デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100 のクチコミ掲示板

2009年12月下旬 発売

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100

密閉型ウーハーキャビネット/2.5cmバランスドドームツイーター/4系統のHDMI入力端子を備えたデジタル・サウンド・プロジェクター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:7.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:120W デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月下旬

  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100の価格比較
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のスペック・仕様
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のレビュー
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のクチコミ
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100の画像・動画
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のピックアップリスト
  • デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100のオークション

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100 のクチコミ掲示板

(279件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 純正?の反射板が発売

2012/06/15 09:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100

スレ主 onebodyさん
クチコミ投稿数:2件

メーカー直販サイトでこのYSPシリーズ用の
反射板が発売になっていたのでここでお知らせしてみます。
購入申し込み済みなので、届いたらまたレポしてみます。
http://shopping.music-eclub.com/ydirect/sitemap/CSfDispListPage_002.jsp?dispNo=001004001&curDepth=3#YRB100B

書込番号:14682924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2012/06/15 11:16(1年以上前)

家のはYSP−LC4100ですが、取り説みてみました。

http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/av/japan/ac/YRB-100_Ja.pdf
リアSP設置や配線類取り回しがNGで当機を購入した訳なのに、SPスタンドのような反射板スタンド立てるなんて?
機能は良く分かるけど、家の嫁には絶対購入反対されそう。
これじゃ有線機種購入してリアSPスタンド設置するのと変わらない様だし、配線がないだけで邪魔になるでしょうね。

書込番号:14683188

ナイスクチコミ!2


スレ主 onebodyさん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/18 09:24(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
まったくおっしゃるとおりだと私も思います。
その辺を悩んだ結果、YSPシリーズ発売から随分たっての、しかも直販サイト限定発売なのかな
などと想像いたします。

(以下、購入レポさせていただきます)
まず1セット(2本)購入してみました。
取扱説明書とおりにセッティング、ビーム調整すると、
たしかにこれをセットしたところから音が!いや、あたりまえですが。

(設置環境)
右は2Mほどで窓、左ははるかかなた(10m以上)に壁、それぞれ左右には
家具だの何だのどかどかある部屋です。
この反射板設置まで、音の反射を体感することなくすごしてきました。

(設置後の感想)
結局2セット4本購入してセットしたところ、初めて
「サラウンドだ!」
「音に包まれてる感じ!」
を体験できて、個人的には大変満足しています。

(取り回しなど)
反射板そのものは下敷き2枚分?(30センチX40センチ)くらいのサイズで高さ調節可能になっています。重さ1.5キロで、使わないときは部屋の隅にまとめておいてあります。土台が直径20センチ
弱なので、結構かさばりません。
(ただし、設置した状態ですと特に左右のチャンネル用に置いた2本はご家族の通行などに
邪魔になると思います。)

個人的には、大当たりでした。部屋の形や家具配置でサラウンドがほとんど実感できない場合、
お試しで1セット導入する手もあるのではないかと思います。
逆に、現状である程度サラウンド感がある場合は、YSPシリーズの「ワンボディでサラウンド」
というコンセプトを生かす意味でも、使わないという手もあると思います。
以上です。

書込番号:14694945

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

YSP-5100のバージョンに関して

2010/10/16 11:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100

スレ主 mioryuさん
クチコミ投稿数:73件

ヤマハのお客様センターに確認したところ、メーカー在庫もバージョンアップした製品とされていない製品が入り混じっているとのこと。
実際に買ってみないと、バージョンが分からないとの返答。
ヤマハって、信頼がおけるブランドだと思っていたのに、非常に残念です。

書込番号:12067738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/16 15:51(1年以上前)

不具合などのファームアップでは無いので、しょうが無いかもですね。。
3D対応やARC機能が必要のない人も多いでしょうし・・・

書込番号:12068667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100

スレ主 E-Fourさん
クチコミ投稿数:66件

返信する
MF10型さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/24 12:44(1年以上前)

情報ありがとうございます!!

LC-5100出ますか〜(*_*)

YTS-T500を購入して約半年!

ラックのみだと、いくらするんでしょう?
非常にそそられますo(^-^)o

書込番号:11961412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/09/25 16:05(1年以上前)

潟hリームワールド製造 型番 DLC−GL1580
定価税込み¥74.550−だそうです。

書込番号:11967262

ナイスクチコミ!2


MF10型さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/25 17:36(1年以上前)

yukamayahiroさんありがとうございますm(__)m


結構イイ値段しますネ。

諦めるかなぁ^^

書込番号:11967786

ナイスクチコミ!0


スレ主 E-Fourさん
クチコミ投稿数:66件

2010/09/25 18:27(1年以上前)

YSP-5100専用ラック DLC-GL1580なら
Yダイレクトで59800円です。

http://ydirect.yamaha-elm.co.jp/

書込番号:11968013

ナイスクチコミ!0


MF10型さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/25 19:14(1年以上前)

E-Fourさん
お得ですね。
これだと、少し手が届きそうナ?
^O^

ありがとうございました。

書込番号:11968221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/10/19 09:19(1年以上前)

ラック買いました。
DLC-GL1580素晴らしいです。

届いたときの感想は「重い」でした。完成品なんで設置には時間がかからかったですが、がっしりとした重厚な造りで大満足です。上側のガラスと左右の飾り板?の光沢がたまらなく良いです。

同時にYTS-V1200(壁寄せ金具)を購入しセットしました。当方マンションでしたから壁掛けという選択肢が無かったのですが、壁寄せ金具。なかなかやります。
部屋がすっきりとして、広く感じられるようになりました!
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/accessories/brackets/yts-v1200__j/

おススメです!

