感や迫力を求めるならウーファーがある2.1ch以上のシステムにした方がよろしいと思いますよ。
2.1chでも疑似サラウンドなので、より迫力ある音場を求めるなら純粋な5.1chの方が良いですね。。安価なものでも2.1とはやはり違いますよ。。

本機(ヤマハ)はフロントサラウンドの音場の作り方はうまいのですが、音質自体はそれほど良くない気がします。
YSP-5100も個人的には例外ではないですね。。
ウーファーが無い分音も軽いですし・・・金額の割には臨場感は薄めかな〜

フロントサラウンドでもウーファーは必須だと思いますよ。。
個人的にはパイオニアかオンキョー、デノン辺りのウーファーモデルが良いと思います。デノンやオンキョーは後付けでリアスピーカーが足せるものもありますしお勧めですね。
パイオニアだとS323が安価でお勧めですね。HTP-SB300でも良いですね。。
オンキョーだとHTX-22HDX。デノンだとDHT-S500HDとかかな・・

音質や臨場感の感覚は金額では無いですよ。。
どんなに高額でもフロント簡潔やウーファーレスではサラウンド効果や臨場感はそれなりですよ。。
出来れば設置店舗を探して聴き比べた方が良いでしょう。

ただ、ウーファーはご自宅の環境によっても近隣に迷惑がかかる場合もありますので、
よくよくご検討された方が良いかもしれませんね。。

書込番号:11435639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/05/31 23:44(1年以上前)

助かりました。貴重な意見ありがとうございます
ウーハーは環境の事もあり、このままの組み合わせで購入考えてみます。
ありがたき助言すいません。

書込番号:11435786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/14 08:32(1年以上前)

私も50V2とYSPを考えていますが、5100ではなく、4100とサブウーファー150の組み合わせで検討しています。
YSPは低音が弱いと店頭視聴時感じました。
しかも値段差考えたら050でなく、150かなと。
迷ってますが…。

書込番号:11625258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 壁掛けについて教えて下さい。

2010/04/10 07:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100

クチコミ投稿数:2件

教えて下さい。
壁掛けにしてテレビの上に設置するのとテレビの下に設置したのとでは、音質はかわりますか?

書込番号:11212092

ナイスクチコミ!2


返信する
k-matさん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/24 13:47(1年以上前)

結論から言いますとTVより上にある方が好ましいと思います。

ご存知の通りYSPはビームで音を出してサラウンドを出すSPですから
正直SPの前に障害物があると本来の機能を発揮しません。

例えばYSPの前にテーブルが近くにあってビームを遮る様な格好であれば
本来の性能をフルに発揮出来ないでしょう。

全く障害物がないというのであれば上でも下でも良いと思いますが
モニター位置のすぐ上が好ましいと思います。

書込番号:11274885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/24 18:11(1年以上前)

お礼が遅くなりすみません。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

私もテレビの上に設置しようと思います。

書込番号:11402355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/02 11:40(1年以上前)

テレビ上部に設置する場合、プラズマの排熱の影響は関係無いものでしょうか?
排熱不良とスピーカー両方に?
ヤマハの別売りのウーハー2機種でていますが、どちらが相性よいのでしょう?
疑問だらけで申し訳ないですがどなたかのアドバイスが、欲しくて。

書込番号:11572153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:44件

2010/07/12 08:02(1年以上前)

プラズマは確かに発熱が大きいですが、一般的な電気製品が故障するほどの熱量ではないと思いますし、密閉されているわけではないので問題無いのでは?
ただし、テレビ上部の排熱孔を塞ぐほど近づけないのが前提ですが。

また、サブウーファーの相性との事ですが、よほどハイエンドに近いもので無い限り、
相性を気にするほどのことは無いと思います。
このYSP-5100を詳しく聴いたことはありませんが、それほど低い周波数を再生するわけではありませんので、SW050でもSW150でもしっかり役に立つはずです。
(例えば、口径30cmのウーファーを持つスピーカーと組合わせる・・などの場合は、もっと低音性能の良いサブウーファーが必要になりますが、今回はその心配なさそう。)

後は、どのくらいの音量を出すかで選べば良いと思いますよ。
SW150が75Wで050が50Wですが、結構大きな音を出しても大丈夫ならSW150でしょうか。
とは言っても、それほど値段も変わりませんのでどうせならSW150にすれば・・。

書込番号:11616004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100
ヤマハ

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月下旬

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100をお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング