Everio GZ-HD620 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年12月中旬 発売

Everio GZ-HD620

30倍光学ズームレンズとmicroSD/SDHCカードスロットを備えた最軽量270gのコンパクトHDDカメラ(120GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:270g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:138万画素 Everio GZ-HD620のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HD620の価格比較
  • Everio GZ-HD620のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD620のレビュー
  • Everio GZ-HD620のクチコミ
  • Everio GZ-HD620の画像・動画
  • Everio GZ-HD620のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD620のオークション

Everio GZ-HD620JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月中旬

  • Everio GZ-HD620の価格比較
  • Everio GZ-HD620のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD620のレビュー
  • Everio GZ-HD620のクチコミ
  • Everio GZ-HD620の画像・動画
  • Everio GZ-HD620のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD620のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD620

Everio GZ-HD620 のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-HD620」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HD620を新規書き込みEverio GZ-HD620をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/11/17 17:04(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD620

スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

早速撮影して、画質も容量も満足。

1点、気になることが、顔の色が赤っぽくなります。

酷いときには、顔の色が、酔っ払いのように赤くなりました。

この、赤みが強い現象を、修正する方法を知りませんか?

書込番号:12230806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2010/11/17 18:55(1年以上前)

け★つさん、こんばんは!!

詳細が書かれていませんので推測になりますが、室内でライトが電球色の場合、ホワイトバランスが考えられると思います。

ホワイトバランスの設定をオートからマニュアルにして電球色に合わせると良いかと。

書込番号:12231319

ナイスクチコミ!0


スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

2010/11/18 10:55(1年以上前)

電球色にあわせるのって、どういう風にするのですか?

電球の色って、クリームみたいな色ですが、、、。

書込番号:12234602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2010/11/19 16:07(1年以上前)

こんにちは(^^)

先にも書きましたが、どのような撮影状況において問題が発生したのかが書いてありませんので推測になります。

室内で、ライトが電球だったために色が違ってしまった場合
通常はオートモードで大丈夫なはずなのですが、ケースによっては被写体の色が正確に出ない場合があります。その場合、マニュアルモードで光源の種類を設定すると改善する場合があります。
設定の仕方は取扱説明書に書かれています。
この製品の場合は、
「モニタ画面下の一番右のボタン(MENU)をタッチしてメニューを表示。ハロゲンに設定する。」
また、この設定はおそらく自動で解除されないと思いますので、撮影終了後は「オート」に戻しておきます。(ハロゲンに設定したまま野外などで撮影すると今度は青っぽくなってしまいますから。)

以上で解決されない場合、「ワンタッチ」というモードもあるようです。
ワンタッチモードの使い方
MENUをタッチしてメニューを表示する。白い紙をレンズの前に置き、画面一杯に表示する。「ワンタッチ」を選んで、(OK)をタッチし続ける。メニューが消えたら(OK)から指をはなす。
これも撮影終了したら「オート」に戻しておく。

http://manual.jvc.co.jp/c0h4/lyt2210-001jp/3730SYbpcvzkza.html#3730MLnnomkqqr

また、すでに赤く撮影されてしまった動画を修正したいということでしたら、ちょっと難しいと思いますが、パソコンのソフトでそのような機能があるものがあるかもしれませんので、探してみると良いかと。

ホワイトバランスについて。(このサイトで「ホワイトバランス」を検索すると詳しく出ています。)
http://www.nttpc.co.jp/yougo/

解決されると良いですね!!

書込番号:12240262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDWriterでの編集

2010/11/11 23:31(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD620

クチコミ投稿数:5件

GZ-HD620で撮影した映像をパナソニックのHDWriterで取り込みたいのですがうまくいきません。同じAVCHD規格でも互換性がないのですか?いい方法があれば教えてください!

書込番号:12201397

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2010/11/12 01:18(1年以上前)

他社のデータをはじいているからです。
CEでいいのならこのあたりに情報があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10137726/

書込番号:12201984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニー製品へ

2010/11/06 00:34(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD620

スレ主 seyuさん
クチコミ投稿数:2件

申し訳ないほどの家電の素人ですので単刀直入に質問させていただきます。エブリオGZ-HD620-Bで撮影した動画をソニーのブルーレイディスクBDZ-RX35に移してブルーレイ化する事は可能でしょうか?もし可能だとしましたらどのような方法が最適なのでしょうか?お詳しい方がいらっしゃいましたら是非、お教えください。よろしくお願いします。

書込番号:12170876

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2010/11/08 17:52(1年以上前)

今はHD620とRX35、どちらかの機器を持っているんですか?
基本的にはUSB接続です。

書込番号:12184545

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 seyuさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/08 18:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。自宅に二つとも所有しております。RX35がエブリオからの映像を移せる機種かどうかがわからなくて困っておりました。出来る事がわかり良かったです。早速やってみたいと思います。本当に助かりました!