書込番号:12082752

ナイスクチコミ!0


MF10型さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/19 12:37(1年以上前)

海野ひろしさん購入おめでとうごさいます。

羨ましいです^^
ラックを購入することになれば、せっかくなのでYTS-V1200も同時に購入したいんですが、TH-P50V1の取り付け確認がされてないために悩んでます。
現在、YTS-T500を使って設置してるのでYTS-V1200も大丈夫と思うですが、心配ですし少し勿体ないとも思ってところです^^;

書込番号:12083461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100

クチコミ投稿数:252件

ヤマハはたまに『YSP-4100』や『YSP-5100』の体験会を実施しています。
今週末は数か所で実施されるようです。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/experience/event/index.php#shuto
先日、アバックの商談会で会議室のような密閉空間で視聴しましたが、驚きのサラウンド感でした。
5.1chや7.1chのホームシアターセットに匹敵するのではないかと思うほどです。
「このシステムはヤマハが特許を取っているので、他社は真似ができません」というヤマハ社員の言葉には力がありました。

音のビームを壁に反射させる必要があるので、家電量販店では再現が難しいかもしれませんが、興味のある方には良いイベントだと思います。

書込番号:11634786

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2010/07/16 15:20(1年以上前)

貴重な情報、ありがとう。
早速足を運ぶ予定です。

この機種、どの雑誌も評判いいので、一度聞いてみたかったのです。

書込番号:11635335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2010/07/17 18:17(1年以上前)

早速聞いてきました

店員も、様々な事、親切丁寧に説明してくれました

書込番号:11640376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100

クチコミ投稿数:252件

7月12日から「デジタル・サウンド・プロジェクタ」YSPシリーズの3モデルとホームシアターシステム2モデルの機能追加アップデートを無償提供開始した。
という記事を見つけました。
3D映像信号のパススルー対応と、ARC機能の追加ができます。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/support/download/ysp-4100_5100/
3D映像信号のパススルー対応がアップデートで可能なんですね。
もちろん、再生機器やテレビも3D対応でなければいけませんが。

これは、単品発売されているアンプもファームウェアのアップデートで3D映像信号のパススルー対応と、ARC機能の追加ができるということを意味しているのではないかと思います。
そうすると、3D対応の新型アンプが売れなくなるから無理かな?

書込番号:11619099

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/07/13 13:12(1年以上前)

情報ありがとうございます。
今知りましたが、TVがZH8000でARC対応じゃなく、BDプレーヤーS360も3D対応じゃないので、しばらく実行する必要もないのかなーと思っております。
どうせならビーム自動設定ファームの更新や、音響設定の更新もできるようにアップデートして欲しかったなあと思っております。

書込番号:11621285

ナイスクチコミ!0


MF10型さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/15 19:53(1年以上前)

情報ありがとごさいます。
このアップデートによって、例えば
TH-P50VT2
DIGA BWT1000
YSP-5100
の組み合わせが可能になるって事ですよね?

書込番号:11632008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2010/07/15 23:41(1年以上前)

MF10型さん 
そういうことですね。
HDMIケーブルをバージョン1.4にすることも必要です。
HDMIケーブルだけでシンプルに接続できるのが利点かと思います。

口耳の学さんの回答[11463702]がとても参考になりますが、YSP-5100が3D対応でなくても接続は可能です。
その際は「3D映像の再生をするならレコーダーとテレビは直接HDMIケーブルで接続することになりますね、ですが今度はYSPとレコーダーの接続が光ケーブルになってしまうのでBD再生でのHDオーディオの再生ができなくなります。」ということになります。

書込番号:11633228

ナイスクチコミ!0


MF10型さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/15 23:57(1年以上前)

かおるですさん
返信ありがとうごさいます。
せっかくのHDオーディオなので活かせる接続方法がないかと思ってたので(当分は3Dは無理ですけど)今回の話は、かなりの朗報です。

ありがとうごさいました。

書込番号:11633312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

YTS-T500

2010/03/05 22:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100

スピーカーを設置出来るテレビ台を探していましたが、結局専用テレビスタンド[YTS-T500]を購入しました。
当方REGZA 55ZX8000 を使用していたのですが、[YTS-T500]は52型45kgまでとカタログ上なっていたので、無理かと思いましたが全く問題なく取り付けできました。
(高さはもう5cm高くする事も可能です。)
現在のテレビ台は高さが40cm程ですが、ソファーに腰掛けて視聴する場合少し高いような気もするので、もう少し低いものに替えたいと思います。
画像には写っていませんが、「NS-SW700(BP)」を無線接続で使用しています。

購入検討している方の参考になれば幸いです。

書込番号:11038930

ナイスクチコミ!4


返信する
pulingさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/12 12:47(1年以上前)

YSP-5100の購入を検討した時期があり、それに合うラックやスタンドがないか探しましたが、かなりの出費になるので断念しました・・・。その時に下記の投稿を見つけました。

REGZA 55ZX9000のクチコミ
壁寄せフロアスタンドについて[10835846]
2010年1月25日 5:42
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/yts-f500/

55型ならば、設計上は60型まで対応しているYTSーF500の方が安心ですね。

書込番号:12203454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/11/14 10:40(1年以上前)

自分はYSP-LC4100ですが、ラック代の高さが40cmになります。
F500で設置するとTVの画面が高くなり過ぎません?ラック台に載せられますか?
ラック台選びも難しいものですね。
今ならLC5100を購入するという選択肢もある訳ですが。

書込番号:12213754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100」のクチコミ掲示板に
デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100を新規書き込みデジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100
ヤマハ

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月下旬

デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100をお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング