HP ProBook 4515s/CT Notebook PC M100/15.6H/1/160/X/g/7HP/M VX665PA#ABJ
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
HP ProBook 4515s/CT Notebook PC M100/15.6H/1/160/X/g/7HP/M VX665PA#ABJHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年12月 7日
HP ProBook 4515s/CT Notebook PC M100/15.6H/1/160/X/g/7HP/M VX665PA#ABJ のクチコミ掲示板
(95件)

このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > HP ProBook 4515s/CT Notebook PC M100/15.6H/1/160/X/g/7HP/M VX665PA#ABJ
日本HP ProBook4515S/CTのWindows7キャンペーン版
を49,800円でソフマップ横浜店5台限りで
アウトレット品の所にあり購入しました。
この値段でWindows7 HomePremium、
白色LED15.6インチHD液晶、Sempron M100(2GHz)
、M880G Radeon4200HD、HDD160GB 7200rpm
メモリーがPC6400 1GB、有線LAN1000Base対応
、無線LAN IEEE802.11b g対応、メデイアスロット
、DVDスーパーマルチドライブ、ExepressCardスロット
10キー、HDMI端子、USB2.0×4ポート搭載という点では内容から
コストパフォーマンスが良いと思いました。
メモリー+2GB増設で3GBにした所、動きが良くなりました。
CFD ELIXIR D2N800CQ-2GLZJのバルクメモリー
を4980円で購入しました。
ただ結構、やはりキーボードが少し柔らかめの
タッチです。
非光沢の液晶は、目が疲れ難くて良いです。
MacBooKの様なキーとキーの間に隙間の無いキーボード。
薄型でスリムなデザインでノートでありながら
長い時間使っても筐体が熱くならない所も良いです。
3点

参ったなーさん、
レビュー、書き込み、有難うございます。参考になります。
質問して良いですか?
1)スピーカーの音はどんな感じですか?
貧弱なので外付けが必要?
2)CPUは、Sempron M100 (2.0 GHz、512KB L2キャッシュ)
ということですが、512KB L2キャッシュはかなり貧弱で、
処理速度が遅いんではないかと思いますが、ストレス感じることありますか?
3)キーがやわらかいということですが、指(大人の男性)を置くだけで沈みそうな感じでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:10654056
0点

かけぽん2さん レス遅れてすみません。
>1)スピーカーの音はどんな感じですか?
貧弱なので外付けが必要?
微妙な所でノートとしては、かなり良い方ですが?
音質重視で考えると外付けかな?と言う微妙な所
です。
>2)CPUは、Sempron M100 (2.0 GHz、512KB L2キャッシュ)
ということですが、512KB L2キャッシュはかなり貧弱で、
処理速度が遅いんではないかと思いますが、ストレス感じることありますか?
重たい処理をしなければCeleronよりは軽いです。
多分、システムバスがハイパートランスポートで
高速なのとHDDが7200rpmと言う点でかなり軽くは
なっています。
>3)キーがやわらかいということですが、指(大人の男性)を置くだけで沈みそうな感じでしょうか?
というよりどちらかというと、ふにゃふにゃ感という意味でです。
私の場合、初期不良で返品になりました。
偶々、複数回のシャットダウン時に
画面が暗くなりファンが凄い勢いで回り
凄く熱い風を吹き出す現象あり強制終了
しか無くなる事があり販売店で初期不良
という事で取り敢えず返品で思案中です。
書込番号:10668389
0点

参ったなーさん、
ご回答、ありがとうございます。こちらこそ、ご返事が遅くなり申し訳ございません。
スピーカー、CPUともにまずまず良さそうですね。
ですが、キーボードがふにゃふにゃというのは、ちと残念な気が。
と、それより、初期不良の件が心配ですね。
その後、まだ思案中でしょうか?
私のほうは、実はその後lenovo G550に気持ちがぐっと傾きまして、
ぽちっと(注文)した次第です。せっかくお答え頂いたのにすみません。
昨日到着しまして、いじり始めております。
筐体の造りは4515sに比べて、かなり大雑把でアウトドアな感じです。
ともあれ、どうも有難うございました。
書込番号:10689475
0点

>と、それより、初期不良の件が心配ですね。
その後、まだ思案中でしょうか?
あれからずっと悩んで思わぬ方向に進みました。
一昨日、元々は、4年前までMacユーザーでしたので、
また、Macを始める事に決めiMacを導入
しました。
書込番号:10768987
0点

日本語のキーボードと英語のキーボードが違うのかしれませんが、
当方、アメリカで購入した4520s(同じキーボードの筈)を使用してますが、
ふにゃふにゃ感は全く感じません。HPのキーボードは昔から素晴らしいと思います。
恐らく、アメリカに住んでいる者からすると
日本製のノートのキーボードが少し堅めなので、
そう感じるだけではないでしょうか。
書込番号:12312597
0点


この製品の最安価格を見る

HP ProBook 4515s/CT Notebook PC M100/15.6H/1/160/X/g/7HP/M VX665PA#ABJ
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2009年12月 7日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