書込番号:12184749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD620

クチコミ投稿数:45件

こんばんは★
エブリオGZ−HM570でもスレを立てさせて頂き、こちらでもお聞きしてしまい
申し訳ございません。

今日、家電店の方と電話越しに話したんですが、やはりお勧めはHM570らしく・・・

それはなぜかと言うと、
内臓メモリの方が耐久性に優れているし、画素数も多いので「どちらにしてもビデオカメラってモデルチェンジ早いですから・・」とのことでした。

私としても、最低限画質と音質にはこだわりたいし、(大きさも重くて携帯しにくいものはちょっと・・・)HM570の方がいいのかな〜とも考えちゃいます。

でも、お値段もHD620の方が格安ですし、
なにしろHDDに長時間撮れることが魅力だなって思うんです。

でもせっかく4〜6万出してムービーを買うなら出来るだけ長く使えるもの、新型が出来てもバッテリーや付属品なども引き続き使えるものなどを買いたいと思います。


皆さんのご回答お待ちしております。

書込番号:12135158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/30 14:47(1年以上前)

私は専門家ではないので、素人的で申し訳ありません。

実際、私も悩み結局このHD620を購入しました。

この機種はなぜか?デジカメのような静止画像には力を入れていなくて、総画素数は一見低くみえますが、本来の目的であるムービー映像の画質は他のどれにも負けないと思います。

あとHDDに直接録画は何かと楽です。いちいち時間がいっぱいになる度にメモリーカードを出し入れしないで済むからです。
先日2ヶ月間撮りまくった十時間程のムービーを、寝ている間に何もせずワンタッチで全てブルーレイレコーダーに取り込んで、レコーダー内で十時間分の映像を自分の気に入った所で分割したり削除して、素晴らしい展開映画となりました。

また望遠画像もこの機種(HD620)は特に力入れてますよね。
三十倍ズームは、運動会など遠くに離れて撮ってても、リレーに参加した子供の表情をしわ一つクッキリ写してくれました。ズームがすごいのも驚きますよ。

書込番号:12137504

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/11/01 02:53(1年以上前)

有難うございました。
とても親身なアドバイス、嬉しく拝見しました。

これからまた検討して慎重に購入しようと思います。

また何かありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:12146952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョーシン多治見店

2010/10/30 22:02(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD620

スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

10月30日に、店頭価格が42800円でした。会員に送付された10%割引きのはがきを見せると、38520円にしてくれると言っていました。

書込番号:12139753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HD350との違いは??

2010/10/19 22:33(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD620

スレ主 Yマムさん
クチコミ投稿数:23件

まだ小さな娘の記録を残したくて初めてビデオカメラを購入予定です。
色々口コミを見て、初めての購入なので専門的な細かい事はわからないんですが、将来運動会とかも視野に入れてズームとコスパ重視(3万円台まで)でHD620とHM350で悩んでいます。620は30倍でHDD120G、350は36倍で内臓メモリ32G、発売は620が先なのにGが減ったのは何故…?倍率は正直30でも36でもどちらでもイイんですが、何故新しい350の方がメモリ量が極端に少ないのに、値段は変わらないんでしょうか??メモリ量以外の違いはズームだけですか??他に違いがなく画質が全く一緒なら、120Gの魅力な620を予備バッテリー付き3万9千円台で買えるとこを見つけたんで620にしようと思うんですが…違いわかる方いたら教えてください。

書込番号:12085961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2010/10/19 23:13(1年以上前)

>発売は620が先なのにGが減ったのは何故…?

620はHDDで、350は半導体メモリだからです。
HDDは容量が多いですが、大きさ、重さ、消費電力が不利になります。

多くの場合は350の32GBもあれば十分です。
(撮影後、すぐにバックアップするため)
長期旅行などで撮影時間がとても長いといった特殊状況以外では、
HDDのメリットはないんじゃないかと思います。

書込番号:12086257

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Yマムさん
クチコミ投稿数:23件

2010/10/19 23:39(1年以上前)

なぜかSDさん、早速の返答ありがとうございます(^O^)
消費電力も違ってくるんですね。参考になります☆この二つの機種、画質に関しては全く一緒なんでしょうか??570は画質の良い機種と言われてるので少し値段も高いのはわかるんですが、この2機種は特にかわりないと考えてイイんでしょうか?350は店頭で一度見てみて、初心者の私には充分な画質でしたので、違いがないのであればあとは値段重視かと考え中です。わかる方居ましたらお願いします(>_<)

書込番号:12086425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/10/20 01:22(1年以上前)

>570は画質の良い機種と言われてる

おお!とうなるようなサンプルが
全然出てきませんが。
残念なことです。

書込番号:12086968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2010/10/21 00:48(1年以上前)

>この2機種は特にかわりないと考えて

HD620とHM350だったらあまり変わらないのではないでしょうか。
というより、失礼ながら、
そもそもどちらも画質を気にするような機種でなないと思いますよ。

書込番号:12091436

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yマムさん
クチコミ投稿数:23件

2010/10/21 01:00(1年以上前)

返答ありがとうございます。変わらないとの事なのであとは値段重視で探そうと思います。画質にこだわるというか、普通に素人目でみてキレイならイイんで、350を店頭で見て良かったんで同じくらいならイイなと思い質問させていただきました。詳しい方からみたらアホらしい質問ですみません(^_^)ありがとうございましたm(__)m

書込番号:12091484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Everio GZ-HD620」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HD620を新規書き込みEverio GZ-HD620をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HD620
JVC

Everio GZ-HD620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月中旬

Everio GZ-HD620をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング