17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (キヤノン用)シグマ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月18日

このページのスレッド一覧(全55スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (キヤノン用)
明るいレンズでマクロが物凄く魅力的です。
総合的に言って、純正18-200VRとこのレンズ、どっちが楽しめて万能だと思いますか?
あと、18-200の広角側とこのレンズの広角側、画質に差はあるのでしょうか??
よろしくお願い致します。
0点

魅力的なレンズだと思いますが、まだ発売されてませんしその内にレビューも出ると思います。
書込番号:10586285
1点

従来の17-70は以前かなりの人気がありました
でも他の標準ズームがHSM化する中で置き去りにされ人気も下火になりました。
HSM付きでのリニューアル楽しみですね、しかもOSまで付いて
画質は現時点では不明ですが当然高倍率の18-200よりは良いでしょうし、手ブレ補正付きでリニューアル化された他のズーム同様少し画質がよくなることを期待したりしています。
どちらが万能かは判定が難しいですが、広角端のF2.8は魅力的ですし望遠端も従来のF4.5からF4へと明るくなっているので魅力度はかなりのものだと思います。
書込番号:10586439
5点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





